- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:57:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:03:26
どういう結末かまでは分からないが
チェンソーマンは何処かでやめなければならないだろう - 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:11:36
ポチタと毎日ジャムのついたパンと1日一回以上コーヒー飲める食生活ができる日々になっていてほしい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:27:36
チェンソーマンというヒーローを続いて欲しいって思わないんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:29:56
行き着く先が普通の幸せと仮定するとファイアパンチ的な終わりではなさそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:55:44
ないだろうが
可愛い女の子に囲まれて美味いもの毎日食べて酒池肉林SEX三昧してもらいたいっス - 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:29:52
そもデンジの幸せってなんなんだ?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:43:44
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:30:49
普通じゃ駄目なのは公安編の最終回でデンジ自身痛感しただろうよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:56:07
心臓が移植で普通の心臓になって彼女作ってハッピーエンド
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:05:06
一生心の底から幸せだとは思えないなんか普通の生活をして終わり
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:44:46
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:46:09
アサのような不完全な性格だけど自分を一途に見てくれる女がいるのに幸せを感じるか否かでラストは変わってくると思う
というか本当はナユタと慎ましい生活してた時点でそれを感じてなきゃいけなかったのに間違えたから今ああなってるし
足るを知るって言葉を覚えれば幸せにはなれる - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:25:27
デンジにとっての幸せとは何なのか
考えてもわからない
たぶん本人もわかってないだろう
だから一緒に考えようって言ってくれるアサはいい子だし
デンジに必要な子だと思う - 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:42:42
今のアサ並かそれ以上にデンジを想ってくれてた早川家でさえあれだから心の底から幸せになるはないか
フミコのカラオケの時も普通を受け入れようとしてたから満たされて終わるより今ある日常より上を夢見るのを辞めて終わるのがデンジらしい - 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:20:32
心臓から悪魔に戻ったポチタと最初に望んだ夢を叶えて幸せになるエンド
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:38:31
デンジの幸せの定義はまだわからないけど
藤本タツキは一部完結時のインタビューで
「ヒーローが繰り返し変身して戦い続けるのはけして幸せな事ではない。デンジは今回チェンソーマンを辞めなかったので続き描くしかない」
みたいな事言ってたのでチェンソーマンやめるまでは描く=デンジはいつかチェンソーマンやめる(か死ぬ)とは思う - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:48:55
血の悪魔と再開してチェンソーマン辞めて連載終了