- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:52:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:57:52
咲季は韓ドルっぽい?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:59:25
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:00:16
ワンスケの印象に引っ張られてるとは思うけど千奈はディズニープリンセス
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:01:17
「こ」うけい
「コ」ントラスト
「コ」ンテンポラリのダンス
適当にでっち上げようとしたけどメクルメで全部崩壊したわ - 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:02:20
傾向としては莉波はラブソングとか咲季は自分を信じてって励ましてくる曲とか
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:03:17
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:04:16
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:06:35
重低音強めのEDMは大体K-POPっぽいと言われがちだよな(別事務所のデュオユニットを見つつ)
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:10:13
ぶんぶんぱは作詞作曲がその手の人だしけーぽっぽさある
衣装も寄せてる感じあるしね - 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:11:46
プリンセス麻央イリュージョンの名の通りジャンルが変わりすぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:18:03
莉波がラブソングなのはわかりやすい
- 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:22:28
ときめきのソルフェージュがまじでディズニープリンセスすぎるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:28:35
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:28:43
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:30:04
千奈ちゃんは全体的に「冒険」の雰囲気ある
この世界を知っていく感じ…解き明かしてく感じ… - 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:34:31
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:36:20
麻央は昭和で莉波は平成初期の雰囲気を勝手に感じている
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:48:18
確かに、全体的に本人の諦めない心を歌った曲が多いから応援ソングっぽくなるの分かる
それで言うと白線が青空で極光が夜空(というか宇宙)だから、STEP3では夜明けの空を思わせる勇気の歌を歌ったりしないかなって
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:49:43
明日は晴れだよ 真夏日だよ 気をつけてね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:15:54
わかる、憧れとか感情の高鳴りや倉本千奈の目に映る世界を歌い上げてる感じがある
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:24:00
篠澤広の曲は全体的に彼女が見る世界を歌っているけど一方で我々が見る篠澤広を表しているようにも感じられる