たこシあと、イビルジョー氏は説明する

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:39:53

    今夜の飢えを凌ぐ獲物を求めて、密林のモスをつまみにしていると、

    樹海の向こうにふと、目標としていない大型モンスターの姿がよぎる。

    すでにほかのモンスターと交戦でもしたのだろうか、体にいくつか傷を負っている。

    いかにも食いでのなさそうな骨と皮だけのような見た目で、報酬はいかにも乏しい。

    一瞬の逡巡ののち、踵を返して先ほどの傷だらけのモンスターを追う。

    イビルジョーに必要なものは、臨機応変な判断力だ。

    「モンスター」には、そんな体験が可能な世界を生きてているのだ。




  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:54:09

    お前一瞬逡巡できる程の理性あんのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:59:19

    >>2

    モス食った直後だからちょっと賢者モード中なんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:00:43

    >>2の火力が高すぎて笑いが止まらんのだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:02:20

    インタビュー形式だけどインタビューアーはもう喰われてるんだよね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:04:44

    >>2

    んな失礼な。食料が増えるか減るかの大きな選択肢なのだから理性を総動員して考えるのが筋だというものだよ。楽に捕食できるのであれば待ち伏せだってするし、鈍器にして他の肉を攻撃するさね。それじゃあイタダキマス

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:06:25

    骨ごと喰うだろコイツは

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:21:42

    相対者もいろんな意味で大概なんだけどこれは流石にちょっと相手が悪い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:24:06

    開発がやりたいであろう事考えるとこいつこそワイルズ出すべきだと思うんだがな
    そこら中のモンスター襲って傷だらけ、マップを見たらイビルジョー を見てお察しとかそういう体験を俺は期待してるのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:26:03

    >>9

    というか乱入モンスターよな

    あいつらが好き放題してる通知来るの絶対面白い

    DLCで三馬鹿全員集合に期待していいか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:08

    ※なおこのイビルジョーはこの獲物がウザすぎてこのあと萎え落ちします

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:11

    >>6

    モンスターにとって飯を食う事は生か死か、だからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:37:28

    勝手に戦え!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:39:54

    >>9

    モンスターが死にかけで逃げた先にイビルジョー

    ジョーに先んじないとモンスターが食われてなくなる

    とか、やれるならやりたいなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:44:35

    >>10

    バゼルギウスに焼き払われてズタボロな群れを漁夫ろうとしたら横から飛び降りして来たイビルジョーに蹴散らされて逃げ込んだ先で最寄のキャンプに寄ったらテントをベッド代わりにラージャンがいびきかいてた的な大惨事が見たいと申すか!?


    正直俺は見たい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:07:26

    >>10

    それじゃあだめだ

    古龍級も増えたことだし五馬鹿にしろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:08:59

    >>16

    1人はマガドとしてもう1人誰だ……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:11:02

    >>17

    🍆…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:37:23

    食いでが無さそうって言うけどコイツクックと比べても結構デカいし、(人間の味覚的には)美味いしでそれなりにある方なんだよな
    補食の難易度と釣り合ってるかは…

    ………

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:40:40

    >>17

    アルシュベルド…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:41:44

    運良く対象とぶつければボロボロにしてくれるけど運悪くハンターとかち合えば圧倒的畜生っぷりをぶつけてくる乱入枠三馬鹿、うまいことやればいい意味でのたこシあになれる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:52:34

    ぶっちゃけ乱入や縄張り争いしてきた相手に対して「追加の狩猟目標が設定されました」ってしたほうがたこシア感あっていいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:55:24

    >>15

    すごくみたい

    なんかもう拠点内にいるのに1~2分に一回くらい部位破壊通知来てイビルジョー暴れてんな……

    ってなるのやりたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:56:43

    >>2

    食い続けないと死ぬとかいう過酷な生を走り抜けるためには飢えに負けないひとつまみの理性も必要なんだよきっと

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:07:07

    >>22

    例えば3rdで警告音と共にジンオウガ乱入!

    村に帰りますか?討伐しますか?って判断させる

    そういう自由と楽しさが旧作にあったろたこシあだったろっては言われてるからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:08:03

    >>21

    レダウとドシャグマの話が愚弄されてるのってレダウが流石に群れを殲滅できるほどの強さランクはないってことに集約されてるし

    バゼルギウスとか普通に群れを混乱させるくらい強い奴が出れば何の問題もないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:19:51

    獲物を追いかけて仕留めて消化するまでに消費するエネルギーよりも多くのエネルギーを捕食した餌から獲得できなきゃ食い続けても死ぬからな 瞬間的に正解を嗅ぎ分ける判断力が無いイビルジョーは無節操に食い荒らして力尽きる運命よ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:21:51

    冷静に考えたらイビルジョーって強いけど舞台裏で他のモンスターに普通に負ける例もあるはずだしな
    それこそリオレウス辺りにアンジャナフと同じノリでやられる個体とかも普通にいそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:23:07

    たこシあ原文のハンターさんの狩り感覚って
    ワイルズでの調和とか平穏とか村の仕事ではなくて、野良徘徊してる肉食獣の捕食に近いからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:42:28

    >>28

    そんなイビルジョーはたぶん餓死してるから俺達が見ることがないんだろうな。俺達の前に出てくるのはそこで淘汰されなかったイビルジョーの中のイビルジョーで

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:17:40

    >>28

    古傷だらけだから毎回無傷ノーリスクで圧倒出来る訳じゃないっぽいしな

    対古龍なら傷を負うのは当然としてもそんな頻繁に出会えるようなもんでもないのと、縄張り争いではレウスに後ろ取られて蹴られたりしてるし、ディア亜種の猛攻に怯んで退散する事もあるからたとえ格下相手でも無敵な訳ではない

    しかも生態的にガルルガ以上に休む暇が無いのもキツイ

    疲れ溜まってても傷が癒えてなくても無理して戦わないといけないとか古龍級の力が無いと絶滅待った無しだわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:56:16

    バゼルギウス
    縄張り争い
    イビルジョー
    縄張り争い

    ドシャグマ
    麻痺

    エリア○
    簡易キャンプが
    アルシュベルド(歴戦の個体)に見つかりました!

    エリア■
    簡易キャンプが
    ラージャンに破壊されました!

    みたいな感じで怒涛の通知来てるの見て笑いたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:58:40

    俺はテントで食事取りながら休憩してたらテントごとにおいに釣られたジョーに美味しくいかれちゃう経験をしてみたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:41:41

    ハンターってめちゃくちゃ負傷させてくるし、仕留めたと思ったらネコに運ばれてって消えるし、よしんば食えたとしてもクッソ小さいからイビルジョーにとって餓死へのタイムリミットを加速させる最悪の相手なのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:46:59

    >>34

    並のハンターなら一撃入れて終わりだろうけどプレイヤー操作の各作のハンターは上澄みだからね

    災害に出会ったと思って貰うしかない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:58:20

    >>2

    獲物を前にした状態で「おっ肉おるやんけ!逃げられへんようにそ~っと近付いて…行くで!!」ってできるんだからその程度の理性はあると思うよ

スレッドは7/5 23:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。