属性盛り過ぎだろってキャラはどんなのがいる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:54:09

    なんかもう色々と性癖とかぶっ込み過ぎだろって
    キャラはどんなのがいるのか教えて欲しい
    アニメやゲームキャラでも可

    ちなみにスレ画は
    ・ヤンデレ・ドM・ドS・僕っ子・両性具有・人外・前世からの因縁
    とごった煮な遊戯王のユベル

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:27:05

    英雄伝説 創の軌跡のリーシャさん
    いろいろと属性盛りすぎだろ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:37:39

    Limbus Companyよりドンキホーテ
    うるさくてお転婆でアホで隠れ巨乳で正義のフィクサー限界オタクの暴走機関車であり、ファザコンでクールで寂しがりな王子様系従者の吸血鬼ロリババアであり、夢へと向かって突き進む正義のヒーロー

    そのうち魔法少女になる予定がある

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:55:33

    『独眼龍改-ネオドラグーン-』のヒロイン・愛姫

    史実通りなら13歳だがまあ画像を見たらわかる通り絶対にそうは見えないほどの早熟な美少女
    ツンデレ巨乳ドジっ子でへそ出しフンモロビキニアーマー姿で戦う人妻とかたまらん
    こんなのを●ませるのに15年かかった政宗公はよほど夜が下手だったのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:02:46

    Re:ゼロから始める異世界生活のエミリア


    ハーフエルフ、銀髪、巨乳、かつて世界を滅ぼしかけた嫉妬の魔女と瓜二つの容姿、氷使い、氷の武器を作る技を習得する、身体能力が高い

    実年齢は100歳以上、外見年齢は18歳くらい、体感年齢は14歳、恋愛・性的な知識は5歳(当初はキスで妊娠すると思い込んでいた)


    古い言葉を使って、スバルに「○○って今日日聞かねぇな」とツッコミを入れられるのがお約束のパターン

    心が壊れてヤンデレ堕ちするルートがある

    魔女の試練突破後はヒーロー気質の強靭なメンタルの持ち主になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:16:00

    100カノの出井祭李
    ゴスロリ江戸っ子ハーフの中学生
    一人称はあてい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:37:28

    『武装少女マキャヴェリズム』に登場するわがしこと因幡月夜
    冷静に考えると要素のごった煮過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:39:44

    スレイヤーズの白蛇のナーガ

    自称リナの最大最強のライバル
    高飛車、ナルシスト、いつも高笑い、方向音痴、強いけど迂闊、手段のためなら目的を見失う
    この格好で実は家事が得意、攻撃魔法だけでなく浄化魔法や回復魔法も得意
    変な人望があり、弟子が何人もいる
    流血を見ると失神する(母親が暗殺された時のトラウマが原因という裏設定がある)
    初登場時は普通に全身大火傷をしていたが、だんだん不死身のごときタフさを身に付けていった

    その正体はセイルーン聖王国の第一王女グレイシア
    妹からは尊敬されている

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:15:31

    盛られ済みの秘密の属性が少しずつ明らかになっていくがコンセプトの「古々路ひめるの全秘密」

    とりあえず、古々路ひめるは異世界の勇者の転生体で銀河帝国皇帝の娘かつスパイの娘で顔出しNGの超人気アイドルで魔法少女で幻獣保護士で重大事件の目撃者であと色々

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:04:08

    よく分からないんだけどある程度以上重要なキャラなら大抵複数属性や設定盛られてない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:19:42

    高校教師でママ(未亡人)で現役魔法少女(服はパツパツ)

    イケボ(超低音)で歌うし真顔で踊るし昭和臭いジョークを挟んでくる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:54:19

    人妻であり他夫
    主人公の母であり主人公の兄の父
    黒幕マッドサイエンティストお笑い芸人

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:59:14

    ギルティギアの名残雪
    封じられし仮面黒人吸血鬼侍

    遠回しに織田信長と明智光秀の号を漏らすので正体はあの人

    GIF(Animated) / 4.28MB / 8000ms

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:43:26

    作風的に国の歴史を一身に背負ってる面もあるからしょうがないんだけど
    元ヤン、紳士、末っ子、兄、ツンデレ、皮肉屋、泣き虫、生徒会長、変態、常識人、不憫、メルヘン、魔術、メシマズ、手芸、パンク、童顔、まゆげ
    などなど他と比べても属性が多すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:03:19

    閃の軌跡シリーズ主人公のリィン
    教官、女誑し、シスコン、自己犠牲、元厨二病…の他にもストーリーで重要に絡んでくる属性がワンサカあるので凄いことになってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:49:31

    >>14

    これに酒乱、ぼっち、入れ墨、イギリス英語にこだわるとかもある

    作者が動かしやすいって言ってたのも納得

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:58:14

    アークナイツのリー先生
    鯉、龍、義理の弟がいて探偵事務所所長で3人の部下の父親代わり、切れ者で裏社会や国の上層部と繋がりがあり、大陸に名を轟かす料理人で、とあるエピソードでは上位種に体を乗っ取られかけた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:32:17

    ロリ、メガネ、ロボ娘、怪力、変な喋り方

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:56:44

    ロボットポンコッツよりマーシャル
    元ライバル側で主人公に対して終始デレデレで金髪褐色のハイレグ衣装かつメインヒロインほどではないけれど超乳な暴力系ヒロイン

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:51:05

    デート・ア・ライブの時崎狂三
    不揃いツインテール、ゴスロリ(最終的に十字架も着いた)、左目が時計のオッドアイ、ヘッドドレス、笑い方が「きひひひ」ですわ口調、猫好き
    針が古銃の時計を召喚(もちろん古銃を使う)、影で人の寿命を吸い上げる、時間干渉(加速、停止、逆行、未来予知などなど)
    民間人に限りない被害を出し、元人間で、過去に友人を自らの手で殺し、ラスボスに復讐を誓っており、ちょくちょく主人公を助けてるし、主人公を助けるために何万回もループしたりしてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:58:18

    Fateシリーズの遠坂凛

    魔術士であり、聖杯戦争の参加者
    宝石魔術を使う都合で守銭奴な面がある
    天才肌で努力家の優等生だが、ドジっ子で機械音痴でもある

    普段は猫を被っているが、真面目な人をからかうのが好きな小悪魔気質
    だが同時に人の世話を焼くのが好きなお人好しでもあり、本質はツンデレに近い姉御肌
    勝ち気な性格の負けず嫌いでもあり、彼女をよく理解してる人物曰く、「やるからには徹底的にぶちのめして、ゲームなら相手を周回遅れにして勝つ。情けをかけるのは戦う前か後だ」

    理想の男は、からかい甲斐と世話の焼き回があって、基本的には自分にリードを持たせてくれるが、イエスマンではなく己の考えや意見をハッキリと言え、いざという時は頼りになり、自分を甘えさせてくれる包容力があり、自分の無茶に付き合える心身の強さを備えてる男
    完全に衛宮士郎そのものである

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:49:11

    プリパラの紫京院ひびき

    ・王子様系女性アイドル
    ・CV:斎賀みつき
    ・財閥の跡取りの世界有数のセレブ
    ・世界一のイケメン
    ・高身長
    ・スポーツ万能かつそれぞれでトップクラスの実力
    ・超身体能力の持ち主で剣道柔道などの武術もトップレベル
    ・ムービースターで俳優と歌手がメイン仕事だがダンス系はバレエがプロレベル
    ・知略型ヴィラン
    ・超絶ハッキング技術者
    ・怪盗
    ・実力NO1と皆が認めるチームのリーダー
    ・プリパラの中でも総本山のプリパリのシステムの実権を握る主導者
    ・暗い過去
    ・ある言葉を聞くと失神するアレルギー持ち
    ・初対面の人間がどんな人間かを言い当てることができる
    ・爆弾処理ができる
    ・花言葉に詳しい
    ・感受性を磨く修行の成果でくじ引きで1を引き当てることができる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:01

    >>10

    設定を凝るのと設定を盛るのはまた別な気がする


    「このキャラはこういうことしそう」とか「こういう趣味持ってそう」みたいに作者が細部に拘っていった結果個性的になるのが凝るで

    視覚的にも内面的にもとにかく属性のごっちゃ煮にすることが目的みたいな感じなのが盛るだと個人的には思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:34:07

    文ストの中原中也
    「黒帽子」「黒外套」「低身長」「喧嘩早い」「酒癖が悪い」と元ネタ文豪からの属性がすでに濃いのに、さらに「マフィア幹部」「重力操作能力者」「マフィア最強の体術遣い」「いじられキャラ」「過去に光落ちした主要キャラの元相棒」「暴走技持ち」という強い要素しかない属性を初期から多数所持
    ここまででも十分盛られてるのに、その後過去編小説で「昔は水槽に入れられてた被検体だった」「幼少期の記憶を喪失してる」「体内に化け物が封印されてる」「クローン人間(の可能性アリ)」「純日本人なのにフランス人の兄がいる」などなどのトンデモ属性が足されていき、漫画での出番は少ないのに主人公を食う勢いの属性持ちになってしまった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:38:09

    真冬先生
    構築していくうちに属性過多になっていった節はあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:53:45

    ポケモンのスグリ
    訛りっ子、気弱、闇堕ち、チャンピオン、大幅なイメチェン、強気な姉持ち

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:47:43

    >>10

    >>23

    まさにこのスレ内にあるいいね数少ないキャラとかいい例よね

    キャラの設定として書けることは多いけど別にそれ属性盛り盛りなわけではなくないかっていう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:58:50

    薬屋の猫猫
    単なる娼館育ちかと思いきや親周りの設定盛り盛りさと
    そばかすはわざとで実は美人みたいな設定で盛りすぎ!と思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:10

