- 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:02:44
- 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:03:41
- 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:04:30
- 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:04:48
- 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:05:05
老廃物排出なんてないぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:05:25
- 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:06:17
- 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:06:33
このジレンとピエロは昔整った過去がありそう
- 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:07:23
血管ブチ切れ死にそう
- 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:07:38
- 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:07:45
まあ何年もベッドから動かないし風呂も入らない生活してんなら効果あるだろうけどそんな奴がサウナはいったらえらいことになるぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:08:23
- 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:08:37
危険かどうかでいうと運動だって肉体への負荷かかるのに変わりはないんだ
絶対に安全とは言えないが過剰に警戒するのも考えもの - 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:10:31
サウナ=整うではない
整う為にサウナにいくようになったらだんだんと本質を見失ってサウナに入らなくてなってしまう
汗をかく、水風呂にはいる、外気浴を楽しむ、風呂に入る、美味い飯をくう
サウナなんてそんなもんでいいんだ
ってとくさんが - 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:13:56
汗かきにくい体質なんだけどサウナ通えば体質改善期待できるかな?
- 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:14:05
- 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:14:13
- 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:14:47
- 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:15:01
- 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:16:14
整うって脳が危険感じて緩和のために興奮状態になることだぞ?
- 21二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:17:01
- 22二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:18:12
サウナが熱くて堪えられないという人は炉に水を大量にかけるんだ
水をかければ熱は下がるという常識をお前達にも教えよう - 23二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:18:55
整うっていうか、身体に負荷かけまくって脳内麻薬出させるわけだから
実際には整うどころかメチャクチャにぶっ壊してるんだよね - 24二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:19:16
- 25二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:19:51
>>22 これも大嘘なのでやらないように
- 26二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:21:20
ドーミーインが意外とサウナに力を入れてるのは知ってる
- 27二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:22:25
そもそもこんなスレの内容を鵜呑みにしてる奴は
もうとっくに他の要因で死んでるわ - 28二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:25:33
プライド・トルーパーズ出動せよ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:25:50
- 30二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:28:43
お前達にも教えよう、ドーミーインがサウナに力を入れている理由を
ドーミーインは部屋に浴槽がない代わりに屋上に大浴場を構えていてサウナはここにあるんだ
しかもサウナだけではなくちゃんと水風呂に外気浴スペースまでも確保してある
水風呂は低めの温度、ビル街の真ん中で外気浴
そんなドーミーインのサウナにビジホでは少し高い価格ながらも俺は惚れたんだ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:30:01
風呂でもサウナでものぼせるまで入るのは健康に悪い
体が冷却を求めてるのに我慢して入り続けるとかしちゃダメだ
汗をかくこと自体は悪くないが、体がしんどくなる『前に』出る事を心掛けろ - 32二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:36:41
血圧急に変わるからヘタすりゃ死ぬとだけ言っておこう
- 33二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:48:42
水風呂は入らなくてもいいし、入るならいきなり入らないで体の末端に水かけてから入るべし
サウナで一番危ないのは水風呂 - 34二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:52:06
サウナ→水風呂はがいいとか言ってる奴は温冷交代浴と勘違いしてる可能性あるのでやめとけ
普通に危険だ - 35二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:52:44
気持ちいいのは確かだから健康とか要らないこと言わなきゃいいんじゃない
- 36二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:53:41
- 37二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:55:34
素人判断は実際アブナイ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 21:59:34
本来のサウナは水風呂なんて入らずに外気浴だけだ
要は暑いところで汗かいて水分補給しながら休むだけだから安全だし運動とかしてない奴にはそれなりの効果がある
俺は水風呂入ってるけどどう考えても危険だよ - 39二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:01:02
確か、割と回復し辛い脳疲労の回復効果があるらしい
- 40二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:01:31
- 41二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:18:24
にわか知識でチャレンジしたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
- 42二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:29:24
- 43二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:33:36
無理に水風呂に入らなくてもいい、ぬるま湯で汗を洗い流すだけでも心地の良い疲労感は得られる
ととのうことまで目指さなくともリラックス効果やある種の達成感をくれるサウナに俺は惚れたんだ - 44二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:13:53
このあたりの科学は定期的に変わるから、あんまり参考にならんしよくわからん
無理しない程度に自分で試して、楽しかったり気分が良くなれば続ければ良いよ
実際、汗をかいたり体の温度を上げて血流の循環を良くするのは良いことだし、水分補給を心がければ死ぬことはないだろう
だだ、それだけで体質は改善しないので、他にも何かした方が良いことをすすめる - 45二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:24:11
サウナ→外気浴を一度だけとかならアリだとは思うけど
最近よく自称サウナ好きの芸能人とかが紹介してる「サウナ→水風呂→サウナ→水風呂」とか何度も行き来させる手法はマジで止めとけ
わざわざ自分でヒートショック起こそうとしてるようなもんだぞ - 46二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:44:11
整ったジレンみてえなあ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:45:05
- 48二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:45:27
普通にサウナじゃね
- 49二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:14:03
濡れたタオルで顔覆いたいんだけどいいの?呼吸辛いんだが
- 50二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:29:43
保守
- 51二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:18:29
サウナ行きてえなあ
- 52二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:44:53
役立つなあピエロ
- 53二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:46:54
でも妊活的には良くないって聞いたぞ
- 54二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:48:57