ゴルゴ13が57円セールなのでオススメ巻教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:35:15

    ゴルゴ13(全217巻)が107巻まで57セール! 107巻全部買っても6099円だ! お得!


    お得だけど流石に全巻読むのはハードル高いのでオススメの話があったら教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:39:50

    「ワルシャワに向けて核ミサイルを発射」があるのは91巻であることを教える

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:58:17
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:06:29

    30巻「氷結海峡」

    ゴルゴ史上最低すぎるゴルゴが見れる回としてファンの間で有名、ファン投票でぶっちぎりのワースト1位

    胸糞でまったくオススメではない


    https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B0%B7%E7%B5%90%E6%B5%B7%E5%B3%A1

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:10:20

    こいつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:11:57

    ルーツ編というゴルゴのルーツに迫るエピソードは当たり
    今回の範囲までだと
    第14巻「日本人・東研作」
    第27巻「芹沢家殺人事件」
    第36巻「おろしや間諜伝説」
    第41巻「蒼狼漂う果て」
    第51巻「毛沢東の遺言」
    第57巻「河豚の季節」
    第81巻「すべて人民のもの」
    第86巻「禿鷲伝説」
    第106巻「血液サンプルG」
    第160巻「亜細亜の遺産/亜細亜の遺産 その後」

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:15:44
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:16:56

    >>5

    元ネタとか気にしたことなかったけど何巻なんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:31:13

    81巻「すべては人民のもの」
    ロマノフ王朝がスイス銀行に預けた莫大な遺産を巡ってラスプーチンの末裔に迫る話
    映画のような壮大なエピソードでゴルゴのルーツにも関わる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:44:26

    >>5 >>8

    ちょうど南海トラフで話題になってるコラきたな…


    128巻「300万通の絵葉書」

    ゴルゴへの連絡手段のひとつが何者かの手でメチャクチャにされ

    「以後この連絡は使用不可にするからヨロシク」って全世界に通達するため

    ゴルゴが広告代理店に赴いて告知広告を依頼するシーン

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:45:42

    >>10

    わざわざ紙面に載せる各国の言葉まで翻訳したのを付けてる優しさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:47:32

    あのキャラが登場するエピソードどれだっけ?とか

    なんとかくこういうストーリーだった気がするが…タイトルなんだったかな?とか

    雑な検索でもだいたいヒットしてくれるココをオススメしておく


    おすすめ漫画のみどころをご紹介~劇画 Bombs away!覚えておく必要のない過去は、早く忘れる事だonihei-fan.com
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:49:07

    21巻は三部作の長編「統計解析射撃」と名作と名高い「海へ向かうエバ」が収録されててオススメ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:52:58

    2万5千年の荒野
    黄金の犬
    銃殺人ひとり
    一射一生

    あたりがオススメだが
    何巻に載ってるかは知らんので有志頼むわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:54:06

    >>11

    代理店担当の「ひと通りの翻訳用意してくれたんだ助かります!」に

    ゴルゴが(あっこういう訳文は自分で用意するモノじゃないんだ?)と素の反応してるのがウケる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:54:07

    28巻「ザ・スーパースター」
    ゴルゴに憧れた気弱な少年との切ない物語

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:58:39

    >>14

    2万5千年の荒野→64巻

    黄金の犬→130巻

    銃殺人ひとり→20巻

    一射一生→155巻


    黄金の犬面白そうだけどセール対象外で悲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:01:29

    >>9

    これや「毛沢東の遺言」みたいな傑作大長編っでわけではないが

    「蒼狼漂う果て」のルール少し逸脱しつつ仕事をこなすゴルゴの微かな感情のゆらぎがいいんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:18:58
  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:22:56

    >>16

    出たな謎の大物依頼人

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:30:59

    読んだことない人は血も涙もない冷血マシーンベム殺しと勘違いしてること多いが
    ゴルゴは「人並みに感情豊かなんだけど凄まじい克己心で感情をコントロールしてる」だよね
    「寡黙なパートナー」あたりを読むとよくわかる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:35:09

    >>17

    有志サンクス

    そっか~対象が107巻までだもんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:00:23

    >>21

    さらに言えば初期は若造感もきちんと感じられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:52:32

    >>6

    第106巻「血液サンプルG」

    この話はこの画像の元ネタね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:58:48

    そういや右腕の痺れは「震える修験者」で克服したってことでいいのかな
    あれ以降で再発したことあったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:08:31

    『死闘ダイヤカットダイヤ』
    道は違えど一流の職人がゴルゴを弟子と認めた良話

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:26:26

    >>26

    デビアスもといデ・ロアズのオーナー未だに現役なんよな(単行本未収録「ゴッド・セイブ・ザ・キング」

    現実じゃすっかり金属メジャー傘下なのに笑

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:31:22

    前に何かのセールで55巻まで買ったんだよな
    続き買うか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:45:46

    >>24

    初めて見たけど草

スレッドは7/5 08:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。