    ビスコッティ騎士団隠密機動筆頭ユキカゼ・パネトーネ
    狐娘、退魔忍者、天真爛漫、語尾がござる、土地神の娘、ダイナマイトバディ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:44:19

    400万年セイバートロン星の防衛を任されその間一度も謀反を起こさない単眼巨乳ことレーザーウェーブ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:39:18

    累の母
    ・長い白髪
    ・太い眉
    ・太もも丸出しの和服
    ・巨乳
    ・小柄
    ・旦那や息子の肉体的・精神的DVに怯える
    ・実は血縁関係はなく本当の姿は幼女(ロリ)

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:46:52

    立ち絵じゃなくて実際にこのサイズだし足は見切れてるのではなく本当に欠損している、あとアホの子
    他にも属性盛られてるんだけど詳しく説明すると結構重大なネタバレになる…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:09:41

    ・紫髪
    ・メガネ
    ・発明家
    ・おさげ
    ・チャイナ
    ・関西弁
    ・そばかす

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:10:41

    >>19

    見下してたコジローに負けて、素直に実力を認めて以降は同じ武人キャラ同士で背中を預ける同士みたいになるのもいい…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:31:23

    ワンピースのトラファルガー・ロー
    Dの一族、いみな持ち、オペオペの実、滅んだ国の生き残り、とある海賊団の船員だった経験ありと
    サブキャラなのに主人公になれそうなキャラ設定してる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:42:26
  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:52:37

    童顔の子持ち人妻で
    専用カスタム機と必殺技と「魔女」の異名を持っている
    元地球連邦軍エースパイロットのニュータイプ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:56:01

    西尾維新作品の主要キャラたち
    特に玖渚友とか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:06:36

    白髪褐色巨乳猫娘で、(元)不良な炎属性の俺っ娘
    シャム・メルルーサ
    くら寿司のアピールマンガのキャラである

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:10:04

    SIREN2の矢倉市子
    セーラー服でツインテールな人外女子中学生が、日本刀とマシンガンを手に大暴れ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:21:57

    主人公の幼馴染なメインヒロインで
    巫女で剣士でヒロイン勢の中では一番の巨乳で
    作中の重要人物である天才科学者の妹

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:23:06

    >>37

    ついでに、二次創作だと乳も盛られます

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:46:54

    白黒の髪に、顔面を含む全身に手術跡、服装は吸血鬼みたいな黒いコート
    世界最高の技術を持つ天才外科医。ただし無免許
    アウトローゆえに戦闘力もあり、ダーツのようにメスを投げる

    ……性格・嗜好とか過去とか目的とかも色々あるけど、省略

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:02:09

    ワンピースのステューシー
    …公式がこれでもかと1コマに属性詰め込んできた…

    これ以外の属性は、裏社会の顔役「闇の世界の帝王」の1人に数えられる歓楽街の女王であり、CPイージスゼロ所属のスパイ…いや二重スパイ
    あとバットバットの実のコウモリ人間(ビブルカード情報)

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:19:28

    >>1

    三つ目でオッドアイで二色の髪の悪魔って外見属性も追加で

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:22:41

    >>40

    実写ベースのゲームで、ある意味アニメ的なんだよなこの娘

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:20:36

    >>1

    同じく遊戯王GXの斎王美寿知

    ビジュアル的には巫女服を着ており黒髪ロングのアホ毛を完備

    設定的には章ボスの妹であり鏡を使って未来視が出来る異能持ちで四天王的な手下の男を従えてる冷酷な指導者

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:32:09

    まず、ジャンヌ・ダルクという史実モチーフのキャラクターがいました
    彼女をもとに諸事情で生まれた悪のジャンヌと言うべきジャンヌ・ダルク・オルタというキャラクターができました

    そのジャンヌ・ダルク・オルタがクリスマスのイベントで幼女化(リリィ)した上、さらにサンタクロースを志すキャラクターが誕生しました

    ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィです

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:11:40

    >>47

    萌えない妹巫女とかいう不名誉なあだ名

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:04:45

    >>48

    属性というか名前では?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:06:17

    >>1

    スレ画は改造された結果の姿だから異形改造属性もあるぞ。

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:15:48

    >>50

    彼女の場合、名が体を表しているので……

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:52:19

    轟焦凍
    炎と氷使い 火傷跡 強個性と強個性のハイブリッド 
    エリートヒーローの子 親から虐待 末っ子 イケメン 天然

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:20:50

    ウォーズマン

    褐色肌 筋肉 ロボ超人 
    一時期は残業超人の正義超人 異形 人外  
    金髪 癖っ毛ボブ
    普段はメット被ってる 無表情 コーホーと呼吸音の口癖あり プロレスラー(父親も同じくレスラー)
    関節技が得意 コンピュータ要素 
    主人公の友達キャラ
    孤児 哀しい過去持ち 母子家庭育ち 優しい
    真面目 不憫 師匠がいる ソ連出身 
    生まれにコンプ持ち 変装する 名前が複数ある


    偏見だけど、梶裕貴キャラって属性過多になりやすい気がする 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています