- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:35:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:36:33
なんで荷物が来る日に不在だったの?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:38:10
Amazonって基本的に日にちは決められても時間は決められなくね?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:38:35
今時オートロックのマンションなら宅配ボックスくらいない?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:39:24
ええで
っていうか普通に不法侵入だから - 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:47:25
精密機械を勝手に置き配は怖いわな
開けずにカスタマーサービスに連絡しとけ
そのまま着払いで返品になると思う - 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:56:07
そういう迷惑客がいるから置き配義務化しようとなってるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:59:34
オートロックでも賃貸なら宅配ボックスついてないことが割とあるんだよな…
せめて設置義務化(補助金出すよ)ってしてくれんかな…… - 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:00:54
その程度で壊れるわけねぇしそんな繊細なら通販使うなよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:01:14
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:03:14
そんな無法者が持ってきた物なんか十中八九投げつけてるから返品しとけ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:03:15
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:04:38
気持ちは分からんでもないが、Amazon利用する以上はそういうリスクも考慮せにゃならんのよ
最近はプライム会員でも時間指定出来なくなったから、自分も使用頻度かなり減った - 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:05:16
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:06:22
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:12
佐川とかヤマトなら時間指定できるけど配送業者の選択もできんからな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:09:23
たまにオートロックなのに他の住人と一緒にはいって玄関の前に置き配する配達員いるよね
宅配ボックスとかいっぱいだからってこれするのやめてほしい - 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:10:13
不法侵入してる時点で100%アマゾンが悪い
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:10:27
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:11:30
物流業界の疲弊っぷりを見ると、業者を責める気にはなれんわ
嫌ならAmazonは極力利用しないようにするしかない - 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:11:42
うん、ちょっと落ち着け
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:14:42
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:16:09
客都合の返品って全額返金受けられたっけ?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:18:46
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:20:26
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:45:41
アマゾンは配達時に何か不手際有ればとりあえず返金するんで許してねって姿勢だから掛け合ってみるのは有りかね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:48:18
アマゾンって受け取りスポットあるんだからそれ利用すればええやん
- 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:50:20
- 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:51:18
用もない全くの部外者ならともかく配達業者の共連れはまず違法にはならん
なったとしてプライベートなスペースに侵入されたわけでもないんだから管理会社と配達業者の問題で1は関係ないし
気に入らんなら管理会社に出入りを厳しくしろって言うしかない
結局オートロック関係なく置き配指定してないのにされたならamazonに問い合わせりゃいいし
置き配指定してたなら指示通り届いてんだから文句言う筋合いじゃない
けどまあ置き配指定してても文句言えばamazon折れそうだし問い合わせしてみりゃいいんじゃないの - 30125/07/04(金) 21:03:13
置き配指定にはしてないよ
そもそも置き配できる環境じゃないから郵便受けに入るの以外は対面のみに設定してる
なんかステータスが配達中から変わってないし連絡も来てないからアマゾンに連絡します - 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:09:14
>>19が誤字ってるけどうちのマンションも「Amazon配達員は置き配のとき出入りできるようにしました」って案内あった
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:11:40
物によっては時間指定どころか日時指定もできないし指定してないのに勝手に置き配されるしで正直ここ最近のAmazonは全く擁護できない
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:50:32
置き配についてはともかく
同じマンションの他の住人への配達で入ったパターンも考えられるんじゃないか - 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:07:00
配達業が大変なのは承知の上で言うけどAmazon配達は他の業者がAmazonの荷物を配るのと比べてかなり杜撰
折り曲げ禁止の平気で無理やり折りたたんでねじ込むしガスメーター置き配のを隣の部屋にやるのもザラ
まあ配ってる人も外人さんぽいし、配った件数で幾らみたいな契約で数を捌くの最優先でやってんだろうけど - 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:08:38
このレスは削除されています