- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:15:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:19:58
Part6が完走しそうだったので急遽立てました
スレ主は唐突なファイノンショートアニメに不意打ちされました - 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:25:39
相変わらず意味がわからんかったで候
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:29:23
ここ最近ファイノンの事ばっかり考えてる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:37:29
これ過去に戻ったとして何をすればいいんだろう
いやファイノンが失敗し続けた中枢への攻撃成功させればいいんだろうけど…
少なくとも無血での火追い自体は永劫回帰1周目でもう成し遂げているんだよな - 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:37:49
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:40:07
オンパロス住民って単なるデータ存在なら外部操作で消えちゃうんじゃって思ってたけど記憶の運命が一枚噛んでるからミーム生命体みたいな感じで生きられる可能性あるな?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:46:08
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:48:23
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:50:07
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:17:08
NamelessFacesの日本語版はカスライナの視点で進んで最後運命を書き換えるで開拓者に代わったのかなと思った
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:33:12
前のPVだと風焔って淡々と殺しに来るタイプかと思ったけど
すっ…と落とした剣投げ渡してくるあたり意外とノリがいいのかもしれない - 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:34:28
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:54:04
つまり姫子ーヒーを飲んで西風の果てに至るオンパロスの面々が見れるということだな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:59:15
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:12:44
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:25:41
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:31:17
ニカドリー討伐はオロニクスの権能が前提だし本来はもっと神官とか色々動員したりして時間かかったんじゃないかな
それを開拓者がスキップしたら「え?」ってなるよな - 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:31:24
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:49:58
銀河打者伝説正式版で開拓者の記憶読み取ってラスボス役に配置されてたのがここに来てなんか一気に感慨深くなった
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:44:01
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:54:05
今まで境遇の割に聖人過ぎる点に目がいきがちだったけど、改めてフレスティと正々堂々戦ってブチのめしたいと思ってたり、火種回収RTA中のファイノン(カスライナ)とやり合った後に満足そうに火種を明け渡してたりと、モーディスのしっかり戦闘狂な面も見れたのが個人的に嬉しかった
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:55:58
ループのトリガーってフレステがファイノンに刺されること?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:56:57
同じゲームのRTA数千万回やってきて急に一度も見たことないエネミー出てきたらそら驚くよなvs飲月戦
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:58:49
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:59:20
あれはカスライナの記憶を受け継ぐ儀式で世界リセットしてるのはその後に引き継ぎしたファイノンがやってるんじゃないの?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:59:56
実際記憶の力ならこんな事も可能
水上の書
星嘯の配下である反物質レギオンが威風堂々とブコレット星雲に到達した時、彼らの前には物質の残滓だけがあった。メモキーパーたちは世界全体の記憶を『ブコレット』に記し、絶滅大君による包囲網から大手を振って抜け出した。ブコレットの住民たちは、足手まといとなる肉体を捨てることでミームとして生まれ変わることに成功した。ただし星嘯からすれば手段が違っただけで、反物質レギオンが到達する前に自ら破滅を選んだにすぎない。
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:01:21
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:02:05
英語版はキュレネ視点だと思って聞いてた
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:02:33
そいや思ったけど守られてる市民いたし飲月相手したし開拓者がいるルートのフレステさんどのタイミングで天空の火種とったんやろ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:47
開拓者が見せられたルートだと毎回12の火種を収めるフェーズまでは行ってたっぽいけど実際完走率どんなもんなんだろう
詰んだので無理やり火種集めてリセットしますみたいな周回も結構あったのかな - 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:54
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:05:40
そういえばトリスビアスを助けた誰かってカスライナなのかな?
3.3で馬かライオンがヘイオスを見たとか言ってたからだいぶ前から頑張ってたらしいしふと気になった - 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:34:06
「この星は英雄を待っていた」ってキャッチコピーそういうことか…本当にずっとまってたんだな…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:38:19
3.0の時は英雄か~って軽く流してたけどまさか3.4でその言葉の意味がこんなに重いと発覚するなんて…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:40:56
ブラックスワンか言ってた永遠の地オンパロスって紹介文も今思えば…って感じ
再創生とファイノンが回していた永劫回帰のこと指していたんだなって - 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:47:20
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:34:42
ありがとう!!
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:40:24
そんな、ただ天外から来てまた旅に出ただけなのに…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:08:38
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:06:48
今更だけど周回したらするだけ火種が無限にDupeできるの凄いな…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:22:41
NamelessFaces中国版の歌詞がまんま過ぎてやべえ
コンサートで聞いたときは不穏パロスだぁくらいだったけど今だともろネタバレ何だな
歌詞の初手で輪廻言ってて笑ったわ - 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:27:02
「人生とは所詮歩く影、舞台の上で足掻く役者にすぎず、束の間の登場のあと、静かに退場していく」
このライコスのセリフオットーも同じようなこと言ってたなと思って調べたらシェイクスピアの引用なのね
博識だなこいつ - 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:14:23
なのかが謎空間で前に前に進まされてたところ、ずっと「頼むから行くな、行くなよ〜〜!!!」「クエストくんが前に進めって言ってる……引き返したいのに……ああ……」ってなってた
開拓者と丹恒のガワ被った何かが出てきたあたりでなんか、こう、うまく言い表せないんだけどいろいろ許容量超えてきてて
なのかの受け答えがまた仲間への思いに溢れてて
もうしんどかった
スクリューガムさん達がなのかが巻き込まれていることを観測してくれてるし、叙事詩でもなのかっぽい声が聞けたし、どうか無事であってくれ……あるいは今危険な状態だとしても助かってほしいな - 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:17:14
銀河を救ったファインプレーの女ブラックスワン
後世で色々と言われそう - 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:21:13
ナヌーク来てたのって謁見ってことでいい?
運命ごとに謁見の仕方って違うんだな - 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:25:20
今回のファイノンと鏡流師匠にナヌークが👍するのは分かるんだが何故初手の初手で開拓者が👍貰えたのか余計に分かんなくなっちゃった
今回重要要素になってたのに - 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:26:07
開拓者のアレは記憶喪失前に一瞥貰ってた記憶をあの瞬間に思い出したんじゃないか説もあったね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:28:15
というかどの星神に一瞥貰ってるって一目で分かるものなんだなとビックリした
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:31:15
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:37:23
さりとて壊滅の謁見が体育会系なのは納得感あるよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:39:36
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:42:00
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:32:19
フレステがファイノンに記憶と火種を継がせて次のループではそのファイノンがフレステになるんだよね?
今回は開拓者がいるからフレステの役目を開拓者に任せて自分は集めた火種を使ってナヌークに挑戦しにいった、で合ってる? - 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:40:15
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の英雄スーパーオンパロス人…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:23:19
でぇじょうぶだトゲトゲボールでいきけぇれる
- 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:28:17
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:03:53
「無名の英雄」「再創生の凱歌」とか要素の回収が上手すぎる
- 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:40:56
ライコスさんちょっとマイクパフォーマンス上手すぎない? 開拓者=救世主の下りは不覚にもおぉっ! ってなったよ。こういう盛り上げ上手な悪役大好き
後は気持ちよく殴らせてくれたらいうことないよね - 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:50:17
今更なんだけどOP(Nameless Faces)の列車組が階段付近で振り返っていく中で最後に開拓者がファイノンになるシーン、二人が重なるのも歌詞もなんか意味深だと思ってたけど今回の話と重なるじゃん…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:43:38
エリュシオンの雰囲気とBGMが良すぎてずっとうろうろしてるわ
キュレネと遊べるのもとてもいい - 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:51:45
ファイノンが力を受け継いだ瞬間のナヌークが一瞥?するムービー好き
今までは一瞥きた!って感じだったのがこっちは終わらない呪いなんだなって - 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:01:45
けどなんかナヌークの方はファイノンのこと憐れんでそうなのが気になるんだよなあ。丁度落ちていくファイノンがナヌークの目の下にいて涙みたいに見える配置にされてたし。
- 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:05:25
OP公開当初から言われてたファイノンと開拓者の立場を重ねる・入れ替える路線そのものではあるんだよな3.4ストーリー
- 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:36:25
そういや開拓者って歳月の種火は引き継いでるんかね
まあ活用できてないし誤差な気はするが… - 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:46:07
最近もうずっと頭の中でファイノン…キュレネ…カスライナ…俺が救世主になるよ…ってなってる
- 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:52:23
- 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:27:57
迷路迷境ってミュリオンの中国語名(迷迷)と掛かってるのか
英語でもMem→Membrance Mazeになってるけど
日本語版だと特に関連性のない唐突な漢語地名だな… - 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:39:23
今回でキュレネ好きになっちゃった
ちょろすぎる - 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:02:03
最近ファイノンへのクソデカ感情が酷くなってる(いい意味で)
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:30:06
- 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:06:25