いろいろ説明不足が目立つジクアクだけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:23:26

    中でもセイラさん周りちょっと急すぎないか?
    普通に見てたらジークアクスだけだとセイラさんとシャアの関係全くわかんないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:24:15

    ララァがシャアと結ばれるためだけに用意された女でしかないから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:25:37

    GQ初見だとマジで知らない人らしいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:26:20

    アルテイシアを武器だと思ってた新規好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:27:14

    アルテイシアか!?てすぐにパイロット姿でるから
    まあ人名だろうけど
    にしても関係性わからんよな
    兄妹とも幼馴染ともなんともわからんし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:27:25

    なんならジークアクス関連情報だけだと「セイラ専用軽キャノンに乗ってるアルテイシアさん」だぞ

    良くて本名「セイラ・アルテイシア」な人に思われるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:27:33

    >>2

    薔薇ラァの作った世界だしギリありえそうなのが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:28:24

    二人が兄妹である事を明かすために
    キシリアの過去回想(こんなロリショタを産みたい)が必要だったんですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:29:06

    国民総スマホ世代な時勢なので有る程度は検索してくれる前提の作風だとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:29:20

    なんか8話で突然出てきてなんか最終話で突然ジオントップに擁立された女!なんか8話で突然出てきてなんか最終話で突然ジオントップに擁立された女じゃないか!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:29:23

    連邦のエースをジオンのトップに据えようとするジオン軍人シャリアブルなんだよね
    裏切者…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:30:21

    シャア殺そうとして最後にめんどくさいこと全部押し付けられた人

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:34:26

    >>11

    冷静に見るとヤベー奴すぎる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:36:55

    ジークアクスの物語には重要ではない要素だから。というのも理由の一つではあるかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:37:29

    >>14

    最後だけ見ると重要な立ち位置すぎませんか!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:37:55

    >>14

    むしろシャアとララァの物語なんだしアルテイシアもアムロもかなり重要なんでは

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:37:56

    >>14

    1話から引っ張ってきたシャリアストーリーの〆なんだからもうちょいさぁってなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:38:15

    これでも初期プロットの本気でソロモン落とし成功の為にソロモンにとどまってるやばい女扱いよりは大分ましだから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:38:33

    シャアの妹さんね…ってたどり着く人がおおむねだとは思う
    それはそれとして唐突だとも思う
    代表みたいな人になれるほどの人なの?ってのもある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:40:10

    GQが初ガンダムなんだけど本当によく分かんなかったよ
    アルテイシア様を擁立する準備が〜のところは「なんかトップに立てる立場の人いたんだ!?誰!?都合良すぎるから1stキャラか!?」って混乱してた
    8話に出てたことはすっかり忘れてた

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:40:32

    >>18

    でもソロモン落とし止めるために居るのも自軍への裏切りになるからモヤるんだよあそこのシーン

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:40:40

    当初構想されてたジオン勝利IF架空戦記の名残だとは思ってる

    本当に超初期の初期構想の段階ではメインキャラだったりしたのかな…とか思わんでもない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:41:15

    結局破壊工作をしてたでもなさそうなのでソロモンにいた理由がソロモン落としの為なのでは…?ってなってしまうのすごいノイズ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:44:21

    はやい段階で推定兄さんを見つけたから軍に居続けたファーストと違って軍に居続ける理由が思い浮かばないのにいた理由とかソロモンで何してたのかとか終戦後どうしたのかとかちらっとでいいから欲しかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:44:37

    なんで赤だけ狙ったのか説明がつかんな
    モブの緑色を狙撃も出来たでしょ

    シャアがキュピーンしないほどのニンジャステルス能力持ってんだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:45:49

    せめてセイラさん喋らせないにしてもシャア側に妹への言及もっとさせたほうがよかったとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:49:04

    アルテイシアが最後ジオンに戻るって予想してた人は見た覚えがない(登場するかもって人はいた)
    そのインパクトのためにあえて途中一切触れなかったんだろうなとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:50:07

    セイラさんってそういうキャラじゃないだろが前提にあるからね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:51:06

    >>27

    それで出せるのはインパクトではなく、

    なんで?ってなる困惑では?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:52:41

    >>14

    じゃあ何が重要なのさこの話

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:54:09

    >>30

    エモ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:55:08

    新規の方が困惑するならもうちょっと丁寧に描いてもよかったかもね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:56:31

    セイラさんを立てることでシャアは表舞台から去ることができるよねってことだと理解した。
    でも本編見て妹であること以外、セイラさんの人となりも、兄妹の双方に対する気持ちも何も分からんし、ただの舞台装置として存在したんだ思うと悲しいわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:56:54

    >>30

    カラーの自己満足

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:59:16

    >>27

    同じ話の構成でも「あなたの妹様を擁立します」ぐらいは言えたと思うんだよねソレ


    シャアがジオンの偉い人の息子ってのは既に書いてはいるんだから妹って関係を示せばジオンを継ぐ根拠は見える訳だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:06:55

    >>28

    でもGQだとキャラが多少変わってる奴らばっかだしセイラさんがGQだと何考えてるのかわからないんだよね…

    そういう意味でも一言でも喋って欲しかったところはある

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:10:11

    >>36

    セイラさん側の描写が皆無のせいで正史だとやらなさそうな事をやらされてる舞台装置感が増々になってると思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:14:45

    正史のシャアだってキシリア暗殺のためだけにあそこまで大規模な民間人巻き込みをするほどのキャラではないしGQ世界の1stキャラを考えるにあたってどこまで同一視していいのかわからん問題は常につきまとう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:21:35

    正史の逆張りというか立場の反転ではある
    孤児の面倒を見るセイラとジオンを導くシャアを単純に反転しただけ
    問題は連邦のエースとジオンの英雄はどうやっても反転できなくね?ってところ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:27:30

    >>21

    アルテイシア様が自軍のジオンを守るためにあそこにいたんだがなにか問題が?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:32:47

    >>40

    ジオンのスパイとして連邦軍に所属していたってことになるけどいいの

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:33:58

    儲曰くファーストの知識は必要なく描写はされてるらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:35:25

    今更ながらジークアクスが新規さんに優しくない内容だと実感した
    想像もしてなかったが初めて見た人はそらセイラさん=アルテイシアにはならんってかそもそも「アルテイシア?誰?」だよなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:36:04

    >>42

    ガイナックス時代からのファンがそうやって行間読んで甘やかすからカラーもつけあがるんだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:41:21

    ギレン唐突に出て来てアッサリ退場したな
    終盤に唐突に出て来て行き成り国のトップがアルテイシア

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:46:24

    というか昔からのファンにもこの作り優しくないと思うの
    だってセイラさんがそこに至るまでの過程とかセイラさんの思想とか全く描写されないからセイラさんの名前とガワだけ借りた別キャラみたいなもんだもの

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:47:36

    あとジオン国民がクソばかりになりそうなのがなぁ
    ザビ家がスペースノイド虐殺してもOKで行方不明だったはずのダイクンの遺児が唐突に現れてトップになりますもOKってどんな国民性なん?
    ジオン公国は

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:49:10

    >>47

    髭おじがあれやってこれやってなんか丸く収めたんだよ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:49:18

    >>46

    制作のために大金をせびることができるってだけで変に気になるポイントは素人の同人並に見えた

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:50:35

    >>46

    尺が…尺が…

    その尺不足の中でも無駄な部分結構ある?うん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:54:58

    >>50

    キシリアの回想入れる尺でGQアルテイシアの説明出来たろと今でも思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:56:12

    >>47

    元々本当に地球連邦が暗殺したのかも分からないのにジオンズムダイクン死亡を地球連邦のせいにする国民性ですし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:58:00

    シャリアとセイラの会話シーン1分ぐらい入れられなかったのかなって
    シャリアが説得してセイラが応じるシーンでもあれば全然違うやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:00:41

    >>51

    いやむしろそれでしてたやん

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:03:02

    >>54

    結局なんでジオンのトップに着いたのかとか今のシャアをどう思ってるのかとか全くわかんねーじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:05:20

    11話でキシリアをバズーカできたら12話で尺入れられたかもしれないけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:06:42

    >>32

    正直、客のことを優先するのはスタジオカラーらしくもないので難しい

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:07:14

    直接セイラさんと会話してる場面じゃなくてもシャリアが誰かと連絡してるシーンいれるだけでもまだ印象が違うんだよ
    名前出さなくても誰かがシャリアからの提案を受け入れてくれたみたいなシーンがあればそれだけで

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:07:40

    作中かなり重要なシャアとシュウジのガンダム受け渡しシーンは止め絵の連続と説明口調でやるけど、キシリアが惚れた時は長々と映像起こすの労力の配分絶対間違えてるよ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:08:09

    正直セイラアルテイシア問題は本当にジークアクスだけでまっっっっったくわからないんだよな
    これだけは否定しようがない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:09:39

    >>55

    言っちゃなんだが人身御供であって何思ってるかとかを元から出す気ないだけでは?

    シャアとどういう関係か?なぜ代わりになるのか?というのさえ情報出てりゃ十分なだけで

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:10:26

    >>59

    オタクの悪いところを最終話で抑えきれなくなった感じがすごいんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:10:44

    シャアがアルテイシア!?ってびっくりしてるから知り合いなの?って思った新規です
    調べたら妹だったし最終回でいきなりジオンのトップになったから混乱しました

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:11:28

    これ分かるためには正史見てね!みたいな導線がアルテイシア関係にはある感じでもないのもなんか良くない
    なぜ導線にならないかというとそもそも知らない人には取っ掛かりから分からないから

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:12:57

    >>53

    アルテイシア引っ張り出したのはダイクン派でシャリアはそれに合流した形なんじゃない?

    流石に時間的な意味でもシャリアがあそこまで手を回せるとは思えん

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:12:59

    >>64

    アルテイシアって誰だろと思ってもググって終わりだしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:14:49

    >>61

    >どういう関係か


    それすら出てない定期

    まさかキシリアの回想で「シャアには妹がいます」、ソロモン及び最終話での「シャアにとってアルテイシアは特別な反応をする人です」と別々に出た材料をつないで「つまりアルテイシア=シャアの妹ってことはしっかり描かれてる!」というつもりか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:15:27

    妹の行動を知ってシャアは引っ込めるのか?とか心にノイズが走る
    ジオンのエースだった正史シャアはともかく連邦エースだったアルテイシアは経歴どう説明してんだ?とか
    まぁ色々想定を重ねて補完するしかない場所は他にもあるけど、ここはでかい

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:15:27

    >>65

    だったらランバ・ラル始めダイクン派の動きも書いておけって話

    同じダイクンでもシャア派のシャリアvsアルテイシア派ランバ・ラルで対立フラグのミスリードも出来たし

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:15:36

    >>64

    ファーストのセイラさんどうあってもジオンを継ぐようには思えないから新規も困惑するんじゃない?

    GQでジオン継いだことに

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:17:07

    これファースト見てるガノタはある程度は理解できるけどファースト見てない人は初代の諸々のやり取りとか理解しようがないから唐突に感じるよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:18:53

    >>69

    それはまあそのとおり

    アルテイシアもダイクン派も唐突に出てきすぎてなんだったんだよ感は拭えない

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:20:51

    >>71

    一応ファーストへの新規視聴へ誘導する目的もジークアクス制作にあったらしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:21:37

    身もふたもない事言うとシャリア・ブルが実はアルテイシア擁立を考えてたどんでん返しやりたかったから意図的に情報伏せてたようにしか思えないんだよな
    肝心のアルテイシアがジークアクスの盤上に上がってないんだから発想自体浮かばんて

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:23:45

    >>74

    変化も成長もへったくれもない、いつもの鶴巻でしかなかったと

    今後引退するまでどんでん返しとちゃぶ台返しだけでやっていくのかね。人間関係の構築描写が必要なジャンルには関わらないで欲しいんだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:24:13

    ぶっちゃけこれファースト見てもどうなるって話じゃねえんだよな
    ファースト見てセイラとシャアの関係はわかってもじゃあなんでセイラさんがジオンのトップに…ってGQuuuuuuXの疑問は解消されない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:26:55

    セイラがなんでジオントップになるのを受けたのかわからんしな
    サイド3の国民も連邦のエースやってたセイラなんで受け入れられたのかわからん
    あと首相のダルシア=バハロどうなった?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:28:43

    1クールでやるには説得力とかを持たせ損なってるし、だからと言って2クールだと更にやらなくていい小ネタばかり出してきて重要なことがおざなりになる予感しかしない

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:36:52

    「このままだと兄が継いでアクシズ落としそうだから、妹の自分が仕方なくケツ拭いた」くらいしか思いつかないし、原作セイラさんはそれすらしなさそうっていう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:38:12

    現時点で国民はアルテイシア公女王を歓迎してる感じなので、連邦軍人だったことはさすがに隠してるだろう

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:44:53

    >>74

    ほんとこれ

    どんでん返しサプライズで視聴者を驚かせてやろ!は結構だけどそこにこだわりすぎて必要な情報すら省いてるのはお粗末すぎ

    尺がないならないでもっとやりようがあっただろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:51:50

    >>81

    やりようを考えなかったんだろうな。やりたいことだけを考えていって視聴者のことは置いてけぼり

    まさかとは思うけどエヴァの時に色々言われたことを未だに恨んでるから開き直ったのかしら

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:57:07

    >>7

    薔薇ラァが鶴巻・庵野とイコールで結ばれそうになってくる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:11:53

    アルテイシア関連は本当に擁護しようがないけどぶっちゃけそれ以外のところも最終話まで散々謎を引っ張っといてこんな巻きまくった種明かし!?みたいな要素はあった
    謎を引っ張れたのは1クールならではだろうし見てる最中は楽しかったけど尺がないのに設定詰め込みすぎたんじゃないのかなやっぱり

スレッドは7/5 09:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。