- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:37:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:39:11
い、イーグルカフェ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:39:17
イーグルカフェあかんか?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:39:43
GI馬から出すのが無難でしょ
よってイーグルカフェorオフサイドトラップ - 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:40:20
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:40:57
悲しいかな当時の香港カップは非GIなんや
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:41:29
去年のコリアカップ(韓国ではKGI)の勝ち馬をGI馬扱いするならな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:41:46
ケンザンの時は国際的にはまだGIIだったんよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:42:08
重賞勝利数ならトップタイだけどな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:44:00
イーグルカフェは芝ダGI馬なのにデットーリの6馬身以外あんま語られないの悲C
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:45:09
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:48:17
なんでチンコ出してんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:51:00
当時の香港G1(国際的にはG2)は分かりやすい
国際格付け貰うまえの日本のG1名乗ってるレースってどこ相当なの…聞くたびに変わる
国際グレードなしってやつ? - 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:53:58
フジヤマケンザンの扱い難しいんよな
当時国際G2なのはそうなんだけどそれ言い出すと日本がパート1昇格する前の大体の馬は非G1馬になってしまう
あと金鯱賞の斤量的にはG1馬扱いだし - 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:56:34
逆にGI(勝手にJRAが名乗ってるだけで国際的なGIと関係ありません)をGI馬扱いなのがおかしいだけなんでまぁ…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:57:34
当時のGIってJpnI相当でしょ?
ジャパンカップを勝ってたならともかく - 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:01:53
とりあえずケンザンをG2馬とみなすならオフサイドトラップとイーグルカフェはG1馬ではないよね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:03:01
ウオッカのダービーはJpn1表記なのをJRAカレンダーで知ったよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:05:27
3頭全員G1馬とした上で2勝なイーグルカフェにしとこうぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:16:50
メイショウカイドウ(小声)
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:20:35
結構前から言われてる議題でな
例えGIじゃなかろうとレースに向かう気持ちがGIに向かうぞ!なのが秋天で国際GIIだから来てね〜って招待で行ったのが香港だからね
あにまんが香港の掲示板ならフジヤマケンザンはGI馬扱いでいいし日本のGI馬はGI馬じゃないし
日本の掲示板ならなら日本のGI馬はGI馬でフジヤマケンザンはGII馬で良いだろって言われとる - 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:09:05
ジョセツを推したい気持ちもある
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:15:34
(グリーングラスを生んだ最強の母という意味で)ダーリングヒメとか
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:31:30
フジヤマケンザンとイーグルカフェはともかくオフサイドトラップはまぁそうやなとしか…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:34:44
レースを完遂できない馬のファンは引っ込んでな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:41:50
獲得賞金が1番多いのはフジヤマケンザン→イーグルカフェ→オフサイドトラップの順かな
90年代で換算したらノボルトウコウも凄そう