- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:13:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:18:40
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:19:41
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:20:52
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:21:54
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:23:08
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:24:46
素晴らしい漫画だ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:24:56
なっつ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:29:57
桂馬の「頭が弱い」と銀の「脇腹と背中が弱い」が凄く印象に残ってる
端的に弱点が表現されてて分かりやすいし覚えやすい - 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:30:37
分かりやすさとエロを両立してるのが素晴らしい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:31:56
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:35:36
実在の棋士について書かれてて最後が羽生さんだった気がする
子どもの頃は「なんか凄い人なのかな」ぐらいだったけど大人になって読み返すとガチでヤバい人で驚いた - 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:44:28
この漫画で酔象を知って紙で自作した思い出が
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:52:57
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:54:06
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:55:20
碁盤のクチナシの話が妙に記憶に残ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:30:46
地味に知らんかったな「動けない駒を作ってはいけない」ルール
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:13:56
戦法の説明は囲いなど必要最低限だ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:56:31
このレスは削除されています