5回目の400mlの献血したけど

  • 1献血界の金時25/07/04(金) 16:41:14

    やっぱり、採血が終わるのがめっちゃ早いんだよね。計ってないけど5分くらいで終わってる。

    献血界の金時って呼んでも良いよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:42:32

    献血って5分も罹ったか……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:43:25

    目指せ献血バニヤン

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:44:37

    400㎜でいいのか?
    漢なら4ℓ献血しようぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:45:28

    抜く工程はすぐ終わったけど待ち時間がまあ長かった思い出
    タイミング悪かったんかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:53:59

    献血で採血したあとって立ちくらみとかするの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:54:46

    高血圧?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:55:00

    >>6

    なる可能性はある。

    だから足首を動かしたり足を組み替えたりする必要があるんですね(そういう指導が入る)

  • 9献血界の金時25/07/04(金) 16:55:28

    >>6

    しない。足をクロスさせてグッグッってしてたらしないらしいから、いつも終わりにしてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:56:33

    >>6

    可能性は常にある

    だから自分は献血すすめはするけど安易に「絶対に大丈夫だよ」とか「平気だよ」とは言わない

    そも献血自体もノーリスクではないしな、それを了承してやってくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:57:51

    いざ献血する時の注射針は全然怖くないのに指で血採るやつだけ異様に怖いの俺だけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:58:01

    >>8

    >>9

    >>10

    ほ〜ん 献血有識者ニキ達サンキュー

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:00:37

    ちなみに献血や採血の時に気分が悪くなったりするのは血が足りなくなって貧血になってるわけではなく、大抵は迷走神経反射か脱水による症状
    迷走神経反射は精神力でどうこうなるものではなく、本能的な反応でもあるので採血ガン見とかしてると心は平気でも体が気分悪くなるパターンもある
    自分もコレやったから採血時は見ないようにしてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:00:51

    >>1

    輸血されて助かった民なので

    1みたいな人がいてくれることに感謝の念が絶えない

    本当ありがとうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:01:46

    何回かチャレンジしてるけど毎回血の量が足りてないからただお茶飲んで帰るだけの人間と化してる
    それが俺です
    この世界は献血界の金時たちで回ってる
    感謝

  • 16献血界の金時25/07/04(金) 17:02:10

    >>14

    良いよ、これからも献血界の金時は献血するからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:00

    献血は後から気分悪くなるパターンもある
    これの最悪なケースは階段や駅のホームで立ちくらみ起こすこと
    なので少しでも気分が悪くなったらすぐにしゃがんでくれな
    「このくらいなら」と思ってるとすぐ悪化して、悪化すればするほど判断力が鈍って危険だから

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:07

    献血できる人って実はすごく限られてるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:16

    献血は終わってしばらく近くの休憩所的なとこで休んでお菓子とかドリンク貰えたりする
    そこで15分くらい休んでる間は全然平気だったけどじゃあ帰るか~って歩き出して数歩で立ち眩みが来た事がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:05:22

    犬猫飼ってると最近それらの動物に引っかかれたりしてたらアウトだしな…

  • 21献血界の金時25/07/04(金) 17:05:33

    >>17

    それはちゃんと足の運動とかしてないときだけだよ

    なんか献血すると気分が悪くなるってデマ言う人いるけどちゃんとしたらそんなことないよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:06:45

    献血中は水分を取ろうね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:07:13

    >>21

    やってもなる時はなる


    物理的に身体から血を抜いてるんだし、足の運動をやったからといってそういうリスクがゼロになるわけではないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:07:43

    >>21

    そっちこそ献血センターの人がちゃんと事前に説明してることを

    「デマ」って言うの止めてもろて…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:08:17

    ガキの頃の血液疾患で献血したくても出来ない俺みたいなのもいるから興味ある人はどんどんやって欲しいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:08:50

    >>21

    ……すまんが本当に献血行ってるのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:11:24

    ちゃんとやってても気分が悪くなることはある
    だから少しでも違和感あったら看護師さんに相談して、場合によっては献血中止もしてもらってくれ
    スレ主は献血行くこと自体は偉いんだけれど、そういう事を流布するのはやめてくれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:12:12

    病気あるから献血出来んのよな〜
    みんなは健康にね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:12:32

    まさかこんなところで
    とんでも才能がある人間が自分の才能を「他の人よりちょっとすごい」「他の人もちゃんとやれば自分と同じくらいできる」程度のものと勘違いしているせいでナチュラルに他人に厳しい視線を向けてしまう
    系のシチュエーションを摂取できるとは思わなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:14:53

    >>29

    それとはちがくね?ちゃんと説明あるのに無視してるヤツ

    川で溺れたことないからwって言ってライフジャケット着ないで遊んで

    ちゃんと着てる他人を馬鹿にするDQNの川流れ系やろこんなん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:17:06

    あれだろ、よっぽどの健康体かつ友人知人も献血後にぶっ倒れた人がいたことないから与太だと思っとるんやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:18:05

    ないよ!ってレスしたのに>>8とか>>10に「あるよ」って正しい知識レスされたから拗ねちゃったんやろなぁ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:18:38

    >>31

    だとしても医療者の言うことは聞け!って話なんだよなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:19:28

    >>31

    というよりぐだに絡めた献血ネタやりたいだけで実際の献血してない説ある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:20:12

    >>33

    (後ろで頷くアスクレピオス)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:20:29

    因みに最高回数ローテーションは
    400→血漿(血小板)×4→400
    だぞ
    隔週で行くのがコツ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:22:13

    献血に行く時は朝ごはんしっかり食べて睡眠もちゃんととってから行くんだぞ
    自分が健康じゃないと他人を助けられないのだという事をお互い忘れないでいような

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:26:20

    出来ればちゃんと晩飯食って風呂入ってリラックスした状態でちゃんと寝て、その上で朝飯ちゃんと食ってって言う状態がいいよね
    普段健康な人でも前日寝不足とかだけで普通に生活してても立ちくらみしたりとかの危険性あるんだから献血するならなおさら

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:28:29

    ちなみに、献血ルームでは骨髄バンクの登録もできるぞ

    正直献血で血を抜くよりハードルはバカ高いけど、興味がある人は話だけでも聞いてみて欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:29:07

    数年前に採血中に気絶してから採血気持ち悪くなるようになっちゃった
    献血できる人は凄いし偉い

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:29:37

    リアルゴールドも飲み放題だし飲むのを推奨されるけどあんまり飲みすぎると献血中にゴールデンしてしまうから気をつけてくれよな

  • 42献血界の金時25/07/04(金) 17:30:47

    >>39

    それの登録もしたよ。何泊かするらしいけど、お金はかからないのか聞くの忘れてた

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:32:23

    >>42

    一切かからないから安心しよう

    なんなら面談や検査での交通費も出してもらえるし、入院時には準備金として多少お金ももらえるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:37:03

    地域によっては補助金出してくれるところもあるぜ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:37:30

    >>18

    健康で十分な体重と血液濃度と血管の太さがある人って驚くほど少ないんだよね

    海外渡航や服薬、治療中、怪我や予防接種、不特定多数の男性や異性との性的接触でもダメとハードルが高い

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:38:49

    口内炎でもダメなんだっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:43:34

    献血てコレステロール高くてもできる?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:44:37

    >>46

    外傷や歯科治療は確認されたことあるけど、口内炎はあんまり聞かれた記憶はないな


    まあ、不安だったら献血前の問診で確認してみるといいかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:47:52

    >>47

    値による 一応血液検査はやるからそれ次第

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:49:14

    >>47

    献血は可能です

    ただそれによって疾患があるor疾患の結果高い値を示している場合は出来ない可能性があります

    それを含めて問診時に医師に相談してください

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:52:06

    まあ事前の検査で断られても、次は献血できるように改善していこうって目標ができるからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:54:35

    事前の採血で調べるのはヘモグロビンと血小板の量だけだゾ
    献血後に詳しく調べてはもらえるが
    あれ指先パチンになったけど採血の方が痛くないの俺だけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:00:41

    >>52

    自分も指先やられる方が嫌だなあ

    採血はむしろ「おお抜かれてる抜かれてる」って他人事感覚で見てられるんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:06:41

    >>21

    献血啓蒙はいいことだが一気にスレ主を応援できなくなった

    献血は色々注意点があるからこそ軽々に適当言ったらいかんのだよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:09:01

    成分献血は時間かかるよね確か

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:13:50

    成分は時間かかる
    個人差はあるだろうけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:16:02

    献血行くとだいたい一時間くらいいるけどそのうちの九割は検査と順番待ち時間と抜いた後休んで水分とお菓子食ってる時間な気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:19:31

    >>57

    血を抜きながら動画見て菓子と飲み物を看護師さんが持ってきてくれるあの時間好きすぎる…(成分、血漿)

    俺主体では何もしてねーでゴロ寝してんのに人様も役立つ行為してるって自己肯定感

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:24:02

    >>58

    分かる普通の献血だとどうしてもサクッと終わるけど血を抜かれながら動画見てる時間いいよねあれ堪能するならやっぱ成分献血だな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:25:08

    折角周囲がド健康体に育ててくれたんだからNP撒きたいゾ…
    でも恥ずかしながら注射が苦手なせいで献血をしたことがない
    献血車に乗る者全てを尊敬するゾ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:36:02

    >>6

    体調や食事とかによる

    わしは1回血圧足りんで足元ふらつき、1回献血車と外気の温度差でやられたんだ

    食後は血圧上がるから腹いっぱい食べてからの方がいい気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:36:24

    >>45

    献血にトライしようとして、比重が低くてお断りされることが3回に2回はある人間がここにいますよ…

    できるなら献血したいんだけどなぁ。

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:00:07

    今の時期は水分も朝からしっかり摂っとくと良い
    具体的には500mlを数回にわけて計2リッターほど

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:15:21

    社長絵がいつも足クロスは献血後のキャラだったわけだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:40:16

    >>62

    数日前にレバー食ったりとか手軽なのだと鉄分入りのジュースとか飲んでみるのも良いぞ

    よっぽど手強い体質でもなきゃこんなんでもちょっとは改善するはず

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:46:59

    >>65

    そうなんだ…

    何年か前に2回連続鉄分不足でお断りされたから、今度やってみようかな

    行くの久しぶりすぎるけど大丈夫だろうか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:47:29

    スレ主なんかスポーツやってる?
    きちんと筋肉あると血管が浮き出て採血しやすく血流も良いから時間短くなるんだって

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:34:19

    我こそは成分献血後に買い物してたらぶっ倒れたマスター
    献血は初めてじゃなかったし水分も摂ってたんだけどね
    同じ施設内だったから救護室にセンターの人たちが飛んできて様子見のあとセンターの車で自宅まで送ってもらった
    15年以上前の話でビビらせたいわけじゃないけどこういう事例もあるってことで…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:41:35

    >>66

    ミロいいよ、貧血気味で断られたから今回は連日ミロ飲んで行ったらすんなり行けた

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:52:09

    偉いなあ皆
    いつか行こうと思ってたが薬飲むことになって行けなくなったから頼んだ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:59:25

    >>46

    自分は献血しようと思ったけど、口内炎で断られた

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:02:50

    献血すると今日何をやってもどんな贅沢をしても世界が許してくれる気がする

スレッドは7/5 07:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。