- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:03:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:04:51
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:05:02
アニメだけか…?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:05:03
アニメ?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:05:35
別の世界から書き込まれている...
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:06:06
え、シュヴァルに話しかけてるとこってジェンティルのことじゃないのか
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:07:11
アニメで‥ジェンティル…⁇
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:07:54
ドンナのドの字も出してなくない?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:07:58
なんだ、未来人か?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:08:18
3期で名前しか出なかったよな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:10:26
恋い焦がれるようなみたいなこと言ってたよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:13:28
どういうことだこれ
ジェンティルの名前は出てたしヴィルシーナがいう彼女はジェンティルのことじゃないのか - 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:16:04
3期見てないんでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:16:07
確か自分の恋人って言ってたんだっけ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:17:16
もしかして3期皮肉ってんのか?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:17:47
まさに殺し愛って感じの関係だったよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:17:47
そこまで言ってたっけ…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:19:27
- 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:21:52
シュヴァルはこれを聞いて大好きだーってしたのか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:23:04
- 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:23:57
うふふ…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:24:33
- 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:25:21
ㅎvㅎ「お可愛いらしいこと(お可愛いらしいこと)」
- 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:26:39
偽物が混じってる…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:56:01
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:31:29
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:33:08
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:27:11
本人のシナリオというか本人のキャラが掘り下げられたことでアニメの台詞もより重みが増したような感じがする
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:27:46
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:08:45
アプリの育成シナリオだと家族への愛がメインだったけどジェンティルへの気持ちも強かったな
最終的に「あの人が私の影響を受ける訳が…いえ、あり得るかもしれませんね」的な感じになる所好きよ - 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:09:59
君は向こう側の世界からやってきたようだ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:13:04
ヴィルシーナはいいけどアニメのヴィブロスだけは認めない
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:34:31
アプリ版だと2人が実装された今はジェンティルの方がヴィルシーナをしっかり見てたんだな…って思った
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:34:50
ウマ娘のライバル関係ってこういう表現が似合うと感じた
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:40:31
BD何巻まで出てるか教えてくれない?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:39:24
アニメ3期のBDは4巻まで出てて、ヴィルシーナがジェンティルに対する気持ちを語るシーンは12話だったと思うから4巻にあるかな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:57:16
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:31:16
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:40:03
ちょっとしたシーンだけどジェンティルが未登場だったから当時は結構話題になってたと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:59:56
3話のゴルシのオルフェーヴル明言と同じく話題になってたよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:16:52
おい花京院いんぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:27:36
「最強と成り果てた貴方が、脅威と思うべきウマ娘は……私だけよ」とか
「火をつけて下さるのね。私の為に」
「それが出来るのは、この世にただ1人ですわ。オルフェーヴルさんでも、他の誰でもない」ってアプリの台詞も好き - 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:57:08
たまに勝手に曇っちゃうくらい自分だけがライバルでありたいっていう一種の独占欲をジェンティルに向けてるところ好き
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:57
幼い頃からずっと妹の為に「なりたい自分」を目指してたから
自分の為に「なりたい自分」になろうと努力しているジェンティルが大好きになってた - 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:11:07
シオンのオルフェへの感情もそうだけど愛とか好きとか嫌いとか憎いとかそういう一言で表せられないぐらいには複雑な感情
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:26:37
最初は妹達に情けない姿を見せるのが怖くてジェンティルへの恐怖心が生まれたけどそこからこの人にとって特別なライバルになりたいって感情が芽生えてた
もし競争相手じゃなかったらディープみたいに素直に憧れを隠さなかったと思う