水分補給…すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:00

    塩分と同じくらい大事だし…ここの所ずっとあつっ あちーよだから隙あらば飲みたいよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:09:26

    ◇このレモンウォーターは…!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:10:22

    悪いねえ このレモネードは大人しか飲めないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:11:25

    あの…飲んだ端から水分無くなってるんスけど…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:22:39

    飲み切った後の溶けた氷を摂取すればマイ・ペンライ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:23:56

    アルコール何%以下までなら水をチェイサーで飲まなくても代謝出来るんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:31:08

    怒らないで聞いてくださいね
    酒を飲んで水分が補給できるわけないじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:33:19

    酒が水分補給にならないだと
    そのエビデンスは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:34:40

    >>8

    まあそうカッカしないで心は潤いますから

    ただしその瞬間だけだけどねっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:39:32

    飲んだあとおしっこを我慢すれば良いと思われるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:41:59

    喉乾きすぎて蛇口から垂れ流した水を氷入れたコップで受け止めてそれをストロー啜り尽くしてるのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:47:45

    >>4

    だから常に飲み続けるんだろっ

    これをでやってたのがラム酒で水分補給してた船乗りや海賊なんだ 悪酔い深酔いからの暴力が深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:36:27

    よしじゃあ企画を変えてウォッカを水筒に入れて携帯しよう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:37:30

    酒で水分は摂取できないよレオリオ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:38:27

    >>10

    もしかしておしっこを飲めば水分補給できるんじゃないんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:39:40

    しかしだねぇ…液体には違いないのだから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:40:11

    >>11

    どうしてそんなんなるまで水分取らなかったの…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:40:51

    しかし…夏場のビア・ガーデンは気持ちいいのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:41:47

    >>16

    ほいだらガンジス川で水分補給してもらおうかあーっ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:52:35

    >>12

    ハッキリ言って大航海時代に真水を航海分持ち込むのは滅茶苦茶無理

    瓶詰めでも大量に必要で嵩張るし数日で腐るから話になんねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:59:20

    これでも私は慎重派でね
    アルコール君を徹底的に分析・研究させてもらったよ
    その結果アルコール度数4.3%未満なら理論的には水分補給可能だということがわかった

    ビールの度数が約5%でビール1L飲んだら身体から水分1.1L消えるえっらしいんだよね
    5%ということは1Lのビールで入るアルコールと水分は単純に考えてそれぞれ50mlと950ml
    アルコールの比重は0.8なのでビール1Lあたりの純アルコール量は40gで水分量は960g

    失う水分量が1.1Lなので40:1100で純アルコール量1gあたり水分量27.5gを失う事になるんだよね
    アルコール1gは1.25mlだから水分27.5ml+アルコール1.25mlのアルコール水溶液28.75mlとして考えるとこれの度数は1.25/28.75=0.043
    =アルコール度数4.3%になるんだ
    度数がこれより高ければ飲むほど水を失い低ければ水を得られる事がわかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:05:24

    >>21

    あれー?どこかに分水嶺があるはずだよね?どこからが分水嶺なの?どこなのよ?って書こうとしたらもう答えが書いてあったんだよね

    流石やな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:10:27

    いろんな飲み物で水分補給だ いっけぇ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています