- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:40:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:59:00
バンの仲間になってからこの子滅茶苦茶体張ってるんだよな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:01:09
ダン戦世界の御曹司のつよつよメンタルと精神年齢の高さよ。神谷コウスケは知らんけど。
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:06:10
アルテミスでアキレスが爆破された時にバンの表情を見たりカズやアミに責められてたのも結構応えたんだろうなとなる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:55:51
メンタル弱い奴は学校に戦闘機で登校しない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:23:29
あれ目的のためなら自分の愛機もぶっ壊す奴と見なされたのも傷ついたポイントなんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:30:39
機体新調する度にリニアモーターカーや戦車止めに来る人
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:37:26
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:04:28
バンが塞ぎ込んでるときに唯一叱咤激励しに来た相手なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:08:09
幼少期に身寄りが無くなるというどん底を味わったからこそのメンタルの強さと考えてみるとお労しいような…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:34:36
Wだと仲間その1みたいになってるのはちょっと悲しい
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:08:21
18歳で教師職に就くとかいう超天才
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:55:04
ジンは本人も言ってた通りトキオブリッジ崩壊事故で目の前で両親を喪ってるからな
宇崎社長の事故はジンとしてもショックではあっただろうけど幼い頃の経験から他より死が身近だったから状況を顧みての割り切りも早かったんだろうな - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:02:04
普通に考えて
>>13の通り事故で目の前で失って更にマスコミに精神的に傷つけられてそして助けてくれたお祖父様がじつはその首謀者ででも気づいたときにはお祖父様も既に死んでいつの間にかアンドロイドに成り代わってたから聞くこともできなかった
って滅茶苦茶ヘビーなんだよな
本当に執事の爺やが最後までジンの味方として支えてくれててよかった
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:03:57
偽お祖父様戦の「消え失せろー!」が滅茶苦茶哀しいけどカッコいい男
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:22:28
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:59:29
しかもウォーズでは恩師が行方不明も追加されるという
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:22:24
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:28:25
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:36:10
結果的に引き分けだったとはいえWのアルテミスでバンとジン組ませるの普通に配分間違えてるだろと思った
まあWのジンはそんな突出した強さは無くなってるけど - 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:55:26
サイバーランス社とかいうヤバすぎる会社
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:15:47
敵対時代から善良さ隠せてないやつ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:20:13
大体全力でバトルして負けたらちゃんと約束守ってくれてたもんな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:21:15
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:22:49
強い、カッコいい、クール、優しい、お爺様っ子
なんだかめちゃくちゃ可愛く見えてきました - 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:36:48
この手のクールキャラって結構メンタル繊細な奴が多いから普通にメンタルも強いのは意外だったな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:26:57
多分メンタルの底値はアルテミス決勝でカズとアミに詰め寄られたところだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:31:00
サイバーランスって元々ゼノンを海道ジン専用機にカスタマイズしちゃうくらい海道ジンに脳焼かれてるよね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:50:28
圧倒的力の差で秒殺して対戦相手の心をへし折ることにLBXバトルの楽しさを見出してる悪のLBXプレイヤー『秒殺の皇帝』…!とか特にそういう邪悪エピソードとは無縁のやつ。なんだったら仙道の方がそういう立ち回りしてる
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:05
プロトゼノンがプラモ化されなかったのが1番の弱点
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:27:26
何なら本人のプレイスタイル的には半壊してからが本番という
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:31:36
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:49:36
warsのランキングバトルだとヒロバンに次いで3位だからなんだかんだNo.3だと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:51:49
俺にクール系、メッシュ、元敵対味方化、鈍器の属性の良さを叩き込んだ男
王道的な属性の詰め合わせだけど味付けが結構変わり種でかつバランスが絶妙だよね - 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:04:11
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:08:23
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:34:06
それな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:15:24
目の前で親身にしてくれた人の死で受けたショックから無理矢理叩き起こせるポジがいないという…バンが味方側の最高戦力だから立ち上がってもらわないといけないのにそれを言える奴が
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:13:03
あまり大きな声で言えないけど、ゼノンよりプロトゼノンの方が好きです…
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:49:45
ゼノンでは飛行能力なくなったのシンプルに残念
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:57:17
Wだとあんまりフォーカス当てられなかったけど、アニメ終盤の使わなくなったイカロスを一時的に使うの好きだよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:12:51
主人公 槍
仲間 小太刀
仲間 スナイパーライフル
元ライバル 大剣
元ライバル ハンマー
元ライバル 鎌
無印の武器割当てって今思うとコロコロホビーとしてはだいぶ攻めてんな… - 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:37:29
子供の頃見たきりであんまり詳しくないけど指の動きめっちゃ速くてかっこよかったのと暴走列車を力尽くで止めたのは覚えてる
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:16:39
味わい深いよね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:48:25
無印のゲームだとキャラがまだ不確定だったからかバンだけに君付けするのではなくアミさん!とかカズくん!とボイス付きで言う
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:15:08
アングラビジダスでジンが負ける理由が入力速度にCPUの方がついていけなくなったからなの好き
結果的に負けになったけど本人がミスした訳でもなくその強さ故だから強敵感は更に増したし決着は世界大会決勝になるのも熱い - 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:06:07
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:07:55
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:02:27
まあスペシャルアニメではゼノン使ってたし烈伝ではエンペラー系列だったから…
ウォーズの服装も黒、紺系だしなんかWの間だけイメージカラーの方向性変わってたよね - 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:16:16
トリトーンも悪くはないけどね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:20:30
- 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:47:44
さくら零号機使わせた時の出撃ボイス可愛くて好き
男の子やね - 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:09:12
プロトゼノン→飛行
ゼノン→オルタナティブモード
に比べると地味感が否めない - 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:00:15
パーソナルカラーの安定のしなさでいうならバンが凄い。上着と青いヒロの比対で(ランがいるのに)赤になったり必殺技の光属性由来の黄色になったりオデン2の武装から緑になったりするぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:16:39
メインウェポンはハンマーだけどサブウェポンはバズーカで意外とパワータイプなイメージ
テクニックももちろん一流だけど - 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:19:29
- 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:25:02
エンペラーM2のバズーカ搭載したハンマーカッコよくて好きだったけど改めて考えると鈍器の中に爆発物搭載して殴りつける上にそれを打ち出すとか危なすぎて笑いそうになった
- 58二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:40:47
お、おもちゃだから浪漫だよ……
- 59二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:42
やっぱりかっこいい
- 60二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:09:33
エンペラーランチャーとかいうロマン
でもジ・エンペラーに持たせるなら僅差でティターニアの方がなんとなく好き - 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:07:57
ゼノンよりプロトゼノンの方が好きって人そこそこいるよね、かくいう自分もそう
いやジンの機体なのを思うとやっぱりマントはあってほしいしアンドロイド海道戦も熱くて第好きなんだけどもリニアを止めるという鮮烈デビューがね…
オーディーンの変形飛行に対してプロトゼノンはそのまま飛行出来るのがまた違った格好よさがあって好きだったんだ - 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:36:16
ゲーム版でワイルドカズへの言及があってジンも正直戸惑ったらしいのは笑った
- 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:55:46
置かれた環境と状況を思うと執事さんがいてくれて本当に良かったと思う
最初から最後まで、ジンがイノベーターから離反した後もずっと味方でいてくれた - 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:59:15
原作ゲーだとトリトーンでもオルタナティブ出来るんだけどな…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:01:39
わかる…あの「消え失せろ」には全てが詰まっていて好きすぎる……
- 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:12:59
海道がアンドロイドと知らされてショックも大きいだろうに一貫して坊ちゃまの執事ですのでって思ってくれてる
- 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:14:30
よくよく考えて自社技術だけでオルタナティブモードを搭載させてるサイバーランス社は開発主任も言ってたとおり多分会社全体でのアベレージはタイニーオービットよりも高いんだろうな
- 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:48
偽お祖父様と戦うとかいう余裕とか微塵もないはずなのにゼノンの内部カメラ映像を制御室に送り込んでるのクレバーがすぎる
- 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:35:56
- 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:08:35
- 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:12:39
Ωエクスプロージョンすきすき
- 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:28:27
消え失せろ!の回配信されたね。アルテミス決勝戦後にアミとカズに詰め寄られて反論した時もそうだけど、普段口数が少ない分激情を露わにしてるシーンが尚更グッとくる
海道義光がアンドロイドなのを確信して力なくCCMを下ろしたり、自身の過去をバンに明かす前に考え込むような素ぶりを見せたり、1度目のアンドロイド海道戦で壊れかけのアンドロイドに手を伸ばされながら呼びかけられた時の表情とかジンの感情描写の見せ方(魅せ方)が好き - 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:29:21
まぁ本来はコントロールポッドなしだとそこまで長距離で操作できないからな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:40:35
何度見てもジンがイカロス・ゼロにシーホースアンカー装備でインパクトカイザー使うの熱すぎて大好き
- 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:41:25
地下鉄に乗っただけで止まり出したのは笑ってしまった
- 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:49:49
ダンボール戦機最終話みた
ほぼ半壊のゼノンでコクピット目指してたのタフネスすぎへん? - 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:14:33
メンタル強くて性格がクールで無口だからW後半で自分のターンが回って来ないと全然セリフがなかった記憶が...
なんなら使い回しでジンの声優さんのニュースキャスターの方が多く喋ってた回があったとかなかったとか... - 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:23:10
今日の最終回でずっとバンの心配してくれてて本当にいい友達だなって
- 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:20:50
「地獄の業火で灰となれ!」
「波濤より来たれ!トリトーン、大海原の王者!」
戦闘機柄の水着
普段大人しいからこういう年相応な一面が見られると安心する、ちゃんと中学生だよね - 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:46:36
保守
- 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:59:09
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:30:26
「べ、別に好きなわけではない!」(いつもより少し声が高い)良いよね
- 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:34:38
無印だと一線を画すバンのライバルだったけどWだと早々に仲間になる上に他の仲間も多いから子供ながらに格下げ感感じた
- 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:50:01
- 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:57:36
もしかするとジンにA国への留学を勧めたのもあの執事さんだったのかな
ジンに今まで知らなかった広い世界を見せてやりたいだけじゃなくてイノベーター壊滅後のイザコザからジンを遠ざけてやりたかったのかもしれない - 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:08:55
ホビーアニメとしては残念だけど単純な技巧なら2topのバンとジンは一箇所に固めるよりは前衛のまとめ役後衛のまとめ役に役割分担させた方がいいっちゃいいんよな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:13:13
Wでも単純な実力やまとめ役としてはバンとジンがツートップな印象は変わらなかったな
ウォーズの裏ランキングでオーバーロード持ちのヒロに次ぐ2位3位なのを考えるとこの二人はやっぱり別格な気がする - 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:37:17
後付けなのと装甲娘をどこまで本編に取り入れても良いかになるけどあれアンドロイド化しても(多少は弄られてただろうけど)精神は間違いなく海道義光のままだからゲーム版の壊れても何度もジンの名前呼んでるのがまた…
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:40:36
ヤマジュンは息子を防御タイプ(アキレス エルシオン)にしたいのかスピードタイプ(イカロスゼロ オーディーン系列)にしたいのかどっちなんだい。ヒロは攻撃寄りのバランス型二刀流ってコンセプト統一してるのに
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:59:40
なんというか実力はヒロの方が上かもしれないけどまとめ役はってなったらバンとジンだよな
- 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:03:53
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:18:46
でも確かにバンは自分についてこいタイプでジンが後方支持出しタイプなの分かる
- 93二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:09:53
- 94二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:23:51
お労しいライバル一号海道ジン
お労しいライバル二号風摩キリト
お労しいライバル三号北条ムラク - 95二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:12:43
山野バン、海道ジンときてWで大空ヒロが登場したことで陸海空が揃ったの好き
ライバル関係のバンとジン、W主人公のバンとヒロは関わりも多かったけどジンとヒロはそんなにだからもっと見たかったな - 96二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:46:31
全員おいたわしいのバグってんのかよ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:38:07
愛機絡みの事になると対応が甘くなるジンが好きだよ…
<a href="https://twitter.com/hashtag/装甲娘" target="_blank">#装甲娘</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/そうむす" target="_blank">#そうむす</a>
ノリノリでエンペラーさんに号令かけるジン君残しておいた。
ここホント好き。 — わさビーフ (wasabeef_mk2) 2021年07月06日 - 98二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:34:10
- 99二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:37:45
保守
- 100二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:14:11
- 101二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:04:56
- 102二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 04:40:57
- 103二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:26:31
記憶違いだと申し訳ないがサイバーランス社はCCMの反応速度が他社より優れているって設定があったはず
そりゃ海道ジンの入力速度に興味示すよね - 104二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:43:39
- 105二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:07:27
ごめんジェシカが抜けてた本当にごめん
- 106二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:09:13
- 107二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:56:21
- 108二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:28:39
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 03:00:32
せっかく配信されてるからちまちま見返してるけどアルテミス会場に来たジンが結構な高さにある戦闘機から飛び降りて着地してるの何度見ても凄いなって思う
どういう身体能力してんだ…超次元サッカーやる素質あるよ… - 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:19:33
今日はW初登場回配信か
- 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:55:19
保守
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:04:15
- 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:28:51
- 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:04:30
イナイレのジンと似たような立ち位置の鬼道さん(ライバルから後方纏め役へのシフト)がずっと存在感強かったのを考えるとWでイノベーター残党にちょっかいかけられたりするアニオリ回とか欲しかったなと
- 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:44:54
ジンは無印からWまでの間にLBXをやめる事も考えたっていうのが切ない
でもバンのジンとおじいさんを繋げるもの評といいおじい様や仲間達との絆を手放すことなんて出来なかったんだろうな - 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:05
すごい頼りになる
- 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:01:41
保守
- 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:57:08
まあずっとは難しいだろうな、今回の再公開もLBXプラモ再販があっての事だから
でも昨年末もWの全話一挙ライブ配信とかあったしバンダイに結構な熱量のダン戦ファンいそう
だから諦められないし期待してしまうんだよね…プロトゼノンのプラモ化を…
当時はプラモ買ってなかったからジ・エンペラーとかトリトーンも欲しいんだけど次は順当にいけばドットフェイサーかなあ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:12:49
プロトゼノンが提供したであろうデータ
・リニア止める異常出力
・ワンパンされるアキバのオタクども
・影分身するLBXとの戦い
この外れ値ばっかなデータでよくゼノンにブラッシュアップ出来たな - 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:18:06
まぁサーバーランスは満足そうだから
- 121二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:59:30
サイバーランス社どんだけジンに脳焼かれてんだよ
- 122二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:37:40
- 123二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:49:35
そして本当に間に合わせてくるのすげーよ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:56:19
というかゼノン開発チームはゼノンのデザイン的にもジンに脳焼かれてる疑惑が
- 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:47:45
- 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:50:51
- 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:59:52
- 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:32
なんならアルテミスの後に真っ先にサイバーランスに来てくれてたのも好感度爆上がりポイントだよな
- 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:11:58
仙道さん命名の秒殺の皇帝がいつの間にか世界大会レベルで認知される二つ名になってるのちょっと笑う、仙道パネェ
いやまあ確かにアルテミスでも秒殺してたけども - 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:20:58
なんだかんだいい先輩で教師やってたな
- 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:29:13
ドラマCDでの「トリトーンは僕のポテンシャルを完璧に引き出してくれる!(意訳)」とかいう西原さんへの最大のデレ。本人がその場にいなかったのが悔やまれる
- 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:25:34
実際バトルロワイヤルで最後に残ったのトリトーンだったしな…本人の言う通り間違いなく最強のパフォーマンスを約束してくれる機体よ
あれでもCPUは強化してる筈のエンペラーM2の時とは違うとまで言わしめるあたり元々IT企業として評価を得ていただけある
- 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:21:49
- 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:13:50
出先で書き込んだからか消えてるから書き直すわ
トリトーンもゼノンから方向性は変えつつもジンらしさを出す為に海道からの連想で命名された感
W後~ウォーズ前もテストプレイヤーしてたんだろうか?ジンは頼まれたらやるくらいのイメージだけどサイバーランス側はいつでも来てねくらいでいそう
- 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:52:14
配信してるWが前半6人揃ったけどスーパー戦隊みたいなバランスのよさあってこの期間のパーティー編成が1番好きかもしれん(しっかり者レッド 熱血後輩ブルー クールなブラック 優男グリーン ヒロインピンク&イエロー)
- 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:25:02
ジン本人の適正はパワータイプというより寧ろ状況判断とコントロールの正確さが攻防それぞれで図抜けて優れてるタイプなのがまた面白いところ
エンペラーやゼノンと比べて地味なトリトーンもそういう意味では間違いなくジンの強みを引き出した機体だった - 137二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:27:04
バンが割と淡々と強くて攻撃を受け流すのが上手いから対して武器がハンマーのジンはパワー系の扱いに長けてる部分が目立ちやすい印象
ここから本番と言われるだけあって半壊したり片腕なくしてからの状況に応じた戦闘センスは突出してると思うし、時に無理無茶もする操作に応えられるのはサイバーランス製ならではなんだろう - 138二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:03:05
サイバーランスの話で盛り上がるとは…
見るからに優秀とはいえ回想からしてジン初登場の10話の時点でスカウトしてるの先見の明がありすぎる
ジンにしてもイノベーター関連以外で実力を買ってくれる人がいたのは良かったな - 139二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:25:31
そもそもWで普通に操られてないLBX作ってるからな
- 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:24:48
そもそも汎用LBX作ってたのにいつの間にか専用LBXになってる時点でお察しだよ
- 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:25:29
- 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:52:02
確か市販品でΣオービス完成の時間稼ぎするときサイバーランス製だしまあ行けるっしょぐらいのノリでムシャ使ってたな
- 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:54:12
- 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:28:42
ジンの一番面倒くさいところは粘り強さで本人の頭脳、メンタルと操作技術の高さも相まって追い込まれた状況で粘られると普通に強いのが厄介なんよね
そういう点では単純なパワーはゼノンより劣るけど堅実な戦い方が出来るトリトーンはジンのスタンス的にも別に間違ってないので前機であるゼノンから結構コンセプト変えたトリトーンを推奨してきたサイバーランスの慧眼が光る - 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:29:55
- 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:42:48
そういやウォーズの最初の主役3機の出どころって結局どこだったん?
- 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:14:06
ヒロの母ちゃんかヤマジン製だったはず
- 148二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:54:51
- 149二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:25:59
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:22:07
スペシャルアニメだとゼノン使ってたのはバンのオーディーンに合わせてだったりするのかな
オーディーンと並べるならやっぱりゼノンがいいよね、エルシオン以降ならトリトーンで
特典小説は読めてないけどバンはアキレス、オーディーン、エルシオン、イカロス・ゼロと使い分けてるようだしジンもそうしてそう - 151二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:40:18
むしろ純粋なオーバーロード持ちに食らいついてるバンジンの方がおかしいんだ
- 152二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:05:34
- 153二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:03:23
カズの風貌が海外のプロなんだわ
- 154二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:32:15
- 155二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:23
普通にストーリー開始時点でオーバーロード発現してたししかも発現したばかりなのに能力の質は数十年単位の長い年月を経てオーバーロードを磨いてきた次回作ラスボスのセレディに匹敵するレベル
- 156二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:53:46
コブラよりウザタクの方が需要あるからしゃーない
Wはバンヒロランに続いて四番手はジンだと思ってたけどイナダンだとユウヤがいるコラボイラストの方が多いのちょっと面白い
まあ虫取りも川遊びも世間知らずなユウヤの方がいいリアクションしてくれるのはそう…バンにも表情が殆どないって言われるし…それとして時々チラッと表情が見えるのが面白いとも言われてるんだけども
- 157二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:30:28
保守
- 158二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:03:08
イナダンのジンはテレフォンで天然ボケかまして剣城に戸惑われ霧野にトリトーンを湖に落とされヒロに冗談を言えば困惑されバンにはまた戦闘機ネタでからかわれると面白い事になってたな
個人的な一推しはノベライズ版の校正ミスか何かで「俺たち」と言ってるジン - 159二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:58:06
- 160二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:05:18
サイバーランスの機体をタイニーオービットに持っていくって書いてあるじゃん
- 161二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:47:20
イナダンでフランに「失う悲しみを知らない者に何がわかる!」って言われてバンが間髪入れず「知っているさ!」って返してたのが滅茶苦茶印象に残ってるんだけどこれジンやユウヤはどう感じてたのかなってふと思った
二人も幼少期に家族を喪ってるし特にユウヤは人体実験受けてたからあの中だと一番フラン達の境遇に近いんだよな - 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:55:17
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:53:13
まだ語れるネタはあるのに保守だけでレス使うのもったいないよ
精巧なおじいさまのアンドロイドと戦ったジンにエイミーのアンドロイドを作ったキリトはどう映ったのかも気になる…あれはメタナスGX使ってる説好き
それとしてイナダンの頃にアニメ誌に載った4コマで海道義光アンドロイドをキリトにあげようとしてたジンは笑った、素体にしようとすな
- 164二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:22:37
Wのジンは無印より実力控えめと言われがちだし実際インフレして無印程は突出してないけどバンとの息のあった連携見るとやっぱりライバルだなって思う
というか強キャラだからこそジンが苦戦するとそれだけ相手も強いって感じの指標なとこある - 165二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:59:15
- 166二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:12:08
ちょっと前に配信されたW12話で落ちたエルシオンの盾をトリトーンが拾って投擲しビームを防ぐ、その隙に距離を詰めたエルシオンが一撃、最後の抵抗で向けられた銃口をトリトーンが弾く、二機でトドメの一連の流れとかいいよね
再版エルシオン買ったからバンダイ君はトリトーンも再販して…?
- 167二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:29:11
前年度の優勝者と凖優勝者が一緒のチームとか台パン案件では?
- 168二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:58:25
バン、ジン、ジェシカにヒロ、ユウヤ、ランは戦力の偏りとユウヤの負担大きくない…?ってなる
でもバンとヒロは別チームが前提で前年ファイナリストのジンとユウヤも分けるとなるとそれぞれ対応する相手を考えれば妥当になるのか
バトル開始時にユウヤがリュウビに銃を装備させてるのをジンが気にしてるの好き - 169二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:48:40
やっぱ敵対してた頃の無印アルテミスでの共闘好きだな、ジャッジの攻撃を空中で避ける為に押し合うやつ
JOYSOUNDだと1ドリームのラスサビでここの映像入るの本当助かる - 170二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:12:47
ウォーズも配信されるといいな
- 171二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:23:29
プレバンであきれすD9とオーディーンmk.2売ってるけど次は出ないのかな
- 172二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:32:12
えっアキレスD9とオーディーンMk-2の3次販売始まったのか!?と思ったけどそういう訳ではないのか
どっちも1次はあっという間で気づいた時には完売、2次もうっかり逃したんだよなあ…悔しい
主人公機の流れでドットフェイサーとドットブラスライザーも来てくれるといいね、個人的には無印のHFオーディーンがほしい
もちろんHFジ・エンペラーもゼノンもトリトーンも - 173二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:51:43
サイバーランスはジン御用達だけどユウヤに贈ったのは竜源製のリュウビなんだよね
まあどいつもこいつもワンオフ機な中で本人の技量が高いの含めても市販機で戦い抜いてるのは普通に凄いから慧眼だった
どんな機体なら一番互いの能力を引き出し合えるだろうかとか考えて選んだんだろうな - 174二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:30:17
- 175二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:56:30
- 176二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:39:11
出てきた当初ユウヤからジンに向けられるクソデカ感情
ユウヤの境遇考えたらまぁそうなるよな - 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:29:25
- 178二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:08:09
ジン的には元イノベーターとしての罪悪感はありそうだけどユウヤは気にするどころか感謝してるしWで外の世界を満喫してるのいいよね、そしてコスプレへ
ジンの力になりたいと思って参戦したユウヤだけどそのジンはLBXをやめる事も考えてたんだから巡り合わせだ
ドラマCDで「知ってしまったら戦う方を選ぶよね」と言ってたからジンがいなくても協力してた可能性はあるけどアミカズ郷田仙道もいない中でバンと対等になれるのがユウヤだけなのはキツいだろうからジンがいて良かった - 179二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:27:58
Wでは本当にバンの負担が大きいときにジンが来てくれたからな
- 180二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:53:22
W配信がアルテミス編に入ってるけどアスカが手を抜いてるのをバンとジンが気づいてるの流石で好きな描写
- 181二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:17:45
彼はバンknp……
何するんだバン君、CCMが壊れたらどうするんだ
のWアルテミス編