自由のために傷つくのが本物のニュータイプならさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:04:28

    なんでタマキさんから最後まで向き合うのから逃げ続けたの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:11:05

    正直シャリアも思想拗らせてる感があるからな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:11:54

    自由の為に(タマキさんを)傷付けるのが本物のニュータイプだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:12:44

    >>1

    本当に逃げたんなら連絡なんてしないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:12:48

    職場は綺麗に整理整頓しつつ住まいは汚部屋みたいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:13:14

    自分の中の理想をニュータイプという概念に押し付けて勝手に期待してるだけだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:13:17

    >>5

    ……それの何が悪いのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:13:49

    いつか向き合うんだろうが今じゃないだけだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:13:52

    まーたマチュアンチかほんと飽きないなお前ら

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:14:07

    >>1

    進路希望調査からも逃げてるが?(おそらく退学になったと思われるので逃げ切った)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:14:40

    >>5の例えで言うなら自分の部屋は完璧に整理しつつ職場であちこち物ぶち撒けてる主人公が理想?

    労災起きそう(小並感)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:15:35

    よくある家庭問題程度で拗れたってだけに逃げたも何もなくねえっすかね、といってもただ叩きたいだけのようだしまともに相手する意味もないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:16:12

    >>9

    本家の方がジークアクス関係のアンチの溜まり場だからな、こっちまで流れてくるんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:17:07

    それ自由と関係ある?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:17:14

    >>11

    いうほど完璧か?

    ボブは訝しんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:17:32

    マチュがニャアンを肯定したのと同じことだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:20:33

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:22:04

    ニュータイプなんて幻想だぞ
    自由も未来も勝ち取るのに必要なのは人の意志だぞ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:23:03

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:23:36

    あれって逃げたんだろうか
    あの連絡こそが改めて親とも向き合う(そして自立していく)第一歩に思えたよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:23:38

    「本物のNT」は他人の振る舞いの中に見出す言葉に過ぎない
    誰かのそうした振る舞いに発言者が救われたりしてると考えると作中の本物の意味がわかるはず

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:24:50

    >>20

    あにまん民は賢く理性的な人が多いからな、マチュの行動は見てて逃げにしか見えなくて腹が立つんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:26:43

    シャリアの人の見る目のなさが露呈しただけ
    マチュはホンモノ系なのでマチュが悪いわけじゃないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:26:48

    どう考えてもシャリアの他人に対する評価の軸に含まれてないこと持ち出されても
    キャラ叩きしたいようにしか見えないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:28:40

    トー横キッズレベルのメンタリティなんだから親に連絡入れただけ上等だよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:29:07

    シャリアの言い分に違和感がデカいのもわかるし
    この辺のマチュのムーヴに問題が大きいのもわかるが
    この二つは別の問題じゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:30:10

    NT一括りにし過ぎて気持ち悪いんだよね
    いろんなNTいるだろうが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:30:11

    >>22

    とんでもねえ皮肉ぶつけるじゃん

    自由を愛していてもどんな偉人でも家族関係が簡単なわけねえし全て100点の人なんかいないよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:31:36

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:31:53

    本当のとか言ってるのがねえ
    たかが戦場で兵士タイプのNTと出会っただけのおじさんがなんか言ってるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:32:20

    親を大切にするいい子が見たいなら水星を見りゃいいんじゃない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:32:58

    マチュと真逆で自分の自由を犠牲にしても他者のために生きるNTは偽物なんでしょうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:33:02

    規制されてバレバレだろうともアンチし続ける僕らこそ真のニュータイプに相応しい!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:34:14

    両親も自由に生きたかったけど娘のせいで閉ざされちゃったや

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:34:49

    >>32

    マチュはそうは言ってない

    むしろ一人で生きてきたシュウジやニャアンこそ本物だと言ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:35:34

    >>31

    それな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:35:50

    何が言いたいのかわからんがハサウェイ見るか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:37:22

    >>29

    マチュ自身は傷ついてる様に見えないんだよな。親は間違いなく傷ついてるが

    別に己の道を爆走するキャラでも一向に良いのだがシャリアの持ち上げだけは本当言わせないでほしかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:37:51

    シャリアって夢色チェイサー持ち歌にしてそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:38:05

    >>37

    既にハサウェイ使ってジークアクス叩いてるのいるくらい楽しみにしてるのはいるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:38:36

    あんまノッてくれなくて可哀想

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:39:02

    ハサウェイは報いがあるからね特大の

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:39:11

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:41:08

    >>29

    ちゃんとそこをはっきりさせた方が絶対良かった

    身内を傷つけても立ち止まらないのがNTですって言った方が誠実だよ

    事実だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:41:36

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:41:56

    >>30

    本人達曰く別棟のくせに本物語り出すの滑稽

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:42:20

    根本的に人格面で馬があったのが一番でかいんだろうけど
    マチュがあそこにいたそもそもの理由ってシャリアの望みに応えてのことなんだから
    そのシャリアがマチュ腐してたらそれこそクソじゃん
    状況変わり過ぎてるから仕方ないところはあるとはいえ
    マチュを滅茶苦茶危険な状況に巻き込んでるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:42:44

    まああくまで偽物世界の中でのホンモノって意味かなと

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:43:02

    難しい台詞だけどシャリアの過去を考えると魂の自由のことを言ってるんだろうな
    組織に飲み込まれて死を待つだけの人生に対し、ただありのままの心であるもの

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:43:48

    しかしやってることはジオンの為に、だよね結局
    うーん?ってなっちゃうわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:44:34

    >>47

    変に貶さなくてもいいの

    余計な事言わせないだけで良かったの

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:45:39

    どの世界でもジオンが負けてるような世界でやっと捻じ曲げまくってできたような世界で
    NT NTいいつつ独裁国家ジオン盛り立てる為に必死になってるのも滑稽というか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:46:57

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:47:11

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:48:24

    なんや結局気に入らねえでしかないんか飽きないな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:48:29

    マチュさんのような自由なNTがいてもいい、くらいにとどめればね
    詳しいことべらべらいうと墓穴

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:49:49

    >>55

    そりゃあ周回遅れの愚痴を今でも続けてるようなのだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:49:59

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:51:37

    ギレンのいう本物は愚昧な旧人類に打ち勝つ奴らの事だ
    旧人類の社会体制とか論理感とか本物には存在しない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:51:48

    >>58

    急に自虐してどしたん?話聞こか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:52:42

    >>60

    お口臭いよ〜こっち向かないで🥺

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:52:47

    あんまりに盛り上がらないから予定を繰り上げてレッテル貼りの荒らし合戦に移行します

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:52:52

    マチュさんのようなNTでも自由に生きられる世の中であれ、じゃダメなのかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:53:40

    >>63

    そもそも宇宙世紀の他のニュータイプかなり普通に生きてるし……

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:54:11

    まあそれはそう
    シャリア何が言いたいの?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:54:16

    >>63

    それただの無法地帯

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:54:39

    そんなくだらないこといつまでも気にしてる暇があるならガンダムのふくらはぎのあの膨らみの部分にでも想いを馳せてろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:56:15

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:56:24

    主人公の家族問題複雑すぎはある意味ガンダムの伝統と言えばそうだし宇宙世紀だとマシなのシーブックくらい?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:57:38

    いやジークアクスでのNT論だから語ってるだけでは

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:59:56

    別にさあ傷つく必要もないよね
    円満と自由を手に入れる器用なNT(OTだって可能)もいるでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:03:43

    そもそもシャリア自身だいぶ拗らせた上で出力したNT論だから

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:06:08

    >>71

    そういう行動が取れるものこそって意味でしょ

    いざという時そういう精神性を持てるなら普段はどんな状態でも別にいい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:08:06

    マチュの自由のためにタマキが傷付いてるからシャリアのニュータイプ論おかしくね?って言い分はわかるよ
    でもそれシャリアが勝手に言ってるだけだからマチュには関係なくね…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:11:01

    何か行動する上で他人が傷つくのなんて自由やNTどころかこの世全ての行動が大体そうなんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:11:27

    監督と脚本家はマチュこそ史上最強の真のNTで
    アムロもカミーユも偽物扱いしたいだけだからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:13:18

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:14:55

    というかマチュの行動のとばっちりを両親が受けたというだけであって
    少なくともマチュ自身もリスクを負って動き続けたんだから
    別にシャリアは理屈としてはおかしなこと言ってないでしょ
    これでマチュは誰にも迷惑かけてないとか言い出したら論理として破綻してるけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:18:01

    >>74

    作中シャリアが絶対的に正しい扱いされてるんだから

    シャリアが言ったことが全てなんじゃないのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:18:10

    他者を傷つけようが何をしようが自分が傷ついてさえいればシャリアの言ってる事は何も矛盾しないもんな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:18:51

    >>78

    そもそも冤罪なんだからとばっちりもクソもねえがな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:20:04

    >>73

    そういう状況になったのはマチュが不法行為したからで…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:21:16

    >>82

    別にそれに関しては後悔もしないし結果として冤罪に巻き込まれたってのを振り撒かんだけだろう、それと冤罪がタマキ傷つけたってのは話が別。それは軍警の冤罪が100悪いだけ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:21:50

    タマキを傷つけてるのはマチュの音信不通

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:22:48

    >>81

    いやまあそもそも社会的にろくでもない連中とつるまなければ

    最終的に崩壊エンドだろうけど冤罪かけられることもなかったしそこはね

    軍警がぶっちぎりでクソの無能なのはそうなんだけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:22:51

    ということは自己実現の追求のためには違法行為してもNTなら許されるってこと?
    そういう世界を作りたいとか

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:24:45

    ギレン 愚昧な旧人類に勝つ→他者を傷つけるのはOK
    キシリア 軍人として雇用してるんだから他者を傷つけるのはOK
    シャア 軍人として以下略だから他者を傷つけるのはOK
    ララァ 世界に迷惑かけてるんだから他者を
    シュウジ 上に同じ
    シャリア 自分が傷ついてさえいれば良いので他者も
    エグザベ キシリア派で軍人やってるので他者傷つけはOK
    コモリ シャリアの行動は否定したが他に言及してないのでよくわからん

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:25:07

    それにしても行動を糾弾するアンチと擁護するモンペ気質のファンの罵り合いって水星の頃のまんまやな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:25:41

    いっときの欲望に負けて堕して身体傷つけてもokってことよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:26:06

    >>85

    だから自業自得っていいたいのだろ?その部分は全く後悔もしてないだろうけどなって話で終わるが

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:27:28

    それってNTの特性ってわけでもないのが陳腐なんよ
    一時の感情だけで突き動かされる短絡的なバカはOTでもそうだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:28:23

    >>86

    社会が違法行為を罰しに来るだけの事なのでやった側はそれを当然のものと捉えて逃げても迎撃しても受け入れてもいい

    マチュにはそのどれもをやる心がある

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:28:43

    親に絶対怒られるわって事したら連絡されても直ぐ折り返ししない事ない?
    事態の途中で連絡したところで長時間めちゃめちゃ怒られる事目に見えてるし、小言言われて絶対だるいな〜って、しかもそれ今言われてもどうにもなんないし、時間取られるだけだし。みたいな

    ちょっとその規模とは違うけど、結構子供によくあるマインドだと思うし、ニュータイプといえどやはり子供なのだよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:29:07

    >>92

    カネバンは正しくNT集団だよね

    欲望に忠実

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:30:18

    反社や半グレみんなNTってことか
    捕まっても気にしないでしょ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:30:49

    NT論自体は社会的な善悪とは一切関係がない
    特に社会的な善悪なんて時代で変わる変動的なものだしな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:31:20

    >>93

    流石に「私じゃないよ」とは一言いれる

    規模がでかすぎ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:32:32

    なるほどな
    タバコや薬物依存症みたいなものか
    身体傷つけ続けてもokですみたいな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:34:02

    義務感とかやらなきゃならないとかで縛られてる奴らは本物のNTではないね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:35:01

    アンキーってガ本物のニュータイプなのでは?
    弾も避けるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:36:48

    >>97

    規模がデカすぎて説明うまくできないし、かと言って帰れない

    あそこで連絡してもしょうがないと踏んだと思う


    マチュ見てると傲慢さや考え方が、なんか育ちの良いお子さんマインドを感じてる

    親には確実に愛されて育ってる。よく知らないけどカミーユとかの逆張りかなって思った

    エグザベもそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:36:55

    タマキを傷付けてるのはクラバト参加以後の一挙一動でしょ
    ネタ抜きに親不孝ってレベルじゃない

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:38:24

    タマキさんクラバのこと対岸の火事扱いしてそうだったが娘が参加してたとか皮肉だな
    しかも行政がクラバ運営に絡んでる

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:39:53

    >>102

    真面目な話親不孝で何か問題あるか?

    今回の議論にはまるで関係ない

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:41:48

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:48:16

    自分がオールドタイプな上でニュータイプに夢見てないギレンのニュータイプ論が拗らせてなくて1番受け入れやすいわ
    というかニュータイプが語るニュータイプはなんか主観入って拗らせ過ぎる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:51:32

    シャリアにとってエグザベ君達は過去の自分とも思えるのかもな
    最後にエグザベからの説得で揺り戻しが起きてる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:25:01

    ぶっちゃけ自由の為に傷付くっていうより自由であるが故に周囲を傷付けてたよな
    親とかニャアンとか

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:37:31

    傷つけるだけ傷つけて誰も救えていないのが凄いよマチュ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:45:59

    シャリア通した鶴巻のNT観の主張っぽいけど
    正直語るに値しないというか

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:03:41

    >>109

    シ…シュウジとララァとあと多分ニャアンは救えたから…

    ついでに世界が終わりそうだったのもどうにかしたけど世界救いたくて行動したわけじゃないから結果論か

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:04:46

    大人が叩いてるとは思いたくない程叩く内容がしょうもない…
    嫌味に反発しなくてがっかりしただの冤罪の言い訳くらいできるだろだの…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:13:55

    で、アンチはマチュにどうして欲しかったんよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:18:36

    >>113

    画面から自分に向かって「アンチ様ごめんなさい」って土下座でもして欲しいんじゃないかな?

    それでも叩くだろうけれど

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:20:22

    >>113

    ちゃんと家に帰って直接お母さんとお父さんに謝ってジオンで機密かどうか選別してもらったガンカメラの映像を証拠に持っていって軍警に出頭する

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:20:55

    >>110

    いや、鶴巻はマチュこそとは思ってないと思うよ

    マチュよりも優れたニュータイプは今後出てくる予定で描いてる


    Anime Expo 2025

    GQuuuuuuX特別イベント

    鶴巻 ニュータイプは完成しているものではなくて、成長していくものであり進化していくものと描くことで、

    未来においてはもっと優れたニュータイプが優れた力を発揮できるようになる、

    みたいになればいいなと思って描いていました

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:21:06

    水星から入った人には反発されそうなキャラだよね
    水星の毒親どもと比べてタマキがまともなのもあるけど、あの結局親とは何があっても仲良くすべき!言いなりになるべき!みたいなストーリーをいい話ダナーと思う人達には特に

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:22:02

    >>115

    ほんとに軍警棒が大好きなんだな

    そんなにマチュを執拗に攻撃するから軍警大好きならイズマ軍警にでも就職したら?


    冤罪大量生産で大出世できるよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:22:11

    そもそもなんで最終話時点で指名手配解けてねえんだよって話だよ
    巨大空調機の搬入経路調べりゃアマラカマラ商会からバスクまでたどり着けてしかるべきなんじゃないの?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:22:40

    シャリアもその時は本物ってマチュみたいなやつ、そう思ったけど
    今後別の上位種が出てきたら改める余地もある

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:23:17

    >>119

    たぶん軍警とマチュ叩きの中では空調機の手配もマチュがやったことになってんだろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:24:25

    >>118

    二次元と三次元の区別はつけてもろて

    アンチと同類になってるぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:25:09

    >>119

    立て続けに人員に消耗していたり後は連邦政府が極右の部隊を処理しないから迂闊にさわれないのかも

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:25:23

    >>120

    今後もっと強いNTが出てくれば劣化扱いできてマチュ叩きできるのを楽しみにしてます、って言えば?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:26:08

    >>115

    一生豚箱に入ってろってことか

    身も蓋もないしつまらないな

    公式よりもっと面白い展開にしてよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:26:10

    あーこのあとシロッコとかいう災厄NTが帰ってくるからな
    対抗できる優れたNTも出てくるのか

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:27:29

    マチュはそのままでいてくれ自由で向こう側へ行ってさよなら

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:28:32

    もっと優れたニュータイプに期待やね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:29:36

    >>116

    ニュータイプは一つ通過点でしかないってのは確かにって感じだな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:31:22

    だからNTとしてはなんか未熟みたいな描き方だったのかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:32:49

    >>79

    終盤で太鼓叩いてる連中は監督の代弁って感じするわな

    あくまで一キャラの主張ですって言うには唐突に長文ぶっこみすぎた

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:33:36

    >>18

    NT的な力があることと人類の革新ていうのは別のことていうXのニュータイプ論まじで好き

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:34:16

    >>124

    優れた、としか言ってないぞ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:35:07

    >>20

    マチュに限った話じゃないが散々馬鹿やって非常識な事ばかりしてたのに

    親子関連だけ「常識的に考えて無理orこれが限界」とかやられたら言い訳or逃げたって判断されるわ

    空気洗浄機通したりアンキー逃すレベルの馬鹿共に何マチュはビビってるのさ

    グラサンかけて帽子被れば余裕で通過できるだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:36:54

    >>134

    というか非常識な世界観やる割にはユズリハ家周りだけ現代日本感出し過ぎだよね


    結果としてあそこだけ悪目立ちしてるし

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:37:20

    >>134

    言いたいことはわかる

    破天荒で自由な女なら掻い潜ってやってみせろよっては思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:38:27

    破天荒だからこそ母親?ちょっとメッセージ送ればよくね?程度でいい

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:40:15

    まあマチュにはそこまでの行動力はないから無理かなって思う
    諦めちゃってるし

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:40:33

    >>137

    それ破天荒じゃなくて只のカスや

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:42:24

    ジクアス関連のksスレ見てるとアクシス落とししたくなるシャアの気持ちがわかりかけてくるよ
    分かっちゃダメなんだけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:43:10

    >>138

    そこまでの行動力の無い女なら怪しいパーツを軍警に渡して1話終わりだよ


    なんで擁護で言うのが行動力が無いなんだよ

    作中行動力は目いっぱいある奴だってめっちゃ描かれてただろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:51:04

    したいことだけしたい!

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:53:16

    マチュはカマリアやフランクリンみたいな親の方が批判されなかったよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:57:45

    >>135

    現代日本感出してるけど実際は一年戦争終わって数年で直ぐ近くに反社や難民がいるヤベー状況よ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:00:52

    まあ善行という側面において宇宙全体を救ったマチュを超える人間は宇宙世紀上に存在しないからな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:01:16

    取り敢えず水星とジークアクス混ぜた作品でも出してどっちが正しいか判断委ねてみれば?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:02:07

    >>145

    人の夢の世界じゃん

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:02:19

    >>145

    何だろうこの苦笑いすることしか出来ないレスは

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:02:28

    >>20

    1クールかけて主人公の成長が親へのメッセージ(コミュニケーションの第一歩)とかマジ何なん?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:04:06

    耳障りがいい言葉だからって自由に夢を見過ぎていませんか?
    自由の暗黒面から目をそらしてはいませんか?

    ってファラリス司祭様がゆってた

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:06:26

    >>141

    んなこと言っても

    事実家にも帰れないって行動力なさすぎじゃん?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:10:28

    >>150

    あにまんファラリス教徒はたまに考えさせることを言うから困る

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:13:12

    親に対しては常識的に考えて無理って諦めて
    男に対してはそんなの関係ないって追いかけようとしてるのもあるから
    マチュのメッセージが前身ではなく逃げにしか見えない

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:15:38

    >>150

    地球に夢を見て地球の現実も見て、それでもシュウジを目指したでしょ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:16:21

    >>49

    この文脈で言うとマチュのように魂の自由を得られる人間は希少だし大事な工程なんだろうなと感じる

    普通に生きててもそれは得られないものだったろうし

    ニャアンとマチュは正反対の生き方だからこそ…相手が本物に見え、高め合っていけるのではないか

    二人ならどんな自由も選べるだろう

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:19:22

    正直逃げてることは否定できないけど逃げ切る気なら連絡自体しないと思うから時間の問題な気はする

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:20:23

    >>153

    どっちも諦めない!親だってこの境遇から助けるんだ!って方が格好良いかもね

    毒親であろうが養親であろうが自分の親なんだ絶対助けるって主人公の方が多そう

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:21:54

    悪し様に言えば自身のために親を切り捨ててるからね今のマチュ

    納得できない事があれば軍警の股間を蹴るお前はどこいってんだ状態

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:24:36

    >>157

    じゃあ、マチュ側からなんとかできんのか?っていわれるとジオンに無理働いてもらうくらいしかできなくない?

    シュウジ以上にマチュ側からできることできないし、実情がどれくらいかすらわからんのよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:28:27

    個人でできるならやるだろうね、できないからやりようがないとしか言えんが

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:29:14

    >>159

    ニャアンに言われてもなお、どうせ迷惑だしって描かれ方されてるし

    最初からどうする気もないというか

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:30:34

    >>161

    まず何をどうして欲しいんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:30:49

    >>85

    概ねその通りなんだろうけど、

    メイン3人の残り二人であるニャアンとシュウジが、見ようによっては「社会的にろくでもない連中」のカテゴリに入ってしまうからな……


    NTは社会的に違法な事でもやっていいんだって訳ではなく

    少なくともニャアンは自分に与えられた秩序の枠内では満足できなくて飛び出していく性格だったし

    へこたれてないだけで色々ダメージは受けてたと思う


    話の中で迷惑かけたお母さんへの償いめいた行動は最後の連絡以外なかったけど

    迷惑かけっぱなしでもいいっていう肯定のされ方はしてなかったと思うけどな

    今は前進優先だとしても、ほとぼりが冷めたら後々とか

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:32:08

    >>162

    どうもしないよ

    終わっちゃったし

    マチュは酷いことしてるね、ってだけ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:32:15

    >>161

    本当にどうする気もなかったら連絡もしないと思うんだがなぁ


    着信履歴ズラズラっと並んでた時も、「まずいことやっちまったな」って顔はしてたと思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:32:21

    >>135

    他は殺伐としてるのにユズリハ家周りだけ謎に平和だよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:32:22

    >>161

    あの状況のマチュができることないし、軍警のお尋ね者のマチュが家に帰ったら迷惑なのは単に事実で、これ以上迷惑かけたくない。その上で生きてるよ。って連絡だけするのは、あの段階のマチュにとって最大限の出来ることじゃない?

    イズマコロニ―に戻っても捕まる以外に出来ることはない(しかも報道されてるのは自分が悪いと思ってることとは無関係なテロ容疑なわけだし)、そもそも解決の糸口がマチュ視点見つからないのに、私は無実だ―!!って突っ込めってこと?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:32:59

    まず理屈をうだうだ捏ねて「こうだからやりません」となってる時点でマチュのキャラからぶれてませんか?

    軍警の股間を考え無しで蹴れる女がなんでそこだけ理性的なんですか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:33:28

    >>166

    だって、マチュの家は最低限お嬢様学校通える程度には上流階級なんだよ

    だから、戦争やらの被害は最小限で普通の生活が送れてる

    送れない連中がどんな状況かっていうのはニャアン見ればわかるだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:33:50

    親なら尻拭いも再就職もなんとかするっしょ大人だし
    っていう甘えかなとは思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:35:25

    自分のせいで困ったことになってる人達を放置します、って描かれ方は主人公としてはなかなか思い切ってるよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:35:46

    軍警の股間を蹴ってもどうにもならなかったろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:36:41

    軍警に噛み付く狂犬なら潜入して出し抜いてやるくらいしそうっていうのがあるよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:36:42

    >>168

    そもそも作中でもマチュそこそこ理屈は考えてるよ

    それこそ、分かりやすい例で三話でジークアクス乗るまでの流れはうだうだ理屈こねて理由探してるじゃん

    自分でやれることはやったし、今できることないから。自分は自分の生きる道としてシュウジとまた出会うために動くを優先する。って答えに行きついてる、で終わりじゃダメな理由があるの?

    親に合うのも難しい状況だし、そこ最優先にする必要はないよね。ってだけじゃない?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:37:53

    >>172

    どうにもならずとも蹴る奴だよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:38:24

    というかこれに関してはキャラの問題じゃなくて話の問題なんだけど
    マチュ視点で何を知っていて何故その判断をしたのかさっぱり描写されないから
    ある意味論ずる段階ですらないと思うんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:38:39

    軍警やりこめるより金庫開けて強盗するより大気圏突入より
    親に会う方がハードル高い子w

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:39:18

    擁護してる人が「常識的に考えて無理」になってる時点で終わりよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:40:46

    >>171

    ニャアンを放置せずに助けたから軍警と対立したし、シュウジを放置しなかったからクランバトルに参加することになったわけで


    アウトロー二人との関りを深めるほどマチュは普通の女子高生から遠ざかるし、その分タマキさんの想いからも遠ざかる

    この部分はマチュはある程度自覚した上でやってると思うな


    無事だって連絡はしたけど、例えば無実を仮に証明できたとしても、復学する気とか更々なさそうだし

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:40:47

    単純な家出ならメッセージでも良かったと思うよ個人的には
    あれは後味悪い

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:42:13

    冤罪晴らすことで親族の肩身狭い思い窮屈な生活から解放してやれる

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:43:31

    >>177

    その手の創作自体はあるし割と美味しいテーマではあるが

    ジークアクスは別に家族がテーマな作品でもないからな

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:44:20

    >>168

    お前こそマチュのこと解っとらんやん

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:44:30

    >>181

    マチュがお母さんに迷惑と心配をかけたことは謝らないといけないだろうけど

    冤罪はかけた奴が悪いだろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:44:54

    努力したけど帰れないっていうのをニャアンに苦々しくいうならわかる
    でもニャアンの方が気楽に「なんで会いに行ってあげないの」って感覚なんで
    サイド6密入国簡単じゃないのって気がしてくる罠

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:45:53

    >>171

    冤罪であって自分のせいではないからな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:46:27

    多分ニャアンなら何がなんでも会いに行くんだろうなって
    行けば良いじゃんってスタンスかっこいいよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:46:58

    まぁ、スレタイに戻って。
    そもそも、サイドシックスから追われた時点で後悔がなかった。の時点で、自身の自由(シュウジ)のために、サイドシックスにあった今までの人生捨て去って走ってきたから、家族への一言は一区切りつく最後のシーンまで出なかったんじゃねぇかな
    それ以降に関してはジークアクス本編の後に合うかもしれないし、そのままかもしれない

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:47:09

    >>185

    まず密入国と指名手配されてるやつが侵入は難度全く違うが

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:47:16

    マチュ的には・・・私は自由に好きな事をやるから恨みたければもうぞご自由に・・・じゃない?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:47:39

    だから諦めちゃうんだ
    地球に密入国はしたのに

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:48:04

    >>184

    それを能動的に晴らしに行こうとできるのはマチュだろ


    本来なら関係ない難民や落書き男のためには何をしてでも突っ張りますけど、ここだけ「いや無理だろ…常識的に」しまーすはキャラとしてええんか?って奴だよ

    というか「行かないの?」とニャアンにまで言われてるし

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:48:53

    ニャアンに言われちゃうのもなかなかキッツイよね
    あの子天涯孤独なのに

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:48:59

    >>192

    いや…?何を見てそんな戯言を?別に国家に楯突くことしか考えないキャラですらないけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:49:43

    >>192

    そいつらの時は、一応はなんとかできるとっかかりはあったろ

    眼の前で動かせる戦闘起動ができるザクだったり、クラバという金の目途だったり

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:49:47

    >>191


    心情時には擁護したい派だけど


    でもマチュがアマキさんとニャアンシュウジを天秤にかけてアマキさんを後回しにしたって言われたら

    そうだと思う


    マジで作中でマチュがしたがった事も衝動的にやった事も、シュウジを追いかけた事も、アマキさんを余計に心配させることばっかしだもの

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:50:01

    >>192

    難民への理不尽には立ち上がるけど

    どうして肉親の受けてる理不尽には立ち向かわないんだろうって思うね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:50:14

    要するに>>1は作中で発生した問題が全て作中時間で解決しないと気がすまないし責任感が強いタイプなんだな

    マチュのような人間を認めると自分の存在意義が否定されるから

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:50:18

    >>195

    意外とそういうところがある

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:50:27

    マチュアンチくん飽きないなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています