- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:49:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:26:58
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:43:54
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:54:06
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:59:36
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:01:40
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:06:54
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:07:57
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:58
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:10:00
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:20:17
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:57:36
でもタコチュロの雇い主爆死しちゃったせいで真相は闇の中ってなってしまうのが
しかし運転手は幸運だったな、まあ愛車爆破+事務所傍での爆破したせいで関与疑われしまう
コンボになったけど - 13二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:16:00
和中の兄貴の偽物多いな。
- 14二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:36:42
- 15二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:53:12
- 16二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:09:33
綾小路、遊馬と戦った頃より強くなってそうだな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:24:52
- 18二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:29:19
日本刀コンビ、今後も定期的にこの組み合わせで動くかもしれんね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:33:14
天羽組…ポメラニアン(最近動画に出ないけど)
天王寺組…柴犬
京極組…土佐犬
獅子王組以外の主人公サイドの極道はみんな事務所で犬を飼うようになったな - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:13:19
天王寺組も犬飼ってるし
バグ大運営には相当な犬好きがいると見た - 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:27:42
人を信じられなくなる反動なのか裏社会のキャラって意外と動物好きがいるイメージだな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:22:33
獅子王組の犬は犬亥だけで十分だ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:51:54
極道ではないけど伊集院…チャウチャウも追加で
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:45:37
今回の動画だ
町田を失い、怒り心頭のモーリーが報復に動き出す
狙うは御前直属アサシン、周防と山本
そんな中、鵺一族頭首が御前邸に潜入
音なき影と化した忍が、魔窟の闇を暴き出す!!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:37:22
今回の動画だ
神城組が雇った殺し屋、タコ&チュロスが天羽組事務所を襲撃
相対すは速水
圧倒的格上2名を前に、皆のために足止めを図る!
その勇気が実を結び、最強の助っ人が参戦!
果たしてどうなる!?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:54:51
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:56:04
須永の日ってなんだ...?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:09:08
ズタボロにされてるとはいえ速水の成長すげえな……
これがかつて俺でも勝てそうなバグ大キャラNo.1だったあの速水かよ - 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:24:45
渋谷を撃った回における速水の冷静さを踏まえると小林の兄貴の指摘もかなり的を得ているなと思う
成長率はかなり高めだよね速水。飯豊とはまた違った長所がある
そういえば小峠って所々で「自分は凡人で才能ない」って言う割には自己肯定感自体はそこまで低めじゃないよね
やっぱり組内だと自分より強いのが先輩の兄貴達だけで後輩の舎弟達からは常に尊敬され続ける立場だし自分より強くて才能あふれてる同期や後輩がいた場合は若き日の阿久津のカシラみたいになってたのかな
【漫画】野田&須永の新人時代。殺しの天才達...天羽組に激震が走る。
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:35:30
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:01:39
戸狩にええやんって言わせるほど成長したんだなぁ…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:35:12
狂人兄貴たちの無双を初めて目の当たりにした時飯豊はドン引きしてたけど速水は割と平然としてたからな、その後工藤の兄貴のマグロ解体工場で死体処理も手伝ってたし元からメンタルは強めだった
- 33二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:12:18
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:04:01
・偶々秋月を見つけて奇襲し暗殺成功
・ピンチの瓜生や鶴城を救出する
・ビルマニアの知識からドミノ倒しを計画
地味ながらとんでもない功績を残す男金鳳
これで周防も倒せたらパーフェクトヒューマンだぞ - 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:15:49
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:40:15
今回の動画だ
復帰に向けて空手の稽古に熱中する矢部
横浜再潜入を狙う香月
静かに傷を癒やす和中
各々が天城戦争終盤に向けて準備を続ける天羽組
一方…藤本の態度から名波はある違和感を感じる
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:17
やっぱり怪しまれとるやんけ!
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:29:21
案の定名波に藤本の違和感を帳簿からバレてて草も生えない
あと松本先生も復帰はめでたい - 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:57:05
ただここから仮に大翔組の件にまで辿り着いたとしてもその頃には普通にタコチュロ死んでそうなんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:31:11
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:55:30
その前に神城組が滅べば良い話。
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:29:00
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:07:31
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:11
今回の動画だ
心無期人攫いにより、血の池地獄と化した幼稚園
殺された親達の無念を晴らすべく、何より攫われた子供達を取り戻すべぐ、伊集院と須永が動き出す
向かう先はマッドカルテルのアジト、待ち構えるはイグナシオ
果たして伊集院は、下手人どもの情報を得られるのか?
絶対に負けられない異文化相撲!ここに開幕!!
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:53
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:48:32
- 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:10:57
須永の兄貴、最近ツッコミ役になるな。
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:15:00
この世界の日本、あまりにも外国の暴漢、素通りさせ過ぎじゃね…?
御前は何やってんの?日本のフィクサーだよね?
マジで今のところ政治家のおっさんのアヘ顔を肴に呑んでるだけですよね? - 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:41:08
50人死.ねば世界中でも大ニュースになると思われるが…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:05:46
イグナシオルイスパブロ自身はやった描写は無いとはいえ、過去に子供の人身売買したりヤク中が子供にロケランぶっぱなす原因になったマッドカルテルの連中が子供に優しい雰囲気出してるのキツイわ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:52:52
しゃーない警察有能にすると終わっちゃうから…序盤は結構天羽組も警察相手に薄氷踏んでいたけど
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:05:26
有能無能以前にもはや機能してないからな…
工藤が出た当初は遺体の処理に頭を悩ませてたのに今では住宅街やコンビニの前で銃撃戦をおっぱじめるし - 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:49:57
グロい表現ではあるけど彼らにとって人間の子供ってのは愛玩対象の動物みたいなもんじゃないのだろうか
子供には比較的寛大で楽しそうに子ども達と遊んでいる場面もあるFATEのギルガメッシュが孤児達を自分魔力確保のための生贄にすることを許容していたように彼らも子供を慈しむ感性がありながらも組織の命なら子供を食い物にする内容でも自分の感情二の次で従うし他の仲間が人身売買のようなシノギを行っていたとしても止めさせようとはしない
乗馬が好きだったりミニブタやヒヨコを可愛がってる人が抵抗なく馬刺しや豚肉・鶏肉を美味しく食べたりするような感覚で
それか拷問ソムリエの前だから誤解されて余計な諍いが起こらないように建前上子供には優しいような反応をしてたとか(伊集院自身も子供たちの命がかかっていて時間がないためマフィア相手でも礼儀正しく敬語で手がかりをもらえるよう頼みこんでいた)
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:45:58
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:08:47
- 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:20:28
色々理由付けしてるけど実際はそんなことまで考えてなくてただ単にグッズ人気とか出すための安易な良いところもありますよアピールな気しかしないけどね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:45:15
- 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:44:33
今回の動画だ
京極組のセンスある美顔、仙石
vs
マッドカルテルが誇る不滅の男、イグナシオ
絶対の自信に裏打ちされた狂気が、仙石の命に迫る!
勇気、策略、そしてセンスで切り抜けられるか!?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:01:54
予告や言動から仙石死ぬ流れだと思ってたけど生き残ったのすごい
さすがセンス - 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:07:06
- 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:10:32
冒頭で黒焦げの仙石が横たわってるのかと思ってビビった
- 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:32:56
うっかりしてたけど千石ニキは嘘と裏の裏は表のセンスがあったの忘れてたわ
ただそれでも生存確率3分の2だからけっこうな賭けやったな(コンクリは即アウトだし森の選択肢も危なかったっぽいし湖の方向に運をゆだねたのが生存の一因) - 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:14:16
実際、本来0%だったところを実質33%にした上に引き当てたんだから素晴らしいセンスよね
- 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:39:51
ここで仙石まで退場したらいよいよ京極組に清濁併せ持つ事ができるキャラが居なくなる所だったから生き残ったのはマジで良かった
- 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:04:46
今回の動画だ
闇病院で暴れまわる死龍…
とうとう山本を発見した彼は山本が乗る車へと襲いかかる
一方、左腕を負傷した周防と対峙した金鳳
アドバンテージがあるこの状況…だが周防の目は諦めていない
強敵を前に金鳳の骨折り損が炸裂する!
- 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:09
このマッチングそのまま金鳳が勝っても良かったんじゃないか…?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:57:00
- 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:38:03
- 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:11:47
- 70二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:30:54
- 71二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:44:08
- 72二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:02:33
- 73二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:46:55
今まで居そうで居なかった得物に毒塗るタイプの敵かぁ(犬亥の兄貴は筋弛緩剤だから微妙に違う)
- 74二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:12:37
- 75二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:24:00
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:09:48
タコチュロとも次回でお別れかなぁ。
出来る事なら雑な勘違いで御前邸襲撃して藤本の胃を盛大に破壊して欲しかったな… - 77二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:25:54
戸狩がただ速水を責めるだけではなくミスを繰り返さないために具体的なアドバイスもきちんとしてるのがこの人教育力高いなと思う
この回に登場した村田が「自分を真剣に叱ってくれたから」で戸狩に惹かれたのも分かる
後方部隊がミスしたら…のくだりに関しては戸狩自身も後方援護部隊が前線の足を引っ張りまくって壊滅した敵とかいっぱい見てきた経験も生きてるのかな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:02:26
フリマいったら小林の兄貴のプライズフィギュアあってびっくりした、プライズフィギュアあったんかって
- 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:02:24
動画見返してみると村田は価値観ちょっとズレてるだけで辞めるってなった時もちゃんと挨拶してるし退職代行使ったヤツよりもスジが通ってるよな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:49:33
...結構大変なことになってるのね
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:06:07
- 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:27:52
週刊連載でも体崩すって言うもんな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:33:21
思い切って一か月ぐらい休んでその間に制作環境を見直したりとか
あるいはライター複数にした方がいいと思うけどな - 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:14:18
てかこういう時のために裏口入学(旧バグアカ、漆黒のジェイル)があるんじゃないのか?
リニューアル後あからさまに更新数が激減してんだけど。
まさか裏口の方も執筆者が同じなわけないよな? - 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:28:33
柴原が神城組の舎弟弾いた時点までの家入組に対する視聴者のヘイトって凄かったよな
閏間地区が荒れ放題なのに神城組を頼らない。シノギすらマトモにできず東京頼り
次の話で組長が自分の命と引き換えに責任を取ったことや話が進んで神城組の横暴っぷりが明かされていく度にヘイトも下がっていったけど
- 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:38:49
- 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:49:38
殺し屋特有の無情感好きだな。
- 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:47:03
今までに死んだほとんどのネームドに有った最期の言葉が無いってのが斬新だったな
- 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:52:57
- 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:11:57
毛利社長完全に石の人になってるな
- 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:57:45
御前チームは国館除いて全員死龍レベルだからかレイドバトル感が凄いな。
負傷させたところを再度襲撃して2人がかりでようやく仕留められるレベルでそこ行くまでに味方ネームドも死んでるという。
納得いく展開がなかなか書けなかったから休みもらったと言う脚本、金鳳にとどめ刺させるか鶴城に仕留めさせるかで悩んでたのかもしれない。
金鳳だと必殺技が頚椎破壊である都合上、最後の言葉みたいなのが用意出来ないけど町田の仇討ちって側面を強くするなら鶴城より金鳳が仕留めた方がいいだろうし。
- 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:05:16
- 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:28:50
今回の周防や、ジェイクや麻生みたいにトドメ貰う寸前に絶叫する死に様好きだわ
生への執着や無念さを感じる - 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:49:30
わかる、声当ててる人たちがみんな上手いからネームド、モブ問わず絶叫シーン大好き
- 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:52:14
遺言無しなのは新鮮でいいなってなった反面、周防は敵だけど外道ではなかったから遺言は欲しかったという気持ちもある
- 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:26:27
- 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:46:39
金鳳の功績
・生死をさまよってる毛利を運び出し追ってきたモブ兵隊10数人を返り討ちにする
・柔道の鬼藤田を撃破
・ELモブ11人撃破後、翠蘭を足止めそして生還
・瀕死の瓜生を救い出す
・山本の肩を外す
・瀕死の鶴城を救い、亡くなったが町田を救う
・横取りとなるがモブと周防を撃破、鶴城を結果的に救う - 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:06:14
御前サイドで最初に退場するのが周防ってのも意外だった、もっと後半まで残るものだと
- 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:44:21
- 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:01:26
その場のものを上手く使うっていうのは死龍に受け継がれた技術でもあるからね
そしてその辺にあるもので即死させられるものって考えると、馬力的には元気で若々しいおじいちゃんにすぎない毛利のおっちゃんだとやっぱ石とかの硬いものになってくるからね……
これに関してはモブ相手とはいえ木の葉とかで人斬れる死龍が異常なだけども言えるけど
- 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:13:13
- 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:22:00
かなりバランス感覚に気を遣った末の結末って感じがしたよな
- 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:08:44
- 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:58:58
その辺は町田の相方で躊躇う理由なく全力でやれる金鳳が、ある程度の見せ場を見せつつ最後に仕留めたのはいい塩梅だったな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:58:02
御前も脱落するときは久我に地上げ屋のおっさんみたいに堂々とした最期を迎えてほしいなって思ってしまう
「いいだろう、私を倒したその後をどうするか地獄の底で見ているぞ」って - 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:14:56
今回の動画だ
ボロボロになりながらも周防を討伐した金鳳と鶴城
周防の死を知った御前は彼を盛大な葬式で弔うことを決める
だが決して同情心からではない…この葬儀の本質は兵の士気を高めることにあった…
そして冬馬にも動きが…果たし状を受け取った彼の前に現れた者とは…?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:18:48
- 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:06:38
『心』がこの戦争のキーになりそうだな
周防は鶴城の慈悲の心を裏切り、鶴城の心に配慮して静観していた金鳳の手で遺言すら残すことなく逝った
榊は心があるから亡き周防の心を考えて御前に違和感を覚え始めた
町田が鶴城を死の際から救い出せたのも町田の肉体を凌駕するほどの心の強さというか、精神面が主な理由だよね
- 109二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:55:03
離反はしないだろ、したらいくらなんでも御前一同ボンクラすぎる
- 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:14:07
そもそも御前は何がしたいの?
日本をどうしたいの?
伊集院家を殺した真意が知りたい - 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:28:27
- 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:35:45
- 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:06:12
イグナシオのイチモツ見てみたい
- 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:51:05
まあ、逆にお前のブツが小さかったらおかしいよな……
- 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:20:33
強い日本を作ると言っている割にマッドカルテルガン無視しているから説得力なんだよな
- 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:49:48
御前は…強い日本を作る前準備で駄弱な民衆を間引きするとかそんな理由とかかなぁ…
それでもかなり無理があるし、そもそもメキシコの麻薬組織やらタイの人身売買組織やら
ペルーの反政府テロリストやら普通に入国させてんじゃねえよって話だしなぁ… - 117二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:42:51
今回の動画だ
マッドカルテル最強の男、セルジオが来日
天災の如きその男には、慈悲は通じず赦しもない
最強最悪の死神が齎すものは、“死”以外にないのだから…
- 118二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:50:38
この動画で判明したけど、やっぱりイグナシオはセルジオに次ぐマッドカルテルの実力No.2だったみたいだな
Code ELで言えば死龍と鶴城が揃っているようなモンで、正に圧倒的
でもコレが敵対組織にバレたら本国危なくないかねぇ
No.1、No.2が揃っていないなんて、俺が敵対組織の頭ならマッドカルテルを潰す千載一遇のチャンスってことで全力でモンテロの首を獲りに行っちゃうね
- 119二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:24:08
- 120二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:54:56
久々の裏神いいなやっぱり
- 121二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:01:07
そういえば強豪極道ってどんな人間でも(明確な裏切者は除いて)舎弟を命懸けで守る人ばかりだけど「替えが利くお前らより替えが利かない俺が生き残った方が組のためだから」で舎弟見捨てる人って主人公サイドは勿論敵サイド(天王寺組・神城組等)にもいないよね
マフィアならともかく仁義と任侠と義理人情を重んじる組織がそれやっちゃったら他の組員は勿論堅気からの信頼も揺らぐからってのもあるからかな - 122二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:47:18
今回の動画だ
毒を使いこなす驚異の殺し屋タコ&チュロス…
戸狩も文字通りその毒化にかけられてしまう
名家の御曹司であった彼らは何故殺し屋と化したのか
彼らの壮絶な過去が明かされる
- 123二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:52:27
誰も戸狩が相打ちになるなんて言ってないんだよね
連携乱された結果タコとチュロスが互いの毒で悶え苦しんで死ぬとかそんな感じかな - 124二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:45:23
誰もが思う和中よう勝てたなと
- 125二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:35:11
戸狩の兄貴がここで死ぬ可能性は低いしな…
- 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:41:20
- 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:45:42
- 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:53:56
周防が改心せずに殺戮マシンとして生き続けた鶴城なら
冬馬は運命というものに抗わなかった鵺という訳か - 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 06:23:59
鶴城も鵺も変わったのは負けて生かされてからで、別に最初から変わろうと努力してた訳ではないので……
対比として描いてるならだいぶ無理あるぞ - 130二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:09:29
今回の動画だ
ようやく再開できた実母にご飯をご馳走になる戸狩
意を決した彼は母に自らの職業について打ち明ける
天王寺組の愉快な仲間たち
今は亡き恩人
東京との確執…
息子の胸の内を知った母の言葉とは
- 131二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:12:49
母さんが若すぎて、何回か妹が来たと勘違いした。
- 132二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:14:32
ちゃんとラーメン屋に並ぶセルジオに笑ってしまう、変な所で常識的なんだな
- 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:38:45
- 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:54:24
- 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:00:52
こりゃ逆に生き残るな…… セルジオがマジで正面から来てたら裏神完全壊滅もあり得たけど
- 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:05:27
- 137二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:12:58
- 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:27:05
- 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:59:16
当然だけど戸狩ママとの落差が…
- 140二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:29:34
戸狩ママと香坂ママ…若い頃に息子を手放した者同士なのにこの差は一体…(手放した経緯から目を逸らしながら)
- 141二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:57:07
まぁ最後に謝罪しただけバグ大毒親界の最下層からは抜け出せている…か?
