- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:43:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:44:26
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:45:22
紹介しよう 偉いお方“アリ・アバブワ”だ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:46:04
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:46:14
インドの国旗がわからないんだァ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:46:14
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:47:10
タフは元人殺しだしまあええやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:47:28
環境的に仕方ないホントに仕方ない
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:49:27
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:53:44
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:55:01
本当のこと言えっつてんだよこの蛆虫おじさんーっ!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:55:20
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:55:51
「心はダイアモンド」(語り部書き文字)
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:56:04
アラジンは主人公の声変わり前が好きですね…ガチでね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:00:22
ディズニープリンセスの話なら美女と野獣とラプンツェルとスレ画が好きなのん
やっぱ王子と親密になるまでの過程がしっかり描かれてる話がいいよねパパ - 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:03:07
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:04:10
原作は胸糞猿展開ってネタじゃなかったんですか?
ま、それを夢のある話にしたディズニーのアラジンはメチャクチャ面白いからバランスは取れてるんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:22:05
えっ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:25:27
欺瞞だ
前作の美女と野獣を超えれていない - 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:26:43
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:27:17
しかし…王族になりたいのです…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:30:13
リトル・マーメイド筆頭にアラジン、美女と野獣はアニメスタジオ閉鎖危機を救ったガチの救世主…というかハワードが今後のディズニー作品の方針を定めた救世主過ぎたんだよね
ディズニーで仕事し始めた時点で永くない命だったのに影響力強すぎるーよ - 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:40:36
1900年代のディズニー…すげぇ…全盛期すぎるし
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:14:08
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:19:01
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:29:57
物語の中盤でキスシーンがあるのがなんか気に入らないっス
やっぱラストにキスシーンが入ってエンディングが様式美だと思うんスよね
忌憚のない意見ってやつっス - 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:32:29
ミュージカル版のアラジン……糞
アラジンが蛆虫になってるしジャファーも大して悪いことしてないんや