ニャアンって4クール(48話)作品のキャラクターな気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:15:30

    まだキャラとしての成長過程の1/4しか終わってないみたいな感じ最終話に至ってすら

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:18:24

    ニャアンについては成長よりもまず安定した環境に置くのが先だろって話はよくされてたしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:19:17

    4クール最終話には完全に別人になってそうニャアン

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:26:53

    ニャアンは変わらなくていいキャラだったって答え出てるからね1人は寂しいねってだけで
    視聴者が納得できるかは…うーん…それを言い出したら皆キレイな落とし所ではないかも…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:27:50

    >>3

    本当にクール美人に

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:28:17

    >>4

    変わらなくて良いキャラってそれキャラクターとしてはシんでるようなもんだけど良いのか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:29:28

    残り3クール分の余白は視聴者がそれぞれ想像力で埋めるべきかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:31:13

    >>5

    俺はフール奇人になってる方に500ハイト

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:32:33

    >>2

    つまり最終回は…って感じだから仮に続編あったら地に足つける生活を目指すかもね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:32:49

    ニャアンにせよマチュにせよもっと成長の過程を描写して欲しかった…尺的に不可能だがな!
    シュウジはよくわからん!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:33:57

    >>4

    >>6

    最終話マチュからのマヴ勧誘の話ならあれはニャアンの「今まで」を肯定しただけだと思うぞ

    一人で生きてきた人間に隣にいてくれと手を伸ばすのはそれはもう変化を求めたと言っていいんじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:34:50

    ずっと美人ですごいと思う
    髪型たくさんあるのも良良

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:35:05

    最終回のマチュニャアンは本当にそれでいいの?って考える余地が残されたと思うよ
    まだまだ不安定で先がわからないジオン軍もだけど
    薔薇ラァの加護がなくなった世界だからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:38:23

    キャラ個人で好転したのは世界の破壊をやめることができたシュウちゃんと生きる理由を与えられたヒゲマンくらいだと思う
    続編とかあったら一番変わってるのはこの人たちじゃないかなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:39:22

    ニャアンの物語はこれから始まって(続いて?)いくんだろうな
    それを見られないのは残念だが未来に幸あれと祈ることとしよう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:42:50

    なんならマチュも成長してなくはないけど少しは親に顔見せろよって思うところあるしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:03:00

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:07:39

    本編中は生きることだけで精一杯だった子だろうから、ようやく未来への可能性が開かれたのが最終話だったんだろうなと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:14:16

    続編が数年後舞台とかならサラッとマチュと別行動してそうな感じする

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:16:43

    まあそれはそう
    本当に自由だと思うニャアンって

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:21:27

    最終的に見た目と言動はクール美人なのにやってることは奇行ばかりの美味しいキャラになってそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:22:10

    >>19

    個人的にはニャアンの世界が広がっていって欲しいので、基本別行動で何かあったら共闘くらいの距離感の方が成長感じて嬉しいかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:22:24

    そもそも成長とやらを求める必要性の有無を感じる、そんなアニメ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:38:55

    自分らしさの肯定って感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:04:42

    キシリアからはなし崩しじゃなく自分の意志で離れてほしかった

    そもそも、ララァのことやシュウジの事情とか知らないまま最終決戦に放り込まれたのは可哀そうだったよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:05:30

    まだ成長途中この時期にシロッコとか来ると?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:09:27

    >>4

    ああいうタイプは機会あれば世界でも滅ぼすよ宇宙世紀だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:07:32

    ふと本棚を整理してたら、イオマグヌッソの設計図とかポロッと出てきてキシリアのサインと好きに使えとかメッセージはいってたりして

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:20:02

    そもそも、歴代ガンダムの相手側キャラって主義やら恨みやらイデオロギーやら目に見えないものに価値があると思い込んで、大戦争やらかしてる訳で、ちゃんと明確に大事な人の為に行動できるあたり良いと思う
    実際に再会できて最後は平和を得て、結果もだしてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:36:10

    >>29

    じゃあキシリアについて行って大量虐殺行ったことは正しかったってことになるねおかげでマチュに出会えた

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:27:51

    >>30

    まあ言ってしまえばコロニー落としで大量虐殺して勝った連中が、その生き残りの難民に虐殺された格好だからな

    ニャアン本人にそんな意識はまるでなかったというのを差し引いても因果応報としか……

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:39:12

    それならまた同じように良くなるかもしれないから機会あれば同じことをするだろうね吹き飛ばすのが何かとかどうでもいいしシロッコあるからあり得る

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:42:51

    あの時のニャアンが何もかもを失った無敵の人である事を失念してる人が多すぎなんだよな
    コロニー内でぶっ放す事に驚愕するメンタルある子だから基本的には大丈夫なんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:44:23

    他のスレでも見かけるけどなんか執拗にニャアンを世界滅ぼすキャラだと書き込んでる人いない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています