- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:45:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:49:10
- 3125/07/04(金) 21:06:01
勢いでスレ建てるものじゃない(戒め)
まぁそれはそれとして信じられん気持ちが強い - 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:12:11
なっっっつかし!!!
ウィザーズシンフォニー以来久々に見たわこの絵柄 - 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:43:57
エバーグリーンアベニューもやり込んだなあナツカシス
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:47:11
当時の開発スタッフが今もある程度固まっていてくれて本当ありがとうと言いたい
令和の奇跡よ - 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:21:41
声優さんそのままでまだ大丈夫かな!?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:37:01
曲がどうなるかな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:52:33
懐かしい、親から隠れてプレイしたなあ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:15:36
1はやったことなかったな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:17:29
何かの間違いでエタメロもお願いします
あとサントラください、主題歌とエンディングは2曲ずつ収録で - 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:07:58
PS版とSS版でOP/EDが違ったからそのへんどうなるんかね(両方あればそれはそれで嬉しい
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:09:11
ハードでキャラまで違うやつなかったっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:31:51
ハード違いでキャラ変わるのは悠久には無かったと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:44:05
キャラの登場じゃなくてキャライベントの一部にハードの違いがあったんじゃなかったけ
本筋系とかキャラルート系じゃないサブ系の方だったと思う