ア…アンチノミー…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:51:13

    なんでそない奇抜な格好しとんねん⁉︎

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:52:01

    そいつがアンチノミーじゃないからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:53:02

    タッグフォースのオリキャラとかじゃないのん?
    口調が明らかに違うしアンチノミーじゃないと思われるが……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:54:11

    あの人かっけーめっちゃクールやん なプラシドさんが出てくるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:54:53

    確かゲーム版だと未来組増えてるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:55:03

    DSの頃にいたオリキャラだったと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:55:46

    あわわお前はエレキ使い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:55:48

    画像持ってる時点でそいつの正体分かってるんだろボクぅ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:55:52

    ブルー子ちゃんやん
    元気しとん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:56:36

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:57:48

    やるな>>1…5D'z再放送で遊戯王に興味を持った層にゲームオリジナルのげきえろキャラを教えて遊戯王WCS2011を布教しようとしている

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:58:00

    綾波系女子がZ-ONEの性癖と思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:58:29

    >>1

    E-HEROにこんなのいなかったスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:58:43

    大分昔に1作品だけ出たキャラなのに忘れないでくれている
    そんなKONAMIを誇りに思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:58:54

    私も仲間にいれて欲しいんスけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:58:54

    確かクリアマインドでシューティングスタードラゴンの代わりにトリシューラとトライデント・ドラギオンとディサイシブアームズをゲットしたの覚えてるのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:59:13

    WCS2011 硬派なストーリーと聞いています
    Z-ONEが主人公にトリシューラを渡してくると

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:59:15

    遊戯王のゲームって色々出すぎてどれがどれだか分からないのは俺なんだよね
    とりあえずスレ画はなんて作品のなんてキャラなのか有識者がいれば教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:00:07

    >>18

    作品名は>>17、名前は>>9にそれぞれ出てますよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:00:54

    >>13

    それはインフェルノウィングのことを…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:01:04

    >>8

    >>12

    えっこんな激えろなメスブタキャラが登場するんですか

    うーっやらせろアニキおかしくなりそうだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:01:34

    子供の頃に2010はやったけど2011ってどうなのん?
    2010は龍可の精霊世界が異様に長くてだれた記憶があるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:02:04

    >>19

    あざーすガシッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:02:10

    >>3

    WCSの…オリキャラ…

    ゲームとしては普通に面白かったんだよね

    レースもライディングデュエルもめちゃくちゃ作り込まれてたんだ

    Dホイールの改造も楽しかったしな(ヌッ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:03:05

    WCS主人公…聞いています、プラシドにライバル視され遊星とジャックを邪魔だクソゴミしてくると

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:03:18

    >>17

    えっそうなんですか

    5D’s期WCSで11だけやってなかったけど9、10主に負けず劣らず刺激的でファンタスティックな設定の主人公なんだな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:03:33

    遊戯王のゲームか
    WCS2011とTF3とTF6とTFSPだけ買えばいいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:04:20

    >>26

    ウム…しかも名前変わる前とはいえ満足町出身なんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:04:43

    とにかくZONEはゲーム作品だと女アンドロイドを作りまくっている危険なエロ戦車なんだ
    城之内くん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:04:48

    >>22

    色んなキャラが出てくるから面白いっスよ

    チーム・カタストロフと戦えるしなヌッ



    あれっチーム太陽は?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:05:40

    レイン恵には致命的な欠点がある
    一応イリアステル側なのにデッキがアンデシンクロなことや

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:05:54

    >>29

    イリアステルにはシェリーが来るまで男しかいなかったんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:06:23

    主人公がクラッシュタウン出身でやねぇ ニコとウェストと幼馴染でやねぇ
    鬼柳と一緒にロットンを倒すのもエエけど
    イリアステルの野望を阻止するのもウマイで!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:07:02

    >>31

    イリアステル側なのにTGシンクロを使うアンチノミーを冒涜するのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:07:33

    ゴドウィン製クローン・シグナー人間の09主、チームサティスファクション幻の5人目の10主、そして俺だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:07:35

    >>30

    ズシンどころか手をつなぐ魔神もいないからだと思われる…


    それにDSのCPUはロックで盤面のカードが増えると長考する傾向にあるんだ…だから…すまない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:08:42

    DSのゲームは当時遊んだはずだけど殆ど覚えてないのが俺なんだよね
    精霊世界で槍抜いたりライディングモードで地上絵レースしたりSP-光の援軍みたいな専用サポートをSPにしてSPCを必要条件にした雑なカードがあったのは覚えてるのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:09:26

    >>37

    それは2010っスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:09:55

    "S"だ"S"が正体を現すぞ 白いカードが”S”!?
    バキッバキッ我が名は
    《A・O・Jディサイシブ・アームズ》
    《トライデント・ドラギオン》
    《氷結界の龍 トリシューラ》

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:11:12

    ちなみにトリシューラ達はニューワールド戦が終わると化石に戻るけどパスワード入力したらすぐに手に入るらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:46:51

    WCS2011…ストーリーが面白いと聞いています ニコとウェストのおとんが生存滑りすると

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:56:47

    この画像だけ見たことあるのが俺なんだよね

スレッドは7/5 01:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。