- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:42:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:43:09
お孫さん治って何より
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:45:24
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:46:04
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:46:53
スタッフ気遣うのいかにもオッチやなって
たしか監督時代も選手とか現場スタッフとかには労いとか気遣い欠かさなかったとか聞いた覚えあるし - 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:48:07
三冠王を3回とった唯一の人
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:48:12
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:48:32
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:49:37
語弊は多少あるかもだが恐れず言うと、ウマカテ民の想像しやすい例え方だと騎手として50歳くらいまで成績保って乗り続けたTBRみたいなのを想像してほしい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:50:11
大魔神の天敵
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 16:50:23
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:04:00
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:11:05
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:37:02
すっかり孫大好きおじいちゃんになってる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:38:31
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:40:54
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:46:37
ふくしくんがここまで成長するとは思わなかった
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:46:49
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:48:02
確かプロ生活スタートした時がルドルフ三冠の年だったよな?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:48:49
三冠王、三冠馬を語る?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:53:42
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:57:36
中日黄金期なんて最後の年でももう14年前だから
オッチの超ハードトレーニング耐えた教え子ってもマヤノトップガンしか知らない層もいるんだよな… - 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:08:21
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:19:54
一茂といい福嗣といい芸能方面で成功する不思議
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:20:43
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:24:07
ちなみに中央競馬の歴史が71年らしい
柴田善臣騎手はそのうち43年現役らしい - 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:37:35
TVゲーム出演本数1位がマリオでもパックマンでもなく山本昌
んで2位は工藤公康
ってくらいには長い
ファミスタやらパワプロやらずっと出てるから - 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:51:10
主演からガヤ、牛乳買い出し要員までこなせるからな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:55:57
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:01:47
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:10:44
野球あんま詳しくないけど
細かすぎて伝わらないものまね選手権でよくネタにされてた人というイメージ
元ネタ全く知らなくても何故か面白いんだよねあれ - 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:13:40
2年に一度以上優勝してくれたのは良い夢過ぎてそりゃ帰ってこれなくなる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:14:53
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:23:07
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:24:42
息子とも1年だけプレイした