- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:18:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:20:52
今回のシナリオ快適にやりたいならタッカー2枚交換してさらに虹結晶で3凸にした方がいいね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:26:19
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:28:11
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:28:59
やっばRでも完凸ならOKにするべきだったよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:29:12
レンタルの幅が広がるからあったほうが便利。それに次のシナリオが来ても有馬チャンミの時に島シナリオで育成するかもしれないから今のうちに3凸は作っておいた方がいいかも
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:30:51
よっぽど手持ち揃ってるならタマ完凸させてタッカーレンタルでもよくね?とはなるんだがスレ主の場合そうではなさそうなので、やはりフレンド枠自由にさせた方が強そうに思える
とはいえ基本的にはタマを借りることが多くなりそうだし普通にタマでも良いかもしれない - 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:31:19
やっぱタッカー3凸優先かな
最早インフラに近い
タマは借りるか最悪金スキル目当ての1凸運用可能
片方しか無い場合レンタルでタマ以外を使うパターンはあってもタッカーを外すパターンは無いし - 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:36:53
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:46:44
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:10:20
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:12:52
結構似た状況なんだけどオルフェ完凸って線は…流石にない…?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:14:56
タマとスキル被ってるのがね…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:31:35
今後も使えるタマ一択だと思ってたけど結構みんな違うんやな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:34:30
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:36:00
別に練習の要求値が上がるだけでRでも2凸でもステは盛れるぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:37:31
自分が今持ってる凸数少ないタッカーで育成してその後にレンタル完凸タッカーで育成したら本当にいるかどうかわかる
口であーだこーだ言うより実際の使い心地を感じるのが1番 - 18125/07/04(金) 16:51:03
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:57:59
自分は3凸以上行けるならタッカーにしようと思ってる
タマのスキルも強いけど現状フラワー辺りでも代用ききそう
それより次シナリオが短マだとすると無人島とは8ヶ月以上つきあう可能性があるからレンタル枠考えるとタッカーかなって
畑みたいに完全移行とかは……まあないやろ - 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:59:38
便乗相談するけど、タッカーを完凸するのとタマを1枚手に入れておくのならどっちがいいだろう?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:01:01
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:03:07
あとは推しに後方脚質の娘がどれだけいるかとかか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:03:52
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:34
タッカーの3と4凸はマジで誤差レベルなんだよな
タマ素体のが普通に良いし他ケースで言えば結晶使ってまで4凸にとかマジでやめろよお前ら、死ぬ程後悔するぞ - 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:07:27
辛うじて3天行く前にタッカーとタマが同時にヒットして両方3凸(交換で両完凸できる状態)になったけど
タッカーを交換するかちょっと迷ったくらいにはタッカー4凸の恩恵が小さすぎる
まあラインナップに凸進んでるサポとくになかったから結局完凸させたけどさ - 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:08:59
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:11:50
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:14:40
マジでタマがパワーなんのが二の足を踏ませる………
スピか根なら躊躇わないのに - 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:18:57
パワーはシナリオ次第で平気で存在意義死ぬからなー
とは言え今シナリオみたいに全く無いとキツいのもあるから引けるなら引けとしか - 30125/07/04(金) 18:39:13
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:50:46
ヤケクソアッパーでシナリオパワー上がりすぎてタッカーの能力すら誤差になってる可能性は全然ある
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:52:36
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:53:17
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:54:47
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:56:15
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:59:38
手持ちと因子次第じゃ発動するスキル全部とれちゃうのよね……
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:01:59
ウララ積まないといけないほどの手持ちなら無凸タッカーでレンタルはスキル強いサポカにした方が良さそうとは思わなくもない
せっかくのSPもそれじゃ話にならないし - 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:03:37
短距離マイルならまぁタッカーいらんと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:07:00
- 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:08:26
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:09:00
タッカーは次シナリオ以降は用無しだけどタマも今までのサポカに比べてインフレが緩やか過ぎて結構危うい立場なのがね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:11:48
- 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:12:42
ウララの金スキルなんてあってないようなものやろ