スパロボOGが本家の劣化だと?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:39:54

    そのエビデンスは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:41:11

    第2次まで良かったよねパパ MDは無理です

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:41:20

    9年間新作が出てない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:41:48

    劣化要素何処へ!
    まぁ確かに同時期に発売した本家よりは難易度高いけどね!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:43:10

    >>2

    欺瞞だよく考えたら突貫工事とは言え外伝の手抜きっぷりもやばかった。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:44:10

    >>5

    おいおいCompact3の再現やコンパチカイザーの登場やアクセルの復活など色々あったでしょうが

    あっRの再現は...あんまりしてないでヤンス

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:48:11

    >>6

    あとMXの前日譚もキレてるぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:49:55

    スパロボMDは普通にスパロボJのリメイクで良かったろ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:50:23

    >>6

    俺はRを蔑ろにするバンプレを無条件で軽蔑する

    やっと参戦してくれる!俺も嬉しいぜとか思ってたら裏切られた気持ちになったからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:51:43

    >>9

    まあ気にしないで MDで時流エンジンがラースエイレムのカウンター装置になって結構重要な立ち位置になりましたから

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:51:53

    >>9

    うーん元々のシナリオのクオリティが微妙だったから再現雑でも仕方ない本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:52:09

    キャラの扱い外伝あたりからクソになり始めたっすよね
    忌憚無き意見ってやつっす

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:52:52

    >>10

    あれっ肝心な最終機たちは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:55:12

    >>11

    OGの批判始まるとこの手の無理やり擁護がよく出てくるのう

    ですねえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:56:26

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:57:21

    >>13

    ...愛

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:57:30

    >>13

    ガンナーフレームとストライカーフレームを合体させたガンストライカーと本来の目的に近いレスキューフレームがあるからマイ・ペンライ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:59:46

    WがOGに参戦したらブレスが時流エンジンで飛ばされるようにしか見えないのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:00:00

    >>17

    そんな御託はどうでもいいからライトニングとエターナルを見せろって言ってるんだよ蛆虫野郎ーーーーーーーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:00:39

    Rの扱いが雑だと?そのエビデンスは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:01:06

    いつまでも完結させないからとうとう荼毘に付した
    それがOGですわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:02:49

    >>2

    カティア、メルア、テニア、そして俺だ

    あとはどうでもいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:05:28

    OGは早くアストラナガンとイングラムを再登場させろよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:06:45

    >>9

    あの親子の会話が好きなのに虐待親にしたライター……クソ……確かにRはいまいちやけどあそこだけは好きやったから本気でイラツイたんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:07:15

    Dの扱いがわりと良かったっスね
    リムシナリオをしっかりと補完してくれたんだぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:07:46

    >>12

    というかいくら自前版権だからって

    「不人気作品なんてもん適当に設定改変して他のおまけ扱いでええやんけ」が露骨すぎるんだよね

    別に知らない作品に対してすらああいうのはいい気分はしないのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:08:11

    デスピニスだけ生き残るなら他の2人も生存させろと思ったのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:08:58

    実際人によってはRのタイムスリップ要素消えたのもアレなんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:11:29

    RもGCも好きだった人に好評だった部分が狙い撃ちみたいに変えられてる感じなんだよね
    フェアリさんと擬似姉弟じゃないGC主人公って正直原作好きで変えて欲しかった人まずいないでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:11:39

    >>19

    OG外伝をやれ… 鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:11:53

    >>28

    救助マシンとしてのエクサランスが見られたのは嬉しい反面……そこまでして継続で出すもんでもないだろうという衝動にかられる!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:13:07

    グランドンがシャナミアを娶るのはかなりの解釈違いだった。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:05:44

    D好きなワシは第二次でかなり幸せに成仏できたのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:15:45

    >>28

    はいっ!作品の根幹要素を台無しにされてボケーっボケーっボケーっ!って気持ちの自分もいますよ(ニコニコ

    OGSに出演する時点からOG外伝発売が確定してたんだから未来から過去にタイムスリップした話で良かったんだよね

    並行世界からやってきただけだから時間を止めるラースエイレムに対抗できる説得力すら荼毘に伏してるのに何故か行けるやんけって流れに困惑したと申しまス

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:24:30

    あれっ アストラナガンは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:25:58

    版権の参戦作品と合う主人公やシナリオ展開をOG世界に落とし込むと擦り合わせが大変だよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:30:34

    クォヴレー……聞いています
    チラ見せ+因子不足で期待だけさせた結果登場タイミングを失ったと

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:33:11

    操られたイングラムを助ける訳でもその黒幕のユーゼスを倒す訳でもないなら一体何時が一番美味しい見せ場なのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:10:33

    怒らないでくださいね、連作にしたら参戦作が延々増えてくから1作品当たりへのスポットが減るのは当たり前じゃないですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:13:01

    >>23

    ムフフ…みんな出せ出せうるさいから出し惜しみするのん…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:13:42

    もしかしてMDで話完結させた方が良かったタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:14:13

    便利屋のつもりで出したゴライクンルがそれっきり続編が出なくて用無しになるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:15:35

    >>41

    人気あるハーケンをわざわざ呼び出したんだからMDで完結させるわけにはいかないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています