- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 17:59:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:00:47
まあ(GOG使って他を下げてないなら普通に考えたらそうなるし)ええやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:04:02
正論は伸びない!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:07:10
開幕のゴキゲンなナンバーとクソデカタイトルPC書き文字の時点で笑いが込み上げるんだ
センスの塊なんだ - 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:07:43
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:12:22
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:13:49
アイアンマンは2が残念でソーは3以外残念でアントマンは3が残念だったり単体シリーズ全て神作はなかなか無いんだよね
- 8125/07/04(金) 18:15:25
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:15:37
一貫して家族愛…神なシリーズとしてお墨付きをいただいている
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:16:15
あべんじゃあっズはノーカンっスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:16:34
そのせいで二作続けて毒親レベル100みたいなのを出すことになったんやけどなブヘヘ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:16:52
エイジ・オブ・ウルトロン…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:17:28
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:18:54
大衆的にもおもしれーよなのが強いんだよね
LOKIとかもかなりおもしれーよだけどファン向けな面白さなんだァ - 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:22:02
嘘か真か知らないがその他のMCUも抱えている猿展開要素がIWの戦犯スターロードに集約しているから本編だけ見た時の出来がずば抜けているという科学者もいる
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:22:16
ロキはシーズン2ならガーディアンズレベルはあると思うんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:24:25
なんじゃあこのウドの大木は
↓
つよっつえーよ
↓
We are Groot.(グルート書き文字)
視聴者も意味が言葉でなく心で理解できるから尊いんだ絆が深まるんだ - 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:26:38
3見る前「はーっ どっかで1のOP流れんかのぉ」と思っていた それがボクです
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:27:46
だからこそスーパーマンが楽しみで仕方ないそれがボクです
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:38:28
作品を経るごとにドラッグスが好きになっていった
それが僕です - 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:54:24
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:14:34
ジェームズ・ガン感謝するよ
このシリーズのお陰で"メスブタ"を完全MCU愛者化だ - 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:16:16
お前は3作目の過去作要素の使い方が上手かった…それだけだ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:20:18
ホリデースペシャル気になるけど
それだけの為にディズニー+加入は躊躇している それが僕です - 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:20:20
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:25:47
期待しかできないのん
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:13:37
どんな挿入歌がお気に入り?
すべての始まり「Come and Get Your Love」か?
それともヨンドゥ無双の「Come a Little Bit Closer」か? - 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:20:55