- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 15:57:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:30:29
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:32:03
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:32:22
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:00:46
猿を食う星の人間に何を
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:02:09
ジビエかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:09
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:11
すごいや、捨てるところがない
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:06:51
ショウマ「グラニュー糖ってまさか…」
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:08:22
グラニュートの皮を張った太鼓や三味線
グラニュートのヒゲを弦にしたバイオリンやギター、琴
グラニュートの角で作られた笛
グラニュートの鱗で作られた甲冑
グラニュートの毛皮や羽毛で作られたケープ、コート - 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:14:49
デンテおじさんの歯ですごいアイテム作れたからね……素材としての発展性がヤバい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:15:59
👓「もしもし酸賀さん? これどうにかならない?」
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:17:35
大丈夫?コメルちゃんとグロッタに殺されてる?
コメルの毛皮のコートを見つけたラキアが人類に殺意漲ってない? - 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:17:42
あにまん民って
グラニュートに化けてグラニュート界に行ってグラニュート捕獲すれば美味しいお菓子が貰える~って言われたら
喜んでやる人多そう - 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:19:09
そっか、グラニュートって個体によって全然姿形が違うから
色んな使い方()が出来るんだ - 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:19:14
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:34:36
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:36:00
むしろ酸賀さん、前々からUMA研究家だったわけだしこの状況で第一人者に祭り上げられてたりして……
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:38:30
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:40:18
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:44:31
ハウンドやヤードのように、モチーフ元の姿のときを狩ったのかもしれないし…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:45:00
お互いに食うか食われるか始めたら、もはやトリコの世界なんよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:05:58
グラニュートと歯や体で作ったものは人間界では再現不可能なくらい頑丈でできているのは明白
狩られるまでしなくても
もし売ったら結構高値で売れたりして - 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:22:40
ディケイドのリマジガウかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:23:45
酸賀「さぞ美味いんだろうな~」
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:29:19
グラニュートの歯や骨は研いだら良質の矢じりやナイフになりそう
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:46:08