マトリンティス帝国とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:16:31

    帝国と名乗るにはあまりにも小規模すぎた組織

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:19:11

    ゴセイジャーの敵って、宇宙から来た侵略者→地球の未確認生物の寄合→一科学者のロボット軍団→元護星天使とそのヘッダーって規模だけで見るとデフレしてるの面白い
    戦力はインフレしてるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:19:42

    古代マトリンティス人は勝手にマトリンティスを名乗って暴れる奴らにあの世で迷惑してそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:41:26

    >>3

    悲しいことに人間は自称マトリンティスのメカ軍団しか知らない可能性がある

    護星界にはかつてのマトリンティス文明の知識を知るマスターヘッドがいるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:57:45

    >>2

    戦力いうほどインフレしてるかな…?

    マトリンティスはゴセイジャーのデータ取ってたから対ゴセイジャーにおいては他組織より優位かもだが、

    大陸を吹き飛ばす一発しか撃てないミサイルを切り札扱いしてたのはウォースターや幽魔獣の最終作戦の規模を考えると明確に劣ると思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:57

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:11:24

    >>3

    閣下的に見るとそれもまたいい気味に感じそうなことなのがまたなんとも

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:34:25

    組織が壊滅しては次の組織が出てくるのが斬新だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:36:29

    陛下1人の空っぽの帝国

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:51:12

    組織が複数あっても、番組の予算が増えてる訳ではないからどうしても1つ1つが小規模になってしまう宿命なんだよな。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:54:28

    >>2

    ラストエピックを加味するとだんだん"近い"存在になっていくって言われてたの見た時は目から鱗だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:07:49

    普通だったら
    ウォースター…力押し
    幽魔獣…絡め手系
    マトリンティス…データ系
    と色分けしそうだが

    どの組織も力も絡め手もそれなりに使うので1年通して怪人のやることが対して変わってないというのがなんか残念なんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:08:17

    スレ画にもなってるけど徒歩で来た画のインパクトが悪い意味で作用したって言うか……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:12:13

    >>11

    確かに近い存在にはなっていったが

    近い存在ゆえの作劇をやるわけではないので、作中の扱いとしては本当にただデフレしただけ感がね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:14:26

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:25:31

    >>13

    「悪しき魂」の中でも活動規模や破壊描写が断トツで首領(モンス·ドレイク)の風格が半端ないウォースター、遥か昔に護星天使と死闘を繰り広げ本編含めてラスボス(ブラジラ)を何度もボコボコにしてる幽魔獣と比べると諸々見劣りするんだよなマトリンティス…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:30:21

    結果としてはブラジラを復活させるための存在になっちゃったなマトリンティス
    一つ前の幽魔獣は敵組織として好き、仲いいし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:28:59

    外道衆「もしかしたら俺らって結構上手くやれた?」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:32:10

    ブラジラ、全て作戦通りみたいな動きしてるけど記憶戻るかどうかは完全に運だったよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:36:08

    >>19

    ブラジラなら自分だったら記憶が無い状態でも記憶を取り戻すまでの絵図を描けると言い張るだろうから分からん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:51:55

    >>7

    もしかしたら閣下はそのためにマトリンティスを名乗ったのかもね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:55:10

    ぶっちゃけブラジラの前座みたいなイメージがある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:05:49

    >>20

    当時「ラッキーマンかよ」ってツッコまれてたな。

    幽魔に素で負けてたし。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:08:28

    >>23

    何度負けても諦めないから最強扱いなんだろうきっと

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:19:22

    >>24

    いやー護星天使の鑑だわー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています