- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:37:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:39:12
漫画で充分でやんす
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:39:41
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:39:49
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:41:06
これのせいで人に勧めづらいのが…俺なんだ…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:44:18
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:46:11
ふーんニコニコでは無料配信しないんですね、ちょっと残念です
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:48:37
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:51:36
晏童のやらかしなのに裏那圭に風評被害が及んでるのは本気で悲哀を感じますね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:52:29
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:57:29
自身のアイデアをチェンソーがパクったっていう被害妄想から露悪パロ絵書いたやつが関係者にある漫画やん 元気しとん?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:02:51
改めて調べてみたら当該ツイートは削除されてて痕跡がまとめサイトにしか無いんだ…だからすまない…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:13:25
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:31:43
審美眼がしっかりしててもSNS運用の仕方は全くしっかりしてないのは大丈夫か?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:37:12
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:42:11
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:43:33
アクタージュを継ぐ者かと思ってたのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:45:23
最初見た時なんやまた炎炎の人の新連載かあっ!?って思ったのは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:45:59
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:47:09
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:49:38
SNSの話知らなかったからこのスレ見てショック受けてるのが俺なんだよね
こんな痛い奴が関わってた上に作者がいいねしてるのは残念を超えた残念
ま、最近は追っかけてないからバランスは取れてるんだけどね - 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:49:56
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:50:41
嘘か真か知らないが炎炎以上にソウルイーターを継ぐものっぽいという学者もいる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:50:59
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:52:13
逃げ若で言うと日本画の人が暴れてるみたいな感じだよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:52:25
作品を語られずに過去のやらかしばかり語られてるのは悲哀を感じますね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:52:36
アニメ1話見て面白かったら見続けようと思うのが俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:53:38
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:57:43
画力はすごいと思う反面、人を選ぶ絵柄だなと思う…それが僕です
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:01:34
手を切らなくてもいいがせめて晏童のSNSは本人じゃなくてスタッフにやらせろと思う、それが僕です
— 2025年07月04日
アニメが放送されると過去の炎上が混ぜ返されるだろうから、それに反応して再炎上しそうで怖いです
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:05:35
ボンズが手掛けてるから割と期待してるのは俺なんだ!
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:06:43
出来が良ければ儲が出てきたあたりでしゃあっ過去ツイ投下だあってやりそうだし出来が悪かったら叩くネタにされるのが目に見えるのん
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:07:06
完全にSNSやっちゃいけないタイプで笑ってしまう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:07:06
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:08:05
初期の方で何ヶ月か主人公そっちのけでサブキャラのバトルずっとやってた覚えがあるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:10:39
これを見るといいねだけしてるのも刺激しないためにはちょうどいいくらいの対応にも思える それがボクです 無視してもダルそうな勢いなんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:11:22
舞台がスラム街みたいなゴミ溜めの街でネズミとか虫とかもチラチラ出るから、そういう点でも人を選ぶから注意してほしいぜケンゴ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:12:19
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:33:25
X見ても仲良さそうだしそうなんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:55:38
これでも私は慎重派でね、少し前から漫画を読み始めてみたよ
その結果、絵柄や題材に反してストーリーは逆張りではなく、最近の漫画にしては珍しく王道よりで読みやすいということが分かった
情報屋とアモとフォロが好きな「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう - 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:07:41
ウム…一周まわって珍しくなったちゃんと面白い普通の少年マンガなんだなァ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:14:05
インタビュー内でも好きな漫画はソウルイーターですってハッキリ答えてるし、かなり影響は受けてそうっスね
https://www.kodansha.com/iis-ambassador/inspiresession/talk/gachiakuta/
- 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:17:26
ガチアクタgraffiti design担当の晏童秀吉とはネットで知り合い、イベントで共にライブペイントをした仲。もともとはそれぞれで活動していたが「この漫画の中に晏童秀吉の落書きを入れたら格好いいんじゃね?」というところから始まり、それだったらこれまでに漫画になかった形態にできるんじゃないか、と思案しあってこの形態になった。伝タフ
おそらく裏那圭側から声かけたから縁を切りたくない、或いは縁を切りたくても切れないと思われるが…
裏那圭 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:23:54
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:51:54
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:59:41
なあオトン、絵が上手くてストーリーも面白いならそれは普通に良い漫画なんちゃうか?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:07:19
自分はガルシアの立ち位置に居ると勘違いしてた龍星がマジでガルシアの立ち位置にまで落とされてガルシアと鬼龍を恨む話やん 今どうなっとん?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:31:48
- 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:45:56
主人公になれない男のセンスはかなりキレてるぜ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:11:06
花守ゆみりマジでどんな声でも出せるんスね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:14:49
- 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:21:25
- 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:45:14
月姫もどきで満足するヤンケ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:54:31
一応作者が謝罪ツイート出してたからギリ割り切れてるのん
- 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:45:49
でもね俺ガチアクタのアニメには何がなんでも頑張って貰って売れないと困るんだよね
そろそろ良い加減マガジン完全オリジナルで看板クラスのが欲しいでしょう - 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:49:48
こんなの知りたくなかったのが俺なんだよね
猿先生の政治愚弄より拒否感強いのん - 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:03:37
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:11:30