- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:07:28
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:08:11
バイキングかな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:08:44
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:09:16
なんでここまでの濃い顔でションボリできるんだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:09:44
この人は6thイベント来たり日本ダービー来るぐらいだから熱量が凄すぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:11:21
ウララパペットの人か
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:12:43
なんだこの尻尾が濡れてそうなテイオー
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:12:45
でもルドルフって感じはする
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:13:14
正直すき
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:14:11
しょんぼりテイオーorたぬきテイオーじゃねぇーか!?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:14:30
かわちぃ♡
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:15:19
しょんぼりテイオーぬいぐるみとかあるんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:16:09
自作の可能性
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:16:52
確か前もどっかで見たなシンボリヒゲルフ 正直すき
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:21:40
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:22:36
史実準拠かな?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:23:52
何だろうな…すっごい違和感あるのにすっごい違和感ないのよね
矛盾してるってのは分かってるんだけどさ - 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:24:04
シンボリルドルフの擬人化って言われると、アッハイと思えるのが
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:25:42
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:29:32
誰かゴツい海外ニキのバクシンコス画像知らない?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:30:28
これは日本版CV.速水奨
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:30:35
これは皇帝
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:31:47
ルドルフは美少女フェイスではあるが行動言動精神性は髭面オッサンでも違和感無いからね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:32:43
原作ソウル強めならありかも
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:34:13
黒人おっちゃんのパチュリーもだけど雰囲気と風格で支配するタイプのコスプレっていいよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:35:51
こうなるとシリウスのコスプレした海外おじさんとかも見たくなる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:36:17
美少女擬人化じゃなくてイケメン擬人化だったら風格ある感じになりそうではある
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:36:38
これは皇帝にして帝王の父の風格
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:38:59
押えている特徴はキチンと押えていて好き
ファンの人が好きだから作ったんだなという感じがする - 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:46:55
なんか文化として愛してくださってるんだなって嬉しさあるよね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:48:25
これはシリウスも大満足
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:50:53
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:59:46
元が牡馬というリスペクト
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:03:45
ダジャレ面白そう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:04
「シンボリルドルフだが?」と言わんばかりの絶対的自信が全面に出てるの強い
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:12
つよい(つよい)
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:08:59
分かる…分かるぞ…
大きな嫌悪感もなくこれを一つのコンテンツとして見れてしまう…
堂々としてるからなのかパロディ的視点になってるのか最早雑コラ的なものを感じてるのかとにかく止めろよこんなこととは全く思わないやつ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:09:45
アメリカ遠征が大成功したパターンのルドルフ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:14:51
アメリカのゴリゴリ系コスプレ、なんか好きになるんだよね
アレかな。作品へのリスペクトがあるからなのかな - 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:16:53
The center doesn't work the way you imagine(中央を無礼るなよ).
とか言い出しそう - 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:21:02
- 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:22:52
しょんぼりっぽさもあるのがおもろい
- 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:23:18
これには岡部君もニッコリ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:23:43
ガタイが良いからコスプレの服に負けない感じが好き
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:25:27
外国人の濃いめの顔ってコスプレすると映えるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:25:39
褐色肌の長身の外国人兄貴にクリスエスのコスプレして欲しい…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:26:07
これだ!ありがとう
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:30:24
- 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:35:19
要点は抑えているのは間違いないんだよな……
髭面おっさんってだけで、ルドルフって言われればそうってなるんだよな - 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:36:04
めちゃくちゃ怒られたセントバーナードみたい
- 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:41:34
コスプレなんて自分が楽しんでナンボじゃ!って感じで好感持てる
見てて不快感ないのは押さえるところはきっちり押さえて意外と完成度高いせいか - 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:42:57
元が牡馬だしそこまで違和感ないな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:43:28
まぁ俺らがこのコスプレ何のキャラですかって聞かれたら「ルドルフです…」って答えるしか無いからな、何か悔しいなオイ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:43:55
トプロじゃなかったっけ?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:44:50
ションボリルドルフだ!って分かる時点でコスプレとして上手なんだろう
- 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:45:09
別ジャンルだけど黒人さんのパチュリーコスのやつとか滅茶苦茶強そうだよな
謎に大魔術師の説得力がある - 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:45:10
うおっ!? 本当に1200m走り切りそうな筋肉!!
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:49:44
神聖ローマ皇帝に見えてきたわ....
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:56:38
もうルドルフじゃなくて𝕽𝖚𝖉𝖔𝖑𝖋なんよ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:10:25
こういう格ゲーキャラいそう
- 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:14:35
原作牡馬だと、原作ソウルが出てるなで納得してしまう
- 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:17:31
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:18:18
- 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:19:43
なんというか変に嫌悪感とかもなく、むしろこういうものだなって納得まで出来てしまうのって、
好きだから着ているっていうのもあるだろうし、堂々として恥ずかしがってないのも印象として大きいんだろうな - 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:23:37
- 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:24:33
マーベル作品にいてもおかしくない見た目だな
- 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:26:40
別ゲーだけどペルソナ4の奴も好き
- 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:28:27
柱の男とか似合いそう
- 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:28:57
上のパチュリーなんかもそうだけど本人達が自信満々で堂々と着こなしてるから滑稽どころかある種のカッコ良さまであるよね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:37:13
- 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:38:47
そのたぬきくれよ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:40:19
まあ、この顔とこの衣装で「アイアム! シンボリルドルフゥウウ!!」なんて言われたら頷くしかない
- 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:40:28
洋画のお調子者枠みたいなゴルシだ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:48:30
- 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:02:10
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:04:53
かっこいい衣装が多いから濃い人ほど普通に似合ってしまう
- 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:06:25
これみたいな原作に全然似てないけど貫禄で押し切ってるコスプレマジで好き
- 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:07:20
- 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:20:26
たぬきって海外にも伝わってるんだな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:30:20
- 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:33:06
なんか好きなんだよな
コスの再現として似てるかどうかでいうと似てないんだけど
味があるかや熱意があるかみたいな別観点だと高得点みたいな - 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:41:30
海外顔が日本人には異世界感が出るから不快感とかコスプレ感が薄れるんだと思う
日本人のアニメ実写とかSFって見ててお遊戯会っぽいけど洋画だと没入しやすいし - 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:01
このルドルフなら海外遠征も余裕でこなしたかもしれない…
- 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:13:09
原作(史実)リスペクトか、ってなるなった
- 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:21:18
あんま忠実に再現したコスすると文化の盗用だっつって外国人同士が日本人の知らんとこで喧嘩するので
- 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:22:13
こんなのバクちゃんじゃなくて驀進王じゃん…
- 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:22:30
変な修正してないし潔い
- 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:26:27
シャドウ出ずにペルソナ覚醒しそう
- 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:27:39
この人らからしたら英語版ウマ娘のリリースは嬉しいだろうな
冬の時代を耐え抜いた古参兵のごとしだったウマ娘1期民を思い出したよ…… - 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:38:31
海外のコスプレ兄貴特有のまあまあ仕上がったボディとフリフリしたコスプレ衣装のギャップによるえも言われぬ味好き
- 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:38:47
カイチョーって感じではないけどすごく『皇帝』って感じはする
性別が合ってる分こっちの方が擬人化度高いのかも 本当にそうか? - 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:39:55
training中 <a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a> — tay (emoprotagonist) 2022年07月03日
これか
- 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:41:05
シンボリルドルフのコスプレだろ?
ぴったりじゃん - 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:41:15
ドイツ系の顔はしていないがルドルフだ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:02:19
これはアメリカ遠征で故障を発生しなかった世界線のルドルフ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:07:19
- 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:07:43
撲殺してきそう
- 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:40:00
ルドルフ自体軍人みたいな格好だし長髪でもべつに変じゃないからすさまじく似合ってるのうける
- 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:45:24
ここまで来ると一周回ってアリ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:54:32
カフェニキは普通に黒尽くめのバンドマン衣装に見えるんよな