- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:47:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:47:43
マネモブも猿作品で似たようなことしてると思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:48:24
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:49:41
少年よ……これが絶望だ伝タフ 破滅の未来を憂うもの
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:50:43
この画像だけ見ると笑えてくるのは仕方ないを超えた仕方ない
アニメとして見たら基本そんなことにはならないからバランスは取れてるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:50:44
AGOリアは笑えたけどこれは流れもあって笑えなかった...それが僕です
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:51:38
うーん当時は今以上に文脈なしで笑うノリが強かったから仕方ない本当に仕方ない
タフでいえばタフカテのマネモブから概ね嫌われてるジェットの墓のアレを'落書き'と書いてたやつとかねっ - 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:53:05
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:53:20
1番笑えないのはカードの性能だよバカヤロー
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:44:23
遊星が叫ぶだけで面白いんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:19:48
実際ちゃんと5D's見たの初めてなんだけどこの辺は普通にかわいそ…だったんだよね
ジャック無視するとこと心が肩にあるの以外笑いどころねーよ