何で当時人気無かったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:24:35

    可愛いし声も皆口裕子なのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:28:02

    性格きつめで偉そうなのに足手まといだったから?
    あとトランクスのヒロインっぽかったのも理由かも

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:28:26

    かわいくない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:29:00

    ドンゴラボールの世界に女は不要

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:29:03

    クソガキ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:30:30

    パンというかキャラは人気じゃなかったっけ
    ストーリーが不評だっただけで

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:30:48

    >>6

    そうか…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:31:29

    ・なんか子供っぽくて生意気な性格
    ・トランクスと違って終始旅のお供ポジション
    ・戦闘系ヒロインなのに肝心の戦闘力が低い
    ・超化などの覚醒イベントもなし
    ・足を引っ張るシーンが多い
    ・その癖出番は多いから他のキャラが割を食ってる
    うん…まあ…はい…そうですよね…。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:31:40

    専門分野で仕事はできたブルマと比べるとうるさいだけだったし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:32:12

    >>7

    少なくとも俺はここで初めて聞いた

    キャラの扱い(特に17号)の不満はよく聞いてたが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:33:19

    不人気とか聞いたことないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:34:53

    単純にストーリー不評のが目立つだけなんじゃない?キン肉マンでいうならコニタみたいなもんだし熱烈にアンチになるってほど嫌うわけじゃないが…うぜえな…イライラするな…は割とあったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:35:15

    なんかGTって当時の反応とか知らん何ならエア視聴も多いから適当言って好き勝手sageられるポジだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:36:10

    俺の周りでは当時人気はなかったな
    悟天やトランクスも糞ガキな部分はあったけどそれとは違う方向で生意気な糞ガキだったから

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:36:31

    >>8

    そもそも前半は悟空パントランクスしかいないのに出番で割を食うとは…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:36:56

    GT自体が知る人ぞ知るみたいな感じだったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:39:24

    >>8

    GT自体がアホみたいなクソ強環境だから超化くらいはしても良かったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:41:27

    パンって言ったら原作じゃなくこっち想像する人も多いと思うんだが
    4覚醒のきっかけだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:42:15

    勝手に着いてきたのに弱くてワガママってのは嫌われても仕方ない
    ストーリー上の役割もパンを守るために悟空が強くなるっていうドラゴンボールっぽくないものだったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:42:58

    嫌われてたとか初耳過ぎるな
    勝手に事実にしないでくれるか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:43:37

    GT出るゲームだと大体出てるし言うほど不人気か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:44:11

    人形オタクの変態宇宙人にキズモノにされちゃったからじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:44:42

    >>19

    パンのために強くなる…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:44:50

    不人気と言うか悟空やトランクスに比べると知名度が無いから誰だっけ?ってなるんや
    実際ワシだってパンの事は見た事あるが誰と誰の子供か聞かれると結構曖昧だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:45:39

    パンの涙を理性を取り戻すわけであって悟空がパンを守るために強くなるとか言われると違和感やべーな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:45:53

    当時の反応とか知らないけど、どっかで再放送しているのを見た時には別にこの子を好きにはならなかったな。あんまり性格良くない上にそれを補う何かも無いし。悟空の孫ってだけ
    最初の方でパンが着いて行くのは元から分かっていたけど悟天置いていった時の行動とか嫌だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:46:28

    まーたエアプGTアンチか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:46:55

    作品自体が人気なかったのもそうだが
    パンはZの最終回に出てきた幼児でしかなかったので既存ファンの思い入れが薄かった
    加えて「戦うヒロイン」兼メインキャラになったのでバンバン出番はあるから
    その辺りが噛み合わなかった印象

    たた、殊更嫌われてはなかったと思うよ。戦犯扱いもされてないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:47:45

    >>28

    まずGT自体別に不人気でもないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:47:49

    あれだ加点方式と減点方式で変わるんじゃないか
    減点なら道中のうざさで嫌われるけど
    俺は加点方式だったからss4覚醒時の時とかで感動しちゃったから嫌いにはなれてない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:48:36

    嫌われてたとか初めて聞いたわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:48:58

    GTの頃は新規コンテンツが多く低年齢の興味は他に移りがち
    高学年〜中学になると完全アニオリな事わかってるので熱量にも差がある

    そういう事情は全く関係ない海外はGTもレジェンドらしいし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:49:47

    >>29

    当時どんだけ叩かれたんか知らんのか

    同人作品扱いされるわGTはごめんなさい鳥山先生の略だと言われるわ


    海外人気はあったらしいけど今の評価が落ち着いてるのは神×神以降に再評価が進んだだけだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:51:28

    >>21

    単にプレイアブルネタがないだけだと思うの、味方陣営本当にパッとしないし

    あとウーブくらいだろ?なら旅のメインメンバー出すでしょふつう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:53:58

    >>33

    そもそもその時期はドラゴンボール自体の人気低迷してたんだよ

    復活のフュージョン→龍拳爆発の時点で興行収入も半減してる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:54:37

    当時はまだ黒歴史なんて言葉はなかったけど「GTがいいのは歌だけ」扱いだったならなぁ・・・
    あれだけ路線変更(原点回帰ではあるが)したのはやっぱり不味かったよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:55:55

    △GTが原因で人気低迷
    ⚪︎人気が下がってた時期にテコ入れ失敗

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:56:32

    >>35

    まだ稼げるから無理やり放送継続したのになに言ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:00:57

    >>35

    そらあの夏はみんな学校の階段かジブリ観に行ってたし

    さすがに勝てませんて

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:02:10

    小学生男子からすると、女キャラってだけで人気下がるもんよ
    どうしたって男子が好きなかっこよさではないもの
    まあパンが性の目覚めだった男子も結構な数いただろうが

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:04:18

    デビルとゴハンの子供だからパンてのは秀逸なネーミングだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:26:19

    嫌われたかは知らんが俺が子供の頃は嫌いだったな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:41:29

    普通に性格悪い上に弱いだから好かれる要素が…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:42:38

    ブウ編の途中
    「お前まだドラゴンボール観てるの?w」「もう幽白の時代だろ飛影かっけぇwwww妖狐蔵馬さいこーwwwww」
    原作終了前後
    「ドラゴンボールやっと終わったんだ?w」「同じこと繰り返しだし最後の方ダサいんだよなwww」
    GT放送以降
    「GTなんか観てるやつガキかよwwwww」

    リアルタイムの周囲の反応はこうだった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:44:13

    基本的にピンチにする要員でマジで何の役にも立ってなかったのがね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:46:07

    子供化した悟空にやたらと当たりが強くてびっくりした

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:48:58

    パンやGTが、ってよりはDB自体が一般人気落ちたというよりは新しい作品に移った時期なんだよね
    何に移ったかと言われたら俺の世代だとポケモンに人気全部吸われてった印象

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:49:50

    特に嫌われてるとかでもなく単純に存在感がなかっただけだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:51:33

    ガチで嫌われてたぞ
    一番子供に嫌われる役立たずなのに態度だけはやたら大きいクソガキそのものだったから

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:51:52

    萌えという概念がなかった
    女キャラは邪道といつ少年漫画観が根強かった
    弱くて口うるさい

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:54:52

    GTが1996年放映、2ちゃんが1999年創立なのにどこで当時の反応みてたんだろう…身内や雑誌?純粋に気になる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:55:26

    GT放送当時はミニ四駆とポケモンが強すぎる
    流石のDBでも全盛期過ぎた状態じゃ勝てない
    早めにアニメから引いたのは長い目で見ると正しかったまである

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:56:19

    性格悪いとか全然そんな印象ないな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:56:44

    この時期のメイン女キャラってこんな感じのうるさいキャラ多くなかった?
    ポケモンのカスミとか
    今は減ったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:57:00

    視聴率とかアニメとしてはトップクラスに高かったのに人気無かった事にされる謎

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:58:00

    >>53

    偉そうで周囲を馬鹿にしてるのに本人は特に役に立たない…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:59:13

    子供だから許されてただけで無理矢理に着いてきたのに何か有る度に我儘言いまくって足を引っ張ってたし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:01:44

    せめて悟飯を超える才能とか必殺技みたいなのがないと到底人気なんて出ないよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:14:49

    鹿に胸弄られてるところ好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:16:52

    パンが原因で女は超サイヤ人になれない疑惑とか長年あったな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:26:41

    GTリアタイ勢でなんなら当時ドラゴンボールにそんな興味なかったけど
    パンに好感持ってなかったことは覚えてる
    なんかやかましかったんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:30:58

    別に好きでもなければ嫌いでもない
    ただサイヤ人の血を引くなら超化とか見てみたかったのはある

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:31:05

    >>12

    コニタは強烈なアンチが当時いた気がするけど、そして働かないほうのゆで考案のキャラという

    コニタ的なうざさは確かにあったけどさすがにパンを一緒にするのは差がありすぎでは?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:34:17

    ビーデルと悟飯の悪い所だけ煮詰めたような性格

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:57:13

    GTとダイマのアンチスレはなかなか消されないな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:59:44

    いるだけの戦力外で役に立たなくてもいいけど足引っ張って話の起点として
    狂言回しにされたからそらヘイト稼ぐはってなる役回り

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:02:16

    GTって徹底して悟空一強になってたから活躍する余地が無かったしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:12:30

    当時周りにパン好きな奴なんておらんかったし、普通に嫌われてただろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:17:41

    ワガママで態度がデカくてその癖弱いし足手纏い
    これでパンが好きなんて男児なんて普通いないでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:18:43

    DBはイキリ言動キャラ自体は多かったけどだいたいみんなボコボコにやられたり命張って覚醒したりでヘイトコントロールしてたとこがあるので
    そういうのとも縁遠いからなんか扱いにくいなコイツ…感はあった

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:22:36

    >>17

    ソースはどこなのか知らんが

    パンがピンチになる→悟空が助けるっていう王道展開のために超化させなかったとか聞いたことある

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:24:04

    >>71

    普通の物語ならふーんだけど

    ドラゴンボールの世界観だと変に悪目立ちしちゃった気はする

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:24:14

    せめて超化してればな
    少年ライダー隊みたいなの子どもは苦手なんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:29:29

    公式で人気投票でもやってれば別だが、インターネット普及前の人気を明文化するのは難しい
    個人的には別に不人気と殊更擦られるほど目立った不評のイメージはないな
    人気のイメージもないけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:40:02

    ドラゴンボールってコイツ以外に足引っ張る女キャラいったっけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:03:56

    同年代目線ではあまり好感を持てるキャラじゃないし
    もっと上の世代はおそらく当時ドラゴンボールから半ば卒業してた

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:06:12

    >>55

    軽く調べたら平均15%近くで笑った

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:09:57

    >>38

    まだ稼げると思って継続したのにGT以降しばらく供給が途絶えた現実がある

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:11:05

    見てないのバレバレのレスで笑った

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:12:08

    GTのラストからどう展開させんだよw

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:12:48

    >>44

    幽白の方がドラゴンボールより1年も前に連載終わってんのにどこの世界から来たの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:13:51

    >>78

    お前GTのオチ知ってて言ってんのか

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:18:10

    >>82

    悟空がどっかいくEDでまだ稼ぐつもりだったの?

    というかどんなオチでもGTの後空白期間があって「一度メディア展開は終わった」のは紛れもない事実だよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:19:51

    >>83

    日本後読めない奴だったか

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:21:08

    何かガチでヤバいのが湧いたっぽい感が

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:22:13

    >>83

    GTが「アニメDB」をもう少し続けたいで続けた企画ってだけだが

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:25:05

    あにまんは稀にガチで理解力を喪失してる奴が現れるので怖い

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:26:32

    >>67

    身も蓋もなくZのアニオリと劇場版を合わせたノリがずっと続くのがGT

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:26:43

    >>71

    超化した奴が平気でピンチになる世界でそんな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:50:06

    普通に性格蛆虫ヤンケ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:54:30

    この世界は女だろうと普通に殴られまくったり鼻っ柱は折られるし
    子供だろうと普通に殴られまくったり鼻っ柱は折られる
    でもパンは当時から女児だからかなんか他にはない手心見たいなのが見えた

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:55:44

    不人気とか嫌われてたとかマジで初めて聞いたわ
    そういうことにしたいのか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:58:00

    どーせGTは戦犯で超は神って言いたいだけだから反論しても意味ないぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:59:29

    はーい 皆さんが不人気のソースをださずにスレ半分くらいまで来ました

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:00:06

    パンは女の子を助けに行くという解りやすいストーリーを作るためにデザインされたキャラ
    なのでよくピンチになるが、その理由がだいたい自業自得
    実質的なパーティーリーダーでメカニックだった幼少期のブルマと違って
    本気で役割がない

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:00:36

    自分が嫌いって言うんじゃなくて「嫌われたよね」で盛り上がろうとすると姑息やなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:01:36

    キャラヘイトはアンチスレに該当せんのか
    普通に規約違反だろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:11:36

    >>96

    どうせ自分は嫌いって言うと「お前が嫌いとか関係ないわw当時世間で人気かのハナシしてんだけどスレタイ見てわかんねぇのw」とか言う癖に…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:12:54

    パン好きとか言う奴ただロリコンオタクやろ
    ガキの頃パン好きなんて奴全然おらんかったわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:13:04

    DB超だったら擁護されてそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:13:13

    >>4

    当時は割とこれ大きかったんじゃないかと思う

    戦闘で女が出しゃばってくんな!みたいな感じで

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:14:31

    >>60

    一応超サイヤ人にする構想はあったが尺の都合で出来なかったと製作陣が後年ぶっちゃけてた

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:14:55

    いや普通に当時からパンは邪魔とか言われてただろ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:15:34

    当時のオタクはドラゴンボール見てなかったってだけでは
    女の子キャラで小学生男子に人気出せってのは無理やろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:18:36

    バンダイ公式からはパンのグッズも継続的に展開されてる(カードダス、フィギュア、シール)とか
    仮に「嫌われていた」なら商業的にも速やかに外されるそうなもんだけどそこんところどうなん?
    一部の感情的な人が声高に嫌い!って言ってるだけじゃね?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:18:51

    確かに小学生の頃に女児キャラ好きだった男友達いなかったわ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:18:55

    子供の頃はあんまり良い印象無かったけど、大人になって見返したら基本的に困ってる人を見捨てられない優しくて正義感の強い良い子だったよ
    わがままな面や戦力不足な所はあるけど年齢や環境を鑑みれば妥当だし、何より一番能動的でパンが物語を動かしてるので見てて一番楽しい子だった
    ただ悟空達みたいなわかりやすい強さやかっこよさはないので、そういうのを求めてる層には人気は出ないというのもわかる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:21:09

    GT当時はまだ生まれていなかったり小さすぎて記憶がないあにまん民の方が圧倒的に多いから当時の人間のフリしてゴリ押せば真実になるとでも思ってるんだろ
    ちな当時ガチ小学生だったが悟空カッケー以外の感想はほとんど聞いた覚えはないからそもそもパンが人気だったかどうかすらわからん

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:21:42

    ちょっと世間からズレてる悟空
    若干保守的なトランクス
    どうあれ積極的に絡んでいくパン
    でバランス取れてたんだよな
    超ウルトラ元気玉の時巡った星の気だ!って全部覚えてんのいいんだわ
    パンだからこそできる役割はあった

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:22:43

    >>105

    いうてパンの比じゃないほど嫌われてる全王もグッズは出るし…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:23:28

    >>8

    こんなエア視聴発言にハートつきまくるの終わっとるな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:24:48

    >>33

    そんな鳥山先生の威を借りてアンチしてるやつらの意見が正しいのかよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:26:37

    >>108

    まあガキは普通悟空目当てで観てるんだからパンがどうこうなんて感想が真っ先に出るわけないわな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:29:12

    足手纏いが嫌いって後から見た大人の感想なんだよな
    パンがピンチだ!悟空がんばれ!としかならん
    積極的に嫌ってたやつおらん

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:29:41

    >>113

    ああ、パンかわいいって言ってる奴見たことない→パンは嫌われてる!って短絡的な思考を引きずって今まで生きてきたからこんなとんちんかんなこと言い出したのか……

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:32:20

    当時はネットも黎明期なんだからソースなんて出しようもないが
    GTもパンも人気だった記憶は欠片もないしGTはZに比べて不人気ではあった
    けどパンが不人気で嫌われていたかと言われるとあんまり覚えてないね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:34:23

    嫌われてるかは知らんが男キャラのバトルモノで基本弱い女児キャラじゃあ人気はまぁでないわな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:35:01

    >>33

    GTをごめんなさい鳥山先生とか言ってるやつなんて相当極まったアンチやろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:36:07

    >>98

    そもそもキャラアンチスレもアウトやろこの掲示板

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:38:23

    そもそも足手まといだから不人気になるって図式になるのが良くわからん
    例えば近い世代の作品だとぬ~べ~の子供達は基本足手まといだったけどじゃあ彼らが不人気だったかというとそんなことないし

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:38:45

    GTは同人だとかごめんなさい鳥山先生とか言い出すやつにハートつけてるマジで…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:39:58

    >>117

    ブルマは人気だっただろ!…って思ったけどアイツメチャクチャ有能の必須キャラだったわ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:41:36

    超という新たな叩きだねができたから分散しただけで当時のGTの叩かれようは凄まじかったのは事実だぞ
    4産み出した功績と歌が神なのはいいけどぶっちゃけそれ以外かなりつまらんのは事実だし。ダイマでさえあれだけボロクソ言われたんだから今GTやってたらもうそりゃボロクソ言われるだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:41:49

    足手纏いってリアルでも創作でも普通に嫌われるのが普通だろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:42:07

    >>123

    >>事実だし


    お前の中ではな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:42:44

    >>122

    そもそも女児じゃねぇ!!

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:42:53

    つーか管理人仕事しねぇなあ
    あからさまなアンチスレやん

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:43:13

    >>125

    あにまんは批判駄目な風潮強いからこういう意見言ったら文句言われるけどぶっちゃけ当時10歳だったけど悟空かっこいいけど敵ダサいしおもんないって友達皆いってたけどな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:44:16

    >>121

    同じこと超に言ったらマジギレして規約違反連呼するのにな

    GTやダイマ叩きには積極的なダブスタあにまん民

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:44:31

    ウチの同級生はパン死んでもっとZ戦士を活躍させろやって愚痴言ってたな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:46:19

    えぇ…GTだと超4の悟空とゴジータくらいでパンが人気なんて聞いたことないぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:46:38

    逆にGTのストーリー何がおもろいねん
    ぶっちゃけスーパーもストーリー酷いところはひどいけど、戦闘アニメーションがかっこいいところがあるだけマシ。GTの一番アカンのは戦闘アニメーションがガチでろくなものじゃないところやぶっちゃけ大半のDB視聴者は悟空たちのかっこいいバトルを観たくて見てると思うぞ。内容薄めなのに超好評な超ブロリーをみるに

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:48:52

    >>132

    そうか?超4かっこええやん

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:49:03

    >>118

    ただXや匿名掲示板だと意外に信じてるヤツいるんよねぇ…

    まあ信じてるふりしてるだけのアンチの可能性も考えられるけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:50:10

    >>133

    超4かっこやくない言うてるやつ一人もおらんでしょ、戦闘アニメーションが出さすぎるって話よ

    ゴジータ4のバトルとかみたか?あんな神デザなのに戦闘シーンショボすぎだろなんやねんあのシャワーみたいなかめはめ波

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:50:46

    >>133

    「ストーリー」って意味わかる?

    お母さんに国語辞典貸してもらいなさい

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:50:48

    そもそもGT叩き本格化したの放送当時じゃなく2000年代入ってからだしなぁ
    ネットで声のデカい層が暴れ回った結果定着したやつ
    それを世間の声だ!とか言ってるのは流石にな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:53:21

    >>136

    超4が誕生するストーリーも最高に熱いというところまでセットなんだが理解が難しかったかな

    喧嘩腰でしか話せないの育ち悪そうだな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:54:00

    でもドカバトの海外ファンの反応とか見てると4だけは人気ってだけでガチでGTは不人気だと思うわ、ダイマもだけど。あにまんだけそう言われてる!みたいに言ってるやつおるけど
    超4は実際かっこいいと思うしクソ人気だと思うけど、俺DB好きな奴と出会ってきてGTのストーリー好きってやつ見たことないわマジで
    ぶっちゃけ叩かれてるのが不愉快だから援護してるだけで内容おもろいと思ってるやつ少ないんちゃうの?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:54:10

    パンが人気!?嘘だろ!?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:54:35

    パンの人気云々や当時のGTの評価も事実っつーならせめて当時の評判をソース付きで出さんと友達とか周囲が嫌ってた!って言われても証拠にも何にもならんし
    周りの人が言ってたor自分的には~系はおまそうとしかならんぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:55:11

    >>137

    これ

    一回アニメ展開が終わって後から入ったやつが玄人気取るのに1番手っ取り早かったのがGT叩きだった

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:55:21

    パンに関しては不人気かどうかはしらん、ぶっちゃけ大して語られないからわからん。ほとんどが可もなく不可もなくでしょ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:56:05

    パンが人気とか草
    明らかにエアプばればれのくせしてGTスレ来てんじゃねーよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:56:16

    逆にパンがドラゴンボールで人気ってソースはあるんか?
    ロリコンの中でとかじゃなくて

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:57:18

    人気かどうかまでは知らんけど当時見た時は特別嫌いとかそういう感情は持たんかったぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:57:32
    www.reddit.com

    これでも見とけ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:58:16

    >>105

    鳥山絵の女キャラに興奮してるキモータ需要でしょ

    戦うロリキャラってだけで一定数は大きなお友達に好かれるよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:59:41

    歌と4が良いだけはずっと言われてるけどな

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:00:53

    ドラゴンボールでパンが人気とかありえないだろ…GTアンチの自演かなんか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:01:46

    >>145

    挙証責任の転倒

    本来は主張側が証明すべき内容を相手に丸投げする


    「自分が証明できないことを、相手も証明できなきゃ“痛み分け”」という詭弁の一種

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:02:06

    今日はアンチ系のスレ立てる奴多いな
    ダイマとZ風CMの奴と今度はGTか

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:02:16

    ブルマや18号ならわかるけどなぁ…
    パンが人気は聞いたことマジでないぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:02:52

    >>151

    いやパンって人気なんだろ?

    じゃあ人気ってソースだせよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:02:59

    不人気ではないっていう側はゲームやグッズの展開がいまだに継続してることを挙げてるけど嫌われてるって主張してる側はネットで嫌われてたとしか言ってないんだが…

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:03:00

    外人の18号好きはやたら多い印象

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:03:55

    じゃあやっぱ全王って人気だったのか…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:04:22

    ぶっちゃけ不人気とか嫌われてるって主張の人はネットで言われてた!以外の明確にわかるようなの出せば一発で黙らせられるだろうに

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:04:32

    >>154

    嫌われてた、という主張をするのがその立証責任があるのはその主張をした奴にあるんだよ


    お前が言ってんのは裁判で検察が証拠を出せないからって、弁護人に“じゃあ無罪の証拠を出せ”と押し付ける」ようなもの

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:04:40

    パンスレで200超えたスレがない
    それが全てじゃねえかな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:05:32

    まずGTの序盤の冒険が語られてるのもあんま見ないような気がするんだがそんなに面白くないの?
    ゲームでもだいたいベビー編からだし

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:05:33

    不人気ではないんじゃねでも人気でもない、凡ってところだろ実際

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:06:10

    >>154

    これよなぁ?

    「人気」って言うんだから「人気」のソースだせって話よな?

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:06:58

    >>161

    まあ映像美と戦闘アニメーションのクオリティ落としたダイマみたいなもんだし

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:07:04

    >>154

    >>163

    そもそも論点がおかしい

    嫌われていたという事実を否定しただけで人気だったと主張したわけでもないし

    不人気でないって側はソースを出している

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:11

    パン(GT)は当時から現在に至るまで、公式商品としてフィギュア、カード、ゲーム出演など安定して展開されてる
    例えばカードダスやドラゴンボールヒーローズにおけるパン(GT、ゼノ)の出演頻度は高い

    商業的に“需要があった”という明白な証拠

    それを否定する根拠はあるのか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:28

    GTアンチの自演スレ乙
    何スカw?GT儲がパンが人気だったって歴史修正してた!みたいな証拠でも捏造したいんスカw?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:37

    >>161

    好みが別れるとは思うけど俺は序盤のアレもあっての最後の元気玉だと思ってるんで嫌いじゃない

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:37

    口ばっかヒロインは人気出ない
    特に少年漫画では人気出ない

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:09:05

    大人気でなければ不人気で嫌われてるっていう0か100かしかないのも詭弁だな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:09:55

    ソースソース言わんでもなんとなくネットで今まで見てきた風潮でなんとなくわかるもんだろ
    マジレスするとパンは不人気ではないけど女キャラとしての人気はブルマとか18号のほうが圧倒的に上だしバトルキャラとしてみたら悟空やベジータには遠く及ばない。別に特に嫌われも好かれもしてない普通の人気のキャラでしょ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:10:13

    >>105

    ドラゴンボールの異常な所は人気無いどころか、こいつ誰だよっていうレベルのキャラまで

    何かしら商品化してるところだから

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:11:32

    別にGTが好きであることとパンが好きじゃないことは両立するだろ
    GTアンチが暴れてるって騒ぎたててるの異常

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:12:28

    >>166

    GTのメインキャラがちょっとしかいないから商品展開に回されやすいってだけでは?グロリオがダイマ関連のグッズにいっぱいいるから人気ある、とは思えんが。別に不人気とは言わんけど。

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:12:43

    >>172

    そいつはブロリストに需要ある

    例に出すなら戦闘力たったの5おじさんとかにしろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:12:54

    >>173

    クソガキだの足手纏いで嫌いだのは普通にアンチだろ

    ごめんなさい鳥山先生とかも

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:13:39

    あにまんだとGT叩き常態化してるから反論来ないと思ったんやろなぁ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:14:05

    人気じゃない=不人気としてる人と人気じゃない=普通としてる人とがいるから意見が割れるんでしょ
    大半の意見としては別に特別人気ではないが特に不人気ということもない。じゃないの?

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:14:17

    >>173

    お前はスレタイと>>1を読め

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:14:40

    >>166

    腐ってもメインキャラのパンが商品化されたから人気!とか笑える理論やめろ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:15:36

    嫌われてるって主張したいなら主張した側がソース出すのが当然だろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:16:19

    >>165

    >>179

    それはなぜ当時「人気」がなかったのってスレで何故かパンは「不人気」と勘違いした>>11のことか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:16:22

    >>178

    実際それでいいと思うよ

    何故か別に不人気って程ではなかったよって話をパンは人気だったんだ!って主張してる風にしたい人がいるようだけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:16:28

    アンチの発言にムキになって人気だ!って強めに主張するから余計ややこしくなってるんじゃ。別に不人気じゃないし悟空やベジータや悟飯みたいなトップ人気のキャラでもないって言えばええよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:16:48

    不人気のソースも人気のソースも無いんで普通の人気って事でいいんじゃねぇの

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:16:49

    >>4

    別に女がしゃしゃり出るのは容認するけどせめて18号やケフラみたいに戦闘で魅せてほしかった

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:17:30

    >>185

    それが答えでしょ普通に。何を熱くなってるだろこいつら

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:17:34

    人気のソースも不人気のソースもないんだから別に人気でも不人気でもないんだろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:18:13

    >>180

    メインキャラでも人気がなければグッズが続かない”のが商品展開の現実なんだよなぁ

    GT当時のグッズ市場でもパンの関連商品は安定して出てたし今でもゼノパンは出てる

    だから“人気がないのに商品化されただけ”っていう理屈は現実に則していない

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:18:27

    >>188

    まぁこれやな。メインキャラでそれはどうなんか疑問やけど。

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:19:06

    少なくともアンチの多い存在だったのは間違いない
    ただし不人気ってソースはないし、今でもバンダイが売り出す程度の需要はあるからファン全体から嫌われてはない
    それでいいんじゃないの

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:20:16

    反論できなくなってDD論
    過剰反応しただけみたいなこといい出すの草

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:21:07

    >>191

    >間違いない

    お前の中ではそうなんだな

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:22:13

    昔の2chでは特にパンは嫌われてた
    今でも俺は嫌い

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:22:17

    >>188

    >>190

    中立ヅラして結局パンGTには問題がある

    批判されるべきだと誘導する

    典型的やな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:23:54

    まあパンに人気があったら今頃もっとジャンプカテで語られてるわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:24:00

    アンチスレがよく回ってたなら嫌われてるキャラではあるんじゃないの?別に嫌いなやつ多くても人気なキャラは居るしそこは別に否定しなくてもいいんじゃね。アンチ多い=不人気ではない

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:24:26

    >>197

    回ってないです

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:24:46

    >>197

    いやなんだよその理屈は…

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:24:53

    >>185

    >>187

    中立ヅラして結局パンGTは人気だと誘導する

    典型的やな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています