- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:23:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:04:23
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:52:37
君がいるじゃないか!
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:54:27
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:54:33
こいつ全ゼルダのボスの中でも最大級だから遠近感滅茶苦茶狂うんだよな…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:54:38
いいよね
真っ暗な深淵に沈んでいく演出 - 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:56:17
キンハもキツかったし初代以外では水中は戦闘全カットだから評判悪かったんだろうな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:59:28
むしろゼルダの伝説で一番水中戦闘やってるのこいつぐらいでは…?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:59:41
最初はイソギンチャクみたいな感じで出てきて触手の中を弱点が動くのを引っ張り出すっていう時オカのモーファを彷彿とさせるところから始まって
第二形態になったらスレ絵の巨大な魚の姿を現すからこっちも泳ぎながら弱点の目玉にしがみついてぶっ刺すバトルになるのいいよね - 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:01:53
水中戦の煩わしさを消すアイアンブーツとクローショットが偉すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:02:06
ゼルダの水中戦といえばムジュラの仮面のグレートベイの神殿のボスの巨大仮面魚グヨーグを忘れてはいけない
3DS版だと後半戦が完全に水中戦になってるのよね - 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:04:08
ムジュラ3Dはボス戦楽しいけどギミックマシマシになったから鬼神の仮面の出番が…
だからオドルワで試すね - 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:14:30
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:18:25
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:20:58
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:21:51
水中戦は360度の戦いかつ視界の悪い戦いってのになるからねぇ…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:22:02
2Dで良いならスタフィー
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:23:17
3DS版って氷の矢で足場作れる所って固定されてなかったっけ?それともボス部屋だけは出来るの?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:23:59
トワプリリンクは重いブーツ履かないと沈めないのがな…
いちいち履くのが面倒だった記憶 - 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:24:23
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:25:03
確か作れた気がしたんだけどもう俺は検証出来ないしだいぶ前の記憶だからわからん…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:26:13
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:29:48
モンハンにもオクタイールみたいなのいるんだなぁって思ってよく見たらオクタイールだった
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:49:30
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:27:27
時の神殿の目玉ぶっ叩くやつめちゃくちゃ楽しくて好き
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:50:57
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:59:02
俺がいる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:29:33
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:32:10
ハーラ・ジガントのスピナーでベイブレードやったり飛び出しアタックで叩き落したりするの大好き
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:10:24
飛んでる虫が嫌いだったから辛い😨
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:07:25
トワプリの覚醒○○シリーズ好き
覚醒炎翼竜ナルドブレアはWクローショットの空中戦含めて好き - 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:41:42
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:10:55
準ラスボスとラスボス除いたら一体しか命名則違わないのは十分多いわ