カバシラー ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:01:00

    dmj2p(ドラクエモンスターズジョーカー2プロフェッショナル)ではメタスラ狩りでよく重宝した

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:07:50

    懐かしいモンスターだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:28:45

    6回れんぞく持ちは強いと大人になってから気づいた

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:16:09

    動画で知ったけど最強カバシラーより強 カバシラーの方が攻撃力は高いらしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:38:39

    実はモンスターかさ増しのためにデザイナーを通さずにプログラマーによって作られた存在だったり

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:39:33

    メタルネイルでしっぷうづきだっけ(うろ覚え)
    連続攻撃ってだけで便利な気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:40:38

    >>4

    行動回数増えるとステータスがね……

    ジャミラスとか1枠2回勢とか結構悲惨だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:42:57

    これに乗れるの意味わからなくて好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:44:04

    なんか好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:44:35

    メタルキラーかなんかスキル継承させるとマジでメタル絶対殺すマンになる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:48:37

    序盤に沸くシンプルな蚊柱とかいう要素だけ見たらマジの虚無なところを
    メタル系を6回小突けるっていうただそれだけの点で全プレイヤーに頼りになる味方として名前を刻み込むプロフェッショナル具合よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:27:25

    次回作のジョーカー3、プロフェッショナルにも登場していたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:43:57

    ドラクエらしさ全然なくて逆に記憶に残ったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:44:53

    メタルのついでに集合体恐怖症も狩るプロフェッショナル

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:51:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:24

    所持スキルのバギ&デインもまあまあ使えた気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:05:11

    メタルエリアでメタスラ狩りしてたときはパーティ全員カバシラーだった事もあったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:25:56

    このグラだから許されてるけど冷静に考えるとめっちゃ汚い
    ハエ男とマルチアイに並んでキモいモンスター

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:35:45

    メタル狩り性能が語られるけどかなりの初心者というか序盤キラーでもあると思うのよ
    序盤は防御低いから一発普通に2~3程度だからそれで15近く持っていかれるし、スカウト率も結構伸び悩むから半端な経験者がとりあえずスカウトするかーって甘く見てると手痛い反撃を貰いかねないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:44:34

    没になった巨大カバシラーはどんなモンスターだったのか気になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:48:24

    >>18

    多分こいつグラが上がっても点々のままだろうから大丈夫じゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:57:34

    >>21

    テリワン3D・SPで(イルルカ3D・SPもだったかな?)一応姿はある


  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:31:23

    >>20

    カバシラーが更に集まって、1匹のデカイ蚊みたいになっているのかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:34:04

    ジョーカーといったらこいつらな印象がある
    実はシリーズ最初から居たわけではないのだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:12:22

    >>22

    なんか仮面ライダーの怪人みたいだな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:15:36

    スライムに並んでドラクエだから雑魚扱いされてるファンタジー生物筆頭だと思う
    他のダークファンタジーやハイファンタジーものなら無数に群れててきちんと攻撃力ある虫とか対処キツすぎ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:18:06

    ドット絵時代ならマジ数秒でグラ作れそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:01:24

    洞窟で突然エンカウントしてシャドーにでもぶつかったかと思ったらこのドラクエらしからぬ点々の集まりが現れるインパクトよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:02:19

    >>11

    だがカバシラーという直球のダジャレネームは

    実にドラクエらしくてよかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:05:06

    >>22

    結構ちゃんとDr.スランプみがあって草

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:58:03

    >>26

    フロムゲーだったらマジで嫌われてそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:12:36

    >>22

    かわいい

スレッドは7/6 08:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。