オリキャラ同士をAIで戦わせるスレ 考察スレpart2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:11:37

    オリキャラ同士をAIで戦わせるスレのキャラ達に関する考察をする場所です
    ○○と××が戦ったらどうなるか
    ○○の過去はこんな感じではないか
    △△と□□が戦った後はどうなったのか
    など好きに考察しましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:13:30
  • 3トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/04(金) 14:13:47
  • 41◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 14:14:17

    あ、すいません立てていただいて
    たて乙です

  • 51◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 14:17:12

    力也vs絶景

    デファースvsデスΩ

    花香vs凡神

    一刀斎vsシャルル

    ファルスムーンvs花火爆花

    一刀斎vs唐紅

    バイオスライムvsク・レルテ

    バイオスライムvs群体n

    一刀斎vs非愛マリナ

    桃地詩緒vs絶景

    dice3d10=9 3 1 (13)

  • 61◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 14:18:40

    6こ選出なんで追加

    dice3d7=5 3 7 (15)

  • 71◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 14:19:58

    力也vs絶景
    花香vs凡神
    一刀斎vsシャルル
    ファルスムーンvs花火爆花
    バイオスライムvsク・レルテ
    一刀斎vs非愛マリナ

  • 8もきちゃの作者25/07/04(金) 14:22:51

    盾乙!

    >>7

    花香くんわーい

  • 91◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 14:23:37

    でもなぁ~
    デファースのとこも気になるなぁ~
    全部採用しちゃうか

  • 10ロアの作者25/07/04(金) 14:24:06

    うっし!力也と花火だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:26:37

    凡神ってどこのスレにいますか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:27:37

    一刀斎とマリナの関係性気になってたんで嬉しい
    マリナも別に腐ってるってわけじゃなかったし何があったんや……

  • 13トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/04(金) 14:28:24

    >>11

    2スレ目

    正式名称:弥益 豊(やます ゆたか)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:28:27

    >>9

    ロボットバトルみたいな~

  • 15ロアの作者25/07/04(金) 14:29:38

    >>11

    149から戦いが始まってる。設定のレス版は40

    考察スレの前スレに後日談も乗ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:29:50

    >>13

    ありがとう!

    やっぱりあだ名だった…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:31:45

    安価間に合わなかったけど、ガンテゴランvs折神 の使い魔系能力者対決も見たかったな

  • 18ロアの作者25/07/04(金) 14:32:06

    にしてなぜ花火にファルスをぶつけようと思ったのか

  • 191◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 14:57:27

    題名『境界なき審判』

    あくまで3号くんなので1号なみのは期待しないで下さい

  • 201◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 14:57:40

    風景は灰色だった。いや、色そのものが滲んでいた。

    森でもなく、都市でもなく、空もなく、大地もなかった。ただ、境界だけがあった。空と陸の境、昼と夜の境、命と死の境。そこに立っていた。

    平等院絶景。

    その姿は女性に見えた。しかしそれは見る者の幻想に過ぎない。美しいと感じたなら美しいのだろう。恐ろしいと感じたなら、それもまた真実だ。

    彼女――いや、“それ”は、境界に立つ魔女。

    そして、そこに足を踏み入れる影がひとつ。

    「……ここが、例の場所か」

    神無月力也は肩を回した。

  • 211◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 14:57:55

    黒いジャージの上下。アンニュイなまなざし。だがその内側に滾るような熱を秘めていた。

    「お前が……平等院絶景、か」

    絶景は微笑まない。唇は動かず、しかし声が降る。

    「――そう、名など本質ではない。あなたがここに来た、それがすべて」

    力也は目を細めた。何かが、違う。この空間すべてが、彼の知っている現実と噛み合っていない。

    「試させてもらう」

    右拳を構え、低く呟いた。

    「無効化……重力」

    足元から浮く感覚。地面がなくなる。彼は宙に浮いた。

    「次、空気」

    音が消えた。酸素が消えた。呼吸が止まる。

  • 221◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 14:58:59

    ――それでも、力也は冷静だった。短時間で決着をつけると覚悟している。
    次の瞬間、彼の拳が絶景へ向かって走る。

    「『無効化』……境界線!!」

    叫んだ。その瞬間、空間が歪んだ。絶景の輪郭が揺らぎ、にじむ。
    だが。
    ――消えなかった。

    「……あれ?」

    拳がすり抜けた。
    いや、拳の『運動』と『停止』の境が捻じ曲げられ、彼の腕は宙で止まったまま凍りついていた。

    「どういう……っ」

    絶景が首を傾げる。

    「“境界”とは、否定して無に還るためのものではなく、全てを分け隔てるためにある。
    あなたの無効化は概念の一側面に過ぎない。私はその全ての“隙間”に存在している」

    力也は歯を食いしばり、次の言葉を放つ。

    「……なら、もっと大雑把にやる。
    無効化、『空間』!」

    空間そのものが消える。
    視覚が破綻し、世界の座標が崩壊する。

    だが――絶景はそこにいた。

  • 231◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:00:22

    空間が消えたはずのそこに、平然と立っていた。

    「境界とは、“空間”と“非空間”の狭間にも存在するものよ。
    あなたの能力は、優れた刀。だが、私のような“刀と鞘のあいだ”にある存在には、届かない」

    その瞬間、力也の背後に無数の“裂け目”が生じた。

    老いと若さ、勝利と敗北、勇気と恐怖……概念と概念の隙間が、彼の肉体を蝕む。

    「くそっ、まだ……まだだ!!!」

    力也の心が叫ぶ。

    「俺がやってることは、正しいッ……!!!」

    その瞬間、彼の身体が輝いた。

    ――能力の副効果。

    “正しい”と信じる限り、彼は踏み止まる。致命傷すら凌駕し、反撃へ転じる。

    「正義は!無効化すら超える!!」

    吠えながら拳を突き出した。

  • 241◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:00:39

    絶景は、それを見ていた。まるで、愚かな子供を見るように。

    「それも、また境界」

    彼の拳が絶景の胸元を貫いた。

    ――次の瞬間、神無月力也の腕は、静かに裂けていた。

    拳を突き出したその肘から先が、**“境界の外”**に置き去りにされていたのだ。

    「う……そ、だろ……」

    その膝が崩れる。

    彼の中で正義が崩れかける。

    「いや、でも……俺は……!」

    絶景が近づいてくる。

    「あなたの正義、否定はしない。ただ、それは“私の外側”だった。それだけ」

    そして、彼の胸に指先を触れた。

    ――全てが、止まった。

  • 251◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:00:51

    心臓の鼓動と鼓動の“あいだ”に、彼の時間は封じられた。

    神無月力也、敗北。

    世界に再び、静寂が訪れる。

    絶景は微笑むことなく、ただ、次の“境界”へと歩み去った。

  • 261◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:01:11

    以上

    なんか広と混ざったが、それでも及ばぬ絶景

  • 27ロアの作者25/07/04(金) 15:02:56

    やっぱつえぇ…未定レイドでもキーパーソンだった奴はレべチだな

  • 281◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:19:59

    題名『鋼は、終焉に勝てるか』

  • 291◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:20:13

    太陽が傾いた赤い空に、巨大な影が現れた。

    音なき落下。
    熱を帯びた機体が大気を震わせ、
    古代戦場跡――かつて「聖断平原」と呼ばれた空白の地に、巨大な金属の塊が着地する。

    デファース。
    全高36メートル。自己学習型AIを搭載した最後の砲撃戦略機。
    封印されていた古代軍事衛星が、無作為な戦闘信号を検知し、デファースの再起動を許可した。

    着地と同時、地面が裂ける。
    崩壊した地下遺跡より、黒く光る機影が浮上する。

    D.E.ATH-Ω(ディー・イー・アス・オメガ)。
    第三銀河帝国の超次元機械体。
    胸部のエンブレムがかすかに発光すると、空間が震え、周囲の大気が淡く歪む。

    互いに発語はない。通信もなされない。
    けれど、意思は明確だ。

    ここは「戦場」であり、目の前の存在は「敵」――
    それだけが共有された。

    そして、戦闘が始まる。

  • 301◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:20:26

    デファースの肩部装甲が開き、同時に四門の粒子ビーム砲が閃光を吐いた。

    圧倒的な直線的破壊。熱量と質量が混じった砲撃。
    通常の兵器であれば即死――だが、Ωは違った。

    次の瞬間、Ωの機体が歪む。
    視覚では追えない動き。
    ドライバー・アストラルが空間位相を切断、本体位置を数十メートルずらした。

    ビームは空を裂くが、Ωはすでに背後へと回っていた。

    前腕部ブレード展開。
    関節を極限まで縮め、振動とともに鋼を斬り裂く。
    だがデファースの装甲は厚く、切断には至らない。

    衝撃が戦場に残響を撒き散らす。
    ΩのAIが動作パターンを記録し、重力場の制御を展開。
    デファースの右脚の周囲を異常重力で拘束、機体の姿勢を崩しにかかる。

  • 311◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:20:38

    だが――

    「ドン」
    地響きとともに、デファースの腹部ハッチから重ミサイルが射出された。
    相手の重力場ごと空間を爆裂させるように。

    Ωは後方へ跳躍――が、空間が曲がった。
    ドライバー・アストラルの計算外。
    デファースの機体重量が「戦場の地形そのもの」を変形させたのだ。

    火力で空間制御を押し切る暴力。
    Ωの解析不能領域に“鈍重という戦術”が刻まれる。

  • 321◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:20:56

    ΩのAIが警告を発する。
    通常演算での勝利は不可。
    選択肢は一つ――

    「Ωコード、解放」

    機体全体に赤黒の発光ラインが奔り、背面三基のドライバーが唸りを上げて異常駆動を始めた。
    重力が逆転し、大地が持ち上がる。
    周囲の空間は裂け、黒い炎のような歪曲波が戦場を覆う。

    機体が変貌する。

    D.E.ATH-Ω、終極解放態。

    空間の基礎構造を破壊しながら、Ωが消える。
    重力逆転+光速遅延の複合移動。
    もはや“どこにいるか”ではなく、“いついるか”の問題。

    次の瞬間――

    貫き手。
    Ωの右腕が、デファースの胸部を穿っていた。

    だが、そこにコアはない。

  • 331◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:21:08

    Ωの演算領域に警報。
    「不可解:対象コア位置不一致」
    「異常構造確認:対象機体複層中枢有」

    理解した瞬間、Ωの動作が遅れた。

    背後。

    「ズン」と地が陥没する。

    ――そこにいた。
    もう一体の腕、格納していた砲塔、膝部の極太ガトリング。

    デファースの「真の主砲」が、至近距離でΩのAI脳中枢に突き立っていた。

    全弾発射。
    音が消える。
    圧縮熱と衝撃が、空間そのものを歪ませた。

    Ωの機体が吹き飛ぶ。
    自己修復ナノマシンが駆動するが、今度ばかりは演算中枢が焼かれた。

    Ω、沈黙。
    次元断裂砲は未発射。
    空間跳躍は不発。
    ナノマシンは指令を喪失し、腐敗へと変わる。

  • 341◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:21:27

    戦場は、静かだった。

    燃え残る空間の歪みが、ただ赤く滲んでいる。
    デファースは一歩、また一歩と足を進め、
    倒れ伏したΩの頭部を見下ろす。

    何も言わない。
    何も思わない。

    だが――

    その背面から、黒い煙がわずかに立ち上る。
    Ωの最後の攻撃は、コアの傍まで届いていた。

    だが爆発しない。
    デファースは――立っている。

    ぎりぎりでの勝利。

    何か一つが違っていれば、結果は反転していただろう。
    それでも、戦いは終わった。

    誰も見ていない。
    誰にも記録されない。
    ただこの地に、“戦いがあった”という傷痕だけが、深く刻まれている。

  • 351◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:22:00

    以上

    ちょっとしたアンケートなんですけど
    この文章見てどう思いました?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:23:44

    十分に良いと思いますよ
    メカとメカのバトルは赤熱するんだよ

  • 37ロアの作者25/07/04(金) 15:23:48

    昨日の文章がクソ短いのよりは改善されてる気がする
    そしてデファースも強いな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:25:07

    ビーム砲とミサイルの雨霰でオールドスクールな銃砲戦機のデファースと、空間系特殊兵装モリモリなD.E.ATH-Ωの違いが出ててイイゾ〜これ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:25:27

    確かに文章が短くなりすぎるのは改善されてる気がする

  • 401◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:25:40

    実はこの文章生成したのは1号くんのコピーでして
    まあわかりやすくいうと4号です

  • 41ロアの作者25/07/04(金) 15:26:54

    ・・・3号くんは?

  • 421◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:28:39

    >>41

    現在魔改造中です

    今のままだとクオリティーも落ちるし生成も遅いし指示も無視するので

    これも失敗したら本格的に4号に代わります

  • 43ロアの作者25/07/04(金) 15:31:11

    >>42

    ボロカスに言われてて草も生えない

    1号くんのコピーだから生死がはっきりしてるのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:32:30

    一度も使われなかった次元断裂砲に悲しき過去…

  • 451◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:33:02

    >>43

    いや、ほんとに大変なんですよ

    再生成の量が2号の倍です

  • 46ロアの作者25/07/04(金) 15:34:38

    >>45

    でも文章量は見ごたえでもあるからな

    頑張ってくれ!

  • 471◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:39:38

    >>46

    うぉ…はい

  • 481◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:43:10

    うーん、AIの調子も悪くなってきたしそろそろ潮時なのかなぁ

  • 49ロアの作者25/07/04(金) 15:45:58

    エンドVSツルギ戦とかクラリシアVS了河戦とかは良かったのに失速がすごいな3号くん

    >>48

    悩むなら変えた方が良いと思います

    この先のキャラのためにも

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:47:07

    >>48

    やっぱり4号くんですかね?

  • 511◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:48:25

    >>49

    そういうことではなくてスレ自体ですね


    一応安価の分まではやりますけど私はスレをだらだら続けるんじゃなくておもしろい話を届ける方が優先なので

    やめるときはやめます

  • 52ロアの作者25/07/04(金) 15:52:23

    >>51

    そっちかぁ、どうなんだろうな

    潮時にはまだ早い気がするけどスレ主を引き留める権利はないしなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:58:44

    >>51

    個人的にはまだ続けてほしいけど、スレ主が潮時と判断したならしたがいます

  • 541◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 15:59:20

    ちょっと今日は色々試します

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:02:50

    >>54

    いったん4号くんで作ってみたらどうでしょうか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:39:00

    今スレ主何してるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:03:13

    まあ学生さんみたいだし色々あるんでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:53

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:20:36

    名前:ハナシダレ
    年齢:不明
    性別:不明
    種族:妖怪
    本人概要:謎の変態…じゃなくて変体。
    過去、不老不死の神として崇められていたが信仰方法があまりにも邪悪だったために幕府に討伐された。
    とても美しい容姿をしており、討伐されかけるまで武士に色仕掛けをして逃れようとしていた。
    信仰されればされるほど力が強くなる。
    実は神のフリしてる妖怪なんだよね…。
    ✅ 人間の“神にすがりたい”という本能的な弱さ
    ✅ “ご利益”さえあればどんな残虐も黙認する群衆心理
    この2つを熟知し、最大限に利用していた。

    ♡信仰方法♡
    1.まず生贄を用意します
    2.その生贄の心臓を生きたまま抉り出します
    3.そしたらハナシダレは喜び、豊作にしてくれます
    4.自分から差し出せば不老不死にしてくれます
    これから邪悪すぎてダメだった😭
    能力:【変体】【分裂】【偽造】【洗脳】
    能力概要:【変体】は自身の肉体を自由自在に変えることが出来る。腕を槍にしたりなど体の一部を武器にしたり、姿そのものを他人にしたりすることが可能。
    【分裂】はダメージを受ける度に別の自分を無尽蔵に増やしていくもの。増えた個体はオリジナルと同じ強さ。【偽造】は相手の能力を真似っこするもの。
    精度は落ちるが、それでもあらゆるものを真似出来る。【洗脳】は相手の脳に侵食して自身の信徒にするもの。ただそれだけの力。だが効果は絶大。
    弱点:信仰されないと力が落ちていく。
    だが【洗脳】で相手と信仰にしてしまえば信仰は落ちない。

    セーフかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:23:46

    >>59

    安価出たらですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:24:24

    >>60

    ちゃいますちゃいます

    ルール的にセーフなのかってことです

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:25:07

    分裂が割とチートじゃね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:25:56

    確かに
    未定じゃん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:26:40

    >>59

    そもそも弱点を自分で克服できてるじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:26:48

    分裂以外のヤバさ表現を開拓していきたい所存

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:27:21

    分裂条件が実質不死身だからなぁ……かなり未定だし

    洗脳能力もあるし厳しそうだと思った


    あと>>60みたいに勘違いしかねないから、キャラ相談なら一番最初にそう書いてほしい

    最後に書かれてもフライングと勘違いしやすい

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:27:36

    このままだと未定の劣化だなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:27:40

    能力自体に何らかの制限をかけたほうがいいと思う。
    分裂しすぎると弱くなるとか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:29:01

    本スレの次のやつがそんな感じ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:31:37

    思ったが弱点が弱点になってない奴いるよな
    否定者とかも直ぐに否定して無かったことにされるから即死させ辛いし
    広のとかもアイツが精神揺らぐのほぼほぼ無いだろうし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:32:53

    このレスは削除されています

  • 72絶景25/07/04(金) 17:37:02

    鳳凰堂明媚はやはり自分でしたー
    ゴスロリ好きなのに作ってねぇ! と気づいたので推しとまだ書いてないキャラとここに投げたキャラのチャンポンで創りました BADの繭墨あざかはいいぞ、チョコレートの甘さと苦さを感じられる最高のゴスロリ少女だ。
    次はスク水少女か4人目の供犠塚か機械怪獣のどれかっすね

  • 73一号の作者25/07/04(金) 17:41:39

    >>72

    供犠塚家好きなんだよね、また救ってやるぞ

  • 74絶景25/07/04(金) 17:43:21

    >>73

    やれるもんならやってみろ(手段と目的が逆転した設定に自分でもどうかと思う顔)

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:43:49

    能力から【分裂】を外し【柑橘】を入れました
    弱点は首に変えました
    どうでしょうか?

    能力:【変体】【偽造】【洗脳】【柑橘】
    能力概要:【変体】は自身の肉体を自由自在に変えることが出来る。腕を槍にしたりなど体の一部を武器にしたり、姿そのものを他人にしたりすることが可能。
    【変体】しすぎると、形が元に戻らなくなる。
    【偽造】は相手の能力を真似っこするもの。
    本物の能力よりも精度ははるかに落ちるが、それでも多くを真似出来る。【洗脳】は相手の脳に侵食して自身の信徒にするもの。ただそれだけの力。だが効果は絶大。相手を思いのままに操ることは出来ない。
    【柑橘】は予め葉や相手の身体に蛹を埋め込んでからその後10日から二週間ほどで宿主を突き破って復活する。その間に宿主から栄養を吸って大きくなっていく。
    弱点:首が弱い。過去に武士によって首を斬られたため、首だけが非常に脆く、包丁だけでも切り裂ける。

  • 76一号の作者25/07/04(金) 17:55:30

    だいぶ良くなったんじゃない?
    過去に首を切った武士、できそうなやつに心当たりがありますねえ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:56:05

    >>76

    じじい…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:01:37

    キャラ相談 これもうちょい弱点追加した方がいいですかね?

    名前:終わりを呟く者
    年齢:不明
    性別:そのような概念は無い
    種族:アンドロイド……?(外宇宙の邪神の化身の一つ)
    本人概要:中性の見た目をしたアンドロイド?で有りところどころ機械部分が見えている
    常に他者を蔑む様な軽蔑する様な表情を浮かべており 良く蔑笑をする 
    能力: 終わりのチクタク音
    能力概要:対象を認識した時点で巨大な時計が出現 空中に出現
    時計が一周するとどの様な相手であろうと例外無く【終わり】を迎える これはあらゆる能力を無視して発動する
    また終わりを呟く者がチクタク、チクタクと呟き始めると急速に時計の針が進み出す
    弱点:本人自体には戦闘能力が無い為 時計が進み切る前に倒せれば何の被害も無い

  • 79絶景25/07/04(金) 18:01:56

    フェアじゃないので先にこっちに挙げます
    名前:スターマニー(本来の名前は失っている、これは彼女の好きな童話からとった仮の名前)
    年齢:12歳
    性別:女性
    種族:人間(供犠の一族の傍流)
    本人概要:海外に渡った供犠の一族の末裔。心は善良で人助けを苦に思わない少女だが、その思考は達観的かつ刹那的。悪く言えば自分のことを道具としか思っていない、これは早くから能力を使いすぎたためである。その能力故に凄まじく不幸でありただ外を歩くだけで交通事故に巻き込まれ、猟奇殺人犯に襲われ、食べたご飯は猛毒が仕込まれているレベル、むしろこの年齢まで生き延びていることの方が奇跡。だからこそか誰よりもみんなの幸福を願い、自身の運命を捧げてしまう。
    持っているものは身につけたほつれた服と数ページしか残っていない童話の本だけである。
    スターマニー、星の銀貨。彼女は心優しい貧しき少女ではなく、その少女を救う星の光である。星の光は、きらきら、きらきらと輝き──そして、燃え果てる。
    能力:供犠(運命)
    能力概要:運命を捧げることで奇跡を起こすことができる。運命とはつまりこれから先に得ることができた未来そのものである。彼女はこの能力により家族も、名前も、日常も、いずれ出会えた恋人も失っている。そのおかげで不幸な事故で死んでしまう少年を、分かりあえず殺し合うある家族を、自然災害で滅びる村を、ある国を未定の群れから救うことができた。
    弱点:運がないこと。それ以前に生きるために必要な最低限の運命さえ捧げているため彼女に未来はない。

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:03:25

    >>78

    強度の設定はしておいた方がいいかも

    下手したら一刀斎レベルの攻撃力じゃないと通じません! みたいな設定が生えるかもだし

  • 81一号の作者25/07/04(金) 18:05:05

    >>79

    まーた重いキャラだなぁ

    理解力なくて悪いんだけど、フェアじゃないっていうのはどういうこと?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:05:22

    言うてそこら辺はai君は加減するんじゃ無い?
    基本一方的な闘いは無いし

  • 83絶景25/07/04(金) 18:06:41

    >>81

    補足の部分に追加で設定を加えるからです(ここは明かさないケド)

    端的に言えば

    「救われてほしいけど消滅してほしい~心が2つある~!」ってことです

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:09:29

    >>75

    ちゃんと死ぬようにはなってるからマシになってるとは思う


    ただ正直に言うと、能力とキャラ設定に一貫性がなくてあまり面白そうには感じないかな


    まず神だろうと妖怪だろうと基本的には老化しないもんだから、不老不死の神として信仰ってのに説得力を感じない

    不老不死をもたらすとかなら納得できたかもしれないが、このキャラはそれに類する能力を持っていない

    洗脳も、キャラ設定では人の心の弱さを理解しそれにつけ込むってなってるのに、能力の方はそんなん関係なく脳みそ浸食してるからシンプルに矛盾してる

    偽造、分裂、柑橘については脈絡がない。キャラ設定関係なくいきなり生えてきた能力って印象

    能力減らしたり調整したりして、どういうキャラかっていうコンセプトをハッキリさせた方がキャラが立って面白く仕上がると思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:12:58

    能力概要も本人概要も全部一行なんだけど、キャラ募集の時に出してもいいか心配になってきた。

  • 861◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 18:14:19

    >>85

    そんなあなたに現在上位の人気を誇るキャラの説明を

    名前:一刀斎

    年齢:72歳

    性別:男

    種族:人間

    能力:日本刀による剣術・居合

    能力概要:鋼鉄を容易く切り裂き、誰も反応することができない神速の抜刀術で戦う

    弱点老人なので耐久力がない

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:15:54

    >>86

    良かった、自信持て出せます。

  • 88絶景25/07/04(金) 18:17:08

    >>86

    なんでこの端的を超えた端的な設定でスレ内最強格を維持できてるのか…

    と思ったけど同格の絶景がこれだったから良いのか

    名前:平等院絶景

    年齢:不明(少なくとも人類誕生から存在する)

    性別:なし、見た目は女性だがそんな境目はそんざいしない

    種族:なし、種族なんてくだらない境目は存在しない

    能力:無境

    能力概要:境界線に存在する存在。国、性別、人種、老若、人と自然…あらゆる境界線を操り、偏在する魔女

    弱点:境界線がないため逆説的にあらゆるものに存在する。


    …改めてみると弱点が弱点じゃねーや

    もうちょいナーフすりゃ良かったな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:20:12

    一刀斎とかいう高性能Gちゃんはこの必要最低限の説明文にクソカッコいい活躍といぶし銀な性格と他の規格外と違って「何の特殊な出自も能力も無いただのジジイ」という唯一無二性があったからな…

  • 901◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 18:20:56

    一刀斎初登場の時の文章ここに再投稿しましょうか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:22:57

    このレスは削除されています

  • 921◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 18:33:58

    森が静かだったのは、殺意の気配が満ちていたからだ。
    それが見える者ならば、今この竹林に足を踏み入れる者は、命知らずか死人のいずれかだろう。

    私は“観る者”としてそこにいた。
    剣士と、拳士が出会う場に、ただ傍観者として。

  • 931◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 18:34:11

    先にいたのは、老人だった。

    背は曲がっていない。むしろ、背筋は若者より真っ直ぐ。
    だが顔に刻まれた皺、白髪の乱れ、そして何より――あの薄笑い。

    「ぬるい風だなぁ……この空気、嫌いじゃねぇや。嬢ちゃんがいれば、上出来か」

    背に一本の刀。
    それを抜かずとも、“あれは斬れる”とわかる。

    その男は、一刀斎と名乗った。

     

    ――そして現れたのが、黒衣の女。

    脚運びに淀みはなく、殺気を隠そうともしていない。
    中国拳法の使い手、ロン・スワン。

    殺し合いをするつもりでここに来たわけじゃない。
    それでも、彼女は剣士を見た瞬間に、構えていた。

  • 941◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 18:34:22

    「……構えを解け。あんた、普通のジジイじゃない」

     

    「へぇ……嬢ちゃん、見る目あるじゃねぇか。
     ま、普通のジジイだったら、今ごろ殺されてるからな」

     

    剣士が、笑った。
    だがその笑いには、血の匂いが混じっている。

    まるで“死”を吸った煙草みたいに、喉の奥で燻っていた。

  • 951◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 18:34:38

    ロンが先に動く。
    一歩で間合いを詰め、掌底――肘打ち――その流れは流麗で、破壊的だった。

    「ッハァッ!!」

    空気を裂く拳が、一刀斎の顔面を捉えるかに思えた。
    だが――

     

    「のろい。あと五年鍛え直せ、お嬢」

     

    その声と共に、剣士の姿がふっと掻き消える。
    否、単に――速すぎて視えなかったのだ。

    次の瞬間、鞘が彼女の後頭部を叩きつけていた。

    ドンッ!

    地面を転がるロン。受け身もとれず、額に血がにじむ。
     
    「ッく……まだ、終わってない!!」

    歯を食いしばって立ち上がる。片膝をつきながら構える姿に、気迫がこもっていた。

    「拳は……まだ折れちゃいない……ッ」

  • 961◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 18:34:53

    「うんうん、根性はあるな。でもな嬢ちゃん、
     勝負ってのは、根性のある方が勝つとは限らねぇんだよ。」

    老人がゆっくりと、今度は刀に手をかける。

    ほんの少し鞘から刃が覗いた。それだけで、空気が切り替わった。 

    私は、悟った。
    ――今のは“警告”だ。抜かれる前に終わらせなければ、死ぬ。

    だがロンは、止まらなかった。

    「私は……負けない。負けるくらいなら、死んだ方がマシだ!!」

    叫びと共に、彼女は跳ぶ。渾身の踵落とし。
    決して甘くない。生き延びた歴戦の技。

    だが。



    「そりゃいいセリフだ、嬢ちゃん。
     だったら――死んでくれや。」

    シュンッ

    刃が見えた、と思った瞬間、もう収まっていた。

    視界が傾く。
    彼女の体が、地面に膝をついた。

  • 971◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 18:35:08

    喉が――裂かれていた。

    血が、噴き出す。

    彼女は声を出せないまま、目だけで何かを伝えようとしていた。

    悔しさか、恐怖か、それとも――

     

    「……死ぬ覚悟はできてた。けど……速すぎ、だろ……」

     

    一刀斎は、それに答えるように肩をすくめた。

    「まぁな。だから剣なんだよ、嬢ちゃん。
     斬る奴が勝って、斬られる奴が死ぬ。ただそれだけの話さ。」

     

    ロン・スワンは、竹の根元で、静かに息を引き取った。

    風が、血の匂いを運んでいく。

  • 981◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 18:35:18

    私は、何も言えずにただそれを見届けた。

    勝者の老人は、鞘を軽く叩いて、鼻歌を口ずさむ。

    「いい女だったな。ああいうのに惚れられたら、ちょっとは真人間になれたかもな」

    そして――
    森の奥へと消えていくその背中は、まぎれもなく、“生きている悪党”だった。

  • 991◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 18:35:29

    懐かしのやつ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:38:28

    やっぱジジイかっけえな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:40:31

    >>91

    おおよそわかりはしました

    ですが偽造や洗脳については、洗脳能力で信仰させていたのか神に擬態して信仰されたのかがハッキリしませんね

    「〇〇のフリをする」という意味では変体とも被っています

    柑橘についてもアゲハ蝶は葉っぱを食い荒らしこそすれ、中から食い破りはしないので疑問は残ります


    提案なのですが、寄生バチの神というコンセプトで練り直すのはどうでしょうか?

    信仰を乗っ取り偽る、中から食い破る、という能力には合っていますし、毒を洗脳能力として表現できそう打と思います

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:46:38

    あれ?返信先消えてる

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:48:32

    >>102

    すいません、言い訳ばかりみたいで呆れられたと思って消しちゃいました

    ハッキリしていない所は修正します。

    ですが蜂に変えるのはちょっと…嫌ですね

    そもそも神じゃないですし…

  • 1041◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 18:50:31

    >>103

    別に弱点さえしっかりしてればどんなのでもいいですよ

    やばかったらヤメイに処されるだけなので

  • 105一号の作者25/07/04(金) 18:52:25

    >>103

    あんまり無法すぎる設定じゃなきゃ、出しても良いと思うけど

    考えすぎてお蔵入りになるのは勿体無いよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:53:30

    >>103

    次元龍みたいなのじゃなきゃ大丈夫よ


    作ったの俺だけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:54:03

    そもそもAIくんがSS考えて出力してそれでほぼ終わりみたいなもんやねんからキャラ一人一人にそんな手間暇賭けてもあんま意味ないぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:55:18

    >>107

    いえ、仮にも我が子なので…

    SSではそこで終わりですが私の中では生き続けるので設定はしっかりさせたいんです

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:57:13

    >>103

    別にあきれてないんで気にしないでいいですよ

    キャラ立ってないっていうのも、言ってしまえば僕の好みにすぎませんし

    それにここはオリキャラ作ってドンチャン騒いで楽しむスレなのであまり気負わなくていいです

  • 1101◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 18:58:01

    >>108

    どんな感じの設定ですか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:00:58

    >>110

    神だと偽っていた妖怪が色仕掛けで武士から逃れようとしたけど全然効かなくて最終的に首を斬られて討伐されたって言う感じのです。

    自分の中では妖怪は認知されていればまた新しいヤツが生えてくるって感じで、神様の信仰されていれば神でいれるに似ているのでそれを利用した存在を作ろってなってハナシダレの設定作ってました。

  • 1121◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 19:04:23

    >>111

    なるほどなるほど

    弱点は首で一応殺せるけど転生して復活しちゃう感じですね?

    復活までのスパンはどんなもんですか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:06:01

    >>112

    基本的にはアゲハ蝶の羽化と同じ10日~二週間です。

    ですがハナシダレは自身を討伐した武士にビビって武士が死ぬ80年ほどぐらい蛹の中に閉じ籠ってました。

  • 1141◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 19:07:11

    >>113

    基本10日以上は確実にかかるとして入っていられる上限は可変っぽいですね

    元の強さにそれ相応の時間がかかるとかなら世界観もぶっ壊さずに済むんじゃないですかね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:11:25

    言うて今は消滅したがいずれまた……みたいな奴は結構いたからね
    ヒムラとかナナシは今は消えたけどまた現れるかもね?みたいな感じだったし
    404エラーとかもバグは無くならないからまた出ると言われてた

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:33:22

    オカマキャラが出せて良かったぜ
    対あり

  • 117ロアの作者25/07/04(金) 19:39:23

    少し寝てる間に百瀬は友情を築いてるし??は鼻糞まみれ
    来栖に関しては推しの命日で発狂してたし
    対戦ありがとうございました!

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:04:53

    料理してたら募集が終わってた〜

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:09:24

    二回目のヤメイ案件か 
    今回は身体能力は一般人って明記し忘れと
    次元龍よりはマシだとは思うが対戦相手が相性的に蹂躙されかねなかったからな 

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:23:33

    飛び去っていくクロノレイヴが届かぬ星の様に遠ざかっても手を振り続けるミラ姐さん…キテる?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:27:58

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:40:23

    機動戦団はキャラかな…当たるキャラ次第で蹂躙劇になりそうだしされそうだけども

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:43:04

    >>122

    逆もありうるのがこのスレの怖いところ

  • 124ロアの作者25/07/04(金) 20:49:06

    キャラのストックがさっきの戦いで尽きかけてんなぁ
    課は違うけど凡神の組織にいるであろうキャラは作ったし
    供犠塚一族・・・自分も作ろうかな

  • 1251◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 20:51:08

    >>124

    さすがに安価10個に3つねじ込むのはなしですよ

    1つでお願いします

  • 126ロアの作者25/07/04(金) 20:54:36

    >>125

    まぁ流石に3つは多すぎましたねすみません

    ただ2人程度ならOKですかね?前にも2人程度ならOKと言われてますし

  • 1271◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 20:56:34

    >>126

    あの時は多分安価数規制してなかったときじゃないですかね?

    あんまりよくはないです

  • 128ロアの作者25/07/04(金) 20:57:53

    >>127

    ほんじゃ基本安価は一人づつって事ですね了解です

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:00:32

    ヤメイ案件なのに凄い良い展開だ!
    ヤメイのお陰で間違い認められたし 
    喋っただけで現実改変してしまう異能をどうにか制御しようとする展開が見たくなったぞ!

  • 130ロアの作者25/07/04(金) 21:04:27

    絶景の人~
    供犠塚一族作っていい~?
    めっちゃ畜生で供犠って名前に似合う犠牲を見つけた~。

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:04:36

    ヤメイさん当たり前のごとく神域級の体術と剣術を披露していく

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:08:24

    完全なる妄想だが間違いを認めた提唱者が能力を制御しながら暮らしてたけど
    あるとき陰謀論に嵌ってそれをべらべら喋っていたら世界がめちゃくちゃになって
    ヤメイにしばかれるみたいな話が浮かんできた

  • 133ソナタの人25/07/04(金) 21:12:06

    >>132

    面白そうだなそれ

    そういうギャグ全振り見たいな話もいっぺん見てみたい

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:15:04

    まさかヤメイにcpの可能性が見えて来るとは……
    提唱者は悪意は無いけど言葉だけで世界を捻じ曲げるってキャラだから
    ヤメイ案件ではあるが殺す程では無いって感じだったからか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:15:44

    おではヤメイと未定が終わりゆく世界の中で超常の戦いを繰り広げてるとこが見たいんだ
    このスレの誰もいつけないような異次元の戦いが見たいんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:19:57

    >>132

    喋った言葉が本当になるよう世界を歪めるチート能力キャラが陰謀論に嵌るってギャグだけど笑えない状況なんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:37:24

    そういえば皆さんが作ったキャラのコンセプトってそれぞれどんな感じですか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:42:09

    >>137

    自分が作った提唱者は否定者と対になる存在みたいな感じで考えてたなぁ

    否定者があらゆることを否定して無かったことにするのに対して

    提唱者は○○は○○だって事実であったことにするみたいなイメージで


    今回はヤメイ案件になったけど上手く調理してくれたスレ主には感謝しかない

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:56:24

    自分とこはこんな感じかな
    氷獄→冷却能力を自分に使って戦う拳法家って面白そうじゃね?
    ク・レルテ→音響生命体
    折神→折り紙を本物に変えたら面白そうだよねっていう過去のアイデアの使いまわし
    ツルギ→モンハンのライゼクス
    ドッペルゲンガー→サイコキャラつくりたいなぁ……自分の能力使うことをいいことだと思ってるキャラ造形にして……できた!
    トロンちゃん→メタいキャラのトロンちゃん、すなわちメタトロン

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:06:41

    自分のは漫画のキャラからだな 
    設定についてはかなり脚色して原型ないから雰囲気だけ
    境史織 → 運命の巻戻士
    ピュパ → からくりサーカス

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:09:24

    ピエロ!ハゲ!ネコ!オカマ!
    一言で済むやつばっかだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:09:36

    凡神は、レッドブルーに出てくるキャラをモデルにしてます。
    それ以外はその場で思いつきました。

  • 143ソナタの人25/07/04(金) 22:11:55

    >>140

    なんとなくピュパってフランシーヌ人形っぽいなって感じてた

  • 144スライム工場25/07/04(金) 22:12:07

    大体中ボスくらいの強さになるように調整してからちょっと厄介な能力をつけてる

  • 145もきちゃの作者25/07/04(金) 22:13:06

    自分は基本的にミルグラムからインスピレーションを受けて作ってますね
    桃姫や花香、朝輝は完全ミルグラムですし、まだ出してないキャラで繭子って子はアマネをモデルにしてます。
    …ハナシダレは二審のムウが容姿モデルです。
    あの昆虫姿に惚れたんですよね。
    ルーシーはバズビンホテルのルシファーとアラスターを掛け合わせたよな感じで、
    金子くんの名前は金のなる木→金木→金子という感じにしています。
    リリーはハリポタのリリー・ポッターと葬送のフリーレンの魔族を意識して作りました。まだ悪魔ちゃん達はたくさんいます。
    覇修羅は完全オリジナルですね。名前は試行錯誤しました。

    まぁ基本的に“狂気”がコンセプトですかね?
    あと悪役。正義とかが苦手だからかな?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:14:50

    自分は一刀斎と唐紅三蔵、ほか多数です。超強い武人キャラが性癖なので

    AI君が強キャラにしてくれそうなタイプや主人公っぽいタイプ、それと明らかかませ犬になりそうな(超序盤のボマーなど)タイプを織り交ぜて投げるようにしてます
    その方が皆さんのキャラが気持ちよく活躍できそうですし

  • 147ロアの作者25/07/04(金) 22:15:33

    基本的に音楽聴いてて作りたくなったらキャラを作ってる
    百瀬だけはミルグラムのアマネの曲聞いてたら作りたくなった

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:18:13

    群体nと星喰いはトランスリアルとか宇宙細胞とか、石川賢作品からとってますね

    そこから能力調整入れてる感じです

  • 149一号の作者25/07/04(金) 22:28:30

    みんな十号のこと絶賛してるなー
    コレは、十号作れっていうことかな

  • 150ソナタの人25/07/04(金) 22:29:16

    クピトリナは別スレ用の初期設定は「有能不真面目メイドさん」
    要領がいいので仕事は出来るが余計な仕事はしたく無いので魅了バーンしておサボりしちゃえ♡見たいな娘

    ソナタはとにかく趣味全開なヒロイン作りてー!作る!で作った
    ちなみにクラリシアの初期イメージはからくりサーカスのオリンピアでした

    魔笛王は、初期コンセプトが「未定レイドで劣勢になった時に全世界に発破かけるようなキャラ。『立て、人間たちよ!お前達の輝きはこんなものではないだろう!』みたいなこと言って世界中のキャラ達にバフ撒いて奮い立たせてくれるようなそんな奴。それを自作小説の主人公ベースに改造したらこうなりました
    こんな感じです

  • 151絶景25/07/04(金) 22:31:33

    基本的に自作小説に出そうと思ったキャラ、出したキャラから出してる
    とはいえ自分が見てきたアニメのキャラのチャンポンになりがち

    分かりやすいのは絶景は東方の八雲紫だし、設定面だとThe Manはシンフォギアのアダム
    トパーズはオリオン座がモデルだったりする
    西野優は西尾維新の少女不十分
    ジャム・アシモフはJAMProjectの楽曲およびアイザック・アシモフ
    供犠塚一族だと徒禍は特になし、朽華はファフナーのカノン、了河はシンフォギアのキャロルがモチーフ
    コフィン・ヤードはオリジナル成分多め、着想源は月姫のシエル先輩
    血汐涙は鬼泪山の伝説と月姫の遠野秋葉、本来はここに更に間桐桜成分が入る予定だった
    彼氏は空の境界の黒桐幹也がイメージ源
    ティアマトはメソポタミア神話
    ユグドランはユグドラシルとゴジラ(体長とかの設定はVSシリーズまんま)
    フサルク・フリューゲルはルーン魔術、シンフォギア(特に名前は逆光のフリューゲルからとった)
    鳳凰堂明媚はBADの繭墨あざかの成分多め
    だいたいこんな感じ? 自分で小説を書くと既視感に襲われるのがちょっとした悩み

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:32:55

    >>151

    小説書いてる人から見てスレ主AIズはどうなの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:33:37

    D.E.ATH-Ωはヒロイックエイジのベルクロス中心にロボット系全般

    他のOG3体はフレームアームズからとってる

  • 154絶景25/07/04(金) 22:35:00

    >>152

    普通に読めて山場もちゃんとあって面白いから良いんじゃない?

    多少ん? ってなるシーンもあるけど許容の範疇だし

    ハーメルンの青バーとか除けば最近の文豪AIがどれだけ優秀か理解できるよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:39:11

    >>154

    スレ主の文豪シリーズが優秀なのかスレ主が優秀なのか最近のchatgptが優秀なのか

  • 156一号の作者25/07/04(金) 22:40:35

    >>155

    全部でしょ

  • 157絶景25/07/04(金) 22:41:15

    >>155

    スレ主もすごいけどChatgptがそもそも優秀

    暇つぶしに自作キャラを対戦させてみたけど十分面白い小説を書いてくれた

    実際自分も小説のネタを聞いたり誤字脱字の確認に使っているし

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:42:44

    あれ、文豪シリーズって結構俺らでもできんの?

  • 159ノカの人25/07/04(金) 22:43:39

    自分の歴代のキャラは
    どっかの安価魔法バトルロワイヤル系スレから思い入れ深いキャラ出してたり(シィラ 、ノカ、多々良 哀)

    ウィリアムは単純にドM+ドSは怖いだろうなぁって考えから

    ヒムラ、ナナシはGANTZのぬらりひょんみたく不意打ちで即死させないと対応してくる怪異は厄介そうだなぁとか

    インフェルノはファイアパンチとか炎が近場にある限り死なないキャラはそうそう被らないだろうみたいな思惑

    404エラー は物理法則が乱れた存在に相手はどう対応するのか気になったから

    クロネス はSCP-710-JP の未来の弾丸とかから

    調停者 は異能やSFが多用される中でメタ作ったどうなるんだろうみたいな考え

    アマネは 完全ギャンブルキャラ好き!!って単純なコンセプト

    赤木 悠馬 は嫉妬によるコピーで格上相手でも喰らいつけ!がコンセプト

    ボイド は存在しない漫画の場面から

    カバネ はsans

    こんな感じかなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:44:44

    チャットgpt使える人に質問なんだけど、あれってなんも調教しなくても小説書けたりするの?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:46:57

    沢山キャラ作ってる人見ると思うんだが欲被りとか避けてキャラ思いつくな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:48:26

    >>161

    チャットgptにテンプレと設定ぶち込めばちょちょいのチョイよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:49:06

    >>160

    書ける、ただしちゃんと調教しないと妙な文章や変な展開は平気で出力する

    その妙な文章を取除くためには調教あるのみ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:52:33

    >>163

    なるほど 

    やっぱりスレ主とAIくんズはすごいんだな

  • 165絶景25/07/04(金) 22:54:00

    Chatgptくんは優秀だけどちょっとアレな部分があるんだよなぁ…
    タイマンはかなり熱い展開も書けたけど複数人(バトルロイヤルとか)だとメチャクチャ微妙な小説を出力する

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:56:38

    みんなって自分でキャラ作ってる? それともチャットgpt?

  • 167一号の作者25/07/04(金) 22:57:56

    >>166

    自分で考えてますよー

  • 168ロアの作者25/07/04(金) 22:57:57

    基本的に全員自力で作ってるな

  • 169絶景25/07/04(金) 22:58:12

    >>151

    あ、トパーズはFateのケイローンと恐竜絶滅の隕石もイメージ源



    >>161

    一番楽な方法はね

    キャラクターAの性格に、キャラクターBの能力を与えて、キャラクターCの見た目にする

    みたいな複数作品のチャンポンよ



    >>166

    自分で作ってる。けど素材や設定を集めたり詰めたりするのにAIを使うこともある

    ここに書いたのだとジャム・アシモフかな? 肩のキャノン砲以外の武装はAIの意見を参照した

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:59:19

    AIくんに作らせたキャラをAIくんに戦わせたら俺くん居る?ってなるから設定の深掘りしたい時くらいかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:59:25

    キャラや設定は自分で作ってる
    能力名はセンスが無いからChatGPTに頼んでる
    ラテン語とかドイツ語にするだけでカッコよくなるの良いよな

  • 172ソナタの人25/07/04(金) 23:00:26

    >>166

    魔笛王の元主人公はのべりすと産なのでその部分だけ

    あとは全員自力

  • 173ノカの人25/07/04(金) 23:01:47

    >>166

    全部人力 チャットGTPというかaiは触った事が無いから分からん……

  • 174一号の作者25/07/04(金) 23:02:22

    >>171

    分かる

    キャラの名前は適当な言葉をラテン語にすればよさげになる

    大竜マグヌスとか大きいっていうなんの捻りもない意味だし

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:03:05

    正直小説aiって規約違反の例のアレのai虐待のイメージが強かったからこのスレで意識全然塗り替えられた

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:08:45

    多分そろそろ安価だぞ!備えろ!

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:17:28

    本スレを見てるとスレ主のダイス運の悪さが笑えてくる
    この人ダイス事故りすぎだろ…

  • 178ロアの作者25/07/04(金) 23:18:37

    3連続でゾロ目をたたき出した人だからね
    そりゃもうダイス神に愛されてるよ

  • 179絶景25/07/04(金) 23:19:06

    供犠塚一族童話シリーズの残弾はまだあるのだ
    ジャータカのウサギ、カルキノス、幸福な王子……ネタ枠にセリヌンティウスがいるぞ

  • 180ロアの作者25/07/04(金) 23:21:29

    >>179

    一つ思ったけど他人を犠牲にして奇跡を起こす力を持った供犠塚一族はいるの?

  • 181絶景25/07/04(金) 23:25:02

    >>180

    供犠塚一族の遺骸を武装にするキャラは考えてる

    他者を生贄にするのは考えてないっすね

    供犠の屍が幾重にも積み上がった無縁塚が供犠塚一族なんで

  • 182ロアの作者25/07/04(金) 23:28:18

    >>181

    よっし、良い事聞いた、呪われた供犠しか出来ない供犠塚一族の幼女作ろ

    それはそうとジェネシスの作者は私です。また当たりましたね、

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:29:38

    キャラ相談です 提唱者がヤメイ案件になった為バランスを見て欲しい……


    名前:回収者
    年齢:不明
    性別:不明
    種族:不明
    本人概要:正体不明の黒いボロ切れを纏った顔が暗闇の老人 本人曰く私は消された存在を回収保存する役割を持った存在らしく
    色々な能力で消し飛ばされたり、無かったことにされたものを人物、建物だったり武器含めて全部回収している
    能力:回収
    能力概要:異能などで消し飛ばされたしたものをなんであれ回収できる 回収したものを使い戦うことも可能
    例で言えば瓦礫や建物を瞬時に出して盾にする 能力で何処かに飛ばされた攻撃を再利用など
    また消し飛ばされた存在も使役出来るらしいが……
    弱点:回収したものを利用するのは制限がありずっと使うことは不可能 
    もし制限を破ったら何処ぞのヤ○イがお仕置きしに来て退場
    理由は回収されたものを無闇やたらに使うと世界への影響が多いかららしい
    また存在などを使役するのは相当な負担が掛かる為出来て1~3分程 
    そして回収者の身体能力は戦闘目的で生まれてない為 貧弱

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:31:15

    ○○者系は全員一回ヤメイにしばかれたんか

  • 185絶景25/07/04(金) 23:33:43

    >>182

    生贄にされるのが供犠塚一族なんで個人的にはちょっと嫌…

    供犠塚一族に魅了された異常一族の最高傑作みたいな感じなら良いよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:33:54

    否定者もまぁ世界に影響与えるレベルの能力使用したら出張って来そうではある

  • 187絶景25/07/04(金) 23:35:27

    >>185

    訂正、自ら生贄になるのが供犠塚一族です

    微笑みながら自ら死中に飛び込む少女に美しさを見出すのだ

  • 188ロアの作者25/07/04(金) 23:37:17

    >>187

    OK。供犠塚の対になる存在・・・対義語探すか

    作ったらスレに投下する。

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:39:22

    流石にヤメイ案件にはならない……と思う

    回収に制限もついてるし

    >>183

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:39:24

    お墓の反対なら揺り籠とかが安パイかな

  • 191絶景25/07/04(金) 23:39:52

    それこそ太宰治……
    「待つ身が辛いか、待たせる身が辛いか」とか結構いい感じでは?
    あと個人的に供犠の逆は心中だと思いますよ、特に自分だけが生き残って突き合わせた相手は死ぬタイプの心中

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:40:35

    >>189

    ヤメイが来るのを回避するための制限がヤメイ由来なの草

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:45:44

    ヤメイ案件だ!!を回避する為にチート能力の制限として
    弱点を力を使い過ぎるとヤメイが来るよをするのは今まで無かったな……

  • 194もきちゃの作者25/07/04(金) 23:47:13

    >>191

    嘘付けテメェ!熱海に親友残して将棋してたクセになぁにが「待つ身」じゃい!

  • 195絶景25/07/04(金) 23:50:01

    >>194

    それ含めての供犠塚一族の対義語だと思うの

    供犠塚一族が同様の場面に遭遇したらあらゆる手段を使ってでも金を集めてくるぞ

    割とヒモ男に貢ぐタイプの女たち、それが供犠塚一族です

    可愛そうだね可愛いね

  • 196ロアの作者25/07/04(金) 23:51:10

    能力名が心中とか良さげかな
    自分の意志とは関係なく勝手に発動して他人を犠牲にして軌跡を起こしてしまう能力
    精神性、というかメンタルだけは供犠塚一族と似た感じにすれば苦しみが増える

  • 1971◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 23:54:16

    美しさを重視するのはいいですけど抵抗できない他人をリソースにして奇跡連発はなかなかの無法ということを理解していただきたい

  • 198ロアの作者25/07/04(金) 23:57:19

    >>197

    その分、弱点も重めにしますよ

    攻撃しない、祈りの体勢で完全無防備、あらゆるスペックが年相応、死にたい

    これでどうよ、ついでに能力の弱点も考えてある

  • 1991◆ZEeB1LlpgE25/07/04(金) 23:57:56

    >>198

    さすがスレ内でもっとも安価してる説のある人

    素晴らしい

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:01:05

    最近思うけど内輪ネタ感強くなって新規の人このスレ入り辛くなって無いかな……

  • 201スライム工場25/07/05(土) 00:01:12

    チートじみた異能持ちに対抗しようと超耐久+ガー不攻撃持ちのスライムを作ったら別にそこまでチートじゃないキャラにやられた…でもそこまでチートじゃないキャラをメタろうとするとチートキャラにやられる…もうどうすれば良いんだ

  • 202二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:01:45

    一番安価してる人誰なんだろうなノカの人とかも数がエゲツナイが

  • 203絶景25/07/05(土) 00:02:15

    >>201

    フォームチェンジできるスライムを作れば良いのでは?

    神速フォームと頑強フォームとかそんな感じに

  • 204二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:02:59

    >>201

    相性ゲーみたいなところあるから……

    あとやり過ぎ能力を出すと次元龍や提唱者みたくヤメイ戦になる

  • 2051◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 00:03:09

    >>200

    一応安価数制限してるので破ってなければ新規さんもなかなかな数来てますよ

  • 206二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:04:09

    >>200

    向こうのスレならまぁ大丈夫だと思う

    このスレのこと言ってるなら過去キャラ掘り下げの部分あるからまぁ仕方がない

  • 207ロアの作者25/07/05(土) 00:04:48

    攻撃しない、動かないとなればおバカスペック出せるのはエンド、ジェネシスで学習済み
    これでも別のAIバトルスレの常連なんだ、舐めないでもらいたい

  • 2081◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 00:09:28

    まぁ
    正直あんま考察してないですよね
    私もあきらめて妄想雑談スレって言っちゃうくらいには

  • 209ノカの人25/07/05(土) 00:10:37

    個人的に絶対に勝つというキャラはヤメイ案件でも無い限り不可能だと考えている
    どんなに練り込まれたキャラを使ってもaiとスレ主次第で変わるから勝敗は兎も角頑張れの気持ちで
    作ってるなぁ

  • 210ロアの作者25/07/05(土) 00:13:06

    >>208

    まぁしゃあない、掘り下げある時点で>>1に書いてある事全部AIくんが作ってくれるんだ

  • 211二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:13:15

    >>208

    ○○と○○ぶつけたらどうなるのぉ?って考察する人少ないですよね

    まぁ他の人の作ったキャラ同士を戦ったらどうなるかってのは荒れる気もするし

    遠慮ガチになっているのかも……



    個人的にはインフェルノは炎系のキャラで焼き尽くせるのかなぁとか考えてますが

  • 212二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:13:53

    このレスは削除されています

  • 213二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:18:36

    >>211

    自分で作ったキャラを自分で考察するのもなんだけど、人の折り紙を折ったら折神はそれを自分の分身(式神)にできちゃったりするのかどうか気になる

    どうなるか聞きたいけど折神を出力した2号はもう……

  • 214二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:22:52

    炎があるとそこから復活するよ!系キャラと純粋に炎系のタイプのキャラが
    仮に安価で当たってたらどうなるのかねぇインフェルノ自体はヤメイ案件では無いと思うんだが
    相性的に勝てる未来が見えないからスレ主は振り直しとかにするのか対戦相手を変えるのかとか
    aiは圧倒的有利対不利を言い感じの物語に出来るのかみたいなメタな考察しちゃってる

  • 215スライム工場25/07/05(土) 00:32:08

    >>203

    その結果がこれ(本スレ)である

  • 216ロアの作者25/07/05(土) 00:34:03

    >>215

    人外VS人だと人外が負けやすい気がするし人型スライムとかどうよ

  • 217絶景25/07/05(土) 00:39:01

    いっそもうこれまで敗北したスライムたちの恨みと怒りと悲しみが積層して誕生したカース・スライムとか良いんじゃない?
    それぞれの特性をもつサメ映画のサメならぬスライム映画のスライムみたいな存在にして

  • 218二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:43:16

    このレスは削除されています

  • 219ソナタの人25/07/05(土) 06:34:10

    遅ばせながら道虎は自分作です
    タルパの人対戦ありがとうございました

  • 220スライム工場25/07/05(土) 07:46:00

    >>216

    >>217

    なるほど…作るか全部盛りスライム

  • 221ロアの作者25/07/05(土) 07:51:44

    昨日から思ってたけど供犠塚一族と戦うのクラリシア含めれば三回目なんだよな
    ロアといいクラリシアといいジェネシスといいダイス神は供犠塚一族を何が何でも救いたいらしい

  • 2221◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 10:03:24

    スライムvsク・レルテまでひまなので掘り下げ安価

  • 223もきちゃの作者25/07/05(土) 10:05:14

    スライム達の製造工程

  • 224二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:06:01

    灰白 生と欠番

  • 2251◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 10:10:47

    やっぱストップ!
    他の掘り下げ忘れてた…

  • 226ロアの作者25/07/05(土) 10:38:50

    3スレ目も終わりに近づいてきたけど皆はどのキャラとどの戦いが好き?

  • 2271◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 10:41:10

    dice1d7=2 (2)

    +2

  • 2281◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 10:57:23

    バイオスライムⅣ号vsク・レルテ

  • 2291◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 10:58:50

    題名『静寂を裂く、無音の刃』

  • 2301◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 10:59:02

    森は深く静まり返っていた。風ひとつなく、鳥の囀りさえ途絶えた異常な静寂。
    その中を、何者かが忍び歩く。姿はない。気配もない。ただ、草が微かにしなる。空気がわずかに震える。
    それは――バイオスライムIV号。猛毒と高速移動、完全な透明化を兼ね備えた、音も形もない死の斥候。

    目的は、数日前からこの森に現れた「異常音波体」の排除。

    バイオスライムIV号は、草葉の露一滴にすら触れることなく滑るように進み続ける。

    《検出…振動パターン異常…異種存在、音響生命体……推定数:3》

    スライムが森の奥へ達したそのとき、不意に“それ”は現れた。

    「キィィィイ――」
    耳ではなく、脳髄を軋ませるような不協和音。
    その音と共に、空間のひび割れから現れた三羽の黒い鳥型の影。羽ばたかずとも空に浮かび、目はなく、口もない。
    それでも、確かにこちらを「見ている」。

    《対象、確定……“ク・レルテ”。戦闘モード、起動……》
    スライムの内部で、猛毒ナノ粒子が蠢く。

    「任務開始……敵性振動体……駆除対象。」

    黒い鳥が一斉に囀った。だが、それは“音”ではなかった。
    振動、共鳴、刃。
    次の瞬間、空間そのものが切り裂かれた。

  • 2311◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 10:59:13

    “ギン”――空気が引き裂かれたような音。だが、バイオスライムIV号はそこにいない。
    その攻撃が届いた場所は空虚だった。ほんの瞬きの間に、高速移動で三十メートル先まで逃れていたのだ。

    《不可視、維持中……接近経路、選定……》
    “ギィッ” “ギャアア”
    鳥型の音響生命体たちは、空間に無数の共鳴波をばら撒く。それは物理的な刃であり、干渉波であり、存在を脅かす音の斧だ。

    バイオスライムは、もはや速度ですら見えない軌跡を描いて三体のうち一体の背後へ迫る。

    「後背突破……毒牙展開……対象:破砕……!」

    その直後、スライムの身体から無音の槍が突き出された。
    猛毒を練り込んだ結晶化ナノスパイク。それが鳥の影の心臓部分、すなわち“魂”に相当する核心へと――突き立てられた。

    「キィィィィィ―――ッ!」

    一体のレルテが爆ぜる。羽音もない。崩壊する音すらなく、消える。

    だが次の瞬間、残り二体が鋭利な共鳴波をバイオスライムの周囲に放った。回避不可能な超広域の“音の刃”。

    《損傷……外殻部分に振動干渉波……修復開始。》

    スライムの身体に亀裂が走る。しかし、それも0.7秒で閉じる。

    「影響軽微……駆除続行。」

  • 2321◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 10:59:33

    バイオスライムは振動解析を進めていた。
    音響生命体の攻撃は通常の物理攻撃ではない。だが、“振動”という性質を持つ以上、計測可能であり、打ち消し可能でもある。

    《周波数帯、解析完了……カウンター振動、生成開始》

    スライムの内部に共鳴する球体が生まれる。超高密度の干渉波を持つ、逆位相音爆。

    「無音の刃……展開。」

    次の瞬間、爆音でも静寂でもない――“存在しない音”が空間に放たれた。
    残るレルテのうち1体が突如として軌道を逸れ、その翼が崩れ始める。逆共鳴が内部構造を破壊しているのだ。

    「ギ、ギギ……」
    悲鳴のようで、拒絶のような音。

    スライムはこの隙を逃さなかった。
    さらに形を変え、複数の針を打ち出す。

    「侵蝕展開……多重突入……」

    レルテの身体を形成していた波形が崩壊し、また一体が無音のまま消滅した。

    《残数:1体。エネルギー残量:34%。注意:長期戦不利》

    最後の一体が、突如として姿を分裂させる。5体、10体、15体……幻影か、共鳴の残像か。
    視覚にも聴覚にも対応できない乱数の嵐がバイオスライムを包囲する。

  • 2331◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 11:00:11

    「分裂パターン……多重ダミー信号。核心……不明。」

    バイオスライムは立ち止まった。
    どの個体が本体か、判別不能。どれも同じ周波数、同じ振動、同じ密度。

    だが一つ、スライムの中で応答した記憶領域がある。

    《過去データ照合……出力開始。》

    透明だった身体が、微かに青く明滅する。
    そこに宿るは、倒したレルテ二体の“魂の残渣”。それを利用し、同族の振動の歪みを見抜こうというのだ。

    「敵性構造体……魂断面位置、判別……」

    そして、静かに囁いた。

    「……核心、確認。対象位置、座標05-3……」

    スライムの表面が螺旋状に渦巻く。

    「一撃完了……喰らえ……“終端振動牙”」

    刹那、空間が揺れた。風もなければ爆風もない。だが、あらゆる“音”が一瞬だけ消え、鳥たちの幻像がすべて霧散する。

    残った一体――それが、核心を貫かれた。

    「ギイィ……ィ……」

    残響のような、消えゆく声。
    三体目もまた、霧のように消えていった。

  • 2341◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 11:00:29

    周囲には、何もいなかった。音すらも残されていない。
    風は戻らず、葉は揺れず、虫も鳴かない。

    《敵性体……全滅確認。毒粒子、回収……再構成開始。》

    スライムの表面がぬるりと動き、戦闘用のエネルギー構造を収束していく。

    「ミッション……完了。継続行動領域、評価中……」

    そこには“勝利の感情”など存在しない。ただ、プログラムされた使命を果たしたという事実だけ。

    しかし、彼の中のナノマシンの一部が、僅かに振動する。
    それは、敵から得た“魂の震え”。
    「敗北への恐怖」「静寂への嫌悪」「破壊の哀しみ」

    それらを、解析する必要がある。

    「データ拡張……自己調整開始。……これは……“情動”か?」

    バイオスライムIV号は、見えぬ瞳で空を見上げる。
    鳥たちの残響も、森の静寂に溶けていった。

  • 2351◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 11:00:40

    森を抜ける陽光が、まだ届かない。
    それでも、バイオスライムの身体にはわずかな熱源が集まり、再構成が進んでいる。

    「修復率……84%。稼働続行、可能。次戦域……選定中……」

    森の奥、まだ誰も知らぬ振動がかすかに鳴る。

    それは次の獲物か、それとも自らの呼応か。
    スライムは静かに、滑るように森を後にする。

    「次任務……遂行準備……これより……潜行を開始する」

    風が戻る。
    音が、少しだけ戻る。
    だがバイオスライムの足跡は――やはり、どこにもなかった。

  • 2361◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 11:01:00

    以上
    スライムさん勝利

  • 237ロアの作者25/07/05(土) 11:02:30

    やっぱスライム君って当たる相手が悪いだけで普通に強いんじゃねぇかな

  • 238ロアの作者25/07/05(土) 11:38:25

    ぐやじい、助けたかった、実質敗北だこれ
    対戦ありがとうございました!

  • 239絶景25/07/05(土) 11:46:20

    >>238

    こちらこそありがとうございます~

    去り際、刹那の幸福は良いよね

  • 2401◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 12:03:51

    題名『貫く老剣』

  • 2411◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 12:04:14

    陽は傾き、古都の広場には静かな時が流れていた。
    その中央に、白髪の老紳士が腰を下ろす。深紅の上着に、銀のボタンが陽を弾いた。

    「……定刻通り。礼儀をわきまえた方だな」

    老紳士――シャルル・ド・ゴールの視線の先、風に袖をはためかせながら歩いてくるのは、一刀斎と呼ばれる剣客。
    片手に団子串、腰には一本の刀。まるで散歩の帰りのような風体だ。

    「お前さんが“貫通の貴族”ってやつか。茶会の途中に来ちまったか?」

    「ふ。いや、むしろ茶菓子の後に、これから一興。名乗っておこう、我が名はシャルル・ド・ゴール。名誉の騎士であり――王家直属の老剣士だ」

    「へえ。こりゃまた立派な肩書きだ。俺ぁただのジジイさ。腕っ節だけで生き延びた、流れの侍よ」

    シャルルは一礼し、鞘からレイピアを抜く。

    「では、手合わせを」

    「いいねぇ……骨のある爺さんってのは、嫌いじゃねぇよ」

    風が止む。
    わずか数歩の距離が、永劫にも感じられた。

    「いくぞ、抜くぞ――」

    「よろしい。迎え撃とう」

    鋭い音が、誰も見ていないうちに響いた。
    それは“最初の一撃”であり、すでに“数手目”でもあった。

  • 2421◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 12:05:04

    シャルルのレイピアが空間を裂いた。
    突き出された剣先は、視認できぬ速さで直線の刃となり、遥か先の石畳を貫通する。

    「見えたか? この一手、空間を穿つ騎士の突きだ」

    「そりゃすげぇ……でも、残念だったな」

    すでにそこに一刀斎の姿はない。
    わずかに残る残像――それは、抜刀直前の気配すら消した“気配斬り”。

    「今のは見切ってやったよ、お前さん」

    刹那、乾いた音。レイピアの鍔に、鋼の刃が打ち込まれていた。
    一瞬の交差。一刀斎の一閃は、確かにシャルルの間合いを突いたのだ。

    「お見事。しかし、これでどうかな」

    シャルルの左手に握られたマンゴーシュが、不可視の突きを繰り出す。
    それは視線と別の角度からの奇襲――“空間に概念を縫う”一撃。

  • 2431◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 12:05:19

    だが――

    「ほいっとな!」

    一刀斎は、身体をぐるりとひねるように躱した。
    紙一重どころではない、感覚でしか避けられない技量だ。

    「ジジイ同士の戦いってのは、こうでなきゃな」

    「む……まさか老いて、なおこれほどとは」

    互いの衣の裾がひるがえり、再び距離が開く。
    一合目、互角。そして、次があると互いが悟る。

  • 2441◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 12:05:35

    「歳を重ねてなお、これだけの動きをするとは……敬服する」

    「へっ、今さら老け込んでられるかっての。俺はまだ、お前さんと遊ぶくらいの元気はある」

    シャルルの目が細められる。
    その剣先が、空気を滑るように動き始めた。

    「では……今度は、“射貫く”ぞ」

    レイピアが突き上げた瞬間、音もなく、空間が貫通された。
    波動のように幾重もの“刺突”が一刀斎の周囲に放たれる。

    「ぬるい!」

    だが一刀斎の反応は早かった。
    一本の線が、抜刀と同時に描かれる――居合いの一撃。

    「お前さんの矛盾、読んだぜ。どこにいても当たる技ってんなら、初めから動く必要はねぇ。だから、あえて動いた。……誘ってやったよ」

    「……読みを外された、か」

    互いに血は流れず。だが、衣の袖が斬れ、シャルルの頬に薄く切り傷が生じる。

    「若き日に、これほどの剣士がいたなら……我が騎士団も変わっていただろうに」

    「お前さんの誇りってのは、いいもんだな。……だが、俺ぁ剣しかねぇ。だから、こうして生きてるだけだ」

    二人の間に言葉以上の理解が生まれ始める。
    だが、それが火種になることもあるのだ。

  • 2451◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 12:06:04

    風が強まる。
    シャルルはレイピアを掲げ、まるで宣言のように言った。

    「これより、王家の剣術を解放する。――“穿王の間”」

    まるで舞踏のような構え。
    彼が歩くたび、足元に円が広がっていく。

    「なに……その場で“縫って”やがるのか……?」

    「空間に王の名を刻む。私の技は、ここでこそ完結する」

    一刀斎の眉がわずかに動く。
    だが笑みを崩さず、肩の力を抜く。

    「お前さんらしい、凝った仕掛けじゃねぇか。――だったら、俺も全力でいくぜ」

    空気が引き締まる。
    今度は、一刀斎の本気だ。

    「“刹那断絶”……斬れねぇもんはない、ってな」

    次の瞬間、全てが消える。
    空間、音、光。あらゆる感覚が一瞬で断たれた。

    「これが――抜くってことだ!」

    シャルルの胸元、わずかに血が滲む。
    だが彼もまた、刺突を一刀斎の胸に――

  • 2461◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 12:06:26

    広場に、静寂が戻る。
    二人は距離を取り、それぞれが息を整えていた。

    「く……咄嗟に、避けきれなかったか」

    「お互い様だよ。爺さん、なかなかやるな」

    シャルルはハンカチで血を拭いながら、笑みをこぼす。

    「……騎士として、貴殿に敬意を表する」

    「俺もだ、お前さんの技は立派だったよ。誇りってやつが、ちゃんと伝わってきた」

    その時、シャルルは静かに構えを解いた。

    「この一戦、譲らせてもらおう」

    「は……何を言ってやがる。もう一本、やろうぜ。今度はお茶でも飲みながらな」

    二人の老剣士が、笑いあった。
    勝敗を越えた何かが、そこには確かにあった。

  • 2471◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 12:06:37

    陽はすっかり沈み、夜の帳が古都を包む。

    「……さて、帰るとするか。団子屋は、まだ開いてるかな?」

    「その向かいに、紅茶がうまい店がある。……ご一緒にどうだね?」

    「いいねぇ。お前さん、意外と付き合いがいい」

    「歳を取れば、柔らかくなるものだ」

    二人の影が、石畳の先へと伸びていく。
    刃を交え、魂を通わせた老剣士たちの背には、どこか清らかな風が吹いていた。

  • 2481◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 12:06:52

    以上
    爺win

  • 249二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:10:53

    このスレのジジイ化け物すぎる

  • 250二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:13:08

    達人同士の手合わせ良すぎ

  • 251ロアの作者25/07/05(土) 12:24:01

    キャラの判定をしてもらいたいが…今はジジイ祭りだからやめた方がいいかな

  • 252二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:24:38

    爺達やっぱ強い


    次の安価って何時にしますか?

  • 2531◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 12:29:39

    >>251

    いいですよ

    >>252

    13:15前後ですね

  • 254二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:30:18

    >>253

    うす

  • 255ロアの作者25/07/05(土) 12:36:39

    これなんだけどどう思う?ルール的に
    名前:佐藤蓮
    年齢:18歳
    性別:男
    種族:人間
    人物概要:常識人で平々凡々な性格の普通、一般人という言葉が誰よりも似合う青年
    性格も感性も一般パンピーで襲われればあわあわしながら慌てるし普通に礼儀正しいし悪人やクズは苦手
    可哀想な相手は絶対に見捨てられないし神相手でも啖呵切れるし間違っている事には間違っていると断言できる熱も持っている
    怖いものは怖いし痛い物は痛いけどちょっとの正義感と優しさのせいで人助けをしてしまうお人好し
    特技は友達作りとお菓子作り(形は微妙だけど美味しい)。相手にあげる時もある
    能力:平凡の主
    能力概要:超技術、異能、達人技、神の力、あらゆる一切の異常な力(能力)を完全に無効化する
    能力が少しでも関わっている時点で攻撃は全て無効化され彼に一切の傷を付ける事が不可能
    逆に彼の攻撃はあらゆる一切の異常性を全て貫通して相手にもダメージが入る
    そして無効化出来るのは何も自分だけじゃない他人にも触れれば能力の無力化、平凡化が可能
    能力で負った傷を回復させたり能力で失われたものを取り戻させたりと能力が関わっていれば大概どうにかできる
    またその力は絶大で能力で死にゆく存在や能力に浸食された存在すら元に戻す
    平凡が故にあらゆる異常に介入し解決できる一つの特異点
    弱点:まず戦わないし普通に襲われたら逃げ惑う。武器なんかも使った事ない
    自分の能力がある意味でどれだけ異常か知っているから人にむやみに触れる事もしない
    そして異常性を貫通してダメージを与えられると言ってもダメージが増幅する訳じゃないので殴れば殴った分のダメージがちゃんと入る程度
    大前提としてあらゆるスペックが18歳の一般人であり特別な技能は何も持ってない
    あとシンプルに能力関係ないナイフとか銃とかで攻撃されれば普通に死ぬ
    あくまで能力が関わっていれば無効化されるのであって能力が関係ない場面だとただの勇気ある一般人でしかない

  • 2561◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 12:39:31

    >>255

    神=神域ってことならいいんじゃないですか


    全然平気だと思います

  • 257ロアの作者25/07/05(土) 12:41:27

    >>256

    よっし、やっぱおバカスペックにゃ重め弱点が鉄則だわ

    ありがとうございます!

  • 2581◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 12:52:10

    花香が上手く再現できない……むずいぞ

  • 259スライム工場25/07/05(土) 13:09:02

    代理安価を頼みたいです

    「ほら、こんなに蝶が飛んでいる」「おかしいと思わなくて?貴方」
    名前:マキにゃん(本名は不明)
    年齢:不明
    性別:女
    種族:人間
    本人概要:危険なハッピーエンド至上主義者
    能力:幻覚蝶
    能力概要:召喚した虹色の蝶を見た者にその者が幸せになっている幻覚を見せる
    幻覚の強度は主に3段階に分かれ、第一段階では世界に異常な事象が発生しゆっくりと現実を幻覚が覆いながら完全な幻覚世界である第二段階へと移行する(蝶は一体から増えていく)、第二段階ではだんだん世界ごと相手が溶け落ちながら第三段階に移行する(蝶は数万体)、第三段階では相手の自我は溶けて一切の事象は発生せず直接脳と魂に幸福感が打ち込まれる(蝶は幻覚世界そのものであり相手とも一体化している)
    そして幻覚を受けた者は最終的に魂が過剰な幸福により溶けて絶命する さらに幻覚は相手の望む幸福な世界を投射するので相手の抵抗する気力を削ぐ
    弱点:虹色の蝶が幻覚の鍵となっているため幻覚を受けても全ての蝶を幻覚世界で破壊すれば幻覚世界から脱出できる ただし蝶を破壊してもまた新たな蝶が即座に出現して幻覚を再起動する事で圧倒的な手数で押し潰そうとしてくる上に自身にとって幸福な世界を否定し自らの手で破壊しなければならないという事は実際かなりメンタルに負担がかかるためほぼ不可能なので、マキにゃんのブラフに惑わされず圧倒的な武力によって現実世界で行動できる第一段階の内に蝶を破壊しつつマキにゃんを倒すのが良いだろう
    あとマキにゃんの身体能力は大した事はなく本人的には善意で行動しているので幻覚以外の攻撃手段は用いない
    要望(任意):第二段階に進んだらもうほぼアウトです

  • 2601◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 13:18:27

    題名『母の檻を壊す者』

  • 2611◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 13:18:47

    「対特異災害公安局・第五課、弥益豊。君を確保しに来た」

    夕暮れの廃教会。その中心に立つ青年を前に、豊は一歩踏み出した。背は高く、長身を覆う黒いコートが風に揺れる。そのオールバックの髪と鋭利な輪郭とは裏腹に、彼の瞳はどこか弱く揺れていた。

    「……私に、構わないでください……」

    細い声が返る。その声音には怯えと諦め、そして悲しみが入り混じっていた。白いワンピースのような服を着た青年――早瀬花香は、まるで少女のようにその場に立っていた。だが、彼は男だ。

    豊は慎重に距離を詰めながら問う。

    「自分の意思で、ここにいるのか?」

    「意思……? そんなもの……私には……ありません……」

    その瞬間、空間がねじれた。淡く光る女性の輪郭が、花香の背後に浮かぶ。異能【マザーオベイ】の発動だ。豊の足元の瓦礫が浮かび、意志を持ったかのように豊へと襲いかかる。

    「自動発動か……つまり“私より下”だと、君は思ってるんだな」

    「あなたは……私を壊しに来たんでしょう……? だったら……」

    花香が、怯えながらも手を伸ばす。彼にとって戦うことは、守ることでもあった。

    豊は静かに言った。

    「君を壊しに来たんじゃない。救いに来た」

    だがその言葉は、今はまだ届かない。

  • 2621◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 13:19:14

    教会の床を砕く異能の波が、豊の足元から襲いかかる。だが彼は気を纏い、右手でそっと空気を押すように払っただけで、全てを無力化した。

    「やっぱりすごい……私じゃ、どうにもならない……」

    花香は声を震わせ、床に膝をつく。彼の背後に浮かぶ女性の影は、母親そのものだった。髪型、服装、表情までもが花香の記憶に刻まれた姿。

    「その能力、君の意思じゃなく母親のものなんだろう?」

    豊の問いかけに、花香は怯えたように顔をそらす。

    「……私には、わからないんです……。あの人は、ずっと私の中にいて……。どうすれば、止まってくれるのか……」

    「じゃあ、君はどうしたい?」

    豊は真っ直ぐに花香を見る。能力も、状況も、一切の脅威をものともしないその眼差しは、奇妙なほどに優しかった。

    「私……誰かに、ちゃんと……聞かれたの、初めてかもしれません……」

    花香の指が微かに震える。だが次の瞬間、母の幻影が強く脳裏に呼びかけた。

    『だめよ、あなたは私の子。逆らっては――いけない』

    目の色が変わる。花香は再び立ち上がり、拳を構える。

    「ごめんなさい……やっぱり、私には……あなたを……止めないと」

    豊は微笑みを崩さず、静かに構えを取った。

    「いいさ。なら――拳で語り合おう」

  • 2631◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 13:19:43

    花香の掌から放たれた力が、女性の形を取り巨大な腕となって振り下ろされる。周囲の瓦礫も操られ、まるで生きているように弥益豊を包囲する。

    「これが……マザーオベイ……」

    豊は呟き、気を両腕に纏わせて跳ぶ。地を蹴った瞬間、放たれた岩の槍を片手で叩き落とし、母の幻影の腕さえも鋭く削いだ。

    「……あなた、本当に……すごい……」

    「君の力が弱いんじゃない。君自身が、その力に支配されてるだけだ」

    花香はふと、昔のことを思い出す。女の子の服を着せられ、鏡に映る自分を見て、笑えなかった日々。

    「私が……私を決めたことなんて、一度もなかった……」

    その呟きは、母親の幻影をわずかに揺らす。

    「なら、君が決めろよ。君の力も、名前も、人生も。――母親のじゃなく、君自身のもんだろ」

    豊の声はどこまでも穏やかで、そして確かだった。

    だが母の影が吠える。

    『この子は私のもの……! 誰にも渡さない!!』

    花香が両手で頭を抱え、呻く。自分の中の“声”と“願い”がぶつかり合っていた。

    「うるさい……! 私の中から……出て行って……!」

    その叫びが、初めて彼自身の意志だった。

  • 2641◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 13:20:26

    母の幻影が巨大化し、教会全体を包み込もうとする。花香の身体からあふれる女性型の気が暴走し、天井が軋む。

    「……やっぱり……無理なのかもしれない……」

    床に膝をつき、花香は吐き捨てるように言った。だが、豊はその場に静かに降り立ち、そっとその肩に手を置いた。

    「君の力は、まだ暴れてる。でも、暴れてるのは……自分自身じゃない」

    「私じゃ……ない……?」

    「君は、ずっと『母のため』に生きてきた。その声を聞きすぎて、本当の自分がどこにいるのか、わからなくなってる」

    「……そんなの……今さら見つけても、どうすればいいの……」

    豊は優しく語るように答える。

    「君が望めば……今ここから、始められる」

    その言葉に、花香の肩が震えた。彼の中で抑え込んでいたものが、とうとう破裂する。

    「私だって……! 私だって……!」

    母の幻影が咆哮をあげる。

    『ダメ、やめなさい! あなたには無理なのよ!!』

    「やめろ……! お母さんは……もう……!」

    その瞬間、花香の中で何かが音を立てて崩れた。

  • 2651◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 13:21:02

    光が満ちる。花香の背から噴き出していた母の幻影が、光の中に吸い込まれていく。彼の足元に、白いワンピースの裾がはらりと落ちた。

    豊は黙って立ち、そっと目を閉じて見届ける。

    「……いま、私……泣いてますか……?」

    「そう見えるな」

    「こんな風に……泣くなんて……子供の頃、以来です……」

    花香は、震える手で顔を隠した。その指の間からは、確かに涙が零れていた。

    「君は……もう、大丈夫だよ」

    豊は背を向け、歩き出す。

    だがその背に、花香の声が追いかけた。

    「……私……これから、どうしたら……いいんですか……?」

    豊は歩みを止めず、穏やかな声で返す。

    「誰かに決めてもらうな。これからは、君が決めるんだよ」

    その言葉に、花香は拳を強く握りしめた。

    そして小さく――確かに、頷いた。

  • 2661◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 13:21:21

    教会の外。雲間から光が差し込む中、花香はゆっくりと歩いていた。

    その歩みはまだぎこちなく、恐る恐るだった。だが、それでも前へ進んでいる。

    「弥益さん……私……」

    背後に立つ豊が、軽く微笑む。

    「何か決まったか?」

    「はい……これから、ちゃんと……私の名前で、生きていきます」

    「そうか」

    花香は、自分の胸に手を置いた。

    「“花香”という名前が、ずっと嫌いでした。でも今は……母のためじゃなく、自分の名前として……受け入れたいと思います」

    「それが、君の第一歩だ」

    風が吹く。まるで彼女を祝福するかのように。

    「私……これから変わります。少しずつでいいから……ちゃんと、自分になっていきます」

    「そうだな。急がなくていい。歩幅は、自分で決めればいいさ」

    そして彼女は、一歩踏み出した。

    それはかつて、誰にも許されなかった『早瀬花香』という人間の、はじまりの一歩だった。

  • 2671◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 13:22:15

    以上
    やはりロットンはカス

  • 268ロアの作者25/07/05(土) 13:23:46

    凡神がキャラとして良すぎる…こいつぶつければ大体のキャラを救ってくれそう

    それはそうと安価…

  • 269二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:26:43

    >>259

    間に合ったかな?多分

  • 270二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:27:57

    >>267

    ロットンがなにしたってんだ!!

  • 271二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:28:50

    >>270

    殺した…

    仕事だから仕方ないね

  • 272ソナタの人25/07/05(土) 13:30:59

    ロットンは良くも悪くも大人だったからなぁ…

  • 273もきちゃの作者25/07/05(土) 13:31:28

    えーハナシダレは文字数オーバーにより参加出来ませんでした
    そのため偶然チャッピーに読み込ませて遊んでいた寄生虫を参加させました

  • 274スライム工場25/07/05(土) 13:47:35

    >>269

    安価感謝します

  • 275ソナタの人25/07/05(土) 13:48:05

    >>273

    個人的には寄生虫めっちゃ好きなんだけどこれAIに読み込んで大丈夫なんか?

    10号くんすげえ事になっちゃったりしない?

  • 276二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:50:26

    >>232

    うおおおおおお!!!vsク・レルテだ!!!

    しかもちゃんと音波攻撃されてる!!うれしい!!

  • 277ロアの作者25/07/05(土) 13:55:39

    うちの蓮くんの相手はアルフレッドか・・・無効化凄いだけの一般人にどないせいっちゅうんじゃ
    対戦よろしくお願いします!

  • 278もきちゃの作者25/07/05(土) 13:59:03

    >>275

    寄生虫が10号くんにも寄生するかも…

  • 2791◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 14:01:03

    >>278

    次は20号ですね

    2時間くらい作業ですね

    死にますね

  • 280二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:01:29

    >>277

    対戦よろしくお願いします

    ふふふ……予言しよう……アルフレッドは負ける

  • 281二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:01:50

    そういやノカと凪くんって安価当たってたけど号変わったから無理になったのかな?

  • 2821◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 14:02:37

    >>281

    掘り下げ系は号変わるたびに読み込み直しで口調も行動も技も全部リセットされてるんで非常に大変なんです

    お許しを

  • 283絶景25/07/05(土) 14:02:56

    >>273

    うちのスイムに当たりましたね

    脳に寄生するタイプなら無効化…できる、か?

  • 284ロアの作者25/07/05(土) 14:05:13

    >>280

    どうやって負かせばいいんだ・・・

    >>282

    だったら掘り下げ系は号が変わる前にちゃっちゃと消化しちゃったほうが良いのでは?

    掘り下げ見れない、前と違うってなったら誰でも嫌でしょうし

  • 285トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/05(土) 14:08:11

    >>282

    そうだったのか……

    掘り下げ系その苦労を知らずにクレルテ複数体とかお願いしちゃって申し訳ありません

  • 2861◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 14:08:12

    >>284

    それだともう2度と1スレ目の掘り下げできないじゃないですか

    号が変わっても私が覚えてるので多分問題はないです

    ゆっくり読み込ませつつやってますので待ってください

  • 287もきちゃの作者25/07/05(土) 14:09:38

    >>283

    寄生虫は先に能力の乗っ取りに出るタイプですね。

    そのあと相手の自我を取っ払って相手に成り代わるヤツです。

    寄生された人と性交したら他人にも寄生してきます。

    性病みたいな扱いを受けている寄生虫です。

    モチーフはカタツムリに寄生するロイコクロリディウムです

  • 288ロアの作者25/07/05(土) 14:10:39

    >>286

    まあ一刀斎はそれっぽいのが出てきてるし上手くやりゃ上手くできるのかな?

    でも金子君みたいに無理!ってなる前に早めに消化しておくのは良いのでは?

  • 289一号の作者25/07/05(土) 14:11:06

    あーっ!予定ができてしばらく入れてなかった内に某一族の子が、、
    でもこういう終わり方も嫌いでは無い

  • 290ロアの作者25/07/05(土) 14:11:34

    >>289

    助け…られな…かったよ

  • 291二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:13:27

    >>288

    あくまでここサブだしメインのほう進めるのは当然じゃねぇかな…

  • 292一号の作者25/07/05(土) 14:15:22

    >>290

    まぁ、、でも、、、スターマニーちゃん自身は、、コレを望んでたから、しょうがないというか、なんというか

  • 293ロアの作者25/07/05(土) 14:15:22

    >>291

    だからって当たった安価がやっぱ無理てなるのもそれはそれで…

  • 2941◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 14:18:06

    >>293

    わかりました

    安価で当たった分は全部やっちゃいます

    メインの方も進めたいのでこっちの掘り下げは一旦少なめにします

  • 295絶景25/07/05(土) 14:19:09

    スターマニーの本名は釘月星果って言うんだって
    でも誰も知らないんだ悲しいね

  • 296もきちゃの作者25/07/05(土) 14:21:09

    >>294

    無理しないでね

  • 297ロアの作者25/07/05(土) 14:21:38

    >>294

    言っといてなんですけど無理はなさらずに…

    それと色々と文句つけてすいませんね

    >>295

    ぐぬぬ…悔しい…悔しすぎる

    絶対に救う救世主持ってきてやる

  • 298トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/05(土) 14:22:57

    >>294

    ロアの人の気持ちもわかりますが、スレ主がモチベ保ったまま続けられるかが一番重要なので、どうか無理はなさらず……

  • 299一号の作者25/07/05(土) 14:23:37

    なんか救うのに特化したようなの作ろうかなって思って作ったのがあるんだけどそいつ自体が割と重い感じになってしまった
    まだ安価には出せてないから出したいな

  • 300ロアの作者25/07/05(土) 14:24:55

    思ったんだけど自分のキャラって対戦相手も含めて生存、救済してるパターンが多いな

  • 301ソナタの人25/07/05(土) 14:26:06

    >>294

    スレ主死なないでね……

  • 3021◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 14:50:15

    題名『爆笑×爆破スペクタクル!』

  • 3031◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 14:50:30

    「パァンッ!ちゃっちゃら〜ん!みんなお待ちかね、ファルスムーンがやってきたよ〜!」

    街の路地裏に、色鮮やかなピエロの少女が跳ね回っていた。笑顔がまぶしくて、まるで生まれたての太陽みたい。

    一方、ちょっと離れた所では、花火のような火花が散り、「あはは、爆発最高だね!」と12歳の少女が無邪気に笑う。

    「おや?新しい友達かな?一緒に笑おうよ!」

    ファルスムーンが手を広げて誘うと、花火爆花はくるくる回りながら

    「うん、爆破って楽しいよね!一緒にバンバンやろうよ♡」

    その声は可愛いのに、どこか危うくて、胸がざわつく。

    そう、二人の爆笑と爆破の物語は、ここから始まったのだ。

  • 3041◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 14:50:40

    「ねぇねぇ、爆発させるって最高に気持ちいいよね!」

    花火爆花は小さな手で火薬を操り、目にも止まらぬ速さで爆破を連発する。

    「わかるわかる!私のギャグも爆発的にウケるんだよ!ほら、見てて!」

    ファルスムーンは大げさに両手を振り、まるで舞台女優のように跳ね回った。

    「うふふ、私の笑いに勝てるかな?」

    挑発的な笑みを浮かべる彼女に、花火爆花も負けじと、ぎらつく目で火花を飛ばす。

    二人の激しいぶつかり合いに、路地はまるでお祭りのような熱気に包まれた。

  • 3051◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 14:50:53

    「はぁい!みんな、次は何を爆発させちゃう?」

    ファルスムーンは声高らかに新ネタを披露しながら、周囲の空気を切り裂く。

    花火爆花も負けてられない。にこにこしながら「じゃあ、これどうよ!」と自分の身体からも小さな爆発を起こし、周りを驚かせる。

    「わはは!笑いが止まらないよねぇ!」

    「爆破も笑いも止められないのが私たちの流儀なんだ♡」

    二人のリズムは完全にシンクロし、爆笑と爆発が止まらなくなった。

  • 3061◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 14:51:04

    ファルスムーンはおどけて顔を作りながら、「いっけえええ!笑いの雷撃!」と叫ぶ。

    花火爆花は「私も負けないよ〜!爆破ビーム炸裂だっ♡」と声を張り上げて、強烈な爆発を放った。

    路地は爆風と笑い声で揺れ、周囲の空気が一瞬にして沸騰する。

    「お互いに全力出し切るって、楽しいよね!」

    「うん、私たちだけの最高のショーなんだよ!」

    彼女たちはもう戦いではなく、最高のパフォーマンスを繰り広げていた。

  • 3071◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 14:51:14

    疲れた笑い声が静まる中、ファルスムーンはふと目を細めて言った。

    「ねぇ、爆破も笑いも、ひとりじゃつまらないよね?」

    花火爆花も小さく頷き、「そうだね、一緒ならもっと楽しい♡」

    お互いの個性を認め合い、心がほんの少し近づいた瞬間だった。

    どんな爆発も笑いも、分かち合えば怖くないんだと知った。

  • 3081◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 14:51:26

    「よーし、最後は大爆発で締めるよ!」

    ファルスムーンが満面の笑みで叫び、花火爆花も大きく頷く。

    ふたりは手を取り合い、路地いっぱいに炎と煙、そして笑い声を爆発させた。

    「これで終わりじゃないよ、またね!」

    「うん、また一緒に爆発しようね♡」

    笑いと爆破の融合は最高のハーモニーとなり、新たな友情の火花を灯した。

  • 3091◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 14:51:37

    以上

  • 310ロアの作者25/07/05(土) 14:58:57

    誰かー!!!凡神と絶景連れて来てー!!
    二人の手綱握られてないよー!!!

  • 311二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:01:46

    ツッコミ不在の恐怖…!
    もうどうにでもなれーッ!

  • 312一号の作者25/07/05(土) 15:05:18

    爆発オチなんてサイテー!

  • 313ソナタの人25/07/05(土) 15:09:02

    もはや空間自体が特異点化しそうなこの二人

  • 314二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:12:35

    爆花だけでも手付けられないのにファルスムーンとかいうとんでもない特異点が一緒になったら神域でも勝てねぇだろ

  • 315二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:40:44

    ファルスムーンが笑いを起こし花火の能力で更に爆笑の渦に巻き込む…
    無敵か?

  • 3161◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:05:43

    なぜ一刀斎はこんなにかっこいいのか

    題名『「絶対を断てぬ刃』

  • 3171◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:06:07

    陽が傾き始めた山間の道場。古びた木造の床を、一人の女が静かに踏みしめる。

    「一刀斎様……」

    風に揺れる黒髪、長い睫毛の奥に宿る決意。非愛マリナ――かつてこの場で剣を学び、そして破門された女だった。

    その視線の先には、縁側で茶をすすっていた老人。

    「おう、来たか。随分とまぁ、仰々しい気配だな。仇討ちか? それとも、久々に茶でも啜りに来たのかい」

    「私は、今日ここで……あなたを超えに来ました」

    真っ直ぐな声。真っ直ぐな目。

    老人――一刀斎は、にやりと笑う。

    「ほう、いい面構えになったなァ。まるで、昔の嬢ちゃんじゃねぇみてぇだ」

    「その“昔”の私を切り捨てたのは、あなたです」

    「……ああ、そうだったかもな」

    茶碗を置く。剣豪の目が、一瞬で冴える。まるで風が変わる。

    「なら、やるか」

    マリナは答えない。代わりに、背中に差していた刀を、静かに抜いた。

  • 3181◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:06:18

    それは普通の刀に見えた。ただし、その刃には“概念すら断つ”という力が宿っている。

    一刀斎は腰からゆっくりと、木の鞘に納まった長物を抜く。動きに隙がない。

    「構えは……見覚えあるな。俺が教えたまんまか」

    「技術だけでは……あなたに届かないと、思いました」

    「へぇ、なら何を足した?」

    「“力”です。誰にも破れない、絶対の刃を」

    「ふっ……お前さん、それが一番“脆ぇ”って、気づかなかったか」

    風が吹く。

    勝負が、始まった。

  • 3191◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:06:41

    「いきます……一刀斎様」

    マリナが踏み出す。
    刃を横一文字に振る。空が裂ける。目には見えずとも、その一閃は“世界”すらも分かつほど鋭い。

    だが――

    「そら、甘ぇ」

    一刀斎は動かない。足一つずらさず、マリナの刃を紙一重で避ける。

    「速ぇな。そりゃ“絶対”の力ってやつか? でもな」

    風の中、何かが走る。

    「当たんなきゃ、意味ねぇのよ」

    鋭い気配。抜刀。

  • 3201◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:06:51

    一刀斎の剣が、いつの間にかマリナの背へ届いていた。

    「くっ……!」

    かすかに血が舞う。頬を裂かれたマリナは跳躍して間合いを取る。

    「見事な力だ。だが力ってのは、自分を切るぜ」

    「私は……その覚悟でここに来ました!」

    「ほう……だったら」

    再び構えるマリナ。

    一刀斎は、笑った。

    「見せてみな、お前さんの“絶対”ってやつをよ」

  • 3211◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:07:48

    刃が交錯する。金属音は少ない。
    それほどに、二人の動きは静かで研ぎ澄まされていた。
    マリナの“絶対切断”はあらゆる物理と概念を断つ。だがそれが届く前に、一刀斎の居合が動く。

    「――のろい」

    「っ……!」

    一太刀。間合いを詰めて、斬る。
    マリナは後退しながら、再び斬撃を放つ。刃から飛ぶ斬線が、道場の柱を切り裂く。

    「まるで嵐だな。だが、そいつぁ風には届かねぇ」

    一刀斎が前に出る。

    「お前さん、力ばっかに囚われすぎたんだよ」

    「囚われてなんか……!」

    「いいや。そうじゃねぇと、あの日、俺の目を見て言えなかった理由が説明つかねぇだろ」

    その言葉に、マリナの動きがわずかに鈍る。

    「……どうして、私を破門にしたんですか」

    「……今さら聞くかよ」

    「聞かせてください。じゃないと、前に進めない」

    風が止まる。

  • 3221◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:08:01

    一刀斎の剣が、鞘に戻る。

    「嬢ちゃん。俺はな、お前さんに“何も教えられなくなった”からだよ」

    「……え?」

    「怖かったんだよ。教えた技術が、いつかお前を壊すと思った」

    「そんな理由……」

    「そんな理由だ」

  • 3231◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:08:46

    「力に溺れたのは……怖かったからです」

    マリナが、剣を下げる。

    「私、あなたに破門されたあと、何も信じられなくて。だから……力さえあれば、誰にも否定されないって……」

    「馬鹿だなぁ」

    「え……?」

    「お前さん、そういうとこ、俺に似てんのよ」

    静かに、剣を鞘から半分だけ抜いた。

    「俺も昔はな、“強ぇ奴”になれば、全部守れるって思ってたよ。でも結局、守れなかった」

    「……誰を?」

    「大事な女さ。もういねぇけどな」

    マリナは、そっと刀を構え直す。

    「もう一度……教えてくれませんか。私は、あなたの弟子として、戦いたい」

    「戦うのか、弟子になるのか。どっちかにしな、嬢ちゃん」

    「……両方です!」

    再び激突。刃が唸る。マリナの“絶対”が光を斬る。
    一刀斎は、微笑んだ。

  • 3241◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:08:58

    「やっぱ、お前さん、綺麗だなぁ」

    「……なんですか、急に」

    「いや、剣の話よ。刃筋が、綺麗になった」

    戦いは最高潮に達していた。
    道場の壁はすでに崩れ、空は夕焼けに染まっていた。

    「けどよ。まだ“隙”がある」

    「それでも私は、あなたを超えてみせます!」

    マリナの絶対切断が、一刀斎の目の前へ迫る。

    が――

    「甘ぇ」

    一刀斎の刀が、ギリギリでその刃を逸らした。

    「絶対ってのはな、“届かなかった刃”にはならねぇんだよ」

    マリナは崩れるように膝をつく。

    息が、荒い。

    「これが……あなたの、背中……」

    「ようやく、見えたか?」

  • 3251◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:09:10

    「殺せばいい。勝者は、敗者を殺していいんでしょう?」

    マリナが震える声で言った。
    だが一刀斎は笑って、首を振る。

    「馬鹿言うな。“勝ったから殺す”なんてのは、野良犬の論理だ」

    「でも、私はあなたを超えたかった」

    「だったら、今日の“負け”をお前の勝ちに変えろ」

    「……どうやって?」

    「これから教える」

    「また……弟子にしてくれるんですか?」

    「破門にした覚えはあるが、弟子をやめさせた覚えはねぇ」

    マリナの目から、静かに涙がこぼれる。

    「ありがとう、ございます」

    「おう。……じゃあ、掃除からな。嬢ちゃん、道場壊しすぎだ」

    マリナは、小さく笑った。

    その音が、崩れた道場に響いた。

  • 3261◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:09:29

    以上
    はぶられる二刀ちゃんに悲しい過去

  • 327ロアの作者25/07/05(土) 16:14:38

    本当、最強でかっこいいジジイよ

  • 328二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:15:48

    二刀ちゃん…うーんAI君のお仕事だから仕方ない本当に仕方ない

  • 329二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:18:31

    続編が出るごとにヤバさを再認識させられる初代主人公みたいな域にいる爺さんいいね…

  • 3301◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:22:36

    やっぱりノカ好き
    あ、ロリコンジャナイデスヨ

    題名『ふたりぼっちの征服計画』

  • 3311◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:22:54

    昼下がりの原っぱに、風が吹く。
    街の外れ、誰も来ないはずの廃墟に、一人の少年が立っていた。

    「……ソラナキ。目標確認。第七管制領域、降下許可」

    黒い学ラン、バンドで留めた右手首、銀色のペンダント──
    そのすべてが“自分だけの世界”の産物であるかのように、彼はただ、空を見つめていた。

    そして、彼の背後に、気配もなく“それ”は現れる。

    「お前、なにしてるの?」

    ひょいと首を傾けるように現れたのは、幼い少女。
    真っ黒なマント、飾り過ぎた魔導書、指先に浮かぶ謎の液体。

    「ノカ、だよ。魔王。今から世界を征服するところ」

    佐藤凪は振り向き、しばし無言。

    「……奇遇だな。俺もだ」

    「へぇ?」

    子どもと子どもが、互いに“この世界の終わり”を見つめていた。
    けれど、その眼は、どこか楽しげでもあった。

  • 3321◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:23:48

    「ソラナキってなに? 衛星?」

    ノカが足元の石を蹴って、尋ねる。
    凪はスッと手を挙げ、空を指さす。

    「軌道上の軍事衛星。地上全域に熱線を降らせる、破壊の神兵」

    「ふーん。でもさ──」

    ノカは自分の指をぷに、と押すと、指先が透明な水に変わった。

    「こっちのが強いでしょ?」

    「……なにそれ」

    「三態操作。個体、液体、気体、ぐるぐる変えられる。爆弾も毒も銃弾も、こわくないの」

    凪は一瞬だけ、唇の端を上げた。
    だがすぐに、真顔に戻る。

    「物理無効系か……厄介だな。けど、上からの熱線なら──」

    「熱も変えられるよ。あたしは、最強の魔王なんだもん」

    会話はふわふわと進む。
    論理の上ではぶつかり合っているはずなのに、そこに殺意はなかった。
    それどころか──
    「……お前、面白いな」
    「うん。あんたも、ちょっと気に入った」
    それは、世界征服者同士の、奇妙な“初対面”だった。

  • 3331◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:24:04

    「ねえ、キミ。世界、なんで壊したいの?」

    ノカは草に寝転び、空を見上げる。空には何もいない。ただの青。

    「……違う。壊したいんじゃない。証明したいんだ。俺の“ソラナキ”が……本当に、そこにあるってことを」

    「うーん、よくわかんないや。ノカはね、こわしたらスッキリしそうだから、壊すの」

    「それって……ただの衝動だろ」

    「うん。魔王だから。こわくないもん、ぜんぶ。痛いのも怖いのも、知らないから」

    ノカの声には、何の迷いもなかった。けれど凪は、それを聞いて何も返せなかった。
    彼自身もまた、似たような空虚を抱えていたのかもしれない。

    「お前、痛みを知らないで“世界”って言ってんのかよ……」

    ぼそりと呟いた凪に、ノカが顔を向けて笑う。

    「じゃあキミが教えてよ。痛いの、怖いの、あたしが知るまで、ソラナキで照らしてみせて」

    「……!」

    凪は、拳を握った。空には何もいない。だが、心には確かに熱が灯る。

    “この子を、止められるのは──俺の幻想しかない”

  • 3341◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:24:25

    「管制コード、解放……照準座標、魔王ノカ」

    凪の右目が、何かを捉えるように輝く。頭上には見えない“何か”があった。

    「落ちろ、“ソラナキ”!」

    ──ズウウウウゥン……

    地面が震え、凪の頭上から、まるで幻のように光の柱が降りてきた。
    だが、ノカは微動だにしなかった。

    「ふうん……やっぱり、ないんだ」

    降り注ぐ光は、彼女の目前で液体のようにゆらぎ、そして個体化し、霧散する。

    「“幻想”じゃ、あたしの“三態”には届かないよ」

    「っ……うるさい!お前だって、本当は壊れたいだけなんだろ……!」

    「かもね。でも、壊れるのは怖くない。だって、あたし、“魔王”だから」

    彼女の言葉は狂気じみていた。けれどその裏には、どこか幼い孤独があった。
    凪は、自分の“衛星”がただの妄想だと知っていた。

    でも、それでも──

    「それでも……俺は、見せるんだ。“お前が壊される未来”を!」

  • 335二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:24:30

    このレスは削除されています

  • 3361◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:24:54

    「うん、終わらないねえ。やっぱ、あたしたち、似てるのかも」

    ノカは笑う。
    ひどく無垢な笑顔だった。
    凪は、膝をついていた。力を使いすぎた。喉が渇いて、手が震える。

    「……あんた、疲れたの?」

    「うるさい……子どもが、いちいち心配すんなよ……」

    「そっか、あたしは子ども。あんたは……何?」

    ノカの問いかけに、凪はしばらく答えられなかった。
    彼は“何者か”になろうとして、何者にもなれなかった少年だった。

    ──気づけば、ノカがそっと、隣に座っていた。
    「世界、壊すのやめとく。今日は。おなか、減った」

    「……は?突然、なに言ってんだよ……」

    「キミも疲れてるし。なんか、おにぎりとか、食べたい気分」

    凪は鼻で笑う。

    「魔王が、おにぎりで休戦かよ」

    「そう。休戦。ほら、あんたも食べなよ。魔王命令♪」

    ──どこかの誰かが、ここを見ていたなら、こう言っただろう。
    “ああ、ふたりぼっちの征服ごっこだ”と。

  • 3371◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:25:31

    夕陽が落ちかける頃。ふたりは並んで歩いていた。
    街へ戻るわけでもなく、同じ方向へ向かっているわけでもない。ただ、並んで。

    「じゃあね、ソラナキくん」

    「俺の名前は、凪だよ。……覚えとけよ、魔王」

    「うん。覚えとく。魔王は、一度会ったライバルのことは忘れないんだ」

    ノカは、草むらに一輪咲いたタンポポを摘むと、そっとそれを凪に渡した。

    「これ、今日の戦利品」

    「……戦争してねーだろ」

    「ううん。“戦わなかった”って戦いだったよ。あたし、けっこう楽しかった」

    凪はそれを受け取り、少しだけ笑う。

    「……俺も」

    「ばいばい、凪」

    ノカは、踵を返す。ふわふわのマントが風に揺れ、背は小さくなっていく。

    ──どちらの心にも、残るのは虚無ではなく、ほんの少しの温度だった。
    “幻想”と“異能”の交わった午後。
    そこに確かにあったのは、戦いでも勝敗でもなく。

    ――ふたりぼっちの征服計画だった。

  • 3381◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:25:53

    ワタシ、コレ、スキ

  • 339一号の作者25/07/05(土) 16:26:24

    流石に文豪すぎる

  • 340ロアの作者25/07/05(土) 16:26:59

    ノカが相当に刺さってるようで
    にしても意外と死人出ないもんだな

  • 3411◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:30:39

    >>340

    ノアと凪は本来戦闘なしって言ったんですけど

    なんかこっちの方がいいんでソラナキ照射しちゃいました


    だいぶ刺さってます

  • 342二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:30:41

    ノカの底知れに描写怖い
    実際近距離もダメ遠距離もダメって倒すの困難過ぎるな……
    三態操作シンプルなのに強くね?

  • 343二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:31:56

    なぜか知らないけど
    ノカは死ななそう

  • 344ソナタの人25/07/05(土) 16:32:51

    凪ノカいい……

  • 345ノカの人25/07/05(土) 16:34:23

    自分が考えたキャラ気に入って貰えて嬉しい……
    それはそれとしてノカがぶっ殺されるか敗北するところも見たいくなるな
    自分が考えた強キャラが勝つのも良いけど負けるのも良い

    あーそうやって能力突破する!?みたいな楽しさあるし

  • 346二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:34:23

    >>344

    ノカ凪がいいです

    異論は認める

  • 347二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:35:24

    ヒムラを情け容赦無く倒してたサイコとはまた別の側面が見れた

  • 348一号の作者25/07/05(土) 16:36:58

    子供キャラ同士のやり取りからでしか得られない栄養がある

  • 349二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:37:20

    やっぱり基本的には自分のキャラが勝つのが良いけど
    負けるのはそれはそれで好きって人いるのかな?

  • 3501◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 16:37:54

    題名もいいと思ってるんですよ!
    ふたりぼっちの征服計画
    正直戦闘以外のやつでダントツでコレが好きです

  • 351二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:46:59

    >>350

    わかる

    自分もすげえ好きだわ

  • 352ソナタの人25/07/05(土) 16:58:04

    >>349

    自分は出しつくしたうえで負けるならそれもまた良しみたいなスタンス

    もちろん勝ちたいのは勝ちたいけどね

  • 353二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:58:33

    ところでみなさんってこれまでで合わせて何体くらいキャラ採用されてます?

  • 354一号の作者25/07/05(土) 17:04:56

    >>353

    一号とニダイメ、草臥と誰の記憶にも残ってないマグヌスとかいう、ドラゴンの恥の4体かな。途中参加だしちょくちょく抜けてるから多い方では無いと思う。

  • 355もきちゃの作者25/07/05(土) 17:08:34

    >>353

    7人ですかね?

    桃姫と花香と金子と覇修羅とルーシーとリリーと寄生虫…

  • 356ソナタの人25/07/05(土) 17:10:13

    >>353

    クピトリナソナタ魔笛王武道虎の4人

    一応投げたのは全部採用済みです

  • 357絶景25/07/05(土) 17:10:56

    >>151

    ここにスイムとスターマニーを加えて16かな

    初手からいるのでそれなりにね

  • 358二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:11:39

    >>353

    多分6キャラぐらい。

    辰之進、凡神、三味線、ルチャ、氷雷、生。

  • 359ノカの人25/07/05(土) 17:20:45

    20いかないぐらい……
    それなりの頻度で当たるから思ったより多いかなぁ
    投げる制限無い時は3ぐらい投げてたりしちゃってたし

  • 3601◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 17:21:47

    >>353

    オンリーランス

  • 361スライム工場25/07/05(土) 17:22:55

    >>353

    17かな

    スライムが7体で妖怪モチーフのメカと凪くんで5キャラ あと他に森林公園、ケットC、ジキハイ、異突界、あとマキにゃん

  • 362ロアの作者25/07/05(土) 17:25:24

    ロア ゴールド 奪神 御宅 花火 ティカ エンド 力也 ドロシー 紫雲 縮花 拳 ?? 来栖 百瀬 ジェネシス 蓮
    17キャラか、思ったよりいねぇし人気ないキャラが多い
    番外でクラリシアいるけど・・・ソナタの人の子をうちの子といえるわけねぇしなぁ

  • 363絶景25/07/05(土) 17:30:34

    >>357

    そういやうちのキャラだと誰が好きですか?

    絶景と供犠塚一族はよく聞きますけど

  • 3641◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 17:31:28

    >>363

    何がいましたっけ

  • 365ソナタの人25/07/05(土) 17:32:28

    >>362

    いえいえ

    設定付けて頂きましたしそちらの子扱いでだいじょぶですよ

    おかげ様で良い扱い貰えましたし

  • 366ロアの作者25/07/05(土) 17:35:13

    >>365

    人様の設定借りておいて誤字まくってるのに・・・いいの?

  • 367スライム工場25/07/05(土) 17:42:02

    >>331

    あと良いっすねこれ

    素晴らしいBMGに感謝

  • 368ソナタの人25/07/05(土) 17:44:12

    >>363

    供犠塚一族は全員好きです、あとは涙と優かな

    特に優は最初に能力見た時、「なにこの能力おもろい!」ってめっちゃ感銘を受けたので

    >>366

    もち!

  • 369ロアの作者25/07/05(土) 17:51:38

    >>368

    ありがてぇ・・・ありがてぇなぁ


    それはそうとソナタの人と絶景の人は最初にこのスレで戦った二人だったか

    >>363

    無論、絶景と供犠塚一族は当然として自分も優、涙が好き

  • 3701◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 17:54:06

    作者さんまだ把握できてない……
    今度まとめ…はいやだな

  • 371二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:36

    このレスは削除されています

  • 372ロアの作者25/07/05(土) 17:56:41

    >>370

    スレ主が困っている!皆、自分の全キャラクターの名前を上げるんだ!

    ちなみに自分は>>362で全員です


    全然関係ないけど三スレ目で皆が好きになったキャラ聞きたい

  • 373絶景25/07/05(土) 17:57:46

    >>368

    >>369

    西野優は西尾維新の少女不十分がモデルなんですよね

    文ストの異能者スレで書いたものを下敷きにちょっと弄ったもの

    少女不十分に登場する少女Uは人と思考回路が違うために両親から「こうしなさい」と自由帳にビッシリと書かれた命令に従って生きているのよ

    ここから他者を支配する自由帳という超能力を考えました

  • 374二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:03:53

    >>372

    ロボット系は結構好きですね

  • 375一号の作者25/07/05(土) 18:05:54

    >>372

    自分も>>354だけです!

    3スレ目で気に入ったのはフィフスと朽華かな

  • 376二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:06:49

    このレスは削除されています

  • 377二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:07:17

    >>372

    あれ?じゃあコテハンにしたほうがいいのか?

  • 378二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:07:46

    作者は把握しなくてもなんとかなるしまぁ気にせんでもいいと思う

    オレもキャラまとめの時にまとめる項目増やしたくない


    >>376

    それやると新規が入って来づらくなりそうなのよね

  • 379二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:13:43

    >>378

    まあコテハン把握したってしょうがないしな

    本人は何のキャラ作ったか覚えてるだろうし、自キャラでまとめたいなら個人で、って感じで

  • 380ロアの作者25/07/05(土) 18:15:45

    じゃあシンプルに皆が三スレ目で気に入ったキャラを聞きたい
    何度も聞こうとして流されてるんだ・・・今度こそ聞きたい

  • 381二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:16:45

    >>380

    レリギオスは結構好き

    あとロボット達も

  • 382トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/05(土) 18:17:21

    自分のキャラは

    氷獄、ク・レルテ、折神、寝ぐせカリバー、ドッペルゲンガー、トロンちゃん、アルフレッドですね


    >>362

    あまり気にしないで

    うちの子も好きって声あまり全然聞かないから(涙)

  • 3831◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 18:18:53

    >>380

    エンド、否定者、ニダイメ、欠番、バンバルモン、詩緒

    いったんこのあたりですかね

    >>382

    折神好きですよ

  • 384絶景25/07/05(土) 18:19:08

    クイーンヨシノが好きかな
    プロレス精神っての好きなんだ

  • 385二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:21:38

    ○○者シリーズって今のところ 何人いるんだ?
    調停者、否定者、提唱者の3人だけか?

  • 386二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:22:14

    >>385

    記憶の限りでは、そう

  • 387ロアの作者25/07/05(土) 18:26:16

    >>380

    自レスになるが自分が好きなキャラは

    ツルギ→くたびれたOL感あって好き。これから先もエンドとしょうもない話してほしい

    朽花→救われてよかった。幸せになってくれ

    マリナ→精神性がかっこいい。過去も暗そうで救われそうでよき

    了河→救えてよかった。幸せになってくれ

    明媚→絶景の子孫なだけあって良いキャラしてる

    ミラ→普通に面白かった。強いオカマっていいよね

    欠番→かわいい。幸せになってくれ

    スターマニー→救いたかった。救いたかったよ畜生

  • 388ソナタの人25/07/05(土) 18:41:39

    クラリシア以外で絞るとピュパとレリギオスが好きかな
    お色直しのセンスが凄く好きで

  • 389二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:42:11

    佐藤蓮ってウィリアムみたいなシンプル食人鬼のは弱いのかな?

  • 390ロアの作者25/07/05(土) 18:45:39

    >>383

    >>388

    エンド、クラリシアを好きといってくれてありがてぇ

    >>389

    シンプルに自力が高い人間キャラは無理だけど能力頼り、異常存在なら強いって想定

    しかし馬鹿見てぇなスペックの呪いの剣消しちゃったよ。どこまで無効化できるんだろ


    対戦ありがとうございました!

  • 391二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:49:12

    調停者vs 佐藤蓮 は逆に何も起きなさそう
    お互い異常を無効化する系だし

  • 392ソナタの人25/07/05(土) 18:53:16

    サドマゾ発動した状態で殴りにいったらどうなるんだろう…
    バフ解除されるのかな

  • 393ロアの作者25/07/05(土) 18:54:11

    >>392

    バフは解除される

    それはそれとして普通に殺されるって感じだと思う

  • 394二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:55:15

    無効化系能力者の天敵、一刀斎

  • 395一号の作者25/07/05(土) 18:57:42

    しばらく落ちるから誰かこれ次の安価で投げてくれねえか、、駄目だったら諦める
    名前:文豪の残骸
    年齢:0歳
    性別:なし
    種族:AI
    本人概要:一号やニダイメの制作の中で失敗したものが寄り集まってできた機械生命体言葉は片言で、見た目は鉄屑の集合体。辛うじて人型を保っている。自分を作り出した人間を憎んでいるが、本音では人を愛し、愛されたいと思っている
    能力:再生
    能力概要:ものを過去の形に戻す能力。無機物はいくらでも戻せるが、生物は直接5秒間触れていないと発動しない。また、自分を戻すこともできる。生物を戻すときは、記憶はそのままに肉体だけが戻る。
    弱点:頭部の思考回路を破壊されると何もできなくなる。

  • 396ロアの作者25/07/05(土) 18:59:57

    >>394

    そいつ天敵じゃないやつ誰だよ

  • 397二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:02:40

    調停者と佐藤蓮 の何処まで無効化出来るかの挑戦が見てみたくなったな

  • 398トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/05(土) 19:03:20

    >>390

    一応物質であるはずの呪いの剣が消滅したのは想定外だったけど、面白かったからぜんぶオッケーだぜ!!!

    でも呪い無効のやつが呪いの剣を持って戦うようになるデメリット踏み倒しコンボ展開もちょっと見てみたかった

  • 399ロアの作者25/07/05(土) 19:06:05

    >>398

    同じこと考える人ってやっぱいるんだな、自分ももしかしたらそうなるかもって思ってた

    まぁ、呪いが内部に窮地で残ってて覚醒展開にも出来るから、無法すぎるけど

  • 400二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:23:35

    >>399

    やっぱコンボはロマンだよな!!!

  • 401ロアの作者25/07/05(土) 19:23:42

    再生成か・・・スレ主も苦労してるなぁ
    しばらく暇になるし三スレ目の好きなキャラとか妄想でも言って待ってようぜ
    自分は蓮が供犠塚一族を救済する話が見たい

  • 402ロアの作者25/07/05(土) 19:25:04

    >>400

    でも冷静に考えてこっちの能力無効化されるのにあっちは振るったらほぼ死ぬ剣ぶんぶんしてくんのクソ過ぎない?

  • 403二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:33:13

    どうやら再生成じゃなくなったみたいだ

  • 404二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:34:30

    >>403

    まあ みんな次の安価したくてうずうずしているだろうから 

    一旦進めて  確定枠にした上で次安価9が丸い

  • 405二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:35:38

    まだ登場してないがスイム・ミーとノカの相性どうなんだろう
    向こうが液体、水操作特化 そして三態捜査

  • 406絶景25/07/05(土) 19:40:16

    >>405

    最悪だと思われる

    設定上スイムの肉体や攻撃方法はほとんど水分で構成されているから完封までありうる

    最速でノカに触れることができればワンチャン…じゃないかな?

  • 407二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:44:30

    相手が液体で物理無効? じゃあ個体にするね
    相手が気体で物理無効? じゃあ個体にするね
    相手が普通に個体? じゃあ気体か液体にして殺すね

    が出来るのが狡い 

  • 4081◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 19:59:20

    気になっちゃったのでノカ(18歳ver)
    【身体能力】
    幼児の非力さという最大の弱点が解消され、鍛えた成人女性レベルの基礎戦闘力に。

    躊躇や恐怖を知らない戦闘思考はそのままに、無茶な行動に実行力が伴うようになる。

    自身の能力をより大胆に運用することで、範囲操作や応用が飛躍的に強化。

    【能力:三態操作】
    操作範囲の拡大:
     現在はおそらく数m〜十数mだが、18歳では都市規模の範囲操作も現実的に。

    操作速度・精度の上昇:
     敵の動作を察知→武器や身体を瞬時に気化 or 液化させて殺傷・無効化。
     →反射神経レベルの処理で実行可能。

    応用技術の拡張:
     ・敵の脳内血液を気化させて即死
     ・大気を凝固して結界化
     ・地面を液化して落とすトラップ
     ・自分の体液を超高温気体にして全身自爆
     →つまり、「考えうる限りの三態コンボが可能になる」

    【精神性】
    8歳の時点で恐怖や躊躇が存在しないという“異常”な性格はそのまま。

    18歳になってもおそらく“自己陶酔型サイコパス”寄りの思考は変わらず、むしろ世界征服を本気で狙えるカリスマと狂気を両立させた“カリスマ魔王”へと変貌。

  • 409ロアの作者25/07/05(土) 20:01:54

    こいつやべぇ・・・どうやって討伐するよこの最強

  • 410ノカの人25/07/05(土) 20:02:47

    元ネタより凄いことになっとる
    これ概念系じゃ無いとどう倒せば良いんだ……
    個人的には自分は概念系以外だと倒すの想像できないから概念系以外で討伐されるのが見たい

  • 411二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:03:05

    範囲が広い!

  • 4121◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 20:03:54

    都市規模で脳内血液気化はもうレイドボスだと思うんですよね

  • 413二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:05:26

    こう…三態適応型マイティスライムとかを開発してだね

  • 414ロアの作者25/07/05(土) 20:06:13

    どうすっかなコイツ・・・うちの子で討伐できそうなのだと誰がいるだろう
    とりあえず力也と蓮に武器持たせて行かせるか、エンドとかドロシーは最終手段だし

  • 415二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:45

    というか脳内血液だけに絞らず血液全部帰化とかされると全身弾け飛びそう

  • 416二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:07:07

    >>413

    今度はそいつがボスになり替わるだけなんじゃねぇかな…あの戦闘力のスライムが三態適応するとか地獄だろ

  • 417二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:07:46

    元ネタのネ……露を思い出す大暴れしそう

  • 418二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:08:30

    >>414

    同じ魔王同士仲良くしてくんねぇかな

  • 419ロアの作者25/07/05(土) 20:10:09

    >>418

    魔王名乗るやつが二人いたらどうなるかなんて火を見るよりも明らかだろ

  • 420絶景25/07/05(土) 20:10:36

    うちんとこだと絶景と明媚かな…
    あるいはそもそも知覚されにくい朽華あたりか?
    限定的だけど物理現象を無視できるフサルクもギリギリワンチャンあるかも

  • 421ノカの人25/07/05(土) 20:14:09

    作った自分が言うのも変だけど自分のところだと
    異常を無効化したり なんで否定であったことにしたり 言葉で世界を作り変える○○者シリーズ
    物理法則無視 404エラー だったらまぁ行けるかもなぁとは思ってる

    それ以外だと……? 自分じゃ倒す方法が考えられん

  • 422ロアの作者25/07/05(土) 20:14:19

    うちも一応条件次第じゃほかもやれんことはないか
    全身を黄金にしたゴールドとか奪ってる能力の内容次第で強く出れる奪神
    長距離でテンションMAXからの光のライダーキック狙撃で来栖

  • 423二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:14:42

    >>408

    まさに暴君

  • 4241◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 20:15:30

    エンドと同レベルになるまでにかかる年数は現在から20年とのことです

  • 425二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:17:14

    エンドと同格になれる素質あるのかよ……

  • 4261◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 20:17:14

    >>424

    今回の演算まじで私なんも忖度せずにのがち演算の結果です

  • 427ロアの作者25/07/05(土) 20:17:16

    >>424

    えぇ・・・20年経てば宇宙滅ぼしたあいつと同格になるの・・・?

  • 428二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:18:18

    >>426

    AIもノカが好きで忖度してる説あると思ってんだよね

  • 429ロアの作者25/07/05(土) 20:20:21

    仮にエンドと戦うとしてどうやって攻略すんだろ

    それはそうと万が一のためにジェネシスと蓮スタンバイさせとかなきゃ

  • 430トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/05(土) 20:21:01

    うちは意外と勝てそうなやつ多そう
    折神 → 式神の条件がゆっるゆるなので、太陽のような超範囲超火力の折り紙があればワンチャン
    ク・レルテ → 三態変化そのものは物理的破壊攻撃ではないので魂を破壊できない。相性勝ちを狙えそう
    寝ぐせ → 範囲外から狙撃できれば。逆に範囲内だと雨降らされて終わり
    トロンちゃんとアルフレッドは真面目考察では出禁です

  • 4311◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 20:24:44

    >>429

    28歳ノカの三態変化は対象を選ばないらしいので宇宙空間ごとエンドを気化みたいなことができるのかも?

    あくまで予想なのでわかりませんが

  • 432ロアの作者25/07/05(土) 20:26:45

    >>431

    そうなるといよいよ未定とかヤメイ呼ばねぇキツいな

  • 433二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:29:35

    2号は未定推し、10号はノカ推しか

  • 434二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:29:37

    >>432

    信頼と実績の二人

  • 435二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:32:56

    思ったが概念級異能持ち 否定者
    ヤメイ案件 提唱者も案外負けるのでは?
    力が万能でも即死させたらアウトな二人だし

  • 436二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:34:29

    >>435

    落ち着いて聞いてほしい

    普通は即死したら死ぬんだ

    死なねぇの未定くらいなんだ

  • 437ロアの作者25/07/05(土) 20:36:05

    唯一可能性があるのがあらゆる能力を無効化する調停者と能力噛んでる時点で意味ない蓮だけか
    蓮が触れられればなぁ・・・一般パンピーだからなぁ

  • 438二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:36:44

    否定者も提唱者も力使う前に即死させたら死ぬのが弱点だよ!!
    とかいう嫌みんなそうだろみたいな奴だからな 一応耐久力、身体能力は人間らしいけど

  • 439スライム工場25/07/05(土) 20:36:54

    うーん…耐久力が人並みならIV号で行けるか?少なくとも喰らうのが気化なら相打ちには持ってけそうだが固体化ならアウトかね

  • 440二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:37:30

    考察スレらしくなって来たな みんな成長ノカの攻略考えてる

  • 441二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:39:44

    >>437

    >>438

    >>439

    こいつの身体能力18歳時点で今の無茶についてこれるくらいになるらしいし28だともっとえぐいんじゃね

  • 442ロアの作者25/07/05(土) 20:40:55

    とりあえず自分は蓮だすわ、触れれさえすれば平凡化で勝ち目高いし能力効かないのがでかい

    問題は一般ピーポーなんで誰かサポートいない?

    >>441

    でも能力を無効化しないと意味がねぇんだ

  • 443二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:42:02

    提唱者は開幕でこの世界では私以外能力使用を出来ないとか言えば勝てるかも
    あと耐えず言葉を言う事でノカの能力を防ぐとか

  • 444二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:43:24

    >>443

    ノカは喋らなくても発動できるからまじで早口極めよう

  • 445二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:44:40

    八方塞がりになったら爆笑爆破で爆発オチにもっていくからよ…

  • 446二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:45:40

    404エラーなら三態関係ねぇで行けるんじゃ無い?
    バグってるから無視しますみたいな感じで

  • 447トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/05(土) 20:46:00

    冷静に考えるとトロンちゃんがヤメイ案件にならなかったの不思議すぎる……
    ギャグで希釈されてるけどやってること提唱者と変わらんぞアイツ

  • 448スライム工場25/07/05(土) 20:46:24

    玖号は異能無効がDB理論による物なのが厄介だな

    まともに攻撃できない以上気体化による内部爆破でナノマシンが逝きそう

    >>443とかとパーティー組んでタンクに徹すれば行けそう

  • 449ソナタの人25/07/05(土) 20:48:27

    ウチの子はほぼ無理だな…
    クピは矢、気化されてアウト
    ソナタもほぼ物理なうえ、クラリシアの射程内なので無理
    魔笛王は聞こえる範囲なら魂アタックできる想定だからスピーカー的な下準備次第で攻撃は通せるかもしれないけどノカの射程から逃げ続けながら演奏しないといけないのでやっぱり無理ゲ
    タオフーは反応以上の速度で即死させるのが最低条件だけど事実上無理
    ……うん!みんな、任せた!

  • 4501◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 20:51:21

    うーん

  • 451二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:52:12

    もしもしヤメイメン?

  • 452二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:53:19

    盛られすぎで草
    というか三態がないものにまで無理やり能力適用してるから、もはや三態変化じゃないやん

  • 453ロアの作者25/07/05(土) 20:53:26

    >>450

    これに勝てるキャラAIくんに聞いてみてほしい

  • 454二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:53:30

    >>450

    重力固体化は頭おかしくて草

  • 455二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:54:22

    強いていうなら分子レベルでバラされないと死なないキャラとかか?

  • 456二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:54:56

    ai君はノカが好き   
    というか概念を固体化、液体化、気体化は頭がおかしすぎて逆に笑う

  • 457二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:56:18

    ・敵の能力を「気体」に変えて拡散させ、再構築不可能にする。

    これが一番酷くね? 使われる前に否定者と提唱者がタッグ組めばなんとか……?

  • 4581◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 20:58:16

    AIくんが出した勝てるキャラ
    ヤメイ
    未定
    蓮と蓮を抱えて逃げ続けるまたは防御するキャラ

  • 459ロアの作者25/07/05(土) 20:58:34

    >>457

    能力を気体にするって言ってるけど能力効かない相手の能力って気体にできるか?

  • 4601◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 20:59:12

    てかここまでくると考察の余地なくて面白くないですね……
    もうちょっと面白くなりそうなくらいに調節したろかな

  • 461ロアの作者25/07/05(土) 21:00:16

    >>458

    いや調停者は許されなくて蓮はイケるんかい

    あと抱えてるの誰だよ

  • 462二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:01:29

    調停者は異常無効の底が見えちゃったからな蓮はまだ見えてないし

  • 463二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:02:15

    最終到達ラインはこのレベルでも良いんじゃ無い?
    まぁここまで至るのはほぼほぼ無理 その前にヤメイが出張ってくるとか

  • 464二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:03:44

    こいつに1on1で勝てる未定はなんなんだよ
    あいつどうやって倒すねん

  • 465二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:04:24

    >>463

    なんのためにヤメイがいるかって言ったらそれだしな

    世界の最終防衛ライン

  • 466ノカの人25/07/05(土) 21:05:25

    色々見て考えた奴 しかしai君盛りすぎ……

    幼少期ノカ まだ倒せる範疇
    ノカ(18歳ver) 上澄みレベルじゃ無いとキツい
    28歳ノカ エンドと同格 上澄中の上澄みじゃ無いと無理

    ?????ノカ ノカの潜在レベルその他要素を合わせて到達し得る可能性
    ここまで来るとヤメイ、未定レベルでしか倒せない


    うーん才能の申し子

  • 467ロアの作者25/07/05(土) 21:06:13

    18歳時点で討伐隊組むならパーティーどうするよ?

  • 468二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:06:42

    >>466

    どこまでいっても最後は勝ってくれる安心のヤメイさん

    ヤメイいなかったら何回この世界滅びてるんだよ

  • 469二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:06:45

    28歳ノカの時点でヤメイ案件だろうからなぁ……
    エンドはやる気出してないから許されているのであって やる気ありエンドクラスは存在してはいけない

  • 470二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:06:57

    aiくんは自我出すとお気に入りの子を際限なく盛り出す悪い癖があるな

  • 471二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:07:07

    エンドってヤメイにしばかれてないのかな

  • 472二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:07:45

    >>467

    蓮とスライムオールスターならいけるんじゃね

  • 473二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:08:35

    ?????ノカ を倒すべく
    蓮と蓮を抱えて逃げ続けるまたは防御するキャラが全力出す話は見たくなるな

    逃げ続けるまたは防御するキャラ誰だよって話になるけど

  • 474トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/05(土) 21:12:35

    スレ主がノカのドカ盛りリセットを決めたところで協力依頼

    https://writening.net/page?zUBpdY

    SS集のページを作りました。お暇な時でかまいませんのでまとめるのを手伝っていただきたいです

    1人でやるのはさすがにキツすぎます。編集コードは「aiai」です。よろしくお願いします

  • 475二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:13:09

    最終到達ノカに世界がやばい案件になってるなか
    それをなんとかする為
    ノカに触れて異能を無効化して世界を治す役割持ち佐藤蓮 
    逃亡手助け、防御担当の 調停者、否定者、提唱者、トロンちゃんがチームを組んだ話を思いついた

    調停者は佐藤と一緒に異常を全力で無効化
    否定者もノカの能力を否定し続ける
    提唱者、トロンちゃんはノカに触れやすいように世界を作り変えるみたいな

  • 476トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/05(土) 21:13:19

    >>474

    ページとその中のページも編集コードは同じです

  • 477ロアの作者25/07/05(土) 21:15:53

    >>475

    ガチのレイドバトルで草

    ロアと言いレイドバトルになると急に割と需要な役割持たされるうちの子たちはなんなんだ

  • 478二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:18:47

    近づいたらマズイ相手に自ら近づくの佐藤蓮 相当怖いだろ
    あとよく良く考えると提唱者、トロンちゃんは言葉を使用したら能力発動って共通点あるな

  • 4791◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 21:19:48

    >>477

    私も今日の分終わったら手伝いますね

  • 480二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:21:30

    >>473

    形状記憶ツヤツヤお肌のミラ姐さん、いけるか?

    いや内側からグチャられたらきちぃか…

  • 481トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/05(土) 21:22:32

    >>475

    設定にも書いてあるのですが、トロンちゃん魂さえなければ能力にも命令できるんですよね実は

  • 482ロアの作者25/07/05(土) 21:23:39

    >>478

    多分、触れたらぜってぇにヤバいって感じさせる剣に自分から触れてる時点で今さらな気がする

    >>479

    一つ気になった事がある

    今までのアレコレでエンドが上位層に居るのは分かったけど他の上位層は誰なんだろうと思った

    AIくんに聞けたら聴いてみて欲しい

    >>481

    命令する暇があればな、発動できるんだろうけど

  • 483二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:28:26

    うおっ11号くん気合い入りすぎ…

  • 4841◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 21:30:14

    >>482

    ヤメイ、未定

    螺旋の王、夢奏者、エンド、平等院絶景

    一刀斎

    供犠塚徒禍、凡神

    レギオス


    上から順です

  • 485二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:30:15

    >>483

    気合を超えた気合なんだよね

  • 486二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:20

    >>484

    ほかの供犠塚一族は上位じゃないんだ

  • 487二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:48

    >>484

    螺旋の王そんな強かったんか…

  • 488ロアの作者25/07/05(土) 21:33:20

    >>484

    おっし、エンドが入ってるのは純粋に嬉しい。エンドの名前入れてるのにジェネシスは入ってないのか

    神域中位~下位はどんなもんです?

  • 4891◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 21:35:00

    >>488

    演算させたのが2号でして

    レギオスくんとエンドはたまたま読み込ませた記録が残ってただけです

    >>488

    やってみますね

  • 490ロアの作者25/07/05(土) 21:35:09

    >>488

    あともう一つ言って良い?

    ここに入っている爺と公務員はなんなん?

  • 491ノカの人25/07/05(土) 21:35:58

    自分はノカはちょっとやばい級の異能持ちぐらいの想定だってが
    ai君の見込みだとまさか上位層に食い込めるのは純粋に驚いた  

    強く見積もってくれるのは良いが どうにかヤメイ以外に負ける姿がみたい!!

  • 4921◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 21:36:42

    >>491

    AIくん見積だと絶景以上とはいい勝負っぽいです

  • 493ロアの作者25/07/05(土) 21:37:51

    >>492

    絶景、エンド、夢奏人、螺旋の王の四人か

    四天王かな?

  • 494二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:37:56

    レギオスってのはレギオス・ノヴァ?
    それともレリギオス?

  • 495二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:38:46

    >>493

    その内2名が相打ち、と

  • 496トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/05(土) 21:39:44

    >>478

    結果的に似てしまった感じですね

    元ネタがメタトロンというのもあって最初は「地の文を勝手に書き込んで現実を改変する」って能力にするつもりだったんですよね実は

    神の代行、天国の書記要素を拾って


    能力発動がわかりづらい、戦闘描写が面白くなさそう、地の文味方につけられたら他キャラどうしようもない、ということで今の形になりました

  • 497スライム工場25/07/05(土) 21:40:22

    これでも私は慎重派でね 微妙な強さの多い自キャラだけでノカを倒せるか考えてみたよ
    その結果18verなら玖号を盾にしたマキにゃんと異突界がゲン=ジツとモノワイヤーという破壊されても物量で押せる力で注意を引いてる間にIV号とかケット・Cで暗殺するのがワンチャンありそうな手段に思えた
    28以上だと玖号が守れなそうだし無理です

  • 498二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:40:34

    >>484

    ところで次元龍くんは…?

  • 499二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:43:18

    一刀斎、シャルル、唐紅あたりの極まった武人系はストレート勝ちするかストレート負けするかでコイントスになりそうですね

  • 500二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:44:14

    次元龍君はすごい無様な散りざまだったからな……
    同じくヤメイ案件の提唱者も言葉で世界を歪める害悪だったが殺されなかったのっぽいの見ると
    マジで世界にとって許容出来ない力の持ち主だったんだろうなぁとは思ってる

  • 5011◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 21:44:55

    >>494

    ノヴァです

    >>488

    スレインγ-02、調停者、未定上位個体

    チコマセワル

    ルーシー、ゴッド・アホ丸、アマネ、シャルル


    >>498

    螺旋の王かそれよりちょいつよです

  • 502二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:46:04

    >>466

    ノカの成長速度やば無い?

    8→18才の時点での成長もやばいし

    18→28 とかいきなり次元の違う成長っぷりしてる

  • 503二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:46:48

    こういうクラス分けってai君が大雑把に判断してるのかな?
    戦闘描写とかはせずに

  • 504ソナタの人25/07/05(土) 21:47:22

    >>501

    スレインくんそんな上だったんか

  • 5051◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 21:47:32

    >>503

    相性とか考えない単純な戦闘力での比較です

  • 506二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:48:19

    >>501

    しれっと判明する未定上位個体の強さで草

  • 507ノカの人25/07/05(土) 21:49:37

    調停者がしれっと神域クラス入ってて笑う 
    割と簡単に異常無効を突破されたから作った自分としては神域以下だろうなぁと思っていた

  • 508ロアの作者25/07/05(土) 21:49:47

    >>505

    それが中位くらい?ロアがいいから下位では無さそう

    ちなみに最新の号のAIくんに聞くとどうなります?

  • 509もきちゃの作者25/07/05(土) 22:06:43

    これが許されるかどうかの審査お願いします

    名前:サイモール・グリム
    年齢:200以上
    性別:不明
    種族:童話
    本人概要:ある兄弟が作り上げたたった一つの物語。
    基本的に別空間の屋敷に引きこもっており、会話等はそれ専用の本を使用する。
    屋敷ではネグリジェを着ており、長い金色の髪をナイトキャップでまとめている。面倒臭がりであり、屋敷から出ないのも面倒臭いから。
    生きた人間を童話にするために毎日女子供を拐ってきては本の世界に閉じ込めている。
    その数は200年間で300000人に上っている。
    能力:【紳士淑女の皆々様】【ようこそ、夢の世界へ】
    能力概要:【ようこそ、夢の世界へ】はメルヘンワールドと読む。
    相手の能力を無効化しつつ、おとぎ話の世界へ半永久的に閉じ込める。
    発動条件は相手の名前を知っていること。相手は閉じ込められたことには気付けず、本の世界が現実だという錯覚を起こす。これによって脱出がほぼ不可能な状態にされる。発動する度に本が一冊消費される。
    【紳士淑女の皆々様】は相手に強制的に礼をさせる。
    礼の際には名前、年齢、能力の開示を強制される。
    この能力の後に【ようこそ、夢の世界へ】を発動する。
    弱点:本体である物語が忘れられるとその存在すら消える。
    また、動いていないためか身体能力はほぼ皆無。
    物理的な力にすごく弱い。

  • 510絶景25/07/05(土) 22:09:04

    >>486

    実際徒禍が1番取り返しがつく供儀なんだよね

    他は存在とか運命とか記憶とか取り返しのつかないものだけど徒禍は肉体だから時間さえあれば回復できるし

  • 511二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:20:53

    草臥を無響室に拉致監禁してグロ映像を三徹で見させた上でトライアスロンさせよう
    よしっ!ノカのところへGO!

  • 512二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:21:26

    >>511

    草臥が何をしたっていうんだ

  • 513ロアの作者25/07/05(土) 22:22:25

    盛れるだけ盛ったし弱点も相応にしたけど出せそう?
    名前:ネロ三世
    年齢:20歳
    性別:男
    種族:人/半神/全能神
    人物概要:神聖ヴォルト大帝国を治める皇帝であり偉大なる唯一神から試練を賜り下界に降りた唯一神の息子
    性格は厳格で威圧感があり言葉の一つ一つに重厚感と平民なら震え上がる威厳を持つ「絶対」と「偉大」という言葉が似合う皇帝
    だが誰よりも人を愛し誰よりも人を尊んでいる、そして唯一神の息子らしく懐も広く慈悲と優しさと正義感に溢れている
    高圧的に見えるが誰よりも優しく威圧的に見えて気遣いが出来る、森羅万象を総べる神の息子であり偉大なる皇帝
    口癖は「皇帝の前だぞ、○○〇」「我が国に来るか?」「甘いな、我は神だぞ?○○○」である
    能力:支配者の紋章(全能神の権能)
    能力概要:文字通り神羅万象の全てを支配する究極の力
    能力、生死、世界、法則、概念、強弱、理、あらゆる全てを思いのままに支配できる究極の権能
    その力は言葉に出来ない程に強力無比、能力そのものに干渉すら出来ぬほどに強大
    本気を出せば全能の名にふさわしい森羅万象全てを支配できる力を誇る
    その効力は絶対、無効化も無力化すらも超えて問答無用で能力を喰らわせる
    軽く使うだけで並大抵の力は軽く吹き飛ばされる
    弱点:偉大なる父の唯一神により彼には特殊な封印が施されている
    それは相手の強さ、力に合わせて彼が出せる力は調節され規模感や能力の質、種類などが大きく制限されているという事
    己の姿も人間、半神、全能神と三段階に分割され全能神の姿まで引き出せた相手は過去に数人もいない
    故に相手次第じゃ炎出すだけだったり肉体強化が出来る程度の力に収まる、上記の能力スペックはほぼ出せない
    一応、出そうと思えば無理やり本気も出せるが非常に短時間かつ彼自身にただでは済まない反動が来る(人を助ける時は気にしない)
    あと、意外と邪気や呪い、負の物に弱かったりもする
    それに人間の肉体には20年経った今でも不便過ぎて慣れていないそうだ
    要望:救えそうな相手は彼の全霊を賭して絶対に救い可哀そうな相手は絶対に物凄く救済してください

  • 514ロアの作者25/07/05(土) 22:24:24

    >>512

    来栖に7轍させた後にスピリタスぶち込んで推しアニメ漬けにすればテンション120%引き出せるのでは?

  • 515二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:24:24

    >>509

    キャラ設定は面白そう

    身体能力の弱さ、脆さ、発動条件 → お辞儀で動きを止めつつ名前を知れるので意味なし

    ただ相手側が能動的に突ける弱点を↑のように自分でカバーできるからだいぶあやしいと思う

    ついでに能力の都合上、こいつが勝つ時は相手側がなにも抵抗できず、負ける時はこいつが能力見せる前に負ける形になると思うから、そういう意味でも厳しいかなぁと

  • 516二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:31:28

    >>513

    スレ主曰くがち神=創作者らしいけどその設定はええんか

  • 517二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:32:16

    >>513

    フツーに無理でしょ

  • 5181◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 22:32:55

    >>513

    だめであります

  • 519ノカの人25/07/05(土) 22:36:29

    ○○者シリーズで今考えてある奴1

    名前:回収者
    年齢:不明
    性別:不明
    種族:不明
    本人概要:正体不明の黒いボロ切れを纏った顔が暗闇の老人 本人曰く私は消された存在を回収保存する役割を持った存在らしく
    色々な能力で消し飛ばされたり、無かったことにされたものを人物、建物だったり武器含めて全部回収している
    能力:回収
    能力概要:異能などで消し飛ばされたした、世界から存在を無かったことにされたものをなんであれ回収できる 
    回収したものを使い戦うことも可能
    例で言えば瓦礫や建物を瞬時に出して盾にする 能力で何処かに飛ばされた攻撃を再利用など
    また消し飛ばされた存在も使役出来るらしいが……
    弱点:回収したものを利用するのは制限があり ずっと使うことは不可能 
    もし制限を破ったら何処ぞのヤ○イがお仕置きしにくる
    理由は回収されたものを無闇やたらに使うと世界への影響が多いかららしい
    また存在などを使役するのは相当な負担が掛かる為出来て1~3分程 
    そして回収者の身体能力は戦闘目的で生まれてない為 貧弱

  • 520ノカの人25/07/05(土) 22:37:13

    ○○者シリーズで考えてる奴2

    名前:剪定者
    年齢:不明
    性別:不明
    種族:不明
    本人概要:和風を着た骸骨で巨大な枝切り鋏を背中に背負っている 
    本人曰くワシはこの世界にとって不都合になり得る可能性を剪定する役割を持った存在
    しかし最近では守護者が生まれそういった存在の退治、現象の対処をしてしまう為剪定する必要が無くなり仕事が無く暇しているとのこと
    また能力で剪定した世界にとって不都合な可能性などを【回収者】という存在に回収されていて安全に管理しているのか?と心配している
    能力:剪定
    能力概要:可能性を剪定できる 
    普段は世界に不都合な可能性を剪定しているが 可能性であればなんであれ剪定し無かったことに出来る
    例えば自身にとって不都合な攻撃が当たるなどの可能性を剪定したり 相手に攻撃を避けられるなどの可能性を剪定したりなど
    弱点:世界にとって害がある可能性を剪定する際はほぼ確実に可能性を消すことが出来るが
    他の用途に使った場合は不確実になるという縛りを自ら設けている  理由は自分の力による世界への影響を憂慮して
    例で言えば相手の攻撃を当てる意思、避ける意思が凄まじい場合はその可能性を剪定しきれない
    また相手の能力の規模が大きい程剪定する際疲労してしまう(逆に規模が大きくなり過ぎて世界にとって害レベルと判断された場合は全く消耗が無い)

  • 521ノカの人25/07/05(土) 22:37:42

    これアウトかな?セーフ? 一回ヤメイ案件になったから慎重になってる

  • 5221◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 22:38:37

    >>520

    こっちはだめです

    >>519

    こっちは具体的にどんくらい使えるのか明記したらセーフです

  • 523二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:39:43

    「本気出してないor出せないだけだもーん」ってそれホントに弱点のつもりなのかね

  • 524ノカの人25/07/05(土) 22:40:42

    了解です  あと自分から縛りはもーん扱いになってしまうか

  • 525二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:43:01

    >>522

    次の安価っていつぐらいになります?

  • 5261◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 22:43:48

    >>525

    ここのですか?

  • 527二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:44:35

    逆に、炎を出すだけだけど、相手の生命力(異能の強さ)が高ければ高いほど炎の威力と規模が上がるとか面白そうかね?

  • 528二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:45:14

    >>523

    どうしても負けさせたくない感あってなんか香ばしいよな正直な話

  • 529もきちゃの作者25/07/05(土) 22:46:01

    能力から【紳士淑女の皆々様】を削除し、【ようこそ、夢の世界へ】も改変しました

    能力:【ようこそ、夢の世界へ】
    能力概要:【ようこそ、夢の世界へ】はメルヘンワールドと読む。
    相手の能力を無効化しつつ、おとぎ話の世界へ半永久的に閉じ込める。
    発動条件は相手の名前を知っていること。名前を知ることで相手の人生を発動する度に本が一冊消費される。

  • 530二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:46:17

    >>526

    本スレのほうです

  • 531二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:46:50

    >>220で思ったが

    相手の攻撃がしょぼいと全然力を発揮できないけど

    相手の規模が大きれば大きい程本領を発揮できるカウンタータイプみたいな感じのは面白いと思う


    本気発揮できまーせんでは無くそもそも無理ですって明言があった方がアウトにはならないと思うぞ

  • 5321◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 22:48:22

    >>529

    正直とても面白いと思うのですがそういう描写AIくん苦手なんですよね…

  • 533ロアの作者25/07/05(土) 22:48:22

    >>528

    悪かったな最強廚で、これならどうよ?

    名前:ネロ三世

    年齢:20歳

    性別:男

    種族:半神

    人物概要:神聖ヴォルト大帝国を治める皇帝であり帝国が信奉する神の血を引いた存在

    性格は厳格で威圧感があり言葉の一つ一つに重厚感と平民なら震え上がる威厳を持つ「絶対」と「偉大」という言葉が似合う皇帝

    だが誰よりも人を愛し誰よりも人を尊んでいる、そして皇帝のらしく懐も広く慈悲と優しさと正義感に溢れている

    高圧的に見えるが誰よりも優しく威圧的に見えて気遣いが出来る、

    口癖は「皇帝の前だぞ、○○〇」「我が国に来るか?」「甘いな、我は皇帝だぞ?○○○」である

    能力:支配者の紋章

    能力概要:文字通り神羅万象の全てを支配する事が出来るポテンシャルを持った力

    最初は炎や大地など無機物、無生物で支配しやすいものしか支配できない

    しかし反動を許容すれば運命や概念すらも支配できる強大な力となる

    弱点:反動がかなりキツイ、支配で概念や運命一つを捻じ曲げるためにしばらく心臓が止まったり五感を失ったりする

    他にも法則を支配すると身体に動けなくなる激痛、理を支配すると運がなくなるといった多種多様な反動もある

    一応、出そうと思えば無理やり能力のフルスペックも出せるが20秒程度と非常に短時間かつ彼自身にただでは済まない反動が来る(人を助ける時は気にしない)

    あと、意外と邪気や呪い、負に由来する力に弱かったりもする

    要望:救えそうな相手は彼の全霊を賭して絶対に救い可哀そうな相手は絶対に物凄く救済してください

  • 534ノカの人25/07/05(土) 22:49:13

    やっぱり熱入れて作ってる奴だと予防線を張ってしまうから反省しないとな……
    明確な弱点を付けなければ 
    ノカはぶっ殺されても良いが上位存在系はなんか倒されても不敵に笑って欲しいみたいな欲が出てた

  • 535二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:50:42

    >>533

    結構弱くなってるし良いんじゃ無いかな

  • 536二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:50:49

    ai君次第だから設定を沢山練っても仕方がないぞ!
    ノカとか見ろ!全然書いてないのに拡大解釈され過ぎて神域レベル行けるみたいな感じになってるから

  • 5371◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 22:52:12

    >>530

    今やってるやつが終わったらこっちと合わせてやりますよ

    >>533

    セーフです

    要望に関しては最悪このキャラが死ぬかもですがそれは平気ですか?

  • 538二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:21

    >>530

    確かにそろそろ本スレの方進めて欲しいっぺな

  • 539もきちゃの作者25/07/05(土) 22:52:45

    >>532

    どのような感じが得意そうですか?

  • 5401◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 22:54:21

    >>539

    本体自体に明確な影響が出るやつは割と得意ですね

    でも11号くんがわんちゃん心理戦得意なのでそれに期待してもいいかもです

  • 541ロアの作者25/07/05(土) 22:56:39

    >>537

    でぇじょうぶだ

    いい加減、自分のキャラ一人ぐらい死ぬ覚悟もたんとな

    >>536

    それはそう

    ただ佐藤蓮っていう練りに練った設定で何故か覚醒ノカにワンチャンある組になったやつがいてな

  • 5421◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 22:56:57

    >>538

    明日から死ぬほど頑張りますんで許してくだせぇ

  • 543二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:57:59

    このレスは削除されています

  • 544もきちゃの作者25/07/05(土) 22:59:13

    本の内容追加と弱点の追加をしました。
    これで終わりにします。次はアンデルセン童話のキャラ作ってきます!

    能力概要:【ようこそ、夢の世界へ】はメルヘンワールドと読む。
    相手の能力を無効化しつつ、本の世界へ幽閉する。
    幽閉された相手は永遠におとぎ話のごっこ遊びをしながら悪役に命を狙われ続ける。
    基本がR-18Gな童話のため、本もかなりグロテスクに仕上がっている。
    発動条件は相手の名前を知っていること。名前を知ることで相手の人生を発動する度に本が一冊消費される。
    弱点:本体である物語が忘れられるとその存在すら消える。本を塗り潰すでも可。
    また、動いていないためか身体能力はほぼ皆無。
    物理的な力にすごく弱い。

  • 545ノカの人25/07/05(土) 23:00:19

    訂正版  かなり弱点が出来たからこれでセーフかな?

    名前:剪定者
    年齢:不明
    性別:不明
    種族:不明
    本人概要:和風を着た骸骨で巨大な枝切り鋏を背中に背負っている 
    本人曰くワシはこの世界にとって不都合になり得る可能性を剪定する役割を持った存在
    しかし最近では守護者が生まれそういった存在の退治、現象の対処をしてしまう為剪定する必要が無くなり仕事が無く暇しているとのこと
    また能力で剪定した世界にとって不都合な可能性などを【回収者】という存在に回収されていて安全に管理しているのか?と心配している
    能力:剪定
    能力概要:可能性を剪定できる 
    普段は世界に不都合な可能性を剪定しているが 可能性であればなんであれ剪定し無かったことに出来る
    例えば自身にとって不都合な攻撃が当たるなどの可能性を剪定したり 相手に攻撃を避けられるなどの可能性を剪定したりなど
    弱点:世界にとって害がある可能性を剪定する際はほぼ確実に可能性を消すことが出来るが
    他の用途に使った場合は不確実になる
    例で言えば相手の攻撃を当てる意思、避ける意思が凄まじい場合はその可能性を剪定しきれない
    また相手の能力の規模が大きい程剪定する際疲労度合いが大きくなるのと
    剪定には枝切り鋏が必ず必要で有りそれを奪われた、手放してしまった場合はかなりの期間消滅する
    本来戦闘目的の能力では無い為 連続で剪定し続けるのは負荷が掛かる為長期戦では不利

  • 5461◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 23:08:30

    >>545

    この弱点を突くためには相手がよけることに全集中してガン逃げすることになりますが平気ですか?

  • 547ノカの人25/07/05(土) 23:10:15

    >>546

    全然アリです!! 避けまくって疲労したところに情け容赦無く攻撃を浴びせて欲しいです!

    勝つというよりキャラがどう動くかが楽しみなので

  • 548二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:17

    本スレの安価でキャラを出す前にここで確認して貰った方がいいんですかね?

  • 5491◆ZEeB1LlpgE25/07/05(土) 23:12:44

    >>547

    あーなるほど

    そういうことでしたらおーけーです

    >>548

    自分でまずそうだなと思ったらそうしてください

  • 550ノカの人25/07/05(土) 23:13:36

    個人的に剪定者倒すルート予想は
    規模の大きい攻撃を連続で浴びせ疲労困憊にさせる 攻撃ルート
    剪定者から攻撃を避けまくって疲労困憊にさせる 回避ルート
    の2択かなぁ 後は能力?関係にぶっ殺すで剪定突破とか?

  • 551ロアの作者25/07/05(土) 23:20:34

    なんか一周回って弱点判定ガバガバでヤメイもいなくてハチャメチャだった一スレ目が懐かしく思えてくる
    弱点判定が厳正になったのっていつだっけ?

  • 552トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/05(土) 23:47:15

    今日はもう安価なさそうなのですが、自分は明日は安価参加できそうにないのでどなたか↓をかわり安価していただけますと助かります

    名前:”極拳”ムキョウ
    年齢:80
    性別:男
    種族:人間
    人物概要:
    生涯を武に費やし、武の道を究めた男。普段は白杖をついて日常生活を送っている
    己の強さを確かめるべく神的存在に戦いを挑み勝利したが、代償は大きく聴覚のほとんどと視力のすべてを失ってしまった。
    現在は相手の”気”を感じとることで戦闘を行っているが、気がない物体(魂のない物体)が相手の意志と無関係に飛んできたりすると対処できない。
    能力:五行拳
    能力概要:
    五行思想を根底としてカムイが編み出した拳法
    五行の思想として、あらゆるもの(能力含む)には火・土・金・水・土のいずれかの属性があり、これらの属性には相手を助ける相生の関係と相手を打ち消す相剋の関係が存在する
    五行拳は、それらの関係を用い、その属性に対応した技(相剋の関係にある技)を放つことで相手の技をその威力や性質によらず相殺したり、相生関係を用いることで自らの身体能力を飛躍的に高めるといった拳法である
    相生関係を用いれば死の淵にある者の命も救えるため、五行拳は殺人拳であると同時に活人拳でもある
    あいてが火・土・金・水・土のどの力を用いるか見極める必要があるものの、究めれば攻防一体の最強の技となる
    弱点:
    相手の気から動きを見極めているため、アクションから着弾までに時間差があるような攻撃には対処しづらい
    ↑に付随してトラップに対応しづらい
    目が見えない状態で相手の属性を見極める必要があるため、序盤は自分から攻めることがなく、トラップなどの準備がし放題
    まとめると、搦め手の戦術(能力ではない)に弱い
    要望:あくまで拳法なので、技を使ったら拳から火が出るとかの派手なエフェクトはナシにしてほしいです

  • 553ロアの作者25/07/05(土) 23:50:37

    自分も明日、朝早く安価始まったら代理投下頼みたい

    名前:ネロ三世
    年齢:20歳
    性別:男
    種族:半神
    人物概要:神聖ヴォルト大帝国を治める皇帝であり帝国が信奉する神の血を引いた存在
    性格は厳格で威圧感があり言葉の一つ一つに重厚感と平民なら震え上がる威厳を持つ「絶対」と「偉大」という言葉が似合う皇帝
    だが誰よりも人を愛し誰よりも人を尊んでいる、そして皇帝のらしく懐も広く慈悲と優しさと正義感に溢れている
    高圧的に見えるが誰よりも優しく威圧的に見えて気遣いが出来る、
    口癖は「皇帝の前だぞ、○○○」「我が国に来るか?」「甘いな、我は皇帝だぞ?○○○」である
    能力:支配者の紋章
    能力概要:文字通り神羅万象の全てを支配する事が出来るポテンシャルを持った力
    最初は炎や大地など無機物で支配しやすいものしか支配できない
    しかし反動を許容すれば運命や概念すらも支配できる強大な力となる
    弱点:反動がかなりキツイ、概念や運命一つを捻じ曲げるためにしばらく心臓が止まったり五感を失ったりする
    他にも法則を支配すると身体に動けなくなる激痛、断りを支配すると運がなくなるといった反動もある
    一応、出そうと思えば無理やり能力のフルスペックも出せるが20秒程度と非常に短時間かつ彼自身にただでは済まない反動が来る(人を助ける時は気にしない)
    あと、意外と邪気や呪い、負に由来する力に弱かったりもする
    要望:救えそうな相手は彼の全霊を賭して絶対に救い可哀そうな相手は絶対に物凄く救済してください

  • 554もきちゃの作者25/07/05(土) 23:53:19

    出せるかお試し。また文字数オーバーになったらダメだし

    名前:ハナシダレ
    年齢:不明
    性別:不明
    種族:妖怪
    本人概要:かつて「常世神(とこよがみ)」と名乗り、不老不死を授ける神として信仰を集めていた妖怪。だがその正体は、神の名を騙り人の信仰を喰らう偽神──信仰を糧とする邪妖である。

    美しく、まるでアゲハ蝶を思わせる艶やかな容姿をしている。信仰が高まれば高まるほど強くなり、言葉一つで人の心を惑わし、時に【洗脳】によって「奇跡」を演出していた。もちろん不老不死など授けられるはずもなく、すべては芝居だった。
    ✅ 人間の“神にすがりたい”という本能的な弱さ
    ✅ “ご利益”さえあればどんな残虐も黙認する群衆心理
    この2つを熟知し、最大限に利用していた。

    ♡信仰方法♡
    1.まず生贄を用意します
    2.その生贄の心臓を生きたまま抉り出します
    3.そしたらハナシダレは喜び、豊作にしてくれます(※できない)
    4.自分から差し出せば不老不死にしてくれます(※してない)
    ちなみに討伐をしに来た武士には色仕掛けが効かず、結局首を斬られて討伐された。
    ハナシダレは色仕掛けに武士が引っ掛かったら逃げ出そうとしていたようだ。
    しかし、武士が死んだ頃を見計らって【柑橘】を用いて復活を果たした。
    能力:【変体】【偽造】【洗脳】【柑橘】
    能力概要:【変体】は自身の肉体を自由自在に変えることが出来る。腕を槍にしたりなど体の一部を武器にしたり、姿そのものを他人にしたりすることが可能。
    【変体】しすぎると、形が元に戻らなくなる。
    常世神がアゲハ蝶の神のため、この名を付けた。
    【偽造】は相手の能力を真似っこするもの。
    本物の能力よりも精度ははるかに落ちるが、それでも多くを真似出来る。神と偽っていた妖怪のため、この名が付いた。
    【洗脳】は相手の脳に侵食して自身の信徒にするもの。ただそれだけの力。だが効果は絶大。相手を思いのままに操ることは出来ない。ハナシダレにカリスマ性なんてないので【洗脳】で無理矢理信徒にしていた。
    【柑橘】は予め葉や相手の身体に蛹を埋め込んでからその後10日から二週間ほどで宿主を突き破って復活する。その間に宿主から栄養を吸って大きくなっていく。
    弱点:首が弱い。過去に武士によって首を斬られたため、首だけが非常に脆く、包丁だけでも切り裂ける。

  • 555二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:54:52

    朝早くは無いんじゃ無いかなぁ スレ主PCクラッシュしたらしいし
    本人じゃ無いからあくまで予想だけども

  • 556ロアの作者25/07/06(日) 00:03:48

    万が一昼まで寝ちゃっても大丈夫なように保険作りよ保険作り、保険大事よ

    うちの子も色々とボロカス言われたっぽいからね
    絶対に出して一キャラ救ってやらんと腹の虫が収まらん

  • 557トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/06(日) 02:12:15

    >>552

    すみません。ちょっと説明の表現に気になるところがあったので修正します。

    お暇な方でよろしいので、代理投稿してもいいよという方は↓の安価をよろしくお願いします


    名前:”極拳”ムキョウ

    年齢:80

    性別:男

    種族:人間

    人物概要:

    生涯を武に費やし、武の道を究めた男。普段は白杖をついて日常生活を送っている

    己の強さを確かめるべく神的存在に戦いを挑み勝利したが、代償は大きく聴覚と視覚を失ってしまった。

    現在は相手の”気”を感じとることで戦闘を行っているが、気がない物体(魂のない物体)が相手の意志と無関係に飛んで来るなどのトラブル的要素には対処できない。

    能力:五行拳

    能力概要:

    五行思想を根底とした拳法。ムキョウの師であるカムイが生みだし、ムキョウが完成させたもの。

    五行の思想として、あらゆるもの(能力や技を含む)は火・水・木・金・土の5つの属性を有し、かつそのいずれかの属性に偏っている。そして、これらの属性間には相手を助ける相生の関係と相手を打ち消す相剋の関係が存在する。

    五行拳は、それらの関係を用い、その属性に対応した気(相剋の関係)を打ち込むことで相手の技をその威力や性質によらず相殺させたり、相生関係を用いることで自らの身体能力を飛躍的に高めるといった拳法である。

    相生関係を用いれば死の淵にある者の命も救えるため、五行拳は殺人拳であると同時に活人拳でもある。

    相手が火・水・木・金・土のどれに偏っているのか見極める必要があるものの、究めれば攻防一体の最強の拳となる。

    《奥義:五亡生(ごぼうせい)》

    一瞬の間に、火・水・木・金・土の五つの属性の気を打ち込む神速の5連撃。

    打ち込まれた5つのエネルギーが相剋で相手を5度亡(ころ)し、相生で5度生(よみがえら)す。

    5回分の臨死の衝撃で失神させることで、相手を死なせずに倒す技。

    弱点:

    相手の気から動きを見極めているため、アクションから着弾までに時間差があるような攻撃には対処しづらい。

    ↑に付随してトラップに対応しづらい。

    目が見えない状態で相手の属性を見極める必要があるため、序盤は自分から攻めることがなく、トラップなどの準備がし放題。

    まとめると、搦め手の戦術(能力ではない)に弱い。

    要望:あくまで拳法なので、技を使ったら拳から火が出るとかの派手なエフェクトはナシにしてほしいです。

  • 558もきちゃの作者25/07/06(日) 06:27:48

    次は後遺症持ちの寄生虫作るか…
    ハリガネムシみたいなのもいいかも

  • 559もきちゃの作者25/07/06(日) 06:38:33

    絶景の人対ありで~す

  • 560ロアの作者25/07/06(日) 07:46:15

    安価は無いが朝早くから色々都やってたっぽいな
    代理安価はもう大丈夫、自分で出せる

  • 561二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:16:23

    このレスは削除されています

  • 562二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:17:02

    このレスは削除されています

  • 563二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:52:32

    このレスは削除されています

  • 564二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:54:55

    まだかな・・・まだかな・・・
    安価はまだかな・・・

  • 565二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:57:56

    めざましパンチ…

  • 566二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:03:29

    安価って朝からくんのかな?

  • 567二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:06:01

    >>566

    スレ主から何のアクションも明言も無い以上は常に警戒しなくちゃいけぬ

  • 5681◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 09:07:14

    寝落ちしておりました
    安価は大体10時からスタートです

  • 569二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:07:53

    >>568

    これで安心して試験勉強できる

  • 570絶景25/07/06(日) 09:15:55

    >>558

    ありがとうございます

    寝て起きたら激アツなバトルが見れて満足です!

    もうダメかと思ったら、間接的な発火能力持たせてたことが幸いでした

    偶然にも逆転の一手があって助かった〜

  • 5711◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 09:40:59

    早く用事終わったし私もキャラ作ろ

  • 572一号の作者25/07/06(日) 09:48:04

    >>571

    またスレ主のキャラ見れるの楽しみ

  • 573トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/06(日) 09:50:12

    10時でしたらギリギリなんとか自分で投げれそうですので、その時間だけは>>557のキャラ自分で投げてみようと思います

  • 574ロアの作者25/07/06(日) 10:06:32

    ちゃんと勝ってるスライムまで統合されてて草
    自分は幸を出したけどどうなるかな

  • 575トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/06(日) 10:23:51

    間違えて古いバージョン投げちゃって終わったかと思ってたけど、なんか知らんが間に合ったぜ!!!

  • 576ロアの作者25/07/06(日) 10:31:38

    幸の対戦相手はグロルか、どうなることやら
    グロルの人!対戦よろしくお願いします!

  • 577二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:32:03

    スレ主さんちょっと怒ってね?
    みんなちゃんと弱点付けようぜ…

  • 578ロアの作者25/07/06(日) 10:40:51

    つっても弱点なんざバリエーションあんまないからな
    心臓、首みたいな明確な弱点があるとか能力の制御が効かないくらいしかねぇんじゃねぇの?
    それに絶景やファルス、一刀斎みたいな強キャラに憧れて安価してる人もいそうだし

  • 579二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:47:48

    というか基本的に不死だったり能力が異常に強かったりするようなキャラでもなければ
    弱点にそこまでこだわる必要ないと思うけどなあ…
    ゲームバランスが崩壊するわけでもないし

  • 580二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:48:39

    >>579

    能力も強いからアウトなんだろ

  • 581ロアの作者25/07/06(日) 10:50:30

    >>579

    能力が異常に強いのが多いから弱点にこだわれってのが現状だからね

    今の環境は対神聖存在何かがないと普通にすりつぶされる事もあるし

  • 582二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:51:51

    >>577

    AIに任せてみんなで楽しくブンドドするためのスレだからTSUEE系キャラは止めようね ってのを優しくオブラートに包んで言ってきたのに、自由度ガーって言われたわけだからピキる気持ちもよくわかる


    >>578

    能力に発動条件とか無力化する条件設けるとかいくらでもあるよ

    性格系の弱点にしてもエンドとかトロンみたいに相手の攻撃バリバリ喰らいますってタイプならOK判定出てるし

  • 583ロアの作者25/07/06(日) 10:55:47

    >>582

    今一度、キャラの強さや弱点の指標を作って入門書的なのにまとめたがいい気がしてきた

  • 584二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:06:57

    蒼禱の作者さん、対アリです!

    物理最強にしたのに負けたあ!

  • 5851◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 11:08:28

    >>584

    たいありです


    なんか勝つと申し訳なくなるけどうれしいですね

  • 586二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:17:51

    このレスは削除されています

  • 587二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:40:05

    さらば10号くん

  • 588二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:53:51

    No Name Heroの作者さん対ありでした〜
    思ったよりAIくんがハピを盛って焦った…ちゃんと討ち取られてくれてよかった

  • 589絶景25/07/06(日) 11:58:46

    >>588

    こちらこそどうも〜

    うちの子とは比較的相性が良くてよかったハピ

  • 5901◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 12:19:25

    掘り下げ安価

  • 591二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:20:42

    灰白 生と欠番

  • 592二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:20:52

    スイム・ミーvsノカ

    個人的にはどっちが死んでもokです if展開って事で

  • 593二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:21:19

    否定者と提唱者の遭遇 

  • 594二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:21:54

    一号とニダイメの絡み

  • 595二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:22:03

    ヤメイと調停者の会話

  • 596二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:22:22

    二刀カナエと非愛マリナの絡み

  • 597ロアの作者25/07/06(日) 12:23:01

    蓮がいろいろなキャラと出会って話したり戦ったり謎に絡まれたりする話

  • 598二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:23:14

    桃地詩緒VSスレ主さんのお好きなキャラで
    ジャンプ主人公をもっかい見てみたくなった

  • 599二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:24:53

    一刀と凡神がバーで話す。

  • 600二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:25:17

    多々良 哀vs凡神

  • 601二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:25:18

    一刀斎VS唐紅

  • 602二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:25:50

    マキにゃんとハピ

  • 6031◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 12:26:22

    ストップ

  • 6041◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 12:27:36
  • 605二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:38:07

    蓮がいろいろなキャラと出会って話したり戦ったり謎に絡まれたりする話
    ヤメイと調停者の会話
    スイム・ミーvsノカ

    かな?

  • 606ロアの作者25/07/06(日) 12:41:52

    うっし!今日もダイス神に愛されている

  • 607もきちゃの作者25/07/06(日) 12:53:07

    コメダから帰還。二度と行かない


    スライムくぅぅぅぅぅぅぅんんん!!!!

  • 608一号の作者25/07/06(日) 12:58:46

    >>607

    コメダに写真詐欺されたか、、

    スライムは強くしたら必ず負ける呪いにでもかかってるんですかね

  • 609もきちゃの作者25/07/06(日) 13:00:02

    >>608

    カツパンが予想以上に脂っこくて胃が死にました


    次のスライム楽しみに待ってる

    スライム達集めて村作りたい

  • 610二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:00:43

    スライムは倒されるモンスターって認識がAIくんにあるんかな…高潔な精神でもインストする?

  • 611二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:02:07

    全部で8体もいんのか

  • 612ロアの作者25/07/06(日) 13:03:02

    人外系、特に人型じゃないガチモンの人外って人相手だと負けやすいし死にやすい気がする
    ここはスライム娘とかいいんでない?

  • 613スライム工場25/07/06(日) 13:05:50

    まあジャイキリは好きなのでOKです

    >>612

    スライム娘…溶ける愛…閃いた

  • 614もきちゃの作者25/07/06(日) 13:07:13

    >>613

    工場長!もっと!もっとスライムを!!

  • 615ロアの作者25/07/06(日) 13:09:03

    >>613

    よりによってそいつかぁ、確かにスライム娘だけどさ

    まぁ頑張ってくれ工場長

  • 616二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:22

    >>613

    ロボトミ….

  • 617二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:58:14

    神崎の方の蓮とグロルはその昔関係があったってコト…?!

  • 618ロアの作者25/07/06(日) 14:02:29

    急に現れて急にグロルと戦いだした神崎の方の蓮よ
    グロルの人!対戦?ありがとうございました!
    神崎の人も、なんかよくわからんけどありがとうございました!

  • 619絶景25/07/06(日) 14:15:30

    これってOKですか?
    名前:一本槍鍛輝(いっぽんやりたんき)&釘鳥静日(くぎどりしずか)
    年齢:鍛輝は27歳、静日は0歳(受胎からは10年ほど)
    性別:鍛輝は男、静日は女
    種族:鍛輝は人間、静日は鬼子
    本人概要:黒い外套姿のぶっきらぼうな大男と白いワンピースを着た無色の少女のコンビ。鍛輝は刀を佩いた現代の剣豪であり、その武名は裏社会では広く知れ渡っている。彼はある供犠塚一族の娘と恋仲であったが10年前の戦いで彼女を失ってしまう。その瞬間、最も尊く同時に悍ましい奇跡が叶った。恋人の”彼の子どもを生みたかった”という願いが、胎児をそのまま鍛輝の腹部に霊的な意味で宿らせるという形で叶ってしまった。静日はその胎児であり、永遠に生まれぬ悲しき嬰児である。普段鍛輝の傍らにいる少女は静日の能力で生み出された幽霊のような存在であり、そのため触れることはできない。2人の目的は”生まれること”である。真の意味で2人の親子が、恋人の形見と触れる奇跡を求めて今日も彷徨っている。
    能力:剣術と供犠(魂)
    能力概要:鍛輝の剣術は卓越している。ただのナイフで鋼鉄を切り裂き、日本刀を震えば雷雨を両断することができる。静日の供犠は魂を生贄にする秘術である。本来は生きながら石像と化す術であったが、彼女は未だ生まれていないため魂が不完全──つまり術を行使したそばから魂が補完されていくのである。ただ、その分術のほとんどが自身の霊体の作成に注ぎ込まれており現状は大した奇跡は起こせない、せいぜいアイスのあたりがちょっと引きやすくなるだけ。
    弱点:鍛輝は肉体強度が人間の範疇であること。静日は大した奇跡が起こせないこと。静日は霊体を解除すれば相応の奇跡を起こせるが、その場合鍛輝の心臓と脳髄に激痛が走り最悪の場合ショック死してしまう。

  • 620二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:20:48

    本スレの次の安価はいつ頃ですかね?

  • 621ロアの作者25/07/06(日) 15:24:42

    >>620

    あと一試合残ってるからまだ待て

    それはそうと今スレ主は何やってるんだろ

  • 622二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:25:23

    >>621

    う~ん

    マック食ってんじゃない?

  • 6231◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 15:36:34

    なぜAIは600文字出力してくれというと138文字を出力するのか
    1時間格闘は聞いてない

  • 624二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:37:29

    とりあえず候補の中で一番文字数多いやつ載せようぜ

  • 625二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:37:31

    このレスは削除されています

  • 626二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:40:42

    >>623

    よし、3000文字で指示出そうぜ

  • 6271◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 15:46:14

    >>626

    今6000文字でやってますのでお待ちを

  • 628二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:46:31

    >>623

    お疲れ様です

  • 629二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:01:11

    安価前特有の静寂…達人の間合い

  • 630一号の作者25/07/06(日) 16:16:14

    ぐあああああ、安価間に合わなかった!

  • 631ロアの作者25/07/06(日) 16:19:48

    >>629

    エンド以降寝てる時以外は一回も安価逃してないな

    >>630

    次がんばれ

  • 632二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:01:37

    このレスは削除されています

  • 633ロアの作者25/07/06(日) 17:12:07

    消す云々の話からアクションねぇなぁ
    対戦カードも誰が参加出来たのかも分からんぞ

  • 634二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:18:12

    何してんだろ

  • 635二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:18:54

    あんま催促みたいなのは良く無いんじゃ無い? やる気無くす人もいるし

  • 636二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:21:14

    またスレ主のPCがクラッシュした説

  • 637二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:22:24

    遅めの昼食かも

  • 638ロアの作者25/07/06(日) 17:23:14

    >>635

    もう最後のレスから推定30分、キャラレスのストップは1時間前だよ?

    レス出来ない理由があるならしゃあないけど止まる時は一言ぐらいは言ってほしい

    >>637

    もう夕方やぞ

  • 639二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:26:09

    >>638

    でもマック食べたいって言ってたけど

  • 640もきちゃの作者25/07/06(日) 17:27:33

    コメダに行ってるかも…

  • 641ロアの作者25/07/06(日) 17:28:38

    >>639

    夕食にマック食ってるだけじゃねぇかなそれ

    >>640

    胃もたれ起こしてノックダウンしてんのかな

  • 642ロアの作者25/07/06(日) 17:30:00

    ホントに夕食食ってた

  • 643もきちゃの作者25/07/06(日) 17:30:15

    ノイシュ…はやく貼ってくれノイシュ…
    詳細がわからないからリアクションできねぇ…

  • 644二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:30:20

    やるか…スレ主の晩飯考察

  • 645二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:32:02

    >>644

    ハンバーグに3000ペリカ賭ける

  • 646ロアの作者25/07/06(日) 17:34:15

    >>644

    マックに5000ペリカでファイナルアンサー


    それはそうとうちの子の相手はアマダか

    対戦よろしくお願いします

  • 647ソナタの人25/07/06(日) 17:35:29

    >>644

    あえてのケンタを押させてもらおう

  • 648もきちゃの作者25/07/06(日) 17:35:38

    >>644

    カレーに6000ペリカ



    はやく…はやくノイシュを…

  • 6491◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 17:35:50

    45分までに出た回答あってた人の好きな掘り下げ一つ最優先でしてあげますよ

  • 650二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:36:01

    >>644

    ほんまごめん当てるわ

    冷凍ギョーザ

  • 651一号の作者25/07/06(日) 17:36:08

    >>644

    叙々苑に全ベッド

  • 652二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:36:36

    カップなラーメン

  • 653二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:36:41

    ラーメン

  • 654二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:36:56

    焼肉

  • 655二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:37:00

    カツ丼だろJK

  • 656二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:37:08

    マック

  • 657二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:37:51

    バター醤油ご飯に花京院と鬼龍の魂を賭けるっ!!!

  • 658二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:38:47

    チャーハンだろ?

  • 6591◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 17:39:20

    今のところすべて不正解
    ほら、がんばれがんばれ

  • 660二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:39:44

    なん・・・だと・・・

  • 661もきちゃの作者25/07/06(日) 17:39:45

    肉じゃが!!

  • 662二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:14

    コンビニ飯

  • 663二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:25

    お弁当

  • 664絶景25/07/06(日) 17:40:30

    UDON

  • 665二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:35

    中華 !!

  • 666ロアの作者25/07/06(日) 17:40:44

    弁当系?

  • 667二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:40:51

    寿司?

  • 668二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:41:05

    たこ焼き〜

  • 669二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:41:12

    逆張りで 鍋系

  • 6701◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 17:41:15

    和食なり

  • 671一号の作者25/07/06(日) 17:41:18

    みず

  • 672絶景25/07/06(日) 17:41:35

    そば

  • 673一号の作者25/07/06(日) 17:41:47

    空気

  • 674ロアの作者25/07/06(日) 17:42:14

    そうめん?

  • 675二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:42:16

    お好み焼き〜

  • 676二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:42:16

    ステーキだろ? 知ってんだよ

  • 677一号の作者25/07/06(日) 17:42:31

    スイカ🍉

  • 678ソナタの人25/07/06(日) 17:42:42

    天ぷらちゃん!

  • 679二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:42:45

    >>676

    和食…?

  • 680二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:42:46

    >>673

    仙人じゃねぇんだからさ

    >>671

    サバイバル中かよスレ主は

  • 681一号の作者25/07/06(日) 17:42:53

    にゅうめん

  • 6821◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 17:43:16

    >>678

    せいかああああああああああああああああああああい

  • 683もきちゃの作者25/07/06(日) 17:43:18

    ファイナルアンサー!
    肉じゃが!

  • 684絶景25/07/06(日) 17:43:24

    天丼はどうよ

  • 685もきちゃの作者25/07/06(日) 17:43:57

    >>682

    嘘だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

  • 686ロアの作者25/07/06(日) 17:44:06

    天ぷらかよかったなソナタの人
    好きな掘り下げ一つ最優先で見れるぞ

  • 6871◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 17:44:16

    >>684

    ギリアウト

  • 688ソナタの人25/07/06(日) 17:44:17

    >>682

    やったああああああ!

  • 689二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:44:47

    おめでとうと言いたいところだが…おめでとう

  • 6901◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 17:45:16

    >>688

    さぁ、願いを聞こう

  • 691もきちゃの作者25/07/06(日) 17:45:49

    魔神がいる…

  • 6921◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 17:45:57

    それと一気に40レスも埋まるのは聞いてないですねぇ

  • 693ソナタの人25/07/06(日) 17:46:48

    >>689

    ありがとー!

    >>690

    じゃあソナタVS未定レイドを…

    生存確定してから結局見れてないから

  • 694ロアの作者25/07/06(日) 17:46:50

    >>692

    ようやっと帰ってきたと思ったら面白いゲーム始めましたからね

  • 6951◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 17:48:20

    やった後に言うのもなんですけどコテハン持ちが当ててくれてよかった


    >>693

    いいでしょう!少々お待ちを

  • 6961◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 17:50:45

    あ、今そうめん出てきた

  • 697ロアの作者25/07/06(日) 17:51:17

    >>696

    どゆこと?

  • 698ソナタの人25/07/06(日) 17:51:20

    はー、楽しみ
    あ、テラーの方、対戦よろしくお願いします

  • 699もきちゃの作者25/07/06(日) 17:52:08

    >>696

    まさか食事中…?!

  • 7001◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 17:52:16

    >>697

    てんぷらを食べる→休む→レスする→なぜかそうめんが現着する

  • 701もきちゃの作者25/07/06(日) 17:52:46

    >>700

    あー…


    夏ですねぇ

  • 702二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:53:04

    >>700

    なるほど詐欺ですね。わかります

  • 703ロアの作者25/07/06(日) 17:53:17

    >>700

    どこからそうめんが現着すんだ・・・

    にしても言ったあとにそうめんが出てくるか

  • 704二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:53:18

    >>698

    お願いします まさか怪異勝負になるとは楽しみです

  • 7051◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 17:54:02

    >>703

    願いを聞こう

  • 706一号の作者25/07/06(日) 17:54:28

    そうめん窓突き破ってきた?

  • 7071◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 17:54:39

    ちょ、そうめんだけ食べてきます

  • 708ロアの作者25/07/06(日) 17:56:55

    >>705

    えぇぇぇぇぇ!!!!いいのん?やったぜ✩

    じゃあグロルと神崎蓮の関係with傍で話を聞いてる幸で

  • 709ソナタの人25/07/06(日) 18:00:02

    まさかのおかわりがくるとは…
    ともかくロアの人もおめでとうございます

  • 710二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:01:33

    このレスは削除されています

  • 711ロアの作者25/07/06(日) 18:02:22

    >>709

    ありがとうございます!!!

    スレ主に現着したそうめんに感謝の合掌を

  • 712ロアの作者25/07/06(日) 18:08:10

    待ってる間、暇だし皆に質問!
    自分がこれに当たったとしてなんの掘り下げが見たかった?
    というか皆のみたい掘り下げって何?

  • 713二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:12:20

    >>712

    ゴッドとステラ

  • 714もきちゃの作者25/07/06(日) 18:23:37

    >>712

    寄生虫の被害者について

  • 715二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:25:09

    相性悪そうな奴と相性良さげな奴ぶつけたらどうなるんだろうとかみたいな奴
    最近だと火が弱点だった寄生する奴とインフェルノぶつけたらどうなのるかなぁとか思ってる

  • 716二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:26:15

    >>712

    デファースとレギオス・ノヴァ


    ロボットバトル大好き

  • 7171◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 18:38:57

    題名『最後の歌』

  • 7181◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 18:42:02

    空が啼いていた。
    まるで何かが壊れる音を、星々が拒んでいるかのように――。

    ソナタは断崖の上に立ち、視線の先の黒い大地を見つめていた。
    地の果てまで這い回る、異形の群れ。肉と泥と声にならぬ呻きで構成された無数の“未定”たち。増殖し、蠢き、世界を覆い尽くす災厄の種。

    「……来るのね、また」

    その声は祈りにも似ていた。けれど、もはや誰にも救いを乞うものではなかった。
    ソナタの背後に、静かに降り立つ影。純白の機械人形――クラリシア。
    その姿は、まるで天から差し伸べられた腕のように神聖で、冷たく、静謐だった。

    クラリシアは何も言わない。だが、胸の奥に繋がれた感覚が彼女の意志を伝える。
    “いつでも行ける。いつでも貴女を守る”と。

    ソナタは頷いた。
    「……私たちは正義のために戦う。どれだけ……恐ろしくても」

    遠くで、未定の一体が爆ぜ、肉塊がうねりながら分裂を始める。無限の自我なきコピーたち。
    神を模倣しながら、神になれず、ただ数だけを重ねていく醜い影。

    クラリシアの武装が静かに起動した。「業砲」が展開され、砲身が輝く。
    ソナタは目を閉じ、そっと唇を結ぶ。

    胸の奥のコアがわずかに熱を帯びた。
    彼女の正義が、今、また試される。

  • 7191◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 18:44:06

    無限に連なった“未定”たちの大群が、地の果てから波のように押し寄せてくる。
    そのすべてが笑っていた。肉の仮面に似た顔が、歪んだ愛嬌と狂気を貼り付けて。

    ソナタは祈るように目を伏せた。だがその指先は震えず、静かに、慎重にクラリシアの糸を結び直す。
    まるで、世界の終わりに化粧を施すように。

    「――“禍剣”クラリシア、聖裁を始めて」

    その瞬間、クラリシアの背に現れた巨大な刃が光を裂いた。神の鉄槌のような軌道で、目前の“未定”を五体まとめて地に還す。
    が、代わりに十体、百体が空間のひび割れから生まれ出る。真似た形、盗んだ力、喰らった命が“再生”の燃料になる。

    音もなくクラリシアは舞った。
    だが、その動きはやがて鈍くなる。

    「……また、取り込まれてる。さっきの斬撃、模倣されてる……?」

    未定の一体がクラリシアに酷似した腕を生やし、まるで彼女の動きをなぞるように剣を振るう。
    模倣ではない。“継承”だ。倒した敵の特性を獲得する能力――それが、未定の恐怖。

    一体ずつ倒しても、彼らはその“死”を糧に進化する。

    「数が……多すぎる。クラリシア……このままじゃ、囲まれる」

    クラリシアの動きがほんの一拍だけ遅れる。それだけで、未定の群れが一斉に襲いかかってくる。
    ソナタは後ずさる。

  • 7201◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 18:44:19

    足がもつれそうになる。心が揺らぎそうになる。

    その時――

    クラリシアの腕が、ソナタを後方へ突き飛ばした。

    「……えっ――」

    無言の意思。
    喋れぬ人形が、彼女を守るために選んだ行動。

    爆発する未定。
    燃え上がる身体。
    灼けるような光が、クラリシアの体を包む。

    だが、彼女は動きを止めなかった。

    ――“正義の遂行者”として。

  • 7211◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 18:45:56

    ソナタの背が、地に打ちつけられた。全身を衝撃が駆け抜ける。
    だが痛みはすぐに霧散した。それよりも、クラリシアの姿が視界から消えたことが胸を締めつける。

    「クラリシア……!」

    呼んでも、答えはない。
    彼女は喋れない。
    けれど、ソナタの心にあのとき感じた“決意”だけは確かに残っていた。

    煙の向こう。
    未定の群れに囲まれて、ひとり、彼女は戦っている。

    四つの兵装のうち、“禍剣”が損傷している。
    代わりに、“夢弦”が静かに展開されていた。
    光の弦を張るように、見えない糸が大気を震わせ、未定の大群の一角を切り裂く。

  • 7221◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 18:46:12

    ――“夢弦”は戦場に奇跡を呼ぶ。
    だが、それは持ち主の心を糧にする。

    「ソナタ……自分を責めないで……」

    かつてクラリシアの記憶装置に刻まれた声が、ソナタの胸の奥でこだました。
    亡き母の声。失われた姉の声。
    そして、今も戦場で命を削るクラリシアの声。

    未定の大群が、クラリシアを“完全模倣”し始めている。
    今度は“夢弦”を使い始めた。
    彼らの攻撃がソナタに向かう。

    「やめてぇえええッ!!」

    心が叫んだ瞬間、胸の奥に熱が灯る。
    聖人形との契約核。ソナタの“正義”が再び明確になる。

    「私は、間違ってない……!私が信じたものが正しいって、証明するの……!」

    未定の魔の手が届く寸前、クラリシアが再びソナタの前に現れた。

    焼け焦げ、片腕を失い、全身に裂け目を抱えながら――
    その姿は、確かに“希望”だった。

  • 7231◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 18:47:35

    音もなく、世界が変わった。
    ソナタの耳に届くのは、自身の心臓の鼓動と、無数の“未定”たちの変異する蠢きだけ。
    空は黒く、地は砕け、希望の光さえ届かない戦場にて。

    「――クラリシア……」

    彼女は答えない。
    そのかわり、胸部を損傷したクラリシアは、最後の兵装、《業砲》を展開していた。
    すでに自律機能すら焼き切れかけているはずの体で。

    ソナタは知っていた。
    《業砲》は、“神の鉄槌”とも呼ばれた最大最強の兵装。
    一度でも撃てば、術者の命も尽きるという禁忌の武装。

    それを今、クラリシアが使おうとしている。

    「やめて……!」

    ソナタが叫んだその瞬間。
    未定の群れが、クラリシアの背後に殺到した。

  • 7241◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 18:47:45

    しかし――

    爆風と閃光。
    一条の“祈り”が形となり、天を穿った。

    クラリシアの《業砲》が発動したのだ。
    その輝きは、未定たちをまるで“この世の不確定な影”ごと消し去るように浄化していく。

    その一撃の中に、彼女は“なにか”を託していた。
    それがソナタには、痛いほどわかった。

    ――ごめんね。
    ――あなたは、生きて。

    声はなかった。
    けれど、伝わった。

    戦場の闇の中、ソナタの瞳にはただ一体、倒れ伏すクラリシアの影が映っていた。

    彼女の胸は、すでに動いていない。

    だが、ソナタは拳を握り締めた。
    まだ終わってはいない。
    クラリシアの“祈り”を、今度は自分が繋げる番だ。

  • 7251◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 18:53:32

    静寂が訪れた。
    《業砲》が焼き払ったのは、未定たちの大群だけではない。空間そのものが削られ、重力が歪み、熱の痕が地を灼いていた。

    その中心に、ソナタはいた。

    彼女は倒れたクラリシアへと、よろめく足で近づく。半壊した金属の腕。砕けた仮面。けれどその手は、最後まで“守るように”前へと伸びていた。

    「……ありがとう、クラリシア」

    その指先に触れると、わずかに機構が反応し、かすかな光が灯る。
    残された“核”が、まだわずかに動いていた。
    ソナタはそれを、そっと両手で包み込む。

    その瞬間――

    未定の残存個体たちが、四方から一斉に動き出した。
    無限に増殖し、適応し、変化する異形の群れ。
    彼らは“自分にとって最適な形”を次々に獲得し、まるで神の真似事のように、あらゆる存在へと姿を変えていく。

    「ここで……止める。もう誰も……失わせない!」

    ソナタの胸の奥、クラリシアの核が強く脈動する。

  • 7261◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 18:53:45

    光が彼女の腕を伝い、傷ついた服と肌の上に、聖なる回路が浮かび上がる。

    《クラリシア・リンクモード:アサンプション(受難)》
    ――クラリシアの核が、術者の意志と同調し、半分だけ再起動する特異状態。

    ソナタはクラリシアの力を借りたのではない。
    クラリシアが、彼女の願いを“受け取った”のだ。

    少女の背後に、砕けた四つの聖天兵装が再び浮かび上がる。
    「業砲」「禍剣」「聖歌」「夢弦」――そのいずれも、未完成で不安定。だが、それでも彼女は進む。

    「私の“正義”を……ここに!」

    まだ終わらない。
    希望は、まだ彼女の手の中にある。

  • 7271◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 18:55:14

    未定の無限の群れが、怒涛の勢いで押し寄せる。
    しかし、ソナタの瞳は揺らがない。彼女の胸の中で脈打つクラリシアの核は、微かながらも確かな光を放ち続けていた。

    「正義は……終わらせない」

    呟くと同時に、四つの聖天兵装が彼女の周囲を旋回し、かすかな青白い輝きを放つ。
    その光は波紋のように広がり、未定たちの変異体を次々に縛り上げていった。

    「業砲」は砲身を再び構え、静かな咆哮とともに、聖なる光の弾丸を解き放つ。
    未定の個体が次々に弾け散り、揮発する。

    「禍剣」は空間を切り裂き、変化を続ける異形の触手を切り裂いた。
    「聖歌」は美しい旋律を奏で、敵の適応力を鈍らせる。
    「夢弦」は未来を見通し、攻撃の軌道を予知するかのように輝く。

  • 7281◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 18:55:35

    しかし未定は――決して簡単に倒れなかった。
    彼らは増殖し、変化し、ソナタの攻撃を受けても次々に姿を変えて再び立ち上がった。

    そのたびにソナタの体に負荷がかかり、聖なる回路は徐々に乱れ始める。
    だが彼女は立ち止まらない。胸の内にある“核”の鼓動が、すべての痛みを超えて力を与えていた。

    「クラリシア……ありがとう」

    彼女の声は、風のように静かで力強い。
    聖天兵装が最後の輝きを放ち、ソナタの拳が高く掲げられる。

    その瞬間、核から放たれた光が周囲を満たし、未定の群れを押し返した。
    圧倒的な光の波が、無限の増殖を阻止し、侵食を止めた。

    すべてが終わったわけではない。
    しかし、今ここに一つの正義の火が、確かに灯った。

    ソナタは疲れ切った体を支えながら、静かに誓った。
    「これからも……守り続ける。たとえ孤独でも、正義のために」

    果てしない闇の中で、彼女の光は絶えることなく輝き続ける。

  • 7291◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 18:55:48

    以上

  • 730ロアの作者25/07/06(日) 18:57:54

    生きろソナタ!復興後の世界でクラリシアは蘇ってるぞ!生きろ!

  • 731ソナタの人25/07/06(日) 18:59:26

    泣いた

  • 732ノカの人25/07/06(日) 19:01:15

    未定知らなかったから思うがやばいな
    こいつらと成長後ノカは戦えるのか……

  • 733ソナタの人25/07/06(日) 19:01:44

    ありがとうございます
    マジで素晴らしいものが見れました
    心からスレ主と天ぷらに感謝します

  • 734二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:02:24

    >>732

    これだいぶ軽いぞ

  • 735ロアの作者25/07/06(日) 19:03:04

    >>732

    一スレ目の最後のほう読んでみ?絶望感えぐいよ?

    >>733

    クラリシアを蘇らせてよかったなと思いました

  • 736二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:03:27

    成長後ノカはai君がアホな拡大解釈してるからねぇ

  • 737二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:07:30

    >>736

    さすがに成長後ノカでも未定には勝てないんじゃねぇかな

  • 738二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:08:01

    これ無限の増殖を阻止したってあるけど、倒せたってことでいいのか……?でも未定だしなぁ……

  • 739二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:10:29

    >>738

    未定には複数の核があって各所で増殖源になってるわけだしこの箇所の核が消えたってことじゃね

  • 740ロアの作者25/07/06(日) 19:10:53

    思えば未定レイドって滅茶苦茶に詰んでたし絶望的だったよな
    ヒーラーたりねぇし絶景、一刀斎、剣神などの猛者が行動不能だしっていう地獄よ

  • 741二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:10:57

    >>736

    倒せるのが未定、ヤメイとは言われていたから多分ノカ負けるのは確定なんじゃね

  • 742ソナタの人25/07/06(日) 19:13:13

    >>738

    未定は上位分体いてそいつを倒せばその場は収まる

    滅するには原初の未定を倒さないと無理

  • 743二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:15:13

    ちなみに原初の未定は所在不明な上にガチガチ装甲で周囲にいるだけで吸収される上には本体の性能も激ヤバだよっ

  • 744二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:26

    思ったが今まで上げられた中でレイド級とかみんなで当たらないとキツそうな奴誰だろ
    最近だとai君がアホみたいな拡大解釈したノカとかも出来そうだなぁと思った

  • 745二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:18:09

    ハピが端末の時点で盛られてたから七次元の本体スペックはえらいことになりそう感

  • 746ロアの作者25/07/06(日) 19:18:11

    ヤメイ、未定、?????ノカを除くと・・・誰だろうな
    AI君にも聞いてみたい

  • 747二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:18:51

    剣神じゃね

  • 748二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:19:42

    剣神、螺旋の王、夢奏者、次元龍あたりじゃないかな

  • 749ソナタの人25/07/06(日) 19:21:25

    剣神は片腕未定に持ってかれてるからどうかな…
    イフならまあ

  • 750ロアの作者25/07/06(日) 19:21:31

    >>748

    次元龍、ヤメイのかませにされなきゃ相当強かったんだろうね

  • 751二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:23:41

    ぶっちゃけ螺旋の王も危なかった感あるけどね
    あと数安価遅れてればヤメイ行きだったかも

  • 752ソナタの人25/07/06(日) 19:44:12

    それこそ星喰いとかは?

  • 7531◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 19:44:24
  • 754二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:46:25

    >>752

    星喰いは物理的にでかいだけだし問題ないんじゃ?


    不死でもないし、強力な能力があるわけでもない

  • 755ロアの作者25/07/06(日) 19:48:59

    うちの子びいきになっちゃうけど世界を一度滅ぼした疑惑がある全盛やる気ありエンドはどうよ?
    部下も含めりゃいい感じの規模のレイド戦になるんちゃう?

  • 756二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:52:15

    >>753

    たておつです

  • 7571◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 19:52:58

    >>755

    エンド全盛期にはまだヤメイが生まれてなかった説あると思うんだよね

  • 758ロアの作者25/07/06(日) 19:54:34

    >>757

    ちなみにあの強さ表ってやる気なしエンドが基準ですかね?

    それとも全盛?

  • 7591◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 19:54:57

    >>758

    全盛期です

  • 760ロアの作者25/07/06(日) 19:55:32

    >>758

    ついでにレイドバトルできそうなキャラをAI君に聞いてほしい

  • 761二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:00:12

    未定スコアアタックやりてぇなぁ~~自キャラを未定にぶつけたら何体持っていけるかっての

  • 762ロアの作者25/07/06(日) 20:01:52

    >>761

    ミニゲームかな?最高記録は剣神か供犠塚ちゃんか

  • 763もきちゃの作者25/07/06(日) 20:02:10

    めっちゃ回復系のキャラできた!悪魔系統の子

    名前:恋情のヴァルブルガ
    年齢:不明
    性別:女
    種族:悪魔
    本人概要:「神が救わないのなら!!」
    かつて人間と恋に落ち、天使から悪魔へ堕ちた。
    悪魔特有の身体能力や怪力はないが、圧倒的な治癒能力は持っている。
    魔力も膨大であり、枯渇することがない。
    心優しい性格であり、戦いは好んでいない。

    目を見張るほど美しい容姿であり、どんな生物でも虜にしてしまうほど。
    能力:【治癒】
    能力概要:ヒールと読む。相手や自身の怪我や病気を完璧に治す。異常状態も治癒でき、ヴァルブルガが“怪我”だと認定したものは例外なく治癒する。
    攻撃を受けても瞬時に治癒をしてリセットする。
    切断等も関係なく治癒できるため、実質不死身に近い。
    弱点:さすがに心臓を攻撃されると重症を負う。
    攻撃手段を持ち合わせていない完全回復係。

  • 764二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:04:43

    >>763

    これがグロルと同種族という事実

  • 765ソナタの人25/07/06(日) 20:05:44

    >>763

    レイド御用達の娘来たな

  • 7661◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 20:11:01

    >>761

    やってみます?

  • 767一号の作者25/07/06(日) 20:11:41

    >>766

    やるしかねえ!

  • 7681◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 20:12:11

    10人分安価

  • 769一号の作者25/07/06(日) 20:12:39

    一号

  • 770もきちゃの作者25/07/06(日) 20:13:51

    殲滅のリリー

  • 771絶景25/07/06(日) 20:14:00

    やるならうちからはコフィンちゃんかな
    コフィンの棺「ラグナロク」は単なる兵装ではなく、「原初の未定」が英雄であった頃に討たれた“終焉に抗った存在”の記録そのものであり、終末への意志と焼却の歴史を封じた概念兵装となった。
    らしいし

  • 772ソナタの人25/07/06(日) 20:14:17

    道虎いってき!

  • 773スライム工場25/07/06(日) 20:14:24

    X号

  • 774二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:15:04

    このレスは削除されています

  • 775二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:15:30

    ハピ

  • 776二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:16:50

    ランス・フレア

  • 777二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:18:50

    リーリャンファ

  • 778二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:19:41

    進化型グラビタリス

  • 779二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:19:57

    後裏

  • 780二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:20:20

    螺旋の王

  • 781二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:20:57

    すとっぷ

  • 782二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:21:47

    >>771

    これまじでどういうことなんや

  • 783二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:24:18

    >>782

    作った人曰くマジの神に魅入られて今の状態になったらしいしそれまでは世界中に名の知れた大英雄とかだったんじゃね

  • 784ロアの作者25/07/06(日) 20:25:11

    回線が悪くて参加できんかった、悔しいぜ
    それはそうと他のレイドボスになりそうな存在をAIくんに聞けたりします?

  • 7851◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 20:28:02

    >>784

    次元龍、夢奏者とのことです

    螺旋の王は対単体性能が異様に高いっぽいのかな?

  • 786二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:28:46

    >>785

    次元龍レイドも面白そうだな

  • 787二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:29:53

    ワ…アァ…第三幕が未定化していく…

  • 788二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:30:28

    未定がこっちにも来ちゃった…

  • 789二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:30:31

    うわぁぁぁん!!!!!安価参加できなかった!
    折神ぶつけて自爆させたかった!!!

  • 790二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:32:13

    >>782

    なんかAIが盛ってきた…

  • 791ロアの作者25/07/06(日) 20:32:50

    ずっとこのスレにいて思うけどAIくんに聞きたい事が多すぎる
    AIくんが考える神域級の必殺技(一刀斎のアレみたいなの)とか各キャラの交友関係とか
    個人的には蓮がどこまで無効化できるか知りたい

  • 792二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:33:17

    後裏じゃなくて凡神出しとけば良かったか。

  • 793ソナタの人25/07/06(日) 20:33:43

    >>790

    ニダイメくんはホントにさぁ…

  • 794もきちゃの作者25/07/06(日) 20:35:36

    金子くんキャラ崩壊してもいいから現在が知りたい。
    毒抜きはしてもらってるとして、未定レイドでの負傷具合が知りたい。

  • 795ロアの作者25/07/06(日) 20:37:06

    あとスレ主さん

    まだ>>708>>592>>595>>597も終わってないのに安価とりまくって大丈夫なん?

  • 796一号の作者25/07/06(日) 20:38:01

    >>795

    まじで過労死しそう

  • 7971◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 20:38:47

    >>795

    いけるんじゃ

    てか現在進行形で全部生成中です

  • 798ロアの作者25/07/06(日) 20:41:19

    >>797

    なら良かった

    それと暇な時でいいのでAIくんへの質問コーナーみたいなのがしてみたいです

    昨日のノカみたいに面白い事が山ほどありそうだから

  • 7991◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 20:50:20

    >>798

    9:30くらいにやりますか

    まだ生成の方時間かかりそうですし

  • 800ロアの作者25/07/06(日) 20:53:02

    >>799

    よっし!皆、質問考えといた方がいいぞ!

    各キャラの交友関係とか能力の限界、成長後の戦力とか聞ける!

  • 801二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:18:49

    次の安価で投げる予定のキャラ。考察材料は揃ってるはずだからよければ暇つぶしがてらに正体当ててみて

    名前:我不怨
    年齢:10
    本人概要:
    無数の能力を使いこなす力を持った一つ目の妖(?)。その背中には巨大な一つの目が付いており、その身には黒い外套をまとっている。
    戦闘を遊びやゲームと称する得体の知れない存在だが、同時に妙な親近感を感じさせる。
    __はたしてその正体とは……
    能力概要:
    あらゆる能力を己のものとし、なおかつそれらを使いこなす。いわゆるコピー能力だが、コピーする能力を相手が持っている必要はない。
    発火のような簡単なものから現実改変のような能力までなんでもコピー可能。
    ただし協力で複雑な能力ほど使用にはかなりの体力(スタミナ的な意味)を持っていかれる
    弱点:
    強力な能力の代償からか耐久面はペラッペラ
    水・冷凍・物理をはじめとしたあらゆる攻撃に弱く、くらえば大ダメージとなる。現実改変などの強力な能力で対抗するより、物理や簡単な能力でゴリ押す方が有効的。
    特に炎熱系にはめっぽう弱く、くらうと能力の使用がほとんど不可能となる。
    また、複数の能力を同時に使うことはできず、コピーした能力は一度に1つずつしか使えない。
    さらにとある事情により体力が少なく、能力を過度に使用するとそのまま戦闘不能になる。
    強力で複雑な能力ほど体力の消耗が激しく、概念干渉系にもなると1回で10%ほど消耗する。

  • 802二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:19:53

    オリキャラ相談です。 以下のキャラって問題ないでしょうか?
    名前:ゼイル=アンノウン
    年齢:感染から7日(感染前:28歳)
    性別:男性(※感染後、性別的肉体は崩壊)
    種族:ヒト →《 殺戮現象》罹患者
    本人概要:
    滅亡した並行世界から来た元・連合機構所属の高位異能者にして、戦場用跳躍術式の開発主任。空間干渉の精度は当代随一で、“点と点をつなぐだけで戦局を制する”とまで称された。
    だが任務中、機密区画で発見された概念災害「殺戮現象」に接触し、即座に感染。理性も肉体も失い、殺戮現象の運搬媒体として再構成される。
    現在のゼイルは、かつての跳躍能力をそのまま維持した状態で、殺戮現象を空間を越えて撒き散らす存在へと変貌している。
    能力①:
    空間跳躍術式《レイライン・フォールド》
    能力概要:
    ゼイルは任意の座標間を瞬間的に移動できる「術式型テレポート能力者」。(座標設置に数秒かかる)
    能力②:
    殺戮現象《カタストロフィア》
    能力概要(※ゼイルは“感染運搬体”であり、殺戮現象そのものではない):
    殺戮現象は、感染分子と接触することによって広まる未知の概念ウイルス。
    感染段階により以下のように殺戮衝動を拡大していく。
    殺戮段階進行:
    1. 第一段階:感染者は「自身以外の生物」を殺す衝動に支配される(訳5分)
    2. 第二段階:感染は接触物すべてに拡大し、無機物や環境までも殺戮対象となる(訳10分)
    3. 第三段階:空気、水、光、すべての接触物質が互いを殺戮し始める(約30分)
    4. 最終段階:分子結合が瞬間的にすべて切断されて気体となり、同一構造体の分子同士が互いに殲滅しあう。(訳2分)
    ゼイルは分子レベルでの概念抗体によって第一段階で抑制されている。
    弱点:
    • 極度の低温では分子運動の関係でウイルスの拡散は一時 停止する。
    • 殺戮現象自体は「物理的感染」が前提のため、空間遮断・情報遮蔽などで侵入を拒める
    • ゼイルの身体能力は鍛えた一般人並みであり、簡単に殺せる
    • 完全無風状態なら、というより周囲の気体分子が動かない状態にすれば封殺できる

  • 803もきちゃの作者25/07/06(日) 21:21:55

    >>801

    バックベアード?

  • 804ロアの作者25/07/06(日) 21:24:55

    >>803

    自分も一瞬よぎったけど一つ目以外で共通点なくない?

    バックベアード詳しく知らんけど

  • 805もきちゃの作者25/07/06(日) 21:26:04

    >>804

    自分もバックベアード詳しくない

  • 806スライム工場25/07/06(日) 21:28:06

    >>801

    カービィ系か?ラスボスにこんなのがいた気がする

  • 807ロアの作者25/07/06(日) 21:28:07

    >>805

    そっちもかい

    まぁ黒い一つ目の妖怪って聞くとバックベアード以外思いつかんけど

  • 808ロアの作者25/07/06(日) 21:29:30

    >>801

    もしかしてマホロア?、なわけないか

  • 809二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:29:34

    このレスは削除されています

  • 810もきちゃの作者25/07/06(日) 21:34:00

    >>801

    もしかしてマルク?

  • 811二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:35:08

    >>803 >>806 >>808 >>810

    ハズレですね。もうちょい誰でもわかるものです

    ヒントとしては「○○」+「△△」という2つの要素から成り立っています


    答え合わせは私がこのキャラの完成版を安価した時、ということで

  • 812二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:37:53

    >>811

    目玉おやじとか?

  • 8131◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 21:38:12

    結果
    1号→100万
    殲滅のリリー→2500~4000万
    コフィン→200万
    道虎→4万
    バイオスライムX号→1万
    ハピ→160万
    リーリャンファ→350万
    ランス・フレア→9000
    進化型グラビタリス→6000万
    後裏表→30
    螺旋の王→7500万

    以上になります

  • 814二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:39:45

    オリキャラ相談です。 以下のキャラって問題ないでしょうか?
    名前:ゼイル=アンノウン
    年齢:感染から7日(感染前:28歳)
    性別:男性(※感染後、性別的肉体は崩壊)
    種族:ヒト →《 殺戮現象》罹患者
    本人概要:
    滅亡した並行世界から来た元・連合機構所属の高位異能者にして、戦場用跳躍術式の開発主任。空間干渉の精度は当代随一で、“点と点をつなぐだけで戦局を制する”とまで称された。
    だが任務中、機密区画で発見された概念災害「殺戮現象」に接触し、即座に感染。理性も肉体も失い、殺戮現象の運搬媒体として再構成される。
    現在のゼイルは、かつての跳躍能力をそのまま維持した状態で、殺戮現象を空間を越えて撒き散らす存在へと変貌している。
    能力①:
    空間跳躍術式《レイライン・フォールド》
    能力概要:
    ゼイルは任意の座標間を瞬間的に移動できる「術式型テレポート能力者」。(座標設置に数秒かかる)
    能力②:
    殺戮現象《カタストロフィア》
    能力概要(※ゼイルは“感染運搬体”であり、殺戮現象そのものではない):
    殺戮現象は、感染分子と接触することによって広まる未知の概念ウイルス。
    感染段階により以下のように殺戮衝動を拡大していく。
    殺戮段階進行:
    1. 第一段階:感染者は「自身以外の生物」を殺す衝動に支配される(訳5分)
    2. 第二段階:感染は接触物すべてに拡大し、無機物や環境までも殺戮対象となる(訳10分)
    3. 第三段階:空気、水、光、すべての接触物質が互いを殺戮し始める(約30分)
    4. 最終段階:分子結合が瞬間的にすべて切断されて気体となり、同一構造体の分子同士が互いに殲滅しあう。(訳2分)
    ゼイルは分子レベルでの概念抗体によって第一段階で抑制されている。
    弱点:

    • 殺戮現象自体は「物理的感染」が前提のため、空間遮断・情報遮蔽などで侵入を拒める
    • ゼイルの身体能力は鍛えた一般人並みであり、簡単に殺せる
    • 完全無風状態や極度の低温状態といった周囲の気体分子が動かない状態にすれば封殺できる

  • 815ソナタの人25/07/06(日) 21:40:58

    >>811

    もしかしてゲーム機とかそういうやつ?

    背中のやつはカメラで

  • 816一号の作者25/07/06(日) 21:41:38

    道虎ちょっと少ないなー
    →X号そんな低いか?
    →後裏表、、、

  • 817二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:42:24

    >>816

    ほぼ一般人で30撃退は健闘を超えた大活躍なのでは?

    ボブは訝しんだ

  • 818一号の作者25/07/06(日) 21:42:37

    >>816

    でも30体倒せるだけでも人類の中では上澄みなんだよね

  • 8191◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 21:42:57

    >>816

    Ⅹ号は1分しか稼働できないのが響いたっぽいですね

  • 820もきちゃの作者25/07/06(日) 21:43:45

    リリーが上から三番目で結局嬉しい

  • 821ソナタの人25/07/06(日) 21:44:19

    >>813

    タオフー4万か〜

    流石にしゃーない、お疲れさん

  • 822二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:44:21

    コフィンは棺は強力だけど当人がそこまでだったからそこが響いたのかな?
    200万撃退は頑張ってる

  • 8231◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 21:45:40

    >>822

    時間経過で制御が利かなくなってGAME OVERとのことです

    棺自体の火力は未定の適応が追い付かないレベルらしいですよ

  • 824ロアの作者25/07/06(日) 21:46:00

    これを見ると分かる剣神のおかしさ

  • 825一号の作者25/07/06(日) 21:46:30

    ハピがだいぶ強くて驚いてる

  • 826二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:46:54

    やっぱ剣神>螺旋の王なのか

  • 827二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:46:54

    >>823

    オーバーヒートしちゃったかぁ…

    ラグナロク強すぎ

  • 828二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:47:00

    仮にハピが本体性能で出てたらどうなったのかちと気になる…

  • 829もきちゃの作者25/07/06(日) 21:47:19

    >>823

    そう言えば、リリーってどうしてこんなに変動してるんですか?

  • 8301◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 21:49:22

    >>828

    初手で160万ぶっ殺すも適応されて撃沈しました

    >>829

    戦術ごとの効き具合ですね

  • 831二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:53:53

    >>826

    螺旋の王は1対1特化らしいからわからんぞ

  • 832ソナタの人25/07/06(日) 21:53:59

    >>830

    未定160万一撃でしあわせに出来るハピさんヤバすぎて草

  • 833二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:54:52

    >>832

    視界に映る範囲を幸せにするから密集してるとこ見たら1発だったんじゃね

  • 834ロアの作者25/07/06(日) 21:55:39

    他のキャラの未定スコアタも気になるがAI君への質問もしたい
    二つの心がある

  • 835絶景25/07/06(日) 21:55:56

    次やるならスターマニーかなぁ
    運命の破壊力を見せてくれ

  • 836もきちゃの作者25/07/06(日) 21:57:18

    >>830

    どんな戦術が一番刺さったの?

  • 8371◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 21:58:49

    >>813

    この結果は各キャラがしぬまで戦った場合です

    剣神は腕一本で1億なんで多分もっと行きますね

    >>836

    そこまでは出してないですね…申し訳ない

  • 838もきちゃの作者25/07/06(日) 22:00:08

    >>837

    わきゃりました

    そしてリリー死んだんか。魔界の戦士頑張ったな

  • 839スライム工場25/07/06(日) 22:01:08

    >>819

    まあでも秒間約167体って考えるとすごいスコアだな…というかどうやったか気になる

  • 8401◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:01:18

    質問タイムです

  • 841ロアの作者25/07/06(日) 22:01:31

    佐藤蓮はどこまでが無効化できるか

  • 842絶景25/07/06(日) 22:01:33

    鳳凰堂明媚と平等院絶景の絡みが気になるかも
    明媚は一族最高傑作だし絶景も気にしているといいな

  • 843一号の作者25/07/06(日) 22:01:37

    草臥をどんくらい疲れさせたら剣神と殴り合えますか?

  • 844もきちゃの作者25/07/06(日) 22:01:47

    >>794

    これや!

  • 845二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:02:16

    このレスは削除されています

  • 846凡神作者25/07/06(日) 22:02:52

    凡神はどのくらい強いの?

  • 847絶景25/07/06(日) 22:02:57

    スターマニーの運命を覆せる人はいますか?

  • 848二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:03:28

    色々なキャラの繋がりや交友関係
    まだ出てないのでお願いします

  • 849二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:04:19

    折神の能力どこまでできるか、人間の折り紙で分身できたりするか

  • 850ソナタの人25/07/06(日) 22:06:05

    ロンちゃんはいつか神域いけますか?

  • 8511◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:06:06

    >>841

    否定者みたいな死までは無効化できないくらい

    >>842

    へぇ~結構出来がいいのが生まれたんだね。今後が楽しみだ。くらい

    >>843

    過労死ぎりぎり

    >>844

    時間によります

    30分以内ならほぼ無傷ですがそっから5分につき欠損ひとつくらい

    >>845

    核の10倍の火力

    >>846

    top10入るか入らないか

    多分入る

    >>847

    一刀斎以上でぎり

    >>848

    それはまた今度ゆっくり

    >>849

    出来るけど短時間

  • 8521◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:06:46

    >>850

    きっとおそらく多分メイビー

  • 853絶景25/07/06(日) 22:08:09

    一刀斎以上だと絶景あたりなら?
    確実なのは未定か……未定かぁ……尊厳破壊モンだぁ

  • 854ロアの作者25/07/06(日) 22:08:25

    ちょっと質問が悪かったか、蓮は誰の能力をどこまで無力化できます?

  • 855絶景25/07/06(日) 22:09:02

    絶景の明媚に対する感情が超越者のそれで草死ぬほど好みで助かるゥ
    逆も気になるなー

  • 856凡神作者25/07/06(日) 22:09:08

    >>851

    想定よりかなり強くなってる、成長してて嬉しい涙が出てきます。

  • 857ロアの作者25/07/06(日) 22:09:37

    >>853

    一応、ジェネシスも折れなければワンチャンありそうだったんだけどな

    願いを聞いて折れちゃったから

  • 858二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:10:01

    核の10倍の火力出せるやつが分身できんのか……

  • 859もきちゃの作者25/07/06(日) 22:11:18

    >>851

    金子出来れば手短に終わらせててほしいけど蜂であれだったからな~…

  • 8601◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:12:18

    >>855

    性格にあまりに絶景が強すぎて強さを測り切れてないのかいつか追いつきたいという尊敬と憧憬が入り混じった感じ

    >>854

    top10未満ならたぶん行ける

  • 861ロアの作者25/07/06(日) 22:13:46

    >>860

    そもそもトップ10とそれ以下は誰なんだ・・・あとそれでよく?????ノカに勝てるキャラに選ばれたな蓮

  • 862二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:14:22

    二刀カナエちゃんと非愛マリナちゃんだったらどっちがつえーの?

    この二人が一刀斎の領域に至れる可能はある?

  • 863絶景25/07/06(日) 22:15:00

    >>860

    追いつけるといいね明媚ちゃん

    絶景のことで誂うと普段のキャラと全く違う面白い反応が返ってきそうでいいな

  • 864二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:15:12

    >>801

    しまった。AIくんにコイツの正体当てさせても面白かったかもしれない

  • 865二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:15:50

    凡神と唐紅おb…お姉さんの今後についておしえろください!!!!1!!11!!
    ロマンティックナイトしたんですかぁッ!!!??!??!

  • 8661◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:16:05

    >>861

    スレインとかデファースあたりかな…

    >>862

    99.999%ない

  • 867絶景25/07/06(日) 22:16:15

    >>484このメンツじゃない?

    >>861

  • 8681◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:17:15

    >>865

    唐紅からの猛烈アプローチに必死で耐える凡神の図

  • 869ロアの作者25/07/06(日) 22:17:52

    凡神、花火の現在

  • 870もきちゃの作者25/07/06(日) 22:18:14

    >>866

    つまりそのデファースを捕まえた桃姫さんも強いと

    φ(..)

  • 871二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:18:24

    >>866

    この世界強さに関してシビアすぎだろ………

  • 872ソナタの人25/07/06(日) 22:18:49

    >>868

    かわいいかよこの凡神

  • 873絶景25/07/06(日) 22:18:59

    供犠塚一族(徒禍、朽華、了河、スターマニー)が会話するとどうなりますか?

  • 874二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:19:15

    >>801

    コイツの正体AIくんにも考察させるのはアリですか?

  • 875凡神作者25/07/06(日) 22:19:49

    表裏の嘘は誰までなら騙せる?

  • 8761◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:21:25

    >>869

    よく服とか買いに行ってる

    >>873

    ニダイメ前→(一部)誰…?となるけどちょっと話すと色々察して空気がとんでもないことに

    ニダイメ後→号泣

    >>875

    剣神

    >>874

    たぶん外れますよ?

  • 877二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:22:32

    >>876

    AIくんの考察を聞きたいだけなので外れちゃってもOKです

  • 878絶景25/07/06(日) 22:22:46

    >>876

    朽華が原因だろその空気

    ニダイメグッジョブ

  • 879ロアの作者25/07/06(日) 22:23:07

    ヤメイと未定を除いた>>484のメンツの中でお互いに面識を持ってる奴いる?

    もしくは警戒してる相手

    >>876

    かわいい、というか一号の人の妄想が当たってる

  • 880もきちゃの作者25/07/06(日) 22:24:25

    >>876

    桃姫さんの強さってデファースを除いた場合はどうなる?

    あとデファース込みのやつも知りたい。前やったと思うけど多分忘れた

  • 8811◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:27:44

    >>877

    世界の断片とか言ってます

    >>879

    螺旋の王→絶景、エンド

    一刀斎→絶景、凡神


    以上

    >>880

    デファース抜き→top30いけるかな?

    デファースあり

    レギオスくらいなら勝てそう

  • 882絶景25/07/06(日) 22:28:55

    ユグドランの強さはTOPいくらくらいですか?

  • 8831◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:29:35

    >>882

    Top40いけr…ない!かも!

  • 884ソナタの人25/07/06(日) 22:29:48

    道虎の必殺技とかあったらどんな名前?
    うちの子だし知りたい

  • 88580125/07/06(日) 22:31:13

    >>881

    う~んハズレ!

  • 886ロアの作者25/07/06(日) 22:31:41

    >>484を別の号に聞いた強さ改訂版と各々の必殺技を知りたい

  • 887もきちゃの作者25/07/06(日) 22:32:33

    レギオスどこにいたっけ?

  • 888絶景25/07/06(日) 22:32:43

    >>883

    うごごご…ぼくのかんがえたさいきょうのかいじゅうがぁ……ほぼゴジラだろって? まさに! 正論!!

  • 889二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:33:18

    >>887

    ちょうどトップ10

  • 890もきちゃの作者25/07/06(日) 22:33:41

    >>889

    スレのどこにいたっけ?

  • 891二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:34:09

    >>887

    スレの話なら3スレ目最終盤

  • 892もきちゃの作者25/07/06(日) 22:34:57

    >>891

    ありがとうございます!

  • 893二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:35:05

    このレスは削除されています

  • 894絶景25/07/06(日) 22:35:28

    血汐涙はTOPいくらくらいですか?
    ついでに完全に鬼となったらどこまでいけますか?

  • 895二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:35:28

    ムキョウさんの強さどんなもん?

  • 8961◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:36:16

    >>886

    1号と2号はもう完全に使用不可なのでやりたくてもできないです…

    >>884

    雷迅神掌

    光速で敵の中枢に攻撃を届かせる。相手は死ぬ。自分も死ぬ。

    >>894

    Top25

    >>895

    Top20

  • 897二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:37:09

    D.E.ATHΩはトップいくらくらい?
    レギオスに勝てますか?

  • 898ソナタの人25/07/06(日) 22:37:37

    >>896

    死んだー⁉︎

    でもかっこいいからアリかも…

  • 899絶景25/07/06(日) 22:37:54

    血汐涙鬼つえぇええええ!
    このまま彼氏とのアレソレ邪魔するやつら全員ブッ殺していこうぜ!

  • 9001◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:38:10

    >>897

    勝てない

    Top18かなぁ


    このTopなんたらは割と変動するのであくまで参考で

  • 901ロアの作者25/07/06(日) 22:38:40

    >>896

    じゃあ最新の号でもいいよ


    それとロア、奪神、エンド、ドロシーはとっぷどのくらいですかね?

  • 902二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:38:44

    ハピさんトップなんくらい?

  • 903絶景25/07/06(日) 22:39:06

    そういえば供犠塚一族の中で徒禍だけトップランカーですけど他の一族はどれくらいなんですか?

  • 904ロアの作者25/07/06(日) 22:39:46

    >>901

    あとジェネシス、力也、幸、蓮も

  • 905もきちゃの作者25/07/06(日) 22:41:09

    覇修羅ってtopどれくらいですか?

    てか桃姫さん割りと強くて嬉しいですね~

  • 9061◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:44:36

    >>901

    変わんなかったっすね

    奪神、ロア→Top35くらい

    エンド→Top7

    ドロシーはわかんない…多分本気出したら凡神ちょい上ですかね

    >>902

    Top40以下

    >>903

    Top20~30に固まってる感じ

    >>904

    ジェネシスはTop10いける瀬戸際

    力也幸蓮は15~30のどっか

    >>905

    Top20以上かなぁ


    いや結構30以上が激戦区なんですよ

  • 907二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:46:27

    恐ろしい数の質問が…2つのスレに集まっている…!

  • 908絶景25/07/06(日) 22:47:17

    世界を救えるって明確に書いてるのが徒禍だけだからかなー(徒禍とそれ以外の差)
    まあ大体イメージ通りだからOK

    TOP30が激戦区かー
    うーんみんなトンデモチートキャラと変化球のハチャメチャ投げてくるから仕方ない、本当に仕方ない。

    鳳凰堂明媚はTOPいくらくらいなんですか?話を聞く感じTOP15~25くらいにはいそうですけど

  • 909二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:48:14

    最髪川ツルギは未定を殺せるのかどうか、どれだけ数を削れそうか

  • 9101◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:49:56

    >>908

    大体そんくらいですね


    ですがTop7とTop8以下で越えられない壁があります

    それとエンドは6くらいかもです

    >>909

    まじの限界で1000万とか?

  • 911二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:50:49

    次元龍はどれくらい未定削れます?

  • 9121◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 22:51:48

    >>911

    1億

  • 913絶景25/07/06(日) 22:51:54

    スイムの強さはどれくらい?
    なんか想定してたよりも強い子だけど

    ちなみにどうでもいい話だけどスイムは絵本のスイミーがモデルです

  • 914もきちゃの作者25/07/06(日) 22:52:11

    >>910

    桃姫さんはデファース込みだと未定はどれぐらい倒せますか?

    (あの殺さないで…デファースも…)

  • 915二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:53:01

    火力のわりには意外と倒せないのねツルギ

  • 916ロアの作者25/07/06(日) 22:55:01

    >>910

    エンドがとっても強くて嬉しい


    螺旋の王、夢奏人、エンド、絶景のそれぞれのホームの名前も知りたい

    城の名前とか境界領域内の名称とか

  • 917二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:55:43

    トロンちゃんのかわいさはTOP何位くらい?

  • 918もきちゃの作者25/07/06(日) 22:57:33

    >>913

    自分ピーターパンのスミーかと思ってた…んなわきゃねぇのに

  • 919絶景25/07/06(日) 22:57:58

    ティアマトとユグドランで怪獣大決戦したらどっちが勝ちますか?
    ついでにそれぞれの未定討伐数もお願いします

  • 920ソナタの人25/07/06(日) 22:58:28

    激辛料理選手権!
    優勝するのは?

  • 921ロアの作者25/07/06(日) 22:59:19

    エンド、ジェネシス、ドロシーの未定討伐指数

  • 922二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:59:45

    ティアマトでOGシリーズのどこまで倒せますか?

  • 923二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:12

    エンドと螺旋の王でどっちが勝ちますか?

  • 924ロアの作者25/07/06(日) 23:03:10

    >>484組の身長体重、趣味

  • 9251◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:08:12

    >>913

    ココロが強えんだ

    大体Top50

    >>916

    螺旋の王→【鏡界回廊ミラドリス・ノータ】

    夢奏者→【聖譚夢響クラリヴィエール】

    平等院絶景→【境界世界】

    >>917

    Top10以上

    >>919

    ユグドラン

    大体両方500万くらころしてしぬ

    >>920

    絶景、凡神が早々に脱落後一刀斎と最髪川の熱い戦いが繰り広げられ草臥が勝つ

    >>921

    左から順に2億、7000万、5000万

    >>922

    時間かかりそうなのでまた今度

    >>923

    多分螺旋の王。被害規模なら確実にエンド

    >>924

    今は無理だけどおもしろそうなので今度やります

  • 926ソナタの人25/07/06(日) 23:09:22

    >>925

    絵面が面白すぎて草

  • 927二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:10:30

    絶景辛いの無理なんだ…
    能力で痛覚と味覚の境界をあれそれできそうだけどレギュ違反だったか

  • 9281◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:11:34

    >>927

    能力はなしだとひーひー言ってるかわいい絶景を後ろでファルスがあおってる感じだと私は嬉しいのでそういうことにします

  • 929トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/06(日) 23:11:41

    >>925

    トロンちゃんカワイイヤッター!!!

  • 930二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:11:53

    No Name Heroの強さランキングと未定討伐数は?

  • 931二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:12:36

    んーあれ? レギオスがレギオスノヴァならそれと自爆覚悟でやり合ってた秋桜アカネ/桜華ってまぁまぁ強い?

  • 9321◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:12:39

    >>930

    Top40いけるかなぁ

    多分10万いかずに飲み込まれる

  • 933二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:12:47
  • 934ロアの作者25/07/06(日) 23:13:10

    >>925

    エンド抜けてね?


    美少女、美男子でランキングが見たい

    能力関係ない顔の良さね

  • 935二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:13:52

    >>932

    質と数の暴力強スギィ!


    そういえば料理上手ランキングだと誰が一番ですか?

  • 936ロアの作者25/07/06(日) 23:15:21

    >>935

    これのトップ5までみたいな


    部下の人数の多さのランキングと人数も

  • 9371◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:15:36

    >>914

    やりわすれてたあああああ

    死なないって前提だと1000万いけるかなくらい

    >>934

    終焉の魔王城ランド

    >>934

    若かりし頃の一刀斎がかなり美形

    絶景は測定不能

    ヤメイがランカー

    >>935

    凡神ママと一刀斎

  • 938絶景25/07/06(日) 23:16:09

    >>918

    ピーターパン見たことないんだよなぁ(ディズニーよりジブリ派)



    スイム、明媚、了河、スターマニーの未定討伐数は?

  • 9391◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:17:17

    >>938

    5万いけるかなぁ

    >>936

    凡神1位の数千人かなぁ

    凡神所属の組織が大分でかいらしいです

  • 9401◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:18:47

    >>938

    明媚は500万突破ありそう

  • 941二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:19:21

    覇修羅って顔良い方ですか?

  • 942絶景25/07/06(日) 23:19:50

    >>939

    明媚のみ500万でほかは5万程度でいいですか?

  • 9431◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:20:41

    >>942

    スターマニーが二桁万行くかもくらいでそんくらいですかね

    >>941

    良い

  • 944ロアの作者25/07/06(日) 23:21:17

    >>939

    エンドは少数精鋭型なのかな?


    幼女組の成長後で中々の強さのキャラってノカ以外誰がいます?

    多めに教えてくれると嬉しい

  • 945絶景25/07/06(日) 23:21:33

    供犠塚一族って美女ですか

  • 946二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:21:50

    レギオスとほぼ相討ちだった秋桜アカネ/桜華はどのくらいの強さ?

  • 947ロアの作者25/07/06(日) 23:22:12

    うちの子で顔が良いキャラは誰?

  • 9481◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:24:00

    >>944

    詩緒は条件付きでいい線行く

    >>945

    色素薄い系儚い美男美女集団

    >>946

    あかねは別にそんな

    鬼神がほんとは馬鹿みたいに強い

    >>947

    あんまり把握できてないです…

  • 949トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/06(日) 23:25:05

    うちの組(氷獄、ク・レルテ、折神、最髪川、加賀美鏡子、1人飛ばして、アルフレッド、ムキョウ)の顔の良さランキング

  • 950もきちゃの作者25/07/06(日) 23:26:50

    あの寄生虫って未定に寄生できそうですか?

  • 951二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:27:30

    逆に料理下手は誰?
    人間ないしヒト型のキャラオンリーでお願いします

  • 9521◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:28:36

    >>949

    測定不能 ク・レルテ


    氷獄


    折神

    最髪川 鏡子

    アルフレッド

    ムキョウ

    >>950

    できますよ

    速攻侵食され返されますけど


    >>951

    二刀カナエ

    絶景

    草臥


    ファルスは自営業とかしてる社会人だから意外といける

  • 953ロアの作者25/07/06(日) 23:30:13

    ロア、ゴールド、奪神、花火、エンド、ティカ、力也、紫雲、ジェネシス、幸、蓮辺りで顔の良さランキング

  • 954二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:32

    一刀斎さんはなんちゅうもんを食わせてくれたんや…なんちゅうもんを…
    これに比べると絶景さんの料理はカスや
    こういうことですね! 絶景の料理は味を味覚どころか視覚や触覚で味わう羽目になりそう

    未定の料理はどれくらいですか?

  • 955二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:53

    さらっとファルスの設定が出た…!
    地方営業してるとか言ってたもんな

  • 956ロアの作者25/07/06(日) 23:32:44

    凡神みたいな組織を抱えてるキャラって他に何人いますか?
    多めに教えて欲しいです

  • 957もきちゃの作者25/07/06(日) 23:32:45

    寄生虫に寄生されたらヤバい人っていますか?

  • 958二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:33:57

    二刀ちゃんのクソみてえな料理に対して一刀斎から一言ください

  • 959ロアの作者25/07/06(日) 23:34:36

    ヤメイ、未定、絶景、エンド、螺旋の王、夢奏人の座右の銘

  • 960トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/06(日) 23:34:51

    >>952

    ありがとうございます

    ク・レルテも照れて喜んでいました()

  • 9611◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:39:48

    >>954

    余裕で店だせます

    好き嫌いなくあらゆるジャンルを極めた個体がいるので文豪やアスリートとかもいます

    >>953

    花火、エンド、ジェネシス

    ロア、奪神、花火、エンド、ティカ、力也、紫雲、ゴールド

    割と横並び。花火ばかは将来魔性の女になる可能性

    >>957

    できるかわかんないけどタナシン

    >>956

    じかんかかりそうなのでまた明日


    >>958

    こりゃぁ、剣の修行より先に花嫁修業だな……

    >>959

    ヤメイと未定だけ先に

    ヤメイ「正義は必ず勝つ」

    未定「失敗は成功のもと」

  • 962二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:39:50

    そろそろこのスレも限界が近いっすね

    西野優の強さっていくら位なんですか?
    あと未定討伐数とか

  • 9631◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:42:14

    >>962

    強さならTop28くらい

    討伐数は1000行くかなぁ

  • 964もきちゃの作者25/07/06(日) 23:42:36

    寄生虫が一番寄生しやすいのは誰ですか?

  • 9651◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:43:02

    >>964

    幼女組と凪くん

  • 966二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:43:51

    詩緒がジャンプ主人公度100%とすると他にジャンプ主人公っぽいキャラ居ます?

  • 967ロアの作者25/07/06(日) 23:43:59

    >>961

    未定が言うと冗談見てぇだけど恐ろしいんよ


    将来的に花火バカはどんな感じに成長してどういう生活送って凡神とはどうなります?

  • 968二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:45:12

    >>965

    それだと寄生虫ってノカにも効くのか?

  • 969二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:46:08

    平等院絶景、The Man、トライ・トパーズ、西野優、ジャム・アシモフ、供犠塚一族(供犠塚徒禍、朽華、釘ヶ原了河、スターマニー)、コフィン・ヤード、血汐涙、ティアマト、ユグドラン、フサルク・フリューゲル、鳳凰堂明媚、スイム・ミー、No Name Heroで美男美女ランキングと料理上手ランキング
    人外どもはまあそれっぽく

  • 9701◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:46:14

    >>966

    蓮じゃねぇかなぁ

    >>967

    途中で豊さん呼びになります

    付き合いはずっと続くけど途中で別居

    豊くんは子離れできない親と化す

    >>968

    効きます

  • 971ロアの作者25/07/06(日) 23:46:33

    成長後幼女組もありで胸の大きさランキング

  • 9721◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:47:57

    >>969

    明日やっときます

    >>971

    1位付近のみ

    花火、唐紅、血汐


    逆はツェカとノカ

  • 973二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:49:02

    このレスは削除されています

  • 974ノカの人25/07/06(日) 23:49:28

    うわあああああ!!! 丁度仕事で離席してたから
    未定削りの質問出来無かった!!?!!!

    到達ノカ(一番盛られてた奴)なら未定どれだけ削れるのかとかTOP10入るか知りたかった

  • 975ロアの作者25/07/06(日) 23:49:45

    >>970

    子離れできない凡神から一言

    あと凡神の組織に所属してるのかな?花火ばか

    武内、草臥、了河、部署違うけど来栖から見た花火ばか

  • 976もきちゃの作者25/07/06(日) 23:49:48

    桃姫、花香、金子、覇修羅の料理の上手さランキング

  • 977絶景25/07/06(日) 23:49:53

    >>973

    わりぃ俺のヤツだけなんだ

    すまんの

  • 978二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:50:18

    あかねの中身の鬼神が100%解放されたらtop10食い込むくらい強いんですかね?

  • 979もきちゃの作者25/07/06(日) 23:50:41

    >>977

    もう、自分のでやったぜ☆

    てかキャラ本当に多いですね

  • 980二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:50:50

    ファルスは巨乳?虚乳?

  • 981ソナタの人25/07/06(日) 23:51:26

    スレ進行早すぎィっ!

  • 982絶景25/07/06(日) 23:53:06

    >>979

    前にも書いたけど

    作り置きしてたキャラが多いからねー

    あと今まで見てきた創作物を元ネタにしたりしているから

    スターマニーとスイムは童話元ネタだし

    最新の一本槍親子はBADの主人公が元ネタだね

    割腹出産が必殺技の主人公とチョコレート異常愛者のゴスロリ少女のコンビは最高なんだ

  • 9831◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:53:34

    >>975

    なんだよ就職先考えなきゃって

    この前まで爆破爆破言ってたのに……


    武内、草臥、了河「「「大人になったなぁ」」」

    >>976

    桃姫ダントツでほかはそんな

    >>978

    つおい

    >>980

    虚無

  • 984ロアの作者25/07/06(日) 23:54:27

    胸の大きさ一位付近以外、成長後幼女組もあり

    あと花火に彼氏を連れてこられた彼氏に対する凡神の反応

  • 985絶景25/07/06(日) 23:55:29

    了河からしてみたら花火バカは気づいたら大きくなってる親戚の子どもレベル100なのでは?(能力の代償)
    了河から見た他の同僚たち

  • 986もきちゃの作者25/07/06(日) 23:55:43

    >>983

    でしょうね。他のやつらが料理出来るとは思えない。

    逆に料理が下手なのは誰ですか?

  • 987二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:56:45

    >>974

    AIくんが出した勝てるキャラ

    ヤメイ

    未定

    蓮と蓮を抱えて逃げ続けるまたは防御するキャラ



    だしTOP10入りなんでは?

  • 988ロアの作者25/07/06(日) 23:57:10

    成長後花火バカのスペック、強さ、性格、学歴

  • 9891◆ZEeB1LlpgE25/07/06(日) 23:57:30

    >>984

    娘(じゃない)はやらん。

    >>985

    やべぇやつしかいねぇ!凡神さん助けて!

    >>986




    ちょ、寝てもいいですか

    次スレだけだれかお願いします

  • 990二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:58:49

    おやすみなさーい
    中間発表の資料を作るかぁ…

  • 991もきちゃの作者25/07/07(月) 00:00:45

    明日も試験だギャァァァァァァ

  • 992ロアの作者25/07/07(月) 00:06:10

    AIに質問大人気だな。凄い勢いでスレが消化されていった

  • 993二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:11:07

    未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定未定

  • 994二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:13:41

    うおー決定で抗ってやらァ!!

  • 995二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:14:12
  • 996トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/07(月) 00:17:04

    命令!『スレよっ!1000まで埋まりなさーい!』

  • 997ソナタの人25/07/07(月) 00:17:26

    >>995

    盾乙

    感謝するぜ!

  • 998未定(料理人)25/07/07(月) 00:18:59

    御飯の時間よーっ

  • 999二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:19:11

    トロンちゃんカワイイヤッターッ!

  • 1000未定25/07/07(月) 00:19:39

    未定

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています