志だけナヌークから一瞥を受けたいなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:08:15

    壊滅の為に壊滅しなきゃいけないんだ。「ナヌークから認められたい」じゃダメなんだよ
    ナヌークは鏡流にも一瞥あげてるから比較的一瞥はする方の星神なのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:10:05

    主人公も昔は全部滅ぼしたい!殺したい!みたいなナヌーク英才教育受けてたのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:11:43

    ナヌークの一瞥って絶滅大君のスペアとして期待してるって事なのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:12:48

    そもそも一瞥だって星神側の思考でやってるんだから行人側からシステマチックに制御できると思ってる方がおかしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:13:39

    >>2

    どちらかというと特定対象への自滅も厭わない程確たる殺意って感じ

    ファイノン然り

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:13:50

    別スレで見たんだけど無情すぎて笑った↓

    ナヌークを崇拝していつでも一瞥を貰っても良いように常に正装でキメてたのに全く見向きもされない冥火大公
    一方その頃ファイノンはナヌークを罵倒し半裸で暴れまわる姿をガン見されていた

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:17:39

    運命という理不尽に怒りの炎を燃やし自らに向かってくる壊滅の運命の化身みたいな英雄
    名誉とか信仰とか私欲の為の壊滅とは違う純粋な壊滅

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:17:46

    うおおお!壊滅も壊滅させてやる!!!←(ナ)👍👍👍
    ナヌーク様好き好き❤️皇帝になって❤️←(ナ)(死ぬほどどうでも良いので良い感じの壊滅野朗を探してる)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:18:33

    憧れは理解から一番遠いから…
    多分ナヌークに認められたいからナヌーク殺します!ならワンチャン

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:19:09

    >>6

    なに正装決めてるんだよ。身だしなみが荒れるぐらい好き放題暴れ回れよカスがって事か

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:21:11

    腕も羽根も引きちぎってもいいからあの傲慢で愚かなナヌークに一撃喰らわせる…!って覚悟には思わずナヌークもにっこりよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:21:28

    優雅な炎魔は非人道的な虐殺を行った後、姿見に映る自分の姿を鑑賞する。君主に謁見するには適切な装いをする必要があるからだ。

    「衣服は着飾るためでなく、本質を表現するためにある。烈焔の本質が壊滅にあるのと同じように」

    永遠に燃え続ける炎魔一族は、ナヌークを皇帝と見なし恩主と称したが、星神の一瞥を受けたことはない。アフリートの壊滅は誇示と権利、征服と動機が入り混じったもので、「永火官邸」と「ヤペラー ブラザーフッド」の争いはさらに醜いものだった。「不純な壊滅は汚れよりも華やかな服を汚しやすい」純粋という概念について、アフリートは終始要領を得なかった。

    「壊滅の価値は壊滅されるモノの価値にある。私たちの価値は君主の一瞥を得るまで壊滅を実践することである」

    アフリートは信心深く、ビロード色の炎で織られた華やかな服を身に纏い、壊滅の招待を待っている。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:23:43

    ナヌークのファンボすぎて逆に壊滅から離れてんだよね
    それはそれとして黄泉が敬服するような意志の持ち主ではあるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:26:20

    >>13

    敬虔な信徒としては天晴なんだけど多分ナヌークは信仰とか求めてないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:27:42

    レギオンって戦争鉱炉で互いに殺し合い砕き合いして欠けた体を反物質で補いながら壊滅へと純化されていく感じだからそういう意味でも身だしなみ気にするアフリートは合わないと思うの

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:29:41

    >>8

    壊滅を壊滅させるほどの意志を持った人間、多分発生原因とか考えると巡狩に取られがちだからこそライコスプロデュースの純粋壊滅系生命体がいい味出してるんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:30:20

    因みにアナイアレイトギャングはアッハの補助を受けて虚無のⅨ暗殺を試みた事があります
    無駄に期待させるアッハ君はさあ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:32:36

    ナレ死してるから軽んじてる人多いけど壊滅勢力としては厄介この上ないし作中での対戦相手が虚無の使令だけっていう極端な成績だからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:32:36

    壊滅に価値を見出してるのもマイナスポイントかも
    多分壊滅連中は全て滅ばすまでの順番が先か後かぐらいでしか見てないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:32:40

    >>17

    それに関してはアナイアレイトギャングは色々と組織によって目的が違うからな

    Ⅸくんを殺そうとしたアナイアレイトギャングはそういう復讐心に身を燃やしたやつだったのかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:33:01

    >>16

    確かにナヌークや絶滅大君に故郷滅ぼされて「壊滅なんて滅ぼしてやる!」って思う奴はいるだろうけどその思いの根源は復讐だもんな、巡狩の側だわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:33:47

    >>20

    「この星神ならやれる」みたいな動機だったらしいし復讐じゃなくて名声の為だったんじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:46:10

    ヌースに関しても似たようなこと言えそう
    ヌースの一瞥をもらいたい、だと認めてもらえなくて研究してたらいつの間にかもらってたみたいなパターンがほとんどに思えるわ
    いい大学を出て熱心に研究に勤しむとかじゃダメでとにかく才能!知恵!って感じがする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:49:21

    てか何で黄泉さんアナイアレイト襲撃したんだっけ……招待券強奪する為だけ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:50:24

    まぁ、はい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:51:17

    >>21

    ファイノン→ナヌークに関しては創造主はライコスor鉄墓であってナヌークは関係あってもただ見てただけだから復讐にはならそうだからそれこそ怒りから殴りに走って壊滅なのか

    というかなんでナヌークに怒ってたんだっけ……黄金の血の由来?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:51:22

    黄泉を誘導するためにヤペラーブラザーフッドを潰したからな、星核ハンターが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:59:39

    名誉欲とか関係なくその運命が司る事象にナチュラルに命かけられるタイプの根っこからの本物なんだろうね>一瞥の対象

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:12:28

    >>26

    鉄墓がオンパロスを滅ぼそうとするから

    そもそもオンパロスがただの箱庭だから

    本質が壊滅だから

    ナヌークが全ての根源だから


    まぁ本質そのものがね…

    丹恒がどれだけ復讐の道を歩もうと本質は不朽みたいなもんじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:14:36

    とある天才クラブ曰く「アナイアレイトギャングより子供が花瓶を意図的に壊した時の方がナヌークの興味引くと思うよ」との評価

    逆に言えば「好奇心であれなんであれ破壊そのものを目的とする」のが壊滅なんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:30:48

    冥火大公「答えは重要ではない、重要なのは私がそれ(壊滅)を選んだということだ」
    幻隴「破滅とは過程ではなく結果だ」
    ライコス「課題の価値は解を求める過程にあり、解そのものに価値はない」
    そりゃ無視されるよなって、あとライコスも壊滅とは真逆のこと言ってるのね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:36:51

    >>31

    ライコスは知恵思想だろうから…

    壊滅は結果だけど知恵は過程(問い)を重要視してるのはヘルタからもわかる。ただポルカ・カカムは結果を重視してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:58:00

    子供たちはアレっぽい気がするけど
    冥火大公本人は間違いなく傑物なんだろうとは思う
    びっくりするくらい信仰対象と噛み合ってないのが悲しいけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:20:23

    >>33

    壊滅から生まれたのは同じなんだよね


    「私、壊滅の際に生まれし者、トフェトの罪悪の信仰。私こそ、ナヌークの憤怒の炎である」


    ナヌークは自らの手でトフェトを滅ぼし、白星の烈火と壊滅の力がプラズマ生命体を育んだ。優雅な炎魔はこの誕生を天啓だと見なしている––「壊滅の君主は今日トフェトを征服し、それに燃え盛る炎を与えた。軽薄で空虚な栄誉は紅炎と共に散り、重厚な栄誉は私に冠を授けるだろう」アフリートは生まれた時から破壊と殺戮に溺れている。

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:25:13

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:28:16

    ナヌーク自体が黄金→蝗害の被害と怒りで星神化だしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:47:58

    壊滅の価値は壊滅されるモノの価値にあるとするならナヌークと反物質レギオンを壊滅させる方向に行くべきだったのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:19:08

    >>30

    言ったのは確か原始博士だったかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:08:14

    ていうかナヌークって結構一瞥に積極的だよね。開拓者は良く分からないけど鏡流にも一瞥あげてるから、いい壊滅の意思さえあれば誰でもあげるタイプかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています