ちんこ大戦争Part76

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:19:08
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:35:25

    スレ建てあざーす ガシッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:48:46

    ボケーっ保守しろ、いうたやろうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:53:02

    前スレでもサンダージャック第3が言われてたけど
    対悪魔の妨害キャラがシールドブレイク持ってないのを理由に微妙扱いされるのは悲哀を感じますね
    シールドが妨害も無効化してしまうのは不要ッだったと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:07:30

    >>4

    ダメージ入れずに妨害だけ入るってできるんスかね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:14:16

    >>4

    許せなかった…!!烈波無効とシールドブレイカーは意地でも両立されないだなんて…!!

    サトルとアヌビスはシラナイ シッテテモイワナイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:24:03

    これまで何度も10レス未満のスレを保守してきた…
    保守師匠だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:35:20

    ボルボンバー第四形態攻撃の時にジェットエンジンの出力上げてるのかっこいーよ
    にゃんこ大戦争の中でも一・二を争うデザインだと考えられるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:44:20

    >>4

    属性ごとで刺さりやすい敵の多さも関係あるかもしれないね

    第1形態第2形態の話で対天使でよく刺さるのはイノエンジェルや天使ブッタ、ゾンビならミニ不死サイクロン、トロリンチョ、オオサン、墓手花子辺りがふっとばし(ジャック)がよく効くけど

    対悪魔の烈波出しまくっててかつシールドない敵って全く目立たないマデューさんとギルティ・ペンくらいなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:45:58

    あと今の対悪魔は斎藤一だったり花山薫だったりで火力でゴリ押せるコラボキャラが覇権握ってるイメージなのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:42:13

    >>9

    待てよ 烈波こそ出さないけど悪魔ならヘルゴリにも刺さるんだぜ

    まっそれでも数が少ないからバランスは取れてないんだけどね

    どないする?まぁ(グランドアビス性能は高まったし本能も残してるから)ええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:44:47

    エヴァコラボで零号機持ってないんスけど狙った方がいいんスかね?
    一応ヤミノワールは持ってるのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:49:15

    >>10

    シールド持たずに突破力が高いイノシシ系やダチョウ系の悪魔が出てくれば対悪魔キャラの需要も変わるかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:52:52

    カオルくんmark6が実装されて欲しいと思う反面...今更ないだろうなといつ感情に駆られる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:54:54

    >>12

    不要ッ

    ヤミノワールと零号機(と東京ミク)はね 打たれ強いの対応属性が違う相互互換だけどね 波動ストッパーがメインで打たれ強いはオマケだから1人持ってれば十分なの

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:18:06

    でも嬉しいなあ エマしか大型波動ストッパーを持ってない僕でも零号機が出れば波動ストッパーが増える
    …で前回は何体の中から狙わなくちゃいけなかったんですか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:27:25

    黒キャス白ミタマ白ルナサンディア持ってるワシが狙うべきキャラを教えてくれよ
    第6の使徒だけでええのんか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:30:36

    >>17

    それだけ持ってるならエヴァガチャは別に引かなくてもいいと考えられる

    新キャラが強かったらシラナイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:01:05

    >>18

    あざーす(ガシ

    なら手持ちで引いて出てきた奴だけコレクションにさせてもらいますよククク……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:00:07

    >>5

    メタルが被ダメージを1に変換して妨害は受けるから仕様的には実現可能だと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:05:48

    烈波無効と烈波反射が今のところないみたいにできないんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:36:34

    オトン…レジェクエ初めてやるけど半分ランダム編成のくせにポッポー領土みたいなギミックステージあるのは良いんかな…ほぼニャックスパロウを引けるかゲーなのは良いんかな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:48:36

    >>22

    まあ最悪何回かやればいけるからええやろ

    一部のギミックステージやメタルステージと最終盤以外は余程ゴミみたいな編成引かなけりゃ1発で押し切れるだろうからマイペンライ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:17:22

    459体でアビス完走行けるか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:38:31

    ルナーシャ縛って御クリアだあっ!
    2度とやりたくないですね…本気(ガチ)でね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:24:49

    >>24

    さあね…ただワシはクリアするのに494体使ったのは確かだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:26:59

    >>24

    ノーミスでも平均480体ほどのキャラが猿空間送りされるらしいよ だから完走は無理そうなんだ だから...すまない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:49:19

    レジェクエは何レベルまであるのかおしえてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:10:17

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:16:28

    >>28

    48…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:48:12

    "勝利の呪文"を頼む

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:57:52

    >>31

    お前のキャラはなんか持ってないキャラ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:58:55

    >>32

    (哀)…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:04:32

    どういうギミックなのか教えてくれよ
    ワシめっちゃ馬鹿だからギミック分からなくてここ6回もやったし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:15:03

    ムフフ見て見てなんとなくで単発引いたら出てきた激えろキャラ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:22:15

    >>34

    ロマンスグレーハイウェイ…聞いています

    敵城体力のこり90%と70%のタイミングでそれぞれブラックマが3体出てくると

    そのブラックマを砲で2回掃除したら後はイルカとツバメを適当にあしらって終わりなんだよね


    一気に城を削ると砲の再チャージが間に合わないから生産間隔を空けてゆっくり削るのがうまいで!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:25:46

    犬はレジェンドキャラの本能解放しろよ
    うーっ本能自体は大したことなくていいから本能玉付けさせろ
    古代種玉は意外と持て余しがちなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:38:43

    >>37

    ウルルンとかに基本攻撃力×1.8は流石にヤバいからちびと同じで倍率は1.2倍スかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:45:51

    >>36

    あざーっす(パァンッふうんそういうステージか

    種が分かれば本能開放ムートだけでも攻略できそうなのになんでこんな時間かかったんやろなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:48:04

    >>39

    この恩を渾身の一撃で返す恩知らずを超えた恩知らずは…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:00:53

    ゲキオコパサランの本能ってよく考えたら原作再現なんスね
    結構面白い本能だと思われる
    射程は白フォノやメガロ超えの700だしな)ヌッ

    他のルガ族はなんだったんやろなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:09:11

    >>41

    一応波動耐性に関しては玉と合わせて無効にできるようになったから多少はマシになったんだよね

    まっ 肝心の耐性玉の入手性がチンカスだしそれ以外の本能は一部除いて殆ど外れだからバランスは取れてないんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:15:29

    次いつ来るか分からないエヴァコラボだから何がなんでもコンプしてやりますよククク… なにっガチャが2つもある

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:24:33

    レジェクエクリア完了ファー眠い
    なんか…まれにしか開催されないらしくて旧レジェ最低冠3までは完璧にしないと終わらないくせに報酬しょぼくない…?いやっ受け取らないとは言ってないけどねしゃあけどもっとにゃんこ塔くらいはあるのかと思ってね…はーっエヴァコラボ待ってるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:46:08

    >>44

    だいぶ古参のイベントだし塔みたいにアップグレードされてないから仕方ない本当に仕方ない

    今の闇目ほど需要があった訳じゃないけど当時はまだまだ伝説目も希少だったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:44:08

    ムフッ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:16:08

    エヴァどっち回すか迷うんだよね
    2号機かっけー超クールだけど第三形態の見た目で使わないと本領発揮できないっスよね?
    コード777は「汎用人型決戦兵器」って感じが薄くて好みじゃないんだァ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:26:55

    ところでスターバックさん
    エヴァって使徒キラー引けないと詰むの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:29:11

    >>47

    まぁ第3の方が当然上位互換だけど別に第2でもそこそこやれるスペックではあるんだよね

    癖のない遠方超ダメって点で第2の時点から評価は高かったのん

    対赤アタッカーとして趣味で編成に採用しても足引っ張ったりはしないと考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:35:31

    >>48

    激レアのちびキャラいれば配布の使徒キラー究極コンボ積んでゼルエルも13号機も簡単に倒せるのん


    あっ使徒キラー無しでの正攻法クリアも現実的な範疇だけど……これは普通にムズいから人によっては出来ないでヤンス

    冠3(ステータス3倍)まであるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:38:03

    グランドアビスで割と強かったキャラを教えてくれよ ワシはネコアヤナミレイとビックリマン​​コラボのネコが思ったよりは強かったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:00:27

    >>51

    ネコ…剣心…

    意外と赤ヘビ退治に役立ったんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:48

    本能ルリィって真レジェ冠埋めに使えるのか教えてくれよ
    ダイゴローの対古代本能は開放したから併用するべきか迷ってるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:11

    >>53

    対古代はガチャキャラそんな育てなくてもEXキャラちゃんと育ってればなんとかなると思うのん

    ウリル第三…あなたは神だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:22:44

    エヴァの新規伝説って13号機なんスかね
    ゼルエルとかめぼしい使徒は粗方出てるしあいつ以外で伝説枠に入りそうなのがあとゲンドウぐらいしか思い当たらないんだァ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:36:40

    真レジェ冠3の難関ステージを教えてくれよ
    ワシそこからクリアしにいくし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:38:40

    >>55

    あれっカオルくんmark6は?

    つーかもう13号機おるやないけー

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:40:42

    >>57

    第十三号機疑似シン化第3+形態(推定)のことじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:42:34

    >>58

    そいつっスね

    言葉足らずだったのん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:44:21

    >>59

    豪鬼も敵で出てきて味方でも伝説レア枠で登場したから普通にありえそうなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:53:47

    第13号機擬似シン化
    初号機擬似シン化
    量産型と旧劇繋がりでリリス(綾波)
    ミタマレイ的なやつのシンジかカヲルバージョン
    そして俺だ 伝説レアになるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:22:28

    >>56

    眠れる森の何かの幸せに暮らしました…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:25:46

    >>62

    城に寄せてから殺す…のが良いんスかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:26:33

    >>56

    じゃぶじゃぶ旧海道 パルカッチョ海溝…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:41

    >>63

    そうせざるを得ないけどモグラが城叩いて来るから急いで倒さないといけないんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:29:52

    >>65

    こっちには黒ガオ黒ダルがいるんだよおっ

    でも倍率高いモグラは体力多いからちょっと怖いっスね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:30:26

    冠3…聞いています
    もうどうやってクリアしたかわからないと

    クリア編成も確認できないと

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:43

    >>64

    既にクリアしてたはずっス

    アルティメットサンディアでイノシャシ瞬殺した気がするんだよね


    後はクソステだと焼肉焼いても街焼くなはクリアしてるからリラックスできますね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:32:07

    悪魔や古代種に強いやつがイザナキ以外いないんだァ どうすればいいのか教えてもらおうかァ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:33:38

    >>69

    無課金の対策キャラを地道に揃える……最低限にゃんでやねんはいた方が良いんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:34:40

    >>56

    ・天界バル横丁→まちぶせ風呂

    ・はえぬき三連山→深爪を負った夜

    ・ところてん金鉱→ガス吸う鳥

    ・酩酊製鉄所→プロレタリアの箱、倒れてないか見る仕事

    ・鋼鉄スポーツジム→いちごプロテイン粉末吸引

    ・眠れる森の何か→幸せに暮らしました

    ・ダイバー都市→夜景残業問題

    ・ナシゴ・レン→クアルラン池

    ・古代樹の迷宮→樹液の出る地下道

    ・デットヒートランド→火の国ダイ=ナマイト

    ・バラ色の袋小路→焼肉焼いても街焼くな

    ・猫追いしふるさと→生贄探して道の駅


    ボンスニャ使えばある程度楽になるのもあると思うけどここは少し難しかったのんな古代樹の迷宮以降は倍率が緩和されてるから冠2が行けるなら冠3もそんな変わらないかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:36:47

    後結局は各々の持ってるキャラや苦手な敵でも難しいと感じるステージは変わってくると思うんだァ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:56:05

    本能でオコルガを強化した結果実質デイダラトゲランになってズッコケたのが俺なんだよね

    じゃあデイダラの本能を充実させれば良かったやないケーッ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:20:59

    >>73

    だが待てよ烈波無効か波動無効で選べるんだぜ

    …デイダラに両方つければ良いですね🍞

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:06:08

    >>73

    >>74

    50%でレベル3小波動、鈍足無効、攻撃力ダウン耐性だ

    本能解放して暴れるぞ



    あの…100%でレベル7波動とかにしても誰も文句言わなかったと思うんスけど…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:07:14

    >>75

    小波動 アホみたいにNPぶち込んでまでこんなのいらねーよバカヤロー

    鈍足無効と攻撃低下耐性 あっ一発でKBハメされたッ か こんな一瞬の為に大量のNPを使うだなんて…こ…こんなの納得できない…

    になるのは悲哀を感じますね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:08:45

    現段階では使ってない本能玉の扱いに困ってる それが僕です
    今は使わないだけで将来は使いそうとか考えてNPに変えるの躊躇しちゃうんや

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:03:09

    クアラルン池星3…糞 まっラスヴォにぎりで1Fしたから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:12

    ……哀

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:20:26

    御進化だあっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:22:47

    X見てたらコラボの解析データ載せてる海外ップの垢がコンニチワしてくるのはルールで禁止ですよね
    あーやばっ殺したくなってきた……

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:46:24

    >>81!今のうちにリーク垢をミュートにしろ!

    「にゃんこ リーク」や「battle cat」で調べれば大体は出てくる…次のアプデのリークを踏む確率を減らせるはずだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:26:43

    >>82

    まっ wikiですら解析情報前提だしDB引用を明記してる箇所すらあるからバランスは取れてないんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:16:08

    DBのアニキはどうして解析しているはずなのに所々データを間違えるんだ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:21:16
  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:25:56

    御超極悪ゲリラだあっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:41:46

    >>85

    なんだあっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:27:30

    超極悪ゲリラをいつも忘れる それがボクです

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:07:52

    >>88

    俺なんて忘れずに出来ても無意識にポチポチしてて広告を見忘れたりおかめを使い忘れる芸を見せてやるよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:22:41

    DNA果樹園以降で星3の難しいステージを教えてくれよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:27:43

    ネコボンのオトンようやく手に入れたんダァ
    嬉しいですね、ガチでね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:27:46

    >>90

    ばたり庵、涙に濡れた子犬よ、永久を授ける頂、真人類創世そして俺だ 二度とやりたくないぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:58:15

    >>92

    あざーすガシッ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:03:33

    どうでも良いけど……さっきまで逆カバ来てたぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:02:15

    >>90

    スッ👉>>71

    火の国ダイナマイトって結構な難関ステだと思ってたけどなかなか話題に上がらないのに困惑してるのが俺なんだよね真人類創世はオウルと猿先生同時に相手したら安置なくてキツイから猿先生が登場直後にドロンで止めてムートやイディにゃんまで尻丸してできるだけ削りまくる戦法が難易度下がるのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:18:53

    デッドヒートランドか 大体嫌なステージだぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:52:26

    ところでスターバックさんカッパーマインって育てておいた方がいいの?
    なんか癖に刺さったから使いたいんだけどレジェストとかで活躍してくれるのか気になるのん
    ちなみに今は導かれしネコ達攻略中らしいよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:16

    >>97

    産廃とまでは言わないけど正直微妙っスね

    取り回しがいいし素の火力もまぁまぁあるとはいえ射程も発生も物足りない上に確定妨害でもないんだよね

    超本能まで強化すればそれなりの物になるけど他より優先するほどの強化幅じゃないし対浮きが揃ってきたらわざわざ使う事はなくなると思われる

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:21:48

    >>97

    XPに余裕がないなら保留でいいと思われるが…

    半端な射程・攻撃発生の遅さ・停止確率75%・そして俺だ 致命的な欠点ではないが全体的に物足りないスペックだ

    しかも意外と闇猫目でLv60の超本能を開けてもパッとしないというか割に合わない感が否めない…!

    手持ちの対浮きキャラが少ないなら選択肢として育成するのもありかもしれないね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:28:47

    >>98

    >>99

    ふぅんそういうことかあざーっす(ガシッ

    今のところ対浮きキャラは半蔵黒ルナくらいなんで増やしておきたかったけどXPもおかめはちもくもカツカツだから余裕が出たら育てて実戦投入してみるのんな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:57:16

    ま…またネタ動画か…

    って思ってたらコメ欄とかDB見たら本当にあるらしくて困惑してるのが俺なんだよね


    復帰者限定の地図ステージ「再会の地図」プレイ動画【にゃんこ大戦争】


  • 102二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:03:39

    あの世とこの世の境界線星3のクリアの仕方を教えてください スレイプニルとゾンビイノシシで死ぬんだよね 片方だけならたいしたことないのになぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:54

    >>102

    あっやってたら何発かでいけたッ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:00:25

    >>100

    ぶっちゃけその2体いるならカッパ使う事ほぼ無いと思われるが…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:34:43

    黒キャスの設定悲しっ悲しーよ
    それに比べてヴェルヴェーヌお前はなんだ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:04:47

    >>105

    (第一形態のコメント)

    はーっ心とお腹が空っぽだなあ 誰かが満たしてくれないかなあ

    (第二形態のコメント)

    ムフフ…真実の愛を見つけて幸せで満たされたのん…あっ心とお腹は別腹だから…飯は食うでやんス

    (第三形態のコメント)

    ムフッ夫達の遺産で贅沢の限りを極めようねっ バツの数だけ心も懐も潤って幸せでお腹がいっぱいてハッピーハッピーやんケ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:08:24

    >>105

    キャスじゃなくてミタマだったのん…

    大分ヴェルヴェーヌは落差ひどいっスね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:10:30

    >>107

    まあキャスはキャスで大概だからええやろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:23:48

    初の“S”御完成だあっ!
    オトン…ギガパルドとダイゴローどっちに付けるべきなんかな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:40:51

    >>109

    最前線で壁役をやるイワゴローに付けろ…鬼龍のように

    ギガパルドはゾンビ戦ならともかく古代種相手からは壁に守られて攻撃受けることが少ないしな(ヌッ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:35:06

    >>106

    な…なんやこの見た目によらずなクソビ○チは…(ギュンギュン

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:44:31

    >>106

    なめるにゃっ

    メスブタァッ!!

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:53:23

    フルチューンしたネコマシンって凄いぜェ
    赤もエイリアンも1体たりとも出てこないダイハニワンで最後まで生き残ってるんだからな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:24:48

    ふうん
    ヤミノワールドを使ってたけど
    ネコマシンも出してみるかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:52:28

    ヘルゴリラーと本能解放ちびネコ島って射程負けしてるし相性良くないタイプ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:27:28

    >>111

    待てよ、全キャラトップレベルの巨乳なんだぜ

    サンディアやリリンやジャンヌダルクに勝るとも劣らないのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:41:52

    不思議ですね…前回開催時はそこそこ強かったダイハニワンと愉快な取り巻きが今やコスモビーム発射!ビバババでボコボコにされる雑魚敵に思える

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:51:52

    れ、レジェクエでポッポー領土と感染島の主を引いて…それでも進めてたらテレホー台座とヘタうまキュビズムが出てきたんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:23:21

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:25:43

    完全体クゥ御完成だぁッ

    対古代体力40万 攻撃力38万 DPS4.3万は麻薬ですね
    しかも烈波無効も付いてるッ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:29:12

    >>120

    クウってそもそも素の火力が結構イカれてて第三形態時点で同レベルのアルマゲドンとか超えてるんだ

    攻撃頻度が改善されてさらにめっぽう強い上乗せだから弱いわけないんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:33:51

    >>111

    まぁ夫達を愛していることには変わりないから気にしないで

    中には告白しただけで殺してくるカリファとかいますから

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:00:01

    >>122

    待てよ、トロピカルカリファの説明を見るに2歳の春にときめきを冥界に封じ込めてるんだぜ

    まあ第一形態の説明文だと浮かれたカップルを片っ端から冥界送りにしてるんやけどなブへへへ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:04:24

    負けイベステージの地獄を除くとこのゲームで最も難しいステージ…それがまた会えるよ冠3ですわ
    ワルプルギスの夜は取り巻き出てこないから魔女キラー無しでも根性があればまあいけるんだよね
    第十三号機疑似シン化第3+形態(推定)は無理です

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:47:36

    さくらが第四形態だったから他のバスターズもそうだと思うんだけどパイパイやレイは極ダメージ+超打たれ強いみたいなことになるんスかね
    エマ第四形態は射程伸ばしてほしいんだよね今のままだと波動ストッパーとしてはちょっと使いづらいでしょう?
    シリウスはまず第三形態寄越せ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:53:51

    >>125

    いいやエマにはふっとばしと毒撃と烈波無効も貰い、感知射程250の最大射程350になってもらうことになっている

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:56:36

    >>126

    グルル…感知射程400から最大500がいい

    射程467.5より前なら守れるのにわざわざ前に出る必要なんてあるか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:57:06

    バスターズとギャルモンは超ネコ極ネコ超極ネコ祭に出ろよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:01:51

    カイの超本能とウインディの第四ってどっちがいいんスかね?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:02:20

    >>127

    だが待てよ

    それだとオウルハズクみたいな遠方範囲の敵の懐に潜って妨害する戦法が出来なくなるんだぜ

    そこまで伸ばすよりも超賢者特効の方が良いと思われるが…

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:14:23

    あの今ランク上げの為にターさんのタマゴのレベル上げをしたんスよ
    飛脚の次の癖に難易度上がりすぎじゃないスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:23:41

    >>129

    コストだけで見るならウィンディっスね

    カイはNPの消費が重いからじっくり育てる必要があるのん

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:11:18

    >>132

    一応シールドブレイクだけは解放してるんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:10:34

    真レジェ星3後半倍率は下がってるけど単純にステージむずっ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:44:20

    >>134

    というか倍率が下がってるとは言っても黄昏に燃える丘とかは1.5倍なんだよね ヤバくない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:57:36

    >>133

    NPがあるならカイをLv60にしろ…鬼龍のように

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:04:01

    >>131

    はい!

    しかもあんまり強くないですよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:08:57

    卵シリーズは一番汎用性が高くてなおかつ強い飛脚が一応序盤のステージやたまに出る季節限定の獣石ステージを回ればなんとか進化できる設定なのは良心を越えた良心
    それ以外はククク…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:44:27

    一寸先は闇クソすぎぃーっ どうしてレッドエナGがこんなに出てくるステージを作ろうと思ったの?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:05:26

    >>139

    待てよ、根性があればアミーゴだけでクリア出来るステージなんだぜ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:08:52

    バルスの超本能はわざわざバルスに使うのか?って点は置いといてそれなりに良い強化っスね

    メギドラも同じような感じだしソドムもガチガチに強化すればソラクティスとシングリオンが同時に来ても殺せるしディオラムスはステータスがえげつないのん

    かむくらお前はなんだ?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:00:35

    ドラゴンエンペラーズが強化されるたびに愚弄されるかむくらに哀しき超本能…

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:39:14

    >>139

    レッドエナGに耐えれる壁を出しながら射程が長いキャラでクソゴミしろ…ワシのようにまっワシもここ白フォノいなかったらどう勝ってたか分からないからバランスは取れてるんだけどね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:19:16
  • 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:08:49

    エヴァコラボのガチャって超激レア確定来るんですかね?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:13:19

    キャッツアイ…糞 いつも足りないんや 伝説だけは足りてるけど伝説はそもそもゲットできないんや

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:13:45

    >>145

    ほぼ確で来ると思われるが…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:14:54

    >>145

    ハイ!間違いなく終盤に来ますよ(ニコニコ

                       ・・

    それはそうとここはタフカテなんだよお客さん

    語録を使いたくないならそういうカテをいくらでも紹介しますよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:15:22

    エヴァはほぼ持ってるんスけどエヴァガチャと使徒ガチャどっち引くべきなんスかね?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:51:32

    >>149

    2号機、零号機、アスリィが揃ってるならラミエル狙いで使徒ガチャを引いても良いかもしれないね

    零号機は白ルナとかの波動ストッパー、アスリィは黒キャスがいれば別にいらないけどね!(グビッグビッ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:14:44

    かむくらと同レベルで愚弄される超激レアを教えてくれよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:18:23

    >>151

    ゼウス……

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:23:59

    ワシ肝心の零号機、二号機、アスリィが全部当たってないんだよね
    逆に他は全部いるから使徒ガチャに逃げたいけどエヴァのガチャ引いた方がいいっスよね
    ワシめちゃくちゃエヴァ並べたいし

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:24:24

    >>152

    射程480は結構あるよね

    射程だけはね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:46:35

    >>148

    本家スレが消えて久しいのにここ以外の「にゃんこスレ」どこへ‼︎

    謎のローカルルール調べるのも大変なんやで

    お客さん相手だからこそもうちっとソフト目に指摘したってくれや

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:49:31

    かむくらもゼウスも射程とそれなりの火力がある汎用長射程として旧レジェくらいなら普通に戦えるしルガ族の微妙枠連中の方が余程外れだと思ってんだ
    そもそもルガ族自体テコルガとかの一部除いて使い所少なすぎるしレジェクエやアビスでも使いにくいから話になんねーよ

    まっワシはピカランに何度も救われたからバランスは取れてるんだけどね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:54:30

    えっアレって無課金でしかも6枠で勝てるんですか


    ベビーファースト 超極ムズ 無課金6枠【にゃんこ大戦争】


  • 158二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:55:44

    レアキャラとか激レアの妨害系ってレベル50にしてるか教えてくれよ 殴られることも考えたらレベル上げたほうがいいんスか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:03:06

    レアなんて使い捨ててナンボヤンケだから猫目XPがあまりでもしない限りやらなくていいと思ってんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:03:31

    >>158

    妨害キャラはステータスそこまで重要じゃないから別にLv30止め・ガチャでの被りをNPにしてもいいですよ(ニコニコ

    あっ漂流とか奥様みたいなステータスも優秀な激レアはレベル上げる恩恵も大きいでヤンス


    まっ数年やってると猫目もXPも余るしユーザーランク目的で手当り次第にレベル上げるからバランスは取れてるんだけどね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:18:32

    えっえっえっ
    えろえろえろえろえろ
    やらせろやらせろやらせろやらせろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:55:56

    電脳学園って小中高一貫なんスかね
    というかKさんが校長封印したりSさんが校舎を粉々に粉砕してるらしいけど大丈夫なんスか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:03:11

    ポノス開発の今日は行けません。やってるやつ集合だー!!
    ちなみに全30ステージでこれクリアできてないんだけど上位2%らしいよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:31:51

    >>161

    第三形態…待ってるよ

    体力とかどうでもいいから射程と範囲広げて火力も上げてほしいですね…マジでね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:08:33

    真レジェ冠3御クリアだあっ
    冠4…?冗談だろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:11:47

    >>165さんあきらめないで

    か…冠4は真レジェexのみなさんとイディと爆波ムートにソラクティスニュトーン

    小型なら近衛兵にゼリーまんじゅうのおかげで冠3よりめちゃくちゃ楽ですから…

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:15:25

    星降るウイスキーグラスのムートのタイミング難しくて10回くらいやったのは俺なんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:34:09

    >>157

    ちなみにかなり前にも達成者がいるらしいよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:43:40

    >>168

    よ…世の中っていうのは広いんだな…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:44:49

    ボクはゼロレジェ手をつけてません それでも真レジェ星4クリアできますか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:54:24

    >>170

    別に不可能ではないけどニュトーンは感知射程600の超射程で最低限の火力と確定鈍足持ってる有能だし

    ソラクティスは精霊の攻撃低下と爆ムートやイディの相性が良かったりドーヴェルにかなり使えたりで割と有能だから取っておいたほうが良いと思われるが…

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:57:00

    ソラクは使わなかったけどニュトーンはめっちゃ使えましたね…ガチでね真レジェ冠4はウリル第3形態もいるとめっちゃ楽なのんな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:52:16

    星4って波動ステージは気合いでやるんスか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:13:18

    バルスとかシーガレオンとかボルボンバーあたりの強化が堅実ながらも地味すぎない感じで好きなのは俺なんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:17:10

    >>173

    波動無効のキャラ揃えつつジャイにゃんでフォローという攻略が基本攻略法っス

    マネモブ……ヒットマンとキノコがいると波動無効の中射程量産アタッカーがいて寂しくないよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:29:07

    >>175

    獣石が全然足らンと申します

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:32:16

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:02:08

    >>163

    このゲームは暇つぶしにちょうど良すぎルと申します

    ただやたら広告挟んでくるのにはDNSブロックのペナルティね!

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:19:32

    >>176

    ……哀 狩人の地図をアホほど周回するしかないですね……マジでね

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:59:46

    ダイハニワンを周回しすぎて天使ラッコが出現する前にハニワンを邪魔ゴミできるようになった、それがボクです
    しゃあけど古代種の本能玉ってギガパルド以外の誰につけるのがええんやろか

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:34:12

    悪魔コアラ…糞 硬いんや 波動打つくせにシールドもあって体力も高いなんてそんなんあり?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:54:51

    同じキャラをどんどん強化していくインフレしているから、育成段階によって強さが変わって困ルと申します
    本能ってなんだよわし第三形態までしか知らんで状態なんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:29:15

    >>182

    しかし鷹兄は超本能まで持ってるのか

    第四・形態もあるぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:57:20

    >>183

    はうっもっと上がいるのか

    そろそろ本能解放したいですねガチでね

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:58:47

    なんか…伝説第三のスパン長くない?
    ジャンヌダルクはまだしもアビスとかいつ第三形態来るんだよえーっ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:19:01

    >>184

    まあ気にしないで 第四と超本能は現状楽になったりめちゃくちゃ化けたりはしても解放しないと無理だったりはしませんから

    マネモブ…未来編第三章をクリアして本能と覚醒ムート解放するの…応援してるよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:21:02

    とにかく本能超本能は開放が大変なのに当たり外れが激しい危険なコンテンツなんだソラクティス...

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:23:45

    >>187

    本能はそこまで難しくないと思われるが…

    超本能はめちゃくちゃ苦労するけどね

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:45:34

    それぞれの恒常ガチャの特徴って
    ルガ族→射程の長さ・再生産速度の遅さ(レジェルガ除く)
    ダイナマイツ→再生産速度の速さ
    バサラーズ→対黒い敵
    ギャルズ→?
    エンペラーズ→妨害?(ガングリオンとバベル除く)
    ソウルズ→対天使・量産と大型の使い分け
    ダークヒーローズ→対エイリアン・形態変化による性能の変化
    ギガントゼウス→?
    アイアンウォーズ→対ゾンビ
    エレメンタルピクシーズ→対スターエイリアン
    ギャルモン→無課金キャラとの強力なにゃんコンボ

    って感じスかね
    ギャラクシーギャルズとギガントゼウスの方向性が掴めないんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:52:19

    >>189

    エンペラーズの初期メンツ的にはふっとばしだと思うのん

    あとはギャルモンは全員連続攻撃でガチャシリーズとしての実装が連続攻撃の実装とかなり近いし

    ギャルズは攻撃発生の遅さ(これなんなんスかね?)もあると思われるが…

    まあギガントゼウスは強いて言えばスペックの高さによる汎用性なんスかね?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:56:03

    >>190

    ギャルズで攻撃発生遅いっスかね…いうて他のガチャと大きな差はない気がするんだ

    それに例外が多すぎるんだよね

    カリファとシシコマとジャンヌダルクとペガサは2秒切ってるんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:57:15
  • 193二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:58:29

    >>188

    解放は難しくないよね 解放はね

    あれっ NPは?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:59:42

    >>191

    攻撃発生はディオラムス以降のエンペラーズの方がまあ酷いっスね

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:31:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています