- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:09:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:10:29
Gガン
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:12:27
ボーイミーツガールが好きならガンダムXを観るんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:15:34
まずガンダムとかロボものとか関係なくていいから
普段はどんな方向性の作品を好んで見てるかを聞きたい
それによっておすすめの方向性が変わってくる - 5125/07/04(金) 13:18:48
シリアスよりが好みかな
SEEDは好みだった
あとUCみたいな温かさのあるのは心にくる - 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:26:33
XかAGEがよさそうかなスレ主の言う感じだと
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:27:06
0083もいいかも
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:29:26
SEEDが見れたならWも見れそう
物語の部分は触れないけどカッコいいMSは出てくるからお勧め - 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:32:34
アナザー言うとるやろがい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:37:54
SEED00大好きな自分はターンエーも面白かったよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:38:40
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:43:09
ビルド系入ったら?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:44:46
ホビーで世界を救う系はシリアスなほど人を選ぶからなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:45:20
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:47:08
かなり見てるからそもそもの選択肢が少ないな
もうそこまで見たらアナザー全部見て良いと思うが
残りで合いそうなのはAGEかなあ - 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:49:46
AGEはいいぞ…(AGEはいいぞ…)
ジークアクスほどではないがギチギチに詰め込まれてるタイプの作品だからハマると沼 - 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:54:45
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:56:55
全体のストーリーラインはともかく所々にあるエログロ描写がちょっと……となるかとしれない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:59:14
一番大勢に人気があるならそうだけど
万人と言うにはエログロが強いのがね - 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:00:29
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:04:19
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:06:36
ガンダムのネット評価とか一番当てにならないやつ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:09:27
運命に耐えて自由まで観るという前提なら種かなぁ
個人的には宇宙世紀観てるならビルド系が良くまとまっててオススメ - 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:10:55
元々アクが強い上に当時がまとめサイト全盛期だった
その上で売上が想定していたほど上がらず叩いていい認定受けたからあること無いことでっち上げられて叩かれた
スタッフの一人である日野って人のアンチが当時多かったのも大きい
公式絡みだとユニコーンのスタッフが苦言呈したほど酷かった
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:11:28
デス種の最大の欠点は最後を放送しなかった事なので
それがあるリマスターなら大丈夫だよ - 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:25:28
ガンダムは水星以外見たことなかったけど、種自由公開されてからアマプラで一気に種→運命、そして劇場で自由まで突っ走った自分からすると運命もクソ面白かったわ
長年待ったがゆえの感動を味わえなかったのは唯一残念だが - 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:32:47
ガンダムWは駄目か?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:14:19
Xは見やすいぞ、もしポストアポカリプス好きならなおのこといい
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:08:17
外伝だし結局種シリーズだけどスターゲイザー好きだわ
子供の頃から天体大好きな彼が波瀾万丈な人生歩みながら最後に安らかな気持ちで宇宙眺めるところ泣ける - 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:58:37
定番のSEED, 00, 水星が選択肢から外れるなら「あとは好みで」になるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:08:37
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:09:55
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:14:38
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:17:14
勧めてくれる人の作品と文体である程度自分に合うか察せられる部分はある時あるし募るのはいいんじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:18:41
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:21:39
好きなタイトルを好きなように書いてけばいいんじゃない?
それ読んでフックになって視聴させれば布教の半分は成功だよ - 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:13:01
おすすめ聞かれてるのにおすすめできないポイント勝手にいい出して変な偏見吹き込むのもよく見かけるが
そんな誰も幸せにならない話するくらいなら「共感されるかはわからんが少なくとも俺はこういうとこが好き」って話したほうがいいのはあるしな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:46:21
ビルドファイターズシリーズ
まずキャラの4亡での退場がほぼない
だってガンプラバトルだからね! - 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:53:15
やはりここはGだろう
もうどっちの判定になるのかわからんけどGレコも可 - 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:58:56
- 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:11:16
- 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:11:33
個人的にはXを推す。
話数が39話と見やすいし、主人公の行動理由が一貫していることに加えて何よりメインキャラが死なないこと。 そして、大人組が頼りになる。 - 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:12:36
すでにアナザー半分以上見てるしAGE一択やろー
- 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:13:10
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:13:20
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:15:09
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:16:45
種なんて別作品どころか参加してる作画監督にチクチク発言されてたぞ
椛島さんビルドファイターズとかも作監したり、風都探偵の監督したり順風満帆なキャリアだけど - 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:25:09
いいからAGEを見てくれ
取っ掛かりがちょっと悪いのは否めないからMemory of Eden (OVA)からでもいいぞ
というかなんなら本編も順番無視してアセム編から入ったっていい - 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:35:22
はいはいオススメ作品聞かれてるのに面白くもないネガティブ話を見せつけるのはやめてあげなさいね
俺としてもAGEはわりと好きだしオススメ ちょっと眺めだけど1/4ずつでひと段落つくから休憩挟みつつ見やすいし - 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:37:59
ビルドSD系は未修だから何とも言えんが
アナザーガンダムは大概面白いからフィーリングでよさそうと思ったのから見ても外れはないと思うんだ - 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:39:16
なんならアニメじゃないけどアストレイの漫画も推す
とくに最初期のASTRAYとX ASTRAYあたりはSEEDの裏話的エピソードもあっておもしろいぞ
あとDESTINYと関連してショートアニメのスターゲイザーとかも - 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:39:50
Wおすすめ
勢いが良いからちょっと変に見えるけど、お好み通り基本はシリアス
やや複雑と言う意見もあるが、初代Z逆シャア見てるなら大丈夫 - 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:44:30
真面目に面白いんだよな
特にフリットのキャラがホント面白い - 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:48:24
- 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:48:24
幼少から老人になるまで人生が事細かく描写があった主人公という個性が光る
- 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:00:02
まあ大事なのは周りの意見に流されるんじゃなくて自分の目で確かめて自分の評価をすることだな
そうしないと何十年も執着してゴタクを並べるだけのガノタという悲劇的な人生を歩むことになるからね - 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:03:48
どの世代が見るかでフリットさんへの評価が変わるAGEという作品をお勧めするよ
自分はフリットさんの事結構好き - 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:06:00
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:07:28
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:17:59
ネガ評価は実際に見て全然違うじゃん!ってなるのがワンセットまであると思う
俺はジークアクスのマチュがそうだった
7話は後半のためのスパイスで10話辺りから主人公らしい貫禄あって好きになってた
それはそれとしてGオススメ
ドモンも全然違うじゃん!ってなるキャラだったなそういや…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:32:47