- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:48:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:50:33
子供って怖いぜェ
キラキラしてる意外の価値を知らないからウン千円のカードだろうと輪ゴムでまとめて公園でノースリーブで使うんだからな… - 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:52:02
これに関してはなんでこれを高レアにしたという感覚
子供ながら弱ぇよってなったんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:52:43
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:53:06
ガキワイ「クリスタル・ランサーつえぇよ」
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:54:40
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:56:01
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:56:56
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:58:34
お言葉ですがそいつらはちゃんと漫画で出番があるからマシな方ですわ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:59:20
今はそこの基準しっかりしてるよねパパ
まぁ弱き者達もデュエプレで強化されて環境トップへ練り歩けるチャンスあるしええやろ
・・・でいつ紙に輸入されるんです?プレのアポロでテクノサムライの軽量進化元にしてワンショットしたいぜアニキッ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:00:54
たまに公民館とか図書館でレアカードばら撒いてガキッ達に拾わせるおじさん出没したよね パパ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:03:11
新章第3弾当時にシャコガイルを雑に扱いホイルがめくれていたワシのカードに悲しい過去…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:04:27
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:04:27
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:06:53
それに関してはたかが遊ぶ用の紙に馬鹿みたいな値段つけて転売してるカドショの連中が悪いだけじゃないスかね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:08:40
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:12:07
ウム…画用紙に迷宮描いて「これがワシのラビリンスウォールデュエルや!」とかやってたんだなァ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:07:39
スピリット・オブ・ファイア=神
モンスターを四体も追加召喚できるんや…………あれ? - 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:08:42
ウルトラやパラレルよりもスーパーのほうが分かりやすく強いイメージあるのが俺なんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:10:49
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:11:00
アクアマスターは元々エクストラターン効果だったってネタじゃなかったんですか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:14:57
小学生環境…聞いています
適当に小型とTブレイカーあれば勝つと
コンボして大型早めに出そうにもパーツがそろわないと - 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:16:24
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:20:05
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:22:39
ワシの時はガトリングだったけど生半可なトリガーじゃ返したところで死んでたっスね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:24:02
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:25:35
遊戯王でサイクロンで相手のカード破壊したら無効ルールが主流だったんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:39:53
子供って怖いぜえ…データカードダスのカードをスリーブに入れないせいで段々とボロボロにするんだからな…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:50:15
ハズレアでもキラキラしてるだけで需要があるから鮫トレとかも横行したよねパパ