- 142二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:18:55
まあ世界最大のマフィアである以上これぐらい強くなくちゃね
- 143二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:42:37
とりあえずメタ的には「不意打ちしてくれた=裏神の存続確定」が一安心だな
これがマジで真正面からだったら「裏神!!壊滅!!」もあり得たからね…… - 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:33:27
このサムネだと戸狩は外で泣きながら歩いてエビフライを食ってるヤバいオッサンになってるな…
- 145二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:15:17
- 146二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:48:31
- 147二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:51:52
- 148二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:57:55
割と葬式やっているから、過去作品の火葬場で働く主人公だしていいんじゃって思った
- 149二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:07:04
- 150二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:12:04
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:27:28
タコは自白の証人として捕まった後殺されるしかないよな。
問題はこの騒ぎを受けて、間なしで市合と安芸の二人が天羽組を襲撃したらやばいよな。 - 152二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:46:26
- 153二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:51:35
直近の敵の死に様エグいの多くていいね
·首を切断される和泉
·遺言も無く首を折られる周防
·毒で悶えながら死ぬチュロス - 154二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:03:04
殺される前に旧華族の奴らにも報いは受けてほしい。
- 155二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:28:02
イカれてたし依頼人に反抗したり依頼とは無関係な大虐殺もしてたから死んでも仕方ないとは思うけどチュロスの弟への献身は感動する
- 156二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:36:35
グランマが毒で死んで欲しくないから毒を教えたってのにその毒のせいで死ぬのはなんか皮肉
とはいえ毒を教えてもらわなかったらタコ&チュロスとグランマは死んでたからなんとも言えない… - 157二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:57:56
タコは今回で死ななかったもののたとえ天羽が許しても大翔組や京極組が許すかわからないし、最終的に生き残ってもそのまま裏社会から手を引くとは考えづらい上にお兄の仇だとか言って逆恨みしてくる可能性もあるから証人として利用された後に結局殺されそう(残当)
- 158二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:01:32
思ってたよりタコ&チュロスが善戦してたけどやっぱ戸狩ニキが強すぎるわ
相打ちでも相手の方がダメージ大きすぎてるし毒使いなら解毒剤持ってる読みできてるから和中みたいに真正面からやりあえる人じゃないと無理ゲーすぎる - 159二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:48:34
- 160二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:57:08
この時が幼少期だから寿命で死んでる可能性…
- 161二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:03:50
速水は狙って欲しいタイミングにしっかり弾丸を撃ち込んでくるね
タコチュロ程でなくても「戦闘技術は高いけど精神的に動揺しやすい強敵」は今後も現れるだろうし、戸狩のおかげでいい経験積ませてもらったんじゃねえか - 162二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:18:28
割とえげつない最期だったな兄弟…戸狩も自分の過去も過去だから思う所あるだけ救われているというか
- 163二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:21:24
- 164二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:25:06
爆破でダメージ食らってる状態なのに二体一で割と余力残して圧倒するのヤバない?
- 165二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:40:09
最後の戸狩の独白に対しての速水の返答、互いの経歴の違いが故の微妙な認識の断絶を感じられて考えさせてられる
- 166二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:33:22
天羽組だけしか狙ってなかったとかなら生かしてたかもしれんが無関係な組襲った以上ケジメは取らんとアカンし
- 167二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:46:41
極道内で推定最強に1番近い位置にいるからなぁ、和中が命賭けても勝てるかどうかと思わせるレベルだし
- 168二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:41:50
- 169二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:18:33
実際タコチュロの件は神城組があまりにもすぎてなぁ。
CODE-ELですら似たような取り違えしまくってた(障害か単なる適当野郎かの差こそあれ)エイジ即刻クビにして放逐してんのに、
こいつら目的に当たるまで追い金して暴れさせまくるし。 - 170二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:57:38
長門の時に神城組の擁護が動画コメでかなり多かったし宇佐美のときですら家入組にヘイト向きまくったけど、ここまで神城組がやらかしまくったら擁護する奴もほぼ減ったからな
神城組が横暴すぎるのもあるけど、家入組からしたら頼りたくないし仲が良い組に頼るのは必然だった
あとタコチェロで大翔と京極を襲うやらかしの他に閏間地区の他の組を話を聞かなかったら排除してるのも評価下がる要因やね
冗談抜きでガイアに痛い目見ないと変わらんやろ - 171二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:07:49
半グレ戒炎壊滅が評判よかったし、このまま神城組滅んでも良いね。
- 172二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:40:35
今回の動画だ
マッドカルテルの最強暗殺者、セルジオ
vs
裏神最後の砦、忠義の黒刀使い辰巳
誰よりも香坂を想う漢が、全存在を賭けて災害の前に立つ!!
果たして、辰巳は香坂を…裏神の未来を守りきれるのか!?
- 173二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:51:39
幹部クラスで時間稼ぎがやっとって絶望感に拍車を掛けてる
それにしても長ドス使いは極道半グレ問わずみんな苦無を持ってるな - 174二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:54:02
悪同士の戦いって軽くメインキャラ死なせても良いのが魅力だよね。
これで現裏神元マッドカルテルのメインメンバーは香坂一人になっちゃったか...
香坂が意識不明になったら反町が裏神乗っ取りにかからないか心配。 - 175二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:01:46
- 176二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:02:52
小湊→伊集院
遊馬→守若
辰巳→セルジオ
巨大マフィアの剣豪枠が毎度最強クラスのキャラにやられてるの不憫な気が… - 177二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:05:47
まあ前回セルジオが不意打ちしてくれたおかげでメタ的に裏神はセルジオを打倒することが決定したようなもんだからな…
- 178二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:06:40
森川と岡部が下っ端なりに頑張ってるの好き
- 179二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:10:41
こう言っちゃなんだけど辰巳はダヴィッツに力負けしてたからね
不意打ちで銃弾喰らわせたとはいえ香坂を完封したセルジオ相手じゃ格が数段違うし、香坂を逃す時間稼ぎが出来ただけでも大健闘だろう - 180二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:14:57
- 181二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:19:34
完封とは言いつつもカタギを使って不意打ちしてる時点で瓜生とか鶴城とかの最強組よりかはセルジオの実力評価は一段落ちるとはいえまあ辰巳には荷が重すぎる相手であることは変わらんからな
- 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:43:26
マッドカルテルに関しては純粋な戦闘力の高さに加えて文字通り手段選ばないところが厄介よね
ダヴィッツが辰巳の女ヤク漬けにしたりワッサンが犬亥の兄貴の娘の存在利用して揺さぶりかけたりイグナシオが仙石の兄貴からパンチョとの死闘で消耗した久我に即ターゲット切り替えたりセルジオが香坂さんの隙を作るためだけに彼の母親連れてきたりとかやり方が死ぬほどえげつない - 183二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:52:01
- 184二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:54:25
セルジオの左目に傷つけたの誰なんだよ
- 185二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:55:51
災害時の傷痕かも
- 186二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:16:29
初登場回見たけどあの世界の半グレの中ではだいぶ上澄みだな森川…
近隣の極道すら震え上がらせた半グレのボスに相応しい実力者ですら下っ端扱いなのが裏神の層の厚さを感じる
- 187二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:32:35
- 188二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:38:21
- 189二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:30
裏を返せば裏神では下っ端の実力である森川一人すら抑えられないくらいあの世界の極道が弱体化してる傾向にあるってことだろうか
- 190二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:03:17
天王寺組視点では東京で強いのは天羽組・京極組・獅子王組だけらしいし、そいつらも戦争やら内部分裂で戦力が削がれている
千葉北部の極道も辰巳に制圧されてた訳だし、神奈川の神城組・早瀬組にしたって凱娃に手こずってる
東北も戒炎が幅を利かせて東京進出していた辺りまともに抵抗できてなさそうだし、ある種の縛りプレイやってる極道は自由度の高い半グレやらマフィア相手だと質・量ともに劣勢傾向なんだろな
- 191二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:24:01
むしろ暴対法や半グレ・マフィアの台頭で逆風が吹いてる情勢下で自警団として守代ビジネスができるほどの軍事力を持ってる天羽組・京極組・獅子王組・天王寺組・神城組・隼瀬組が逆に異例で日本中だと家入組みたいに雑魚半グレの対処にも苦難してるような組織が多数なのだろうか
一般極道<雑魚半グレ<<<<(越えられない壁)ネームド強豪極道組織
みたいなパワーバランスで - 192二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:21:08
岡口組や大翔組なんかの中堅は雑魚半グレよりは上のパワーバランスに入りそう
- 193二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:53:09
- 194二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:54:29
- 195二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:56:05
- 196二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:57:25
- 197二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:58:27
- 198二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:00:20
- 199二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:01:25
- 200二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:02:25