- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:13:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:14:14
帝都ではちゃんと強くね?主人公補正かもだが
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:14:20
まあカッコいいことと弱いことは両立するし…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:14:23
こんなかっこいいことやってる間にも急にコフる可能性があるからね…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:14:48
白兵戦だとそこそこ強いしあの環境だとそんな弱くないから…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:15:22
強そうに描かれてるけどよく見たらやってることは大して強くねえぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:19:38
令呪使おうが常に確率で行動キャンセル入るのはクソのお祈りですわね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:20:21
あの聖杯戦争の中だとコフるって言う致命的な弱点はあれどまぁそこまで圧倒的雑魚とかってわけでもない
画力の暴力で迫力マシマシだけど、シリーズの中でも平均値めっちゃ低いと言うか規模がめっちゃ小さいよね - 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:21:15
そもそもアーチャー以外相当な低レベルって明言されてるからね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:22:44
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:23:40
一応人類最強の一人って言われてるしこと剣技においてはアルトリアを圧倒できるレベルで5も次の環境だと弱いからな……
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:23:42
全然関係ないけどマフラーは呪腕先生的な腕に見えてしまった
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:24:47
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:25:14
剣技人類最高峰でも山門補正無しだと雑魚な時点で沖田さんではね…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:27:45
言うて白兵戦なら小次郎位隔絶した技量があれば勝ち筋もあるのはサムレムで宗矩が証明してるんだけどな
一瞬とはいえ白兵戦ではヤマタケを押し込みかけてたし - 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:28:04
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:30:09
遠距離攻撃をフィールド効果で事前に抑制してもらってるからこそ門番できてる所さんはある
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:31:28
公式で山門無しならエミヤにも勝ち目ないレベル
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:31:32
まあだからと言って小次郎の代わりに沖田が門番だったとしたら同じように戦えるかといたら不可能なんだが……
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:31:51
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:32:37
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:32:37
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:33:23
知名度は日本最高峰な設定で能力で一部に相性超有利では有るが強さそのものは大して強くは無い
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:33:40
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:34:25
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:34:41
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:38:18
ぐだぐだの中でなら強さは上から数えた方が速い
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:39:07
ぐだぐだ組自体ほぼ全員サーヴァントとしては下の中~中の上くらいのスペックで作ってるみたいだからね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:40:22
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:41:28
侍勢は剣技は凄いんだけど比べる相手が神話の英雄とかだからどうしても落ちるんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:41:46
作中の言動的に小次郎の死なば諸共戦法は趣味じゃないらしいから少し戦って面白くないなでするかと
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:41:49
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:43:16
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:43:19
一応刺しの距離なら燕返しの方が早いが……耐えちまうかランサーは
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:43:37
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:43:51
そもそも初戦のイゾーに令呪バフある上で大ダメージ受ける程度だから
生前から魔術要素なし、ステータス低い、剣技剣聖未満、まあ弱い
ノッブも別に大英雄級ではなくて、知名度補正が最強なapoのウラドみたいなものだし
ネタだけど経験値がエミヤには勝てないって言ってるし、相性不利とはいえ地力は中の下程度のエミヤに明確に勝てない時点で地力はお察し
帝都の鯖で強いのなんて守護者バフの坂本さんぐらい? - 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:44:51
対魔力Aで小次郎がクソ雑魚な最大要因の遠距離魔術をほぼ無効に出来るから
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:45:30
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:48:16
物理的にリーチの長いザバーニーヤに対抗策ないからね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:48:23
坂本さんはノッブ並の知名度+守護者バフだからな
それでも一回でも宝具使ったら終わりだけど - 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:48:57
ダーオカのステですが…
筋力C耐久D敏捷B魔力E幸運E宝具C - 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:49:10
物語を楽しむのにも才能って必要なんだな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:49:41
老李書文とやりあえるのに弱いの?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:50:17
やり合ったのはダーオカで沖田は睨み合っただけだぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:50:45
ちゃんとした剣豪なら魔術もビームも斬れるからな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:50:53
ぶっちゃけ沖田さんの生きた時代を考えたら弱いに決まってるんだよな
FGOにいる19世紀のサーヴァントって摩訶不思議パワー持ってるやつ以外設定的に弱いのしかおらんもん - 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:51:02
- 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:52:17
- 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:52:24
- 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:52:36
- 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:52:38
遠距離なら余裕なのにそれしないって単なる舐めプでランサーのしたい死力を尽くした戦いでは無いからな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:53:25
それを抑制するための山門結界+メディアの援護+常に階段の上を取れる立ち位置+メディアに手の内を見せてしまうというプレッシャーの小次郎ガン有利条件だからネ…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:53:43
そもそもが神秘が滅んでる時代の英霊なんて強くなりようがないしなあ
伝承で無理矢理一部分が突出するだけで全体的な能力見たら流石に神代の英霊に勝てない - 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:54:22
- 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:54:26
そこら辺はオタクの考察で公式は剣技主体勝負で小次郎やや有利としか言われてない
- 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:54:28
- 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:54:33
要は小次郎でさえそこまでの下駄を履かせないとまともに勝負ができない以上沖田じゃたとえ同じ条件でも戦いにすらならんって事だ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:54:57
- 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:55:27
佐々木小次郎として召喚されてるからその分の補正は入ってる
- 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:55:29
沖田って小次郎と肉体面のスペック同等だからな
それが山門バフもないからキツいに決まってる - 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:55:41
- 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:55:42
兄貴は割とシビアというか楽しめるとこは楽しむけど目的とかあるなら割と(英雄の矜恃の範囲内なら)なんでもやるからな、それこそ最初の士郎始末とか
- 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:56:12
あれ?コピペ間違えたわ!ごべーん!!!
- 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:56:20
自然霊以外を阻む山門ルート強制の元の結界
魔術・宝具を大幅に削減するキャスターの結界
キャスターの重圧援護(確認されたのはバーサーカー相手のみ)
後にキャスターが控えてるプレッシャーと手札縛り
近接強制のためにここまでやってるからな - 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:57:54
たまにシナリオに対して頓珍漢な事いってるまん民見掛けるけどそういうのが原因なのか……?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:58:10
- 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:58:17
侍というか剣豪ならビーム宝具も対処できることになったから剣しか無い=遠距離勝負で負けるのも否定はされたからな
まぁ沖田は単純にステータス不足だが - 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:59:42
病弱がクソすぎるので沖田さんも社長みたいに留めおかまし大和魂して
- 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:00:16
- 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:01:51
- 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:01:54
- 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:02:15
今は真っ向勝負強いハサン増えたからアレだが戦闘担当なのに暗殺以外でハサンに負けるのは雑魚とか昔はネタにされてたな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:03:31
非戦闘系以外には負けるんじゃない?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:03:35
まあ普通に各ハサンに対して沖田じゃ何一つ勝ち筋無いけどな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:04:44
昔はハサンに負けるのなんて小次郎とディルムッドくらいしか居なかったが今はかなり多そう
- 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:05:17
- 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:06:21
- 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:06:21
- 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:07:04
- 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:07:24
無理じゃね?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:08:33
まず遠距離攻撃持ちって時点で沖田さん視点相当キツいんすよ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:08:46
- 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:08:48
ちな沖田さんのスキル縮地
これと同じことがスキル無しでできるサーヴァントの方が多いです
かなしいね - 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:09:58
- 85二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:10:09
- 86二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:10:18
- 87二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:11:30
沖田が描写のある戦闘系サーヴァントで誰にも勝てない最弱なのは分かった
- 88二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:11:59
真っ向勝負(多勢に無勢)って感じやろ
ディルって対人宝具しか持ってないせいで複数人に囲まれたらそれだけでキツい
百貌さんって専科百般と蔵知の書で対応力クソ高いから戦闘時間が長引くほどディル不利になっていくし
- 89二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:12:59
- 90二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:12:59
- 91二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:13:54
五次の面子は小次郎以外は対応できるからイメージ無いが型月で数の暴力は普通に強いからな
- 92二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:14:38
- 93二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:15:05
- 94二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:15:05
- 95二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:15:42
- 96二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:15:48
- 97二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:17:23
- 98二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:17:58
- 99二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:18:57
- 100二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:18:59
銀魂好きなことはわかった
- 101二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:19:15
これか
燎原の火(B)
呪わしいほどに広まっていった風聞、モーツァルト暗殺伝説の流布はまさしく、燎原の火の如くであったという。アヴェンジャー・サリエリは、自らを生み出したに等しい人々の悪意、中傷、流言飛語、デマゴーグ、おぞましき囁きを自らの力とする。対象とした集団の精神をたちまち弱体化させる他、強烈な精神攻撃としても機能する。対象が魔術的防御手段を有していなければ、自死させる事も可能。
対魔力Eの沖田さんじゃ自死させられそうっすね…
- 102二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:19:42
- 103二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:21:19
- 104二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:21:36
沖田さんの戦闘力が低いことは大した問題じゃないからな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:22:30
- 106二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:23:50
- 107二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:24:54
- 108二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:25:09
沖田さんの場合最早弱いのは良いとしても病弱で割と高い確率でコフるのが駄目
- 109二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:25:11
- 110二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:25:18
まあ帝都の環境でなら辛うじて通用するしそこは問題無いな
- 111二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:26:09
あれ防げないけど避けられるし
- 112二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:26:10
三段突きは防御不可能ってだけで実は避けられるしそもそも上でも言われてるように白兵戦の延長でしかないからそれに付き合ってくれる相手じゃないと駄目なんだ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:26:22
- 114二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:27:35
こういう話は沖田の下振れと他の鯖の通常を比べるのが普通だからな
下振れ引きやすい鯖だし
勝てることもあるだろうがそれは基本たまたま - 115二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:28:19
- 116二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:28:28
そりゃ何の問題もなくまともに終始戦闘する確率の方が低いのが沖田だからな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:29:26
アサシンのマスター言峰の戦闘力を預託令呪ありで測るようなもんじゃねそれ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:29:58
- 119二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:30:29
- 120二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:31:28
三段突き当たる英霊なんていないぞ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:31:32
- 122二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:32:05
ただの愚弄スレかあ…
- 123二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:32:15
燕返しの回避不可能性能が無い代わりに防御不可能なんだが仮に放てても近接得意なキャラなら普通に避けられるのが三段突きの悲しい点
- 124二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:32:40
- 125二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:33:06
- 126二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:33:20
同時に三か所から切り込んでくるから燕返しって実質防御不能でもあるほぼ三段突きの上位互換なんだよな
- 127二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:33:54
- 128二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:34:04
先祖を沖田さんに殺されたヤツいそう
- 129二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:34:08
- 130二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:34:50
- 131二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:35:01
- 132二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:35:46
それはお前、以蔵さんのことを…
- 133二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:35:50
その主人公やってる帝都が歴代の聖杯戦争で相当レベル低い方って話からする?
- 134二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:36:02
何か変なのがキレ出してるが沖田が弱いは公式ではっきり言われてるぞ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:36:04
- 136二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:37:04
- 137二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:37:44
まあそうよ?人質ないなら以蔵さんぶっ飛ばして具速がないなら森くんぶっ殺して
抑止力と優勝候補は相打ちで瀕死になってるから仕留めるに足るしあとはギミックボスのキャスターとセイバーだけ
ネオフューラー切られんならそんなもの
- 138二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:37:57
- 139二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:38:13
- 140二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:39:40
弱いサーヴァントがいつの間にか最弱になってるのが型月クオリティ
- 141二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:39:40
- 142二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:40:36
- 143二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:40:44
- 144二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:42:49
おんなじサーヴァントで差があるんだっけ?
- 145二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:42:55
- 146二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:43:23
- 147二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:43:42
筋B耐C敏A魔C幸B宝Cだから至って優秀なサーヴァントなんだ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:44:52
プトレのあれは人物評であって別に座に居ないなんて言われてないでしょ
- 149二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:44:58
- 150二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:45:11
- 151二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:46:24
- 152二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:46:47
そうだよ
- 153二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:47:27
- 154二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:47:57
強さ議論するヤツなんて大抵無敵だからな
- 155二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:48:13
FGOでって言われても沖田さんが戦ったの終局特異点と水着剣豪くらいじゃね?ぐだぐだ除いたら
- 156二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:49:46
- 157二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:51:05
- 158二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:52:03
所詮そんなもんだよ
- 159二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:52:52
- 160二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:53:53
元々このスレは沖田は糞雑魚としか言ってないし強さ議論を始めた人に言ってくれ
- 161二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:54:03
- 162二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:55:05
- 163二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:55:07
- 164二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:56:46
ていうかぐだぐだと本筋の設定の違いをいったん棚上げしたとしてよ
沖田が弱いのは変わらんしぶっちゃけ書分先生なら普通にアーチャー以外には無双できそうじゃんね - 165二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:56:52
サーヴァントのステータスと宝具とスキルという共通要項はあるんだからそりゃ話題にはできるでしょ
- 166二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:59:24
- 167二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:59:27
- 168二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:00:10
- 169二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:00:23
- 170二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:00:50
- 171二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:02:48
- 172二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:03:45
- 173二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:04:14
自分は新撰組大好きだけどそれはそれとして弱いとは思うよ
- 174二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:05:36
近代鯖なのに強い書文先生がおかしいと言われればそれはそう
拳児の影響が強すぎる - 175二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:05:43
- 176二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:07:59
まあ生前の沖田にはランダムで発動するクソスキルはない訳だが……
- 177二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:08:17
- 178二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:11:00
度々言われてるけど最弱としてよく名前が上がるコルデーがシナリオ次第ではワンチャンギルすら暗殺出来るのに対して
沖田さんはそのコルデーにすら正面から負ける可能性が普通にあるのよ
作劇上コフるのがものすごく使いやすいと言うか、格上から格下にまで負け筋を作るのに便利すぎるんだわ - 179二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:11:15
- 180二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:11:43
- 181二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:12:52
- 182二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:13:49
- 183二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:18:11
- 184二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:21:58
だからこそコフるのがクソオブクソスキルなんですね
それさえなければもうちょい強いと言えるけどそれなかったら沖田さんじゃないじゃんとなる訳だし - 185二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:24:13
- 186二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:31:04
- 187二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:32:12
- 188二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:34:35
- 189二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:35:08
気のせいだ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:35:36
オルタは抑止の守護者として調整されてるからなぁ
- 191二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:36:13
もうスレ終わるし見ないふりしておけ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:36:38
- 193二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:37:17
- 194二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:38:17
そういうやつがいるのは事実だが下手に刺激したらまた面倒なことになるのも事実なんよな
- 195二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:38:29
- 196二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:38:46
一応型月の公式設定だと剣術など戦闘技術に関しては近代の方が洗練されていて上ってあるんだけどね
ただ技術じゃどうにもならんぐらい神代の英霊は基礎スペックが高かったり魔術的な要素が絡んでどうしても近代の英霊は不利になる
これに関しては沖田さんだからどうこうって話じゃない - 197二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:39:24
- 198二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:39:44
弱い弱くないはわかんないけど誠の旗はカッコいいと思うよ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:40:18
弓術なんて神代から腕落ちる一方じゃねーか
- 200二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:40:24
このレスは削除されています