大事な人を生き返らせたい←ウム…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:31:17

    何らかの方法で新しく作ったりただ単に肉体を蘇生させてゾンビみたいにするのん←この手の奴なんなんだよ

    怒らないでくださいね魂も呼び戻すとかなら分かるけどそうじゃないクローンとか別人じゃないですか
    良い話に持って行けたとしてもあの世の本人からしたらワシじゃない奴と何をやってるこの馬鹿はってなるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:34:20

    そういうのって生き返らせようとして何か足りないパターンであって最初からそれ目指すやつあんまりいないと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:34:49

    ハガレンは母親の魂も呼び出そうとしてたのん?違ったスかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:35:25

    あの…ナチュラルに魂ってよく分からない要素を計算に入れるのやめてもらって良いっスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:37:35

    >>1

    でもそういうのって大体既に精神壊れて正気じゃないか本人でないことは承知でもそれでも声を聞きたい抱きしめたいみたいなお労しい人間だと思うそれがボクです

    魂や尊厳騙りながらこれは本人と変わりないんだぁ愚弄はやめてもらおうかぁなんて言ってる時点で気が触れてる?クククク

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:43:37

    …ああ

    この美貌さえあればどうということはない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:44:35

    >>1

    そういうのって結果的にそうなるのであって狙ってやるのはまた違うタイプなのでは伝タフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:45:57

    >>2

    仮に計画の途中で「親父…これあの人にそっくりなだけの別人ちゃうかな?」って勘付いたとしてもだいたい受け入れられないしね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:48:06

    ああ同じ脳に同じ記憶があれば実質同一人物だからどうということはない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:50:41

    魂とかあの世とかあるかどうかも分からんものを再現する計画に盛り込む思想は俺には理解不能
    …まあそれ以上に理解できないのは記憶を植え付けたわけでもないクローン人間作って本人ですとかいう奴なんだけどね
    変なクスリ(物理)やってると考えられるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:53:55

    結局のところ本人の自己満足だから本物か否かは関係ないんじゃないスか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:58:22

    しかし…生き返らせることに執着してるやつがそんなこと気付く余裕なんてないのです…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:58:30

    貴様ー!フジ博士を愚弄する気かぁっ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:00:16

    そもそも魂ない世界では肉体100%再現して脳に電気信号送って生命活動再開させた時点で死者蘇生と言えますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:13:33

    >>13

    なに目の前にして優しそうに笑ってるこのバカ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:14:28

    ムフフ…復活させて不老不死にさせるのん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:14:49

    しかし…死体保存してるのはなんかキモいのです
    てめえに言ってんだよFF6のロック野郎

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:15:41

    ウム…テセウスの船理論なんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:16:13

    >>1

    貴様ーっ天馬博士を愚弄するかーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:21:04

    >>14

    生前の記憶も欠けることなく入れられたら完璧と言われとるんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:21:29

    ハガレンだと死者=存在しない そもそも最初から無いものをゼロから作る事はできないんや 人の命を弄ぶ罪深い者には… "真理"のペナルティね! みたいな感じだったっスね
    何のリスクも無しに死者蘇生できる手段がある作品はまず無いイメージがあるのは…俺なんだ! 仮にできたとしてもそれこそドラゴンボールや賢者の石みたいな物で実質コストを踏み倒すぐらいしかできないのが大多数だと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:23:06

    >>19

    アトムの父親と呼べるのはお茶の水博士ただ一人や

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:23:37

    >>19

    な…なんやこのクズのカーニバルはギュンギュン

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:27:03

    >>23

    愛するたった一人の息子を事故で失って限界だったんやで もうちっと労わってくれや

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:28:39

    やっぱり大事なのは見た目じゃなくて中身だよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:29:47

    猿の手 
    どうぶつのあはか
    そして俺だ

    大事な人を蘇らせるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:31:47

    >>24

    悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:33:11

    >>21

    流石に生死のラインガバガバだと読者は共感しずらいし作者も作りにくいものと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:37:13

    怒ってるから聞いてくださいね
    安い取引で好きなものの価値下げるとかバカみたいじゃないですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:33:53

    >>6

    ホグバックみ その三点パースで含みを持たせるのはやめろ

    回想じゃ1ミリもそんなこと思ってなさそうだし本当にやめろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:43:44

    >>1

    死んだ女にそっくりの人形を作って満足しようとしてたワシを愚弄するのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:45:51

    >>31

    こいつ仮にフランシーヌ人形がちゃんと笑えたならコレで満足してたんスかね…?

    マジで本人となんにも関係ない人形なんスけど…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:48:45

    目的は理解できるのに結果がゲス野郎になるのは悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:48:58

    サブヒロインが変化する能力で死亡したメインヒロインになろうとしたけど主人公が止めた(止めなければ成功してた)って作品はあったスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:41:19

    犬は超ドラゴンボール集めて死者蘇生しろよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:55:16

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:58:17

    それは金払えばいくらでも蘇生出来るドラクエの事を……ゲームだから?ククク

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:16:23

    実際に現実の人間の倫理観でも壊れちゃってますよ
    しょせん自分の都合ですからクローンペットでも満足できる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:31:17

    大事な人との別れは人を狂わせるんだよ… えっ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:52:40

    確かに天馬博士はクズだけどね!
    あそこまで狂う背景も理解はできるのさ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:49:22

    ゲームの蘇生系は実際は瀕死扱いだから…みたいなのをみるんだよね

スレッドは7/5 19:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。