- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:03:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:09:04
それが強かったのは6年前とかなんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:09:16
特攻宝具、宝具時バフとか横並べ時の横バフとかが変則周回出て、後に徐々に敵のHP増えての流れで必要に成ってきたからね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:11:15
正直二部開始前の時点で全体強化解除って便利ではあるけど白枠の強化のせいでそれより普通に宝具威力とかアップした方が良くね?って感じになってたよな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:14:45
正直天草もアビィも最初からあんまり強くないので、強化解除は元々そんなに評価されてないです。
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:19:11
スレ画の場合は強化解除じゃなくて三種乗算バフと特攻まで持ってるとこは横並べ流行る前なら評価ポイントだったと思う
今でも勿論そこは評価されるとこではあるが、全体宝具鯖なら横バフ、全体NPチャージとかパーティ全体に貢献出来るものがないと評価が二段くらい落ちる - 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:25:20
インフレというか……贔屓したいキャラがわかりやすくなったというか……目に見えて差が開き始めてる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:27:27
インドラも有利クラスに出したら普通に強いよ
微妙感溢れてるのはイベント周回で輝いてないせいだと思う
あと殆どのクラスに攻撃有利なバーサーカーに強キャラがいすぎ - 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:34:53
強化解除は敵に回すと厄介なんだけどな……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:38:25
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:39:28
白バフに確率無敵とかつけてくる運営が悪いよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:41:17
全体的な性能のアベレージは上がってるんだ…あがってるんだがロウヒとリリスがそのさらに上をぶっ飛んでいきすぎてる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:42:04
同じくNP50のエフェ子は評価されてるから強化解除を横バフにしてもらって
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:42:25
最近強いな?って評価されてる鯖軒並み横並べ鯖だもんな
あとリリスとかビショーネあたりのシンプルに強い単体 - 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:42:47
やられる前にやれってゲーム性だから
強化解除より無敵貫通の方が有用なんだよな
運営の中では何故か強化解除の価値が異様に高くなってるけど
通常バフで防御や耐性系を盛ってくる敵ほとんどいないし - 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:43:46
強い相手がみんな特殊耐性持ちだから解除意味ないねん
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:46:13
このゲームに対人戦があれば強化解除も強かったんだがなぁ…
現状はただただ敵に使われたらウザイ止まりなのよ - 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:47:34
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:47:45
インドラはエフェ子みたいにNP50スキルに横バフとかNP配布持ってきてたらまだ良かったんだけどなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:50:18
基本はNP50持ち
それが無いサーヴァントは自己バフが強いのでサポがいると超強い
みたいな調整ならともかく
強いやつはすべてを持ち、弱いやつは何もないみたいな現状だからな……
幕間なしで良いからもっと強化クエスト作ってくれて良いんやで - 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:50:43
このゲームの本当に解除したいバフって解除出来ないし
解除出来るバフってどうでもいいやつしか無いんだよな - 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:51:08
ちょっと前の槍王に魔改造レベルの神強化が来たのも微妙扱いに拍車をかけている気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:51:30
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:53:18
それってもう文句言う気力がなくなる程度には諦めてるだけでは…?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:53:38
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:54:05
ぶっちゃけここ数年はNP50%以上持たずに実装される星5鯖の方が少ないしな
この1年でNP50%未満で実装されたのリチャードとビショーネだけだし - 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:54:42
ロウヒが居なければ普通に優秀な全体槍として評価されてたと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:55:02
強化解除は敵が使ってくると強い
→クエストを作る側にとって強化解除は強い
→実装キャラの強化解除を高く評価する、クエストには解除不可の強化を盛る
どっちか片方にしてくれ - 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:56:25
ビッグネームに端から性能盛る様な素直なゲームならそもそもぽっと出のサルミアッキ人にあんな性能載せないでしょ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:58:11
ビーストのティアマトレベルってストーリーで持ち上げられてから出される上半期ワーストクラスの性能のメタトロン
神々の王で依り代を使って出てくるだけで余波で白紙化地球がヤバいことになりかけたのに性能は数年前レベルのインドラ - 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:59:11
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:00:13
インドラ(インド関連)とかアビーはユーザー側なら人気の要素だけど運営からは(人気はあるから関連グッズとかは出すが)イマイチ大事に見られてないのがわかる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:00:49
仮にイエスキリストやらが実装されても変な独自ギミック積んだ使い辛いザコになると思うよこのゲーム
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:00:56
なおロウヒはぽっと出のくせに性能高いしマテリアルから分かるラスボスが持ってそうなスキルを所持している
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:01:54
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:02:22
- 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:02:48
ロウヒとリリスは「ぽっと出だからこそ強くしなきゃいけない」で強くした例でアビーとかは「どうせ人気あるし弱くても大丈夫やろ」で弱くされてる例だと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:03:50
流石に雷帝はそこで項羽と並べて語るほど弱くねえんだわ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:03:51
- 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:03:54
言っちゃなんだがアビーって元ネタがただの子供だし強すぎてもなぁと控えめに設定したくなるのはわかる
スレ画はうーん - 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:04:14
ロウヒは最初はキャスターとして調整したんじゃないか説
あれキャスターならまあ分からんでもない設定なんだよな - 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:05:37
ゼウス実装期待されてるけど性能的には多分しょっぱい方向になると思う
カルデアの者もまぁある程度の覚悟が要る(どんな性能でも死ぬ程ガチャ回る立場のキャラなので) - 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:07:01
実装秒読みっぽいギャラハッドも特殊カウンターキャラという割と使いにくい性能だしな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:08:00
ギャラハッドはバゼットさんの3ターン版でいいぞ
スキルに無敵3Tもつけろ - 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:08:08
でも人気あるヤツ最強にするとそれが天井になって同じクラスの新鯖や強化貰う鯖が微妙になる事もあるからなぁ…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:08:11
なんやかんやバゼットさんは要所要所で強いから…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:08:37
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:09:47
フレンドの120バゼットさんたまに借りるけど
あらゆる強敵を消滅させるので好きだぞ - 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:12:01
項羽が弱すぎてちゃんと弱いのに話題にもならない朕
- 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:14:24
- 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:14:58
- 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:21:17
- 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:34:23
テュフォンはちゃんとめっちゃ強かったやろがい!
- 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:41:33
- 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:42:06
- 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:12:41
公式が白枠バフを濫用するようになった時点でインドラの宝具効果は実質敵専用性能になってるんだからしょうがない
……いやホントどうにかなりませんか - 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:14:42
解除できない枠付きの強化がないなら無双できる
なお - 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:14:45
正直ちょっと食傷気味だし新規も混乱するから完全新キャラを既存キャラにするのはもうやめて欲しい感はある
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:32:21
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:49
強化解除はスキルの方がありがたい時の方が多い気がする
敵に回ると勘弁してくれ・・・ってなるけど - 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:44:31
サルミアッキはあれでもシトナイことステイナイトキャラのイリヤの構成要素の一神ではあるんだぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:49:49
- 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:51:02
- 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:52:23
宝具前強化解除(攻撃強化解除とか防御強化解除は面倒だから除く)は
単体
ビーマ
謙信
景清
メルト
アビー
全体
インドラ
天草
で思ったより全体が少なかった
防御解除ばっかりってことなんかね? - 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:53:24
むしろロウヒ(叙事詩の大ボス)があの性能だったから元ネタの強さに合わせるようにしたんかな?と思ってたところにこのインドラで訳わからなくなった
- 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:00:05
- 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:03:27
- 686525/07/04(金) 23:05:46
- 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:07:36
まず味方の全体強化解除が強かった時代忘れたわ
高難易度で天草ががんばってた気がするがあれはルーラーなのも関係あったはずだが
敵では一生強い
強化解除耐性なんてものに需要あるくらいには - 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:08:16
それで理想と結果が食い違ってSNSやあにまんで暴れない人だけなら良かったんだけどね?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:08:27
いうて自身回復3000のみじゃ仮に耐久サポいてもシンドい
- 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:10:54
性能以外全部力入ってるから間違いなくそこで売ってる
槍戴冠終わるから年内最後の槍説もあるのにこれは正直草
ただここから特効対象がフリクエずっと出突っ張りになれぱ大逆転できる - 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:22:22
滅茶苦茶インドラって全体ランサー最弱なの?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:13:02
- 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:15:32
あにまんじゃみんなめちゃくちゃ文句言ってるぞ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:17:33
そもそもそんな時期なかった
- 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:22:56
せめて単体なら全然有りだった
冠位もあるしね - 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:23:13
それはそれで露骨!あまりにも!
- 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:23:54
まあスキル構成や宝具にインドラらしさがあればまだ不満は少なかったんじゃない
フィールド変化つけてフィールド変化起点のバフつけるとかさ
そういうのがないつまらない性能だから不満が出てるんじゃないかなぁ - 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:25:18
おっきー…お前は耐久Qの柱になれ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:27:12
せめて今回くらいはもっと接待してやれよ
なんで最後アーラシュなんだよ
特効もっと刺させてやれよ