【CP】湿度……って、なに?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:11:56

    私はエグザベ少尉を前にすると、ちょっと自分がこの人の彼女にされたときの想像を抑えられないだけなんだけどな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:16:24

    ホント…いい迷惑だったから
    こっちはマチュとの約束のためにシュウちゃん取り戻さなきゃ……って大変だったのに、お構いなしで昔の同期の話とかして……

    それは聞くでしょ。女の人かどうか。確認しないと始まらないし……ねぇ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:17:47

    ん?なんかこのニャアンちょっと強そうだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:22:08

    逆に聞きたいんだけど……

    全部失くして独りぼっちになったとき、仕事とはいえ手を差し伸べてくれたのが自分と同じ境遇の優しい年上だったら……

    とりあえず想像するでしょ。彼女になったときの
    ……なりたいかどうかの話はしてないから。想像するか、しないかの話。するでしょ、誰でも

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:22:48

    「湿度というのは大気中の水蒸気の量のことだね。簡単に言うと湿っぽさのことさ。一般に使われるのは相対湿度ってやつ。これは天気予報なんかでよく見るね。一方絶対湿度ってのは…あれ、ニャアンどこ行くんだい?」

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:24:28

    エグザベは光りすぎてニャアンにとって眩しすぎるんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:24:29

    想像する→解釈違いを起こす→最悪…→また想像する
    のサイクルですよね分かります

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:33:45

    >>4

    しない…とは言わないけど、「するならこの人かな~?」くらいかな…?

    うん…この話続けるの??

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:33:51

    >>6

    でも光ってる陰で元難民としての擦れた顔もニャアンに見せてますよこの人

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:37:49

    みんなに優しいのがエグザベ少尉だけど
    私だけに優しくしてほしい
    でもそういうのはエグザベ少尉じゃない
    みたいなループしてそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:38:27

    >>8

    ……私マチュのMAVだからもう分かるんだけど

    マチュはシュウちゃんと会ったときには……"既に"、だったんでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:39:53

    ねぇニャアン。この際だから以前の仕返しするね。

    ニャアンってそのエグザベ少尉って人のこと好きなの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:41:18

    >>7

    にちゅにちゅしてんなぁ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:43:55

    >>10

    だから『みんなに優しいエグザベ少尉』のままで『私だけ特別』にしてもらうには男女の仲しかないんすかねって……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:52:49

    考察され尽くしてるけど私は「私を好きな人が好き」なタイプだから……
    少尉は優しくて話しやすくて彼女になる想像もするけど、私のワケワカ全肯定してくれる訳でも直接好きって言ってくれる訳でもないし……

    だから私が少尉を好きとか嫌いとかじゃなくて、"少尉が私を好きにさせてくれなかった"が正解かな。好きとか嫌いとかじゃなくて

    そのくせ彼女になる想像だけはずっとさせてくるから……ちょっとぐらい対応悪くなっても、仕方ないし……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:53:46

    >>11

    ごめん…

    言いたいことが完全に理解できた…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:57:15

    エグザべ君は彼女出来たら、結構今より紳士的になりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:59:11

    私にだけ優しい少尉…もいいけど、周りに優しくない少尉は少尉じゃないし、そんなこと考えてるとワケワカになるのマチュ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:04:05

    周りにも優しいし、2人きりになったら姫と騎士の様に優しく扱うエグザべ君か

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:04:48

    逆に彼女には甘えてくる可能性

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:07:31

    彼女になる妄想ばっかりしちゃう時点でもうそういうことでしょ!!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:14:30

    ほんっっっっっと……タチ悪い人だと思う……
    私の居場所にはなってくれないくせに、居心地だけは良いとか……

    ねぇ、これ何らかの犯罪だったりしない?詐欺とか、そういう……居場所詐欺?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:15:40

    自分から誘わないだけで素直に「私の居場所になってください」みたいなことをいえば一瞬は戸惑うけど、なってくれるだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:18:22

    >>22

    なんだろうな、人間への対応としてはすごく正しいんだろうけど野良猫への対応としてはダメなのかなぁって悲しくなっちゃった

    餌も安全な寝床もくれないのにこの人の側だと居心地よくて幸せってなっちゃうの

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:22:22

    ほとぼり冷めてソドン組とも会うとき
    シャリアさん、コモリさん呼びだけど
    エグザベくんだけは昔と同じエグザベ少尉呼びしてそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:23:04

    なんでこう……
    キシリア様みたいにガンダムやシュウちゃん助ける手段をプレゼントしてくれながら過去の生き方を全肯定しつつお母さん代わりになってくれるとか、
    シュウちゃんみたいにNT能力で私の欲しい言葉の100%を伝えてくれながら好きって言ってくれてジークアクスから投げ出されたところをお姫様抱っこで王子様みたいに助けてくれるとか
    マチュみたいに本物のキラキラ傷つくことを恐れずに自由へ踏み込んでいける姿を見せ続けて最後には生き方を肯定しながらMAVになろうと言ってくれるとか

    それぐらいのこともしないのに彼女になったときの想像はさせてくるんだろう……訴えたら勝てたりしないかな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:25:43

    エグザベ君も行くところなくて途方に暮れてる所に
    天から白いMSで降り立って生きる道を示してくれたし
    その後も何かと気にはかけてくれてるんだが……

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:28:32

    こうして見ると、自分から進めば取れる幸せニャアンは知らない感じに見える
    ニャアンが一歩でも進めば幸せになれる感じ


    詐欺だな!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:30:03

    エグザベ君はちゃんと言えば誠実に答えてくれるだろうからね
    あのにぶちんに「察しろ」は無理

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:33:42
  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:32

    >>27

    ニャアンが親衛隊に組み込まれてその上でパニックにならずに動けてるのは多分エグザベくんが教育したからなのでめちゃくちゃニャアンの先生としては優秀なんだと思う

    ただなんだろうな、病んでる人に自他境界線のはっきりした普通の人の普通に優しい対応って焼け石に水なこと多いし、その上でたぶん精神的に幼いニャアンの情緒の発達度合的には少し背伸びした対応になるのかなと

    基本的には受容の母性で愛着形成して自己肯定感を育ててから成長の父性で社会性を身に着ける過程だと思うんだけど、ニャアンに必要なのはまだ母性(受容)の段階っぽい

    そして何より『先生』は男女関係ない家族じゃなくて『男』になっちゃうんですね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:41:46

    訴えて勝つのはむずかしいかろうな……
    クソボケだがマジレス力高いからなアイツ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:43:52

    >>32

    正攻法では負ける

    つまりマチュを見習えば……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:48:33

    >>28

    でも今の段階だと多分妹にしかなれないよ

    彼女になるには最低でも18、できたら20歳くらいまで育たないと特別にしてくれても妹だと思う

    ……でもニャアンにとっては男なんだよなぁ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:50:10

    真面目に6歳差は大きい気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:51:38

    長期戦で正攻法、外堀埋めて、素直に信頼関係築くしかないんだけど
    好条件物件すぎてカッ掠われたり、そもそももう相手がいたり……
    ということを考えると踏み込めないのもワカルワカル

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:53:39

    もう待ってもらう約束まで何とか漕ぎ着けるしかない———

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:54:42

    >>15

    むしろワケワカは最大限受け止めてるんだ

    …インタビュー見るに間違いなく親友ポジションのミゲル消されてもそこら辺はブレ無い

    ニャアンの蛮族さも臆病さも強さも弱さも全てひっくるめてそのまま人間として受け止めるエグザべの姿勢は尊いと思う


    その上でエグザべはリアリストだから

    自分の周りにはニュータイプ部下を大勢侍らせる状態でさらにニャアンを自分から引き離して運用するという

    ニャアンからすると冷たい仕打ちするだけで

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:58:32

    >>36

    そもそも現状のニャアンが生き残るのに精いっぱいで長期的な視野を持てないので長期で粘るみたいなのそりゃ無理だよっていう

    逆に時間をかけてでもオトすって方向に行けたら長期的な視野を持てるくらい精神的に落ち着いているんだな、将来のことを考えられるようになったんだなよかったってレベル


    >>38

    悲しいけど合理性や正しさは必ずしも人間を救わないっていうことがよくわかるよね

    エグザベ自身はちゃんとニャアンのことを理解してるし配慮してるし生き残れるように最善を尽くしてるし、何より優しいからこそ余計に切ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:59:34

    >>38

    ビグザム戦、改めて見るとまず自分が大量の部下を率いて動いて目立つことでニャアンを単独で動きやすくした上に、単騎で戦果も上げさせる(エグザベは奨学金の条件がゼクノヴァと知らないので結果が必要と思ってる可能性大)とかいう、贔屓レベルでニャアンのこと考えた運用しててビビる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:04:39

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:04:57

    >>38

    捉え方によっては引き離してるように見えるんだけど、同時に少しでもニャアンの様子がおかしくなった時にお肌のふれあい通信できる距離にいるってのもすげぇなこの人ってなるんだ...

    エグザベ指揮下でニャアンがワケワカパニック起こさなかった理由って、エグザベ少尉ができる限りの見守り態勢を取ってたのが一番大きいだろうと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:07:12

    そういう距離感を弁えてる人っているよねー
    そういう人に限って何か訳ありなのかと思って鎌をかけたりすると
    途端はぐらかしたり適当な答えが返ってて「それ分かってて言ってるの?それともそれが本心?」
    みたいな何とも歯痒いお気持ちになる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:07:45

    "少尉が私を好きにさせてくれなかった"
    に対抗するのは
    "感情は自分の好きにする自由があるもので、強制されるべきじゃない"
    だろうなあ……
    もっとドライな言い方だと"好きも嫌いも自由にしていいが、その自由の責任は自分でとれ"までいくかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:16:14

    >>35

    かと言って単純に同い年だったところで並び立ててたとも思えない遠い人だね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:23:01

    >>45

    つまりは酸っぱいブドウ反応ってことか……

    これが一番納得いくかもな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:26:03

    本編の慰霊のための花束見て
    「女の人?」て尋ねるとこやっぱおかしいよ
    同僚なら親しかったの?とかどんな人?ぐらいしか聞かないのに

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:33:46

    いやおかしい!おかしい!おかしい!
    私って被害者じゃないの!?少尉にこんな彼女になる想像させられて可哀想とか思わない!?
    少尉が私を好きにさせてくれたらいいじゃん!!少尉が私のこと全部許して認めて愛して好きにさせてくれれば解決する話じゃん!!
    やだやだやだ!!好きにさせて好きにさせて!!好きにさせてくれなきゃ好きにならないから!!あんなにカッコよくて優しいのに私の居場所になってくれなくて好きにもさせてくれないなんてズルい!!ズルい!!ズルい〜〜っ!!!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:35:32

    ワケワカモードになったぞ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:37:07

    聞いてニャアン。愛されたいなら自分から相手を愛することから始めないと。

    求めるだけの愛は一方的な思いで、相手を傷つけちゃうよ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:38:36

    奇しくもジークアクスのテーマの芯に近づいてきたな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:47:49

    恋って全然楽しくないね、苦しいだけだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:51:00

    しかし誰しも誰かを愛さずにはいられないのです……そう、それこそが機動戦士Gundam GQuuuuuuX……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:03:05

    >>45

    >>46

    生き抜くのに精いっぱいで今しかない

    『将来好きな人の隣に並び立てるくらい立派になった自分』なんて想像できない

    だから今のままだと絶対に手に入らない


    でも好きな相手に釣り合う『スペック』の自分なんて幻想じゃないですか?

    大事なのは相手を想うハートだよ

    種自由先輩もそう言ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:19:30

    >>54

    ニャアンもマチュみたいに、誰かに憧れる自分もそれに近づきたいから頑張るという気持ちが育ったら良いね

    その為にあなたを知りたい、そんな貴方を大切にしたいという気持ち

    その気持ちがやっぱ大事だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:22:41

    >>50

    それってキラキラ空間の中でも同じこと言えるの?

    私は…自分の気持ちに嘘はつきたくない…

    傷つくことを恐れて好きな気持ちを見失いたくない…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:26:51

    相手を傷つけない愛って…
    それって本当にマチュが求める愛なの…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:33:43

    まぁでも一方的な愛というと口が悪いけど押し通せないと実現しなこともあるよね
    エグザベ君なんてわかりやすく察してタイプとは絶対相性悪い、マチュ並み猪女にならないと結ばれないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:37:07

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:39:24

    ぶっちゃけエグザベくんも大事な人失いすぎてるからな
    年齢差とか未成年だから、自立できてない弱い立場の子だからみたいな常識的な懸念は当然あるだろうけど、それでも選んでもらえたら喜ぶかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:46:34

    >>60

    そういう対象になってると思ってなくてめっちゃびっくりしそうだけど真摯に応えてくれそう

    そっからめっちゃ意識してくれそう


    でも17歳で世間を知らないから、世の中に出れば僕なんかよりもっと良い人いるとかも言いそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:46:52

    >>45

    アレ……じゃあカオマンガイの件って

    エグザベくんが「告白する前に振られたみたいになってた」とかイジられてたけど

    心情的にはむしろ逆……?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:50:06

    察しろは無理だけど要望を出せばめちゃくちゃ尊重するし優先してくれそうではある
    まぁ歳下の女の子にそれ言わせる?っては思うけど結局言葉にしないと伝わらないからね

    ワシはエグザベ君が折れてめちゃくちゃ甘やかしてくれるのも見てみたいんじゃ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:58:18

    >>62

    自分はそっちだと思ったなぁ

    ずっとエグザベに対して『私を女として見て』って思ってるけど、エグザベに声を掛けられたり優しくされる度に向こうが自分のことを単なる子供、妹としてしか見てないことを思い知らされてる感あったというか

    だからそういう異性として見てない発言されるとつんけんしたくなる

    でも複雑なのはその心情だとしてもエグザベに優しくされるのは心地いいって思ってるだろうってことで、だから私のこと好きじゃないなら優しくしないで!みたいな拒絶もできないんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:03:04

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:07:42

    私は…私のやり方でしか愛を伝えられない…それしかないから

    苦しくても辛くてもありのままの私を知ってもらうしかない

    愛してほしいなんて言えないよね…

    だって本当の自分の気持ちを知られたらきっと嫌われちゃうから…


    素直になろうよマチュ 好きで好きで好きでたまらないんだよね?

    そんな愛の定義に振り回されてたらいつかきっと後悔しちゃうと思うな私は

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:08:18

    >>38

    エグザべ少尉はニャアンにこれ以上なく優しくしてるけどベッタベタに甘やかしてはない


    エグザべ少尉から向けてるのは成熟した人間同士が与え合える愛情なんだが、それを受け止めるにはニャアンは幼すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:52:50

    エグザベくん側も完全無欠じゃなくて
    「なぜか自己評価が低い」という弱点はあるんだけど
    これを突っついて好感度を稼ごうとすると
    「私を好きな人が好き」と大衝突するんよな
    要するに「私を好きにならないあなたに価値はない」なので
    やっぱマチュに倣うべきなんよな「あなたが私を好きにならなくても、どんな人でも好き」は効くぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:22:44

    >>66

    我慢した先に芽生えるものもある、でもニャアンには我慢した先ってそもそも存在しないものなんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:32:40

    ニャアン自身が学会で発表するスレかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:02:49

    >>68

    最終話後のマチュとの関わりで影響される部分だといいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:10:10

    ところで少尉マークのついたドッグタグなんですけど……

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:12:41

    >>72

    誰のものかは分からないからセーフ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:30:34

    >>72

    今後ニャアンがパイロットやるなら重いペットロボット(コンチ)の代わりに、軽い金属片のドッグタグをお守りにするようにエグザべ少尉が渡したんだと思ってる

    悪運には自信ありそうだし


    …パイロット無関係にプライベートのパーティーでハシャいでるときに付けてる理由は説明付かないけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:57:12

    >>64

    何ならここまで含めて「芽吹きかけたけど、ニャアンから諦めちゃった(+エグザベにその気がなさすぎる)から始まる前に終わらせてしまった恋」って感じだと思った


    ニャアン側は確実に意識してたんだけど、エグザベにとって自分でいうところのシュウマチュみたいな存在であるミゲルを目の前で殺しちゃったし、エグザベは自分のことを特別視してくれるタイプじゃない


    そんな状態で難民ゆえに逃げ癖ついてるニャアンに片想いで踏ん張る気概も余裕もないから、自分の中で見切りつけちゃったのがニャアンにとってのエグザベって存在だと思う


    作中でニャアンを描くにあたっては「居場所を求めて彷徨ってはそこを失い続ける」っていう形式が一貫してるけど、これもその一つなんだろなー、と


    ……そして本編ではそれで終わってしまった関係だからこそ、ドッグタグの存在が「ガツーンっ!!」と効いてくるんですね……

    ニャアンは勝手に諦めたけど、果たしてエグザベはどうかな?っていうね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:59:55

    >>74

    >>75

    ドッグタグが回収されるなら2期だろうな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:07:34

    >>75

    変な言い方だけど『私の事オンナとして意識してくれませんか』的なモーションと言うかコナは意図してかは兎も角掛けてた気がするね最初の方から。エグザベが積極的に乗っかる男だったら普通にこの人が私の居場所ー、みたいになってたかもしれん。健全な関係とはいい難いけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:10:32

    >>76

    マチュには冤罪や家族やシュウジとの再会、ニャアンには手を差し伸べられるのを待つばかりではなく自分から手を差し伸べる側になること

    両者にそれぞれ課題になり得るものが残ったと思ってるので期待したいね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:05:35

    >>77

    ジオン入りした後恋愛関係に→言っちゃなんだが依存系女子と理解ある彼くん

    イオマグヌッソ後エグザベくんに面倒見てもらう→一生妹扱い

    本編エンディング+誰のものかわからないドッグタグ→未知数

    ニャアンとエグザベくんの関係としてはもし今後恋愛を描くなら割と最善かもしれないのかね?


    守られるほど弱くない存在になる、恋による自己の変革と親離れ、その辺の本編の要素継ぐならマジで将来的にニャアンが撃墜すべきラスボスはエグザベくんでは

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:48:23

    >>79

    ラスボスがエグザべというのは新鮮な見方だがしっくりくるかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:12:35

    >>79

    結局ニャアンは余りにも未熟すぎて

    そのままでは人間としてかなりの傑物の類のエグザべと精神的に対等になれない

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:15:11

    >>80

    ジフレドに乗るニャアンがエグザベギャンと痴話喧嘩しながら戦う絵面が沸いてしまったよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:16:35

    >>82

    ニャアン「今さら何よ!! 寂しかった!!!」


    これが言えるまで何年かかるんだろうな……

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:30:20

    >>83

    年単位となるとその間エグザベ君がちゃんと売れ残ってるか

    いや話は来るかもだけど売れ残るか

    なんかエグザベ君はそういう印象はある

    そして謎のドッグタグ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:35:01

    >>84

    エグザべ少尉はモテるモテないではなく非売品という感じ


    良いとこのお嬢さんとお見合い結婚するか

    エグザべ少尉の人生を共にする覚悟決めた本当に良い女か

    またはエグザべ少尉と同格の心身優れた人間力に溢れるパートナーか

    そういうホンモノだけしか縁が無いイメージ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:46:38

    まぁ、あの世界でどんな未来があるのかはわからないけどエグザベもニャアンもいい感じに2人で幸せになる未来を見るわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:49:05

    無意識にニャアンを待ってたエグザベ君とか見てみたくはある

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:54:00

    >>85

    ビグザムに一切躊躇わず体当たりできるヤツの女になるならそれなりの格が必要よな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:35

    >>80

    だって女の子のことを一方的に守ろうとして自分の幸せ度外視で何かに尽くせる孤独で自由じゃない人とか私は一方的に守ってもらわなきゃいけないほど弱くない!って言ってぶつけてでもオトすしかなくね?になるんだよね

    シュウジの立場や挙動はエグザベも陥りかねない場所なんだよ


    >>88

    とりあえずエグザベの身内はあまりにも死にすぎてるので死にそうにない子の方がいいっすね!!!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:01:59

    エグザベの伴侶の資格なんてそれこそ"とにかく死なない"ことだと思われるので、我らがマチュさんお墨付きの"護られる必要なんかない強いニュータイプ代表"であろうニャアンはこれ以上ない最良の相手ではあろうなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:02:06

    ニャアンにその気があるのなら正面からエグザベにぶつかる必要がある
    それはそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:13:00
  • 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:20:17

    エグザべ少尉100パー常識で動いてるってわけでもなくて、「ジークアクスを盗んだのか確かめる(軍警から守ったことにすれば良い)」って動機と建前があれば女子高生をロッカーに押し込んだり(事実)してるから、
    社会一般の常識じゃなくても十分な理由、例えば「難民の女の子がそばに居てくれと縋ってきた」とかなら全然同じ部屋に泊まったりすると思う

    問題はそこまでの理由を積み上げるのが激ムズなこと

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:00:59

    なんて言うかニャアンのエグザべ少尉に対する態度って、好意を抱いてるマチュ、シュウジ、キシリアよりも運び屋おじさんのマーコへの態度が近いように感じる

    エグザべ少尉もマーコも大人として気にかけてるからニャアンも素直に受け入れるべきなんだろうけど、「永住権カード取得には学士号が必要」「夢があるとか言うなよ」って肯定的か否定的かの違いはあるんだけど将来について問いかけてるのが、現在にいっぱいいっぱいなニャアン的に相手したくなかったのかなと

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:06:39

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:08:51

    >>94

    つまり

    前提:ニャアンは現在のことでいっぱいいっぱい

    好意を抱く相手→“現在”を肯定してくれる相手

    (マチュ、シュウジ、キシリア)

    「私を肯定してくれた!大好き!」


    ムスッとした態度を取る→“将来”についての話をしてくる

    (エグザべ、マーコ)

    「貴方に何か関係あるんですか」

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:09:37

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:00

    >>94

    相手したくないだと謎の男女意識発言があまりにもノイズなんすよ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:18:37

    >>98

    「女の人?」も「エグザベ少尉はあなたのこと信頼してるのに」も大学の話した後から出てきたニャアンの台詞だからね

    むしろめちゃくちゃエグザベに興味があるしエグザベの友情に寄り添ってる

    かなり喋るしずっとだんまりのマーコと同等は絶対にない

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:19:31

    そもそも将来について肯定してくれたのがエグザべが初めてだった説あるか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:20:49

    >>94

    運び屋のおっさんへの態度が最悪なのはいちいち嫌味言ってくるからで、「夢とか言うなよ」に対してムスっとしてたのは、まさしく夢=3人で海に行くを否定されたからかな

    そんで永住権カード云々も単に「勉強に興味ないのに奨学金欲しがってる」という矛盾したニャアンの姿勢に対して元難民としてその動機に寄り添ってるのであって、将来への助言とかじゃないぜ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:39:54

    というか、懐いてる対象にシュウジが混ざってるからややこしくなってるけど、ニャアンの"懐く理由"と"恋愛的に惹かれる部分"は一緒とは限らんのだ

    エグザベは恋愛的に見て刺さったんだけど、ニャアンはまず懐かないことには完全に心も開けないのでどんなに好きになっても警戒を解けないものと思われる

    その結果が懐いてないくせにやたら女アピールで気は惹こうとする本編のあの湿度ムーブなのではあるまいか

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:25

    >>102

    エグザベもシュウジも暴力振るったり怒鳴りつけたりするタイプではないんだよね

    ずっと暴力を振るわれる危険の中で生きてきたから安心感ある男の人が本質的には好きなんじゃないかなって思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:33

    >>87

    いい話があっても何故か身を引いてしまうエグザベくんか

    良いぞ~

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:28

    エグザベ側もなぁ、本編終了時で1番特別な感情を持ってる相手はニャアンで間違いないと思うんだがなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:57:06

    >>105

    ワンチャン好意があったとしても問答無用で蓋するしかないくらいには理性が強いんだよなエグザベって

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:07:02

    特別な感情は間違いないと思う
    そしてそれは9割方妹に向けるような感情とは思われるが別に本人が説明している訳じゃないからな
    ワンチャン実は異性への感情も

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:10:06

    年下、同じ境遇、部下、期待のNT
    まぁ恋愛抜きにしても一番思い入れはある存在よね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:13:46

    ついでに同期も上司も他の部下も全て失ってニャアンしか残ってないという

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:15:06

    ひょっとしてエグザベ君の大切な人ランキングって上位陣が消え去ってニャアンが1位になってる?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:12

    >>110

    というかミゲルが消滅した時点でニャアン1位の可能性だってある

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:18:02

    >>110

    実はその可能性かなり高い

    故郷は全滅、スクールの同期全滅、キシリア死亡、部下もニャアン以外全滅

    マジでニャアン以外だと一時的に居たソドンメンバーぐらいしかいない

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:28:02

    マチュとシュウジやキシリアに対しては色々肯定されて親愛まで行ってるだろうけどエグザべ君に関しては信頼止まりだと思うんだよね
    「この人の為ならどんなことでも」がマチュシュウジキシリアへの行動だったのに対してエグザべ君への塩対応が「この人ならこんくらいの態度大丈夫やろ」みたいな気安さが見えてると言うかなんというか…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:52:34

    >>113

    信頼だけでは彼女ワードや女の人は謎過ぎるとは思われる…

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:40:32

    SSスレかと思ってたらいつの間にか学会スレになっていた
    どいつもこいつも湿度に脳をやられちまったから!

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:51:30

    >>110

    一応シャリアがいそう(コモリ曰く「気が合っている」ということだしラストで救出もしてる感じ仲が良いと思われる)だけど、異性だとニャアンかもしれないな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:43:57

    >>110

    心理分析はいろいろ解釈はあるが

    シャリアに向かって怒ったり泣いたりしてるからね……

    そこは無視できない

    生きている人に向ける感情の強さはシャリア>ニャアン>コモリ って感じじゃないか

    恋愛的には誰もターゲットに入れてなさそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:46:23

    >>115

    このスレの初めの発表者がニャアンだからね。ニャアン研究員の発表が強すぎたんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:04:34

    >>117

    あそこでシャリアにぶつけてたのは主に怒りだから単純な比較はできないかと

    大切にしたいとか支えたいとかの感情なら、同じ難民で立場が不安定で未成年のニャアンが一番優先される可能性が高い

    ちなみにカオマンガイのシーンはわざと問題を起こして親とかに構ってもらいたい子供ムーブ説を出す

    当たり障りのない会話をしてもエグザベの気を引けないから、わざとズレた対応をしてエグザベの関心を独り占めしたかったという

    皆のエグザベ隊長じゃなくて、私だけのエグザベ少尉、的な感じで

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:49:18

    なんなら最後のアレは、エグザベの怒りが「ニャアンやミゲル、自分の同期や部下たちの悲劇を目の当たりにしたことで培われていった、救われるべき全ての若きNTたちの未来を本気で想っての怒り」だったからこそ、
    シャリアはそこに、虚無感に囚われた自分がシャアを止めるために掲げた偽りの理想ではない本気の「NTがNTとして生きられる世界を望む熱情」を読心できたことで、その瞳に希望と光を取り戻した……ってことだと思ってる

    な訳でシャリアへ怒りの最中にも、彼に生きて欲しい一心と同じぐらいニャアンの存在も頭にあったんじゃねぇかなぁ〜って、
    今後シャリアの元で働いてくるときも、世界や全てのNTという曖昧な存在や死んでいった仲間たちの他に、明確に生きている誰かのためを考えることがあるとすれば、最初に思い浮かぶ存在はニャアンなのではないか……っていう、そんな願望

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:34:57

    >>120

    真面目に若いNTと関わってきた経験はエグザベの方が上なんだな……

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:47:59

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:49:26

    >>121

    しかも近しい人だった同期や部隊の人みんな死んじゃって、連れてきたニャアンはアバオクー消し飛ばす作戦の実行役という


    シャリアには、本当にNTの未来を思うなら混乱引き起こしておいて死んで満足しようとすんな最後までその未来を見届ける責任もて!!と思うのは当然…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:18:36

    なんならシャリアにぶつけた怒りは自分にも当てはまるところがあるような
    自分と同じ難民の女の子をジオンに連れて行ってそのNTの力を兵器にすることに協力した訳で、もちろんキシリアの命令だったろうけどエグザべ君は自分の責任って感じると思う。

    本編後「NTがNTらしく生きられる世界」をある程度実現できたときにニャアンを軍に連れて行ったことを謝罪して、それから2人は向き合えるんじゃないかなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:08:31

    >>124

    でもエグザベがもう大丈夫だとか思えるくらいになるのだいぶ先だと思うから、やっぱりニャアンの方から行くべきだと思うわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:52:21

    8話の教会みたいなところでエグザベが少佐から言われていた「だが君は三人目を連れてきたんだろ?」
    重いなあ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:05:54

    >>125

    わかる

    目標に向かって頑張りすぎて過労で倒れたエグザベを、マチュの後押しを受けて会いに行くニャアンとかいうