- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:50:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:51:56
Q、どうして人を殺めちゃいけないの?
A、自分がやられたくないことをやってはいけないと小学校で習わなかったんか? - 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:53:33
Q、どうして人を殺めちゃいけないの?
A、法律で決まってるから。もっと言えばお前から税金取るため。金づるに自滅されたら困るから。 - 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:54:19
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:55:02
これはちょっと甘いと思うのよ
なら殺されていいからやったろ!とかになるやん?
もうちょいこう…なぜ学校は教えるのかとかそういう点でも深く掘っていくのもいいし、感情に諭すような優しい突き詰め方もないかな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:57:03
「人を殺してはいけない理由」と「人を殺してはいけないことになっている理由」は違うのだ!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:57:07
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:57:27
隣人がいきなり殺しにくるかもしれないって常に警戒しながら社会を維持するなんて無理難題すぎるから
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:58:48
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:59:29
まあ確かに見方変えたら然るべき罰を対価に人殺しても良いって風にもとれるな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:59:44
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:59:49
あと別に人を殺してはいけない に絞った話じゃないから
言語化がされにくいものを言語化する に沿って全然別の話でもいいのよ…? - 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:00:41
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:01:23
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:01:41
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:01:49
この手のには理屈は1回捨ててどう納得させるかで考えるしかないんだよね
逆にこっちから
人を殺したいと思った?
嫌な奴がいたりする?みたいにその質問が思いついた経緯を聞いてそこにアプローチした方が早い
まぁ質問に質問で返すだけなんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:03:59
天丼すぎてchatGPTに聞いてろ感
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:04:14
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:04:28
強いていうなら「取り返しがつかない」「責任を取ることができない」からかな。
死者と生者は対等ではない。ならば生者を死者にしてしまう行いは平等性を損なうことにもなる。
ただ現実問題、人殺しが許されてしまう状況というのは考えられるので、「なにがあろうと許されないこと」とは思えない。 - 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:04:51
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:06:05
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:06:29
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:06:51
タブーの類は本能に結びついてる場合がありそう
殺人もだけど近親婚や食人なんかは世代を重ねると一族単位で滅びてしまう害が現れかねない行為で
逆に言えばそういうものを忌避する種が生き残ってきた結果が今なのかもとか
容姿が醜い人間を避けるってのも酷い言い方だけど先天性の疾患を持っている人間や栄養状態がよくない人間を篩い落とす本能から来てそうだし
人間の「なんとなくイヤ」は案外馬鹿にできない - 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:08:14
- 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:08:55
- 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:13:32
- 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:14:40
◯◯だからだよ~って答えてもなんで◯◯なの??って聞いてくるよな
それは△△だからだよ~って答えてもなんで△△なの??って聞いてくるよな
ていうか1個質問に答えたらこっちが1個質問できるはずなので、「なんでお前の相手をしなくちゃいけないの?」って聞くとしよう - 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:15:51
お前に殺人は許されてない
やったら罰を受ける
罰をコストとして見る奴ならもう知らん
とりあえずお前を人殺しとして扱うわ
これでええかの? - 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:19:53
- 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:21:04
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:21:31
- 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:23:53
- 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:27:43
- 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:28:02
- 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:31:27
- 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:31:51
人を殺しちゃいけない理由なんて生物的な理由と感情的な理由と社会的な理由とその他にも複合的に組み合わさってかつ時と場合によりその比重が変わるときもあるから言語化も不可能ではないけど現実的ではないでしょ
こういう時はこうでこっちの場合はこうなんて問答を1000兆回以上繰り返す気か? - 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:32:01
なぜ殺人がダメなのか≒なぜ殺人は罰せられるのかって問いでしょ?
殺人をやらない人間は沢山いるが殺人が実行できない人間はなかなかいないし
もっと言えばなぜ犯罪がダメなのかも本質は同じだよ
それによって減るものが出るから、もっと言えば人口が減るから
-500を+1000で贖えるのかは増やしたいグループの区切り方によるね
戦争なんかまさにそうだろ?国家単位で見れば英雄でも世界から非難されることもある
それは見方の違いってだけだろ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:37:03
なるほど 確かにそうだ 複数の要因で成り立ってる
ならこれ問うて、答える を繰り返す意味はありそうだ
いろんな方向から見ていくとドンドンに理解が深まりそう
相手によって答え方を変えられるまでに経験を積むと自分の納得を得られるかも知れない
ありがとう 助かったよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:30:47
共通認識として「自分が死にたくない」とみんな思っているはずだから、そういうルールにしましょ…というだけだよ
運営目線の話をすると、人数が減ると社会が成り立たなくなって困るという側面もある
だから教育やメディアで「許されないことである」と幼少期から印象付けしてるわけだ
つまり厳密にいえば、人を殺しちゃいけない理由は無い