- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:54:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:03:32
土井先生:私達からのお願いだ。忍たまコピペ改変スレを見るときは、気分を明るくして現実から離れて見みるように!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:55:19
伊作:シャーペンの芯を1本取ろうとしたら、たくさん出ちゃうよね。僕はこの現象を「勝手に芯ドバッと」って呼んでるよ。
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:11:08
幼少利吉:目が覚めたら両親が冷凍の鮭で殴りあってた
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:24:34
雷蔵:久作・三郎次・左近の3人が"猫 探してます"の貼り紙の前で「おれたちで探そうぜ」って言っててよかった
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:42:36
猪名寺平之介: 乱太郎(4)に「はたしじょう」と書いてある手紙をもらった
開いたら「だいすき」だと
受けて立とうじゃないか - 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:52:43
【彼女いるの?】
網問(初級者)「ほしい!」
義丸(超上級者)「いるって言ったら、もう会ってくれないのか?」 - 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:56:27
文次郎:雪だるまって普通は2個の雪玉で作るけど、たまに3個で作るやつあるだろ?「あれは頭と体と、真ん中のもう1個は何なんだろうな」って話した時に仙蔵から「首じゃないか?」って言われたのが忘れられない。首長すぎないか……?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:58:11
八左ヱ門:定期検診で伊作先輩に「最近どう?」って聞かれたから「クワガタを飼い始めました」って答えたらカルテに「最近クワガタ」って書かれた
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:01:25
兵太夫:電気屋の店員さんがヤンキーみたいな客に「まけろ!安くしろ!」って迫られているときに、店内放送でZARDの「負けないで」が流れてきた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:45:07
作兵衛:三之助が犬を捨てに行った。
先に犬が帰ってきた。 - 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:12:12
乱太郎:土井先生と食券制の店に行った。土井先生が「好きなのを選べ」と券売機に一万円を入れ、きり丸が「ありがとうございます!」と言いながら迷わずおつり返却ボタンを押した。しかし土井先生はすかさず、きり丸の手をひっぱたき取り上げた
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:12:47
長次:小平太は一年の頃、再生紙使用の教科書をみて「すごい!再生するの!?」と感動して教科書を破った
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:28:43
四郎兵衛:昨日、七松小平太先輩への客が来たんだけど委員長が不在で、代わりに金吾が外に出て、「七松委員長はどっかいかれちゃってます!」
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:34
土井:忍術学園の生徒が乗った船が沈没しかかりました。脱出ボートはあるのですが、全員はのれず五年と六年が残りましたそこで、私は五年と六年の生徒を海に飛び込ませようとします。
仙蔵に対して「飛び込まないと、しんべえと喜三太を呼びますよ」
文次郎に対して「飛び込めばギンギンな忍者になれますよ」
留三郎に対して「文次郎はもう飛び込みましたよ」
伊作に対して「海で溺れている怪我人がいます」
小平太に対して「有り余る体力をいかして泳いでください」
長次に対して「本の返却期限を過ぎている人が海を泳いでます」
兵助に対して「豆腐が漂っています」
八左ヱ門に対して「珍しい魚が泳いでいますよ」
勘右衛門に対して「兵助が飛び込みました」
三郎に対して「迷いぐせのある雷蔵と飛び込んでください 絶対にですよ」
といったらみなさん飛び込んだ - 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:08:11
八左ヱ門:PUMAの筆箱にゼブラボールペンを入れていた俺に兵助が「捕食......」と小さい声で呟いたの、地味に心に刺さってるからやめて欲しい
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:48:46
伊作:新野先生が言ってた
「女の子が泣いてる時は『悲しいから』よりも『むかつき過ぎてどうしていいのか分からなくて涙が出ちゃった』ってことがほとんど」
って聞いて納得すぎる。 - 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:58:46
尊奈門「菓子パンに入っているこれ」
高坂「乾燥剤?」
尊奈門「食べられませんよね?」
高坂「そうだが……」
尊奈門「この間組頭がパンにふりかけて食べてたんです」
高坂「止めろよ」 - 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:13:27
隣のおばちゃん「知り合いに30代で独身の男の人がいるんだけど、ギターや車を趣味で集めていて、よく一人旅に行く多趣味な人でね」
土井「へぇ、楽しそうな人ですね」
隣のおばちゃん「この男が楽しそうと思うあなたは結婚に向いていません」
土井「勝手に心理テストを始めるのやめてください」 - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:36:48
伊作:乱太郎が委員会の絵を描いたと言うので見せてもらったんだが、なぜか僕だけ車に撥ねられている
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:04:18
八左ヱ門:たった今、
雷蔵「上野発の夜行列車ビビディバビデブー」
三郎「凍えそうなカモメ見つめビビディバビデブー」
という脅威の会話を聞いた。会話が成立してることも怖いし二人とも本を読みながら無表情なのもめちゃめちゃ怖い - 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:46:09
土井半助:一年は組の良い子たちが背丈くらいの雪玉を転がしながら忍たま長屋の前を通過
何がしたいんだ?最後はどうするつもりなんだ? - 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:47:08
文次郎:団蔵が「耳にソーセージが入ってると興奮する」つってて凄え性癖だなって思ってたらピザの話だった。