考えたら…ゴリラ天使でも結石になるんだな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:23:43

    神の御使いでもなるもんはなるんだから人間の俺らはちゃんと水飲もうな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:24:43

    マジな話vtuberみたいなずーっとデスクにへばりついて水分摂ったりも怠りがちな職種はなりやすいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:25:47

    結石報告最近多くね?
    Vの歴史がそこそこ長くなってきたから石も大きくなってきたってことか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:26:15

    言うてこのゴリ天コロナにもかかってるからな…
    免疫は人間より少し上程度だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:34:25

    天使の体内で作り出される石と書くと何か神秘的ですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:42:22

    というか水飲んでてもなる奴はなるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:52:24

    ジェットコースターに乗ると結石対策になるらしいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:54:08

    >>7

    対策っていうか結石が抜けるんじゃないっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:00:04

    天使の聖水が結晶化した物と聞くとご利益ありそうな感じするよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:09:42

    >>9

    えっっr

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:11:47

    ホロライブ、にじさんじ、ぶいすぽとVTuber 事務所の
    最大手の三つを制したとか凄いな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:36:18

    >>7

    ジェットコースター乗ったら衝撃で結石が膀胱に落ることがあるってだけね

    結石ならないようにする対策にはならないよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:38:43

    >>2

    配信中にトイレに行きたくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:39:32

    >>13

    ホロメンってちょいちょいトイレ行く人いないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:40:08

    >>14

    おかげでとてもたすかっt…ゲフンゲフン

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:40:22

    石をネタにするのを全面許可してくれるマジ天使
    この流れでかなシコも許可してくれそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:28:22

    古に流行ったボトラーとかオマラーとか復活しそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:29:14

    >>17

    オマラーって何?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:38:39

    >>18

    幼児がつかう尾丸では?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:39:29

    >>19

    ポルカー?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:42:17

    >>20

    ポルカがおまるになってかなたんの排泄物を受け止めるって最悪な絵面を想像してしまった…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:45:49

    尿路結石や痛風は水を一日二ℓ以上飲むことで予防になるけど
    三ℓ以上は水中毒の危険とかなんかこれを予防したら今度は別の危険性がくるとか難しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:54:38

    >>14

    平気でトイレ行く人多いが、この天使は色々と杞憂しがちなので離席自体あんまりしない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:56:12

    >>23

    健康には代えられないから遠慮せず行ってほしいぜ…

スレッドは7/5 08:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。