海外ウマファンさん、ライスをめちゃくちゃ熱弁してしまうwww

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:55:05

    3行で纏めろ…!(56行ありました)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:55:37

    元投稿貼ってや

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:56:07

    Xってこんなに書き込めるんだ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:57:30

    元ネタ知ってるから英語わからなくてもギリ読めるな
    これ英語学習に最適なのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:57:36

    >>2

    しょうがねぇなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:59:40

    翻訳
    ライスシャワーはしばしば、他人の夢を打ち砕く「ヒール」として描かれるが、このレッテルは当時の競馬界における東西の対立という、より大きなストーリーから生まれたものだった。ミホノブルボンとメジロマックイーンは栗東(西)を拠点とし、彼らの最大の目標である菊花賞と天皇賞(春)はどちらも京都で行われていたため、地元のヒーローのようなオーラを放っていた。東の美浦で調教されたライスシャワーは「関東からの侵略者」として登場したが、メディアは根深いライバル関係というよりも、ドラマチックな演出としてこのストーリーを大いに盛り上げた。

    メジロマックイーンを破った後、ライスシャワーは長いスランプに陥り、「偉業を台無しにした馬」というイメージがさらに強固なものになっていった。
    そして、彼女に転機が訪れた。1995年の天皇賞・春。マックイーンの3連覇を阻んだ2年後のことだった。レース前、人気馬ナリタブライアンが怪我で棄権したため、レースの行方は大きく開けた。ライスシャワーはその隙を突いて猛烈な追い上げを見せ、見事に勝利を収め、たちまちヒーローとなった。関西地方は1月の阪神淡路大震災で大きな打撃を受けており、京都でのライスシャワーの復活勝利は、悲しみに暮れる地域に真の希望をもたらした。

    阪神競馬場がまだ使用不可だったため、その夏の宝塚記念は京都に変更された。まさにこの京都競馬場で、ライスシャワーはまさにその存在を脅かす存在として、また救世主として期待されていたのだ。人気に乗じて、彼女はこのレースのファン投票でトップに立った。

    厩舎は、天皇賞後、ライスシャワーを休養(出走停止)することを検討していた。明らかにレースの疲れが残っていたためだ。しかし、種牡馬としての実力を高めるには、トップレベルの中距離レースで好成績を挙げる必要があったため、出走を決断した。ファン投票で1位を獲得したことも、この決断を後押ししたのかもしれない。レースの2日後、JRA関係者が種牡馬入りを見据えてライスシャワーを視察する予定だった。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:00:55

    >>6

    めちゃくちゃ詳しいな海外ニキ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:01:41

    この人普段から日本競馬絡みのツイートしてる方じゃなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:01:49

    >>6

    宝塚記念では、彼女は後方に沈んでしまった。的場氏は後に、最初のコーナーで早くも異変を感じ、ただ無事にゴールまで連れて帰ることを決意したと語った。しかし、3コーナーの半ばで突然スピードを上げ、つまずき、そしてdown.で転倒した。彼女は左球節の開放性脱臼と粉砕骨折を負い、競馬場の診療所まで移動させることさえできないほどの重傷を負った。慌てて周囲にカーテンが張られ、獣医師たちはその場で安楽死させるしかなかった。

    的場さんは打撲傷を負ったものの、他に怪我はなく、最後まで馬に付き添い、馬車が馬の遺体を運び去る間、深々と頭を下げた。厩務員は手綱を握りしめたまま、涙を流した。


    そのシーズン、ライスシャワーはJRA特別賞を受賞しました。京都競馬場には、ライスシャワーのたてがみを模した記念碑が建てられており、今でもファンが立ち止まって馬の無事を祈っています。

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:04:48

    >>9

    Xの翻訳そのまま貼り付けただけだけど

    途中に挟まってるdown.はgo down = 転倒するでいいかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:08:58

    語りたくなる気持ち分かるぞ~~(後方腕組たかお)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:14:52

    この人って日本人だと思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:56:04

    海外向けに日本競馬の情報発信してる日本人だと思ってるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:09:15

    日本人でしょうね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:12:57

    >>3

    青バッジ課金すれば長文も書ける

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:17:45

    >>14

    バリアシオンバリアシオン日本人で草

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:49:14

    >>16

    なんだよバリアシオンバリアシオンって

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:57:13

    名前で日本人っぽいなと思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:06:10

    つまり日本のウマ娘ファンが海外ウマ娘ファンに
    ライスを熱弁布教してるってことか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:11:09

    >>17

    「ばり」が予測変換で「バリアシオン」になったか辞書登録してたかやろな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:14:34

    やっぱ馬の紹介する時は馬に焦点絞った方が反応ええんやろな
    変に自己紹介とかいらんよねって

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:16:41

    つまり1が少し恥ずかしい子ってこと?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:59:17

    >>22

    イッチはXならばコミュニティノートつけられるタイプやろな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:57:36

    このツイートかなりwikiを参照してない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:22:32

    アカウント名にクロワデュノールついてて草

    これは>>1恥ずかしいで

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:28:25

    Xに日本競馬コミュティがあるんだな

    多くは日本人が英語で情報発信をするようだ

    https://twitter.com/i/communities/1787355165953012154

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:33:12

    海外の反応集とか好きなんすか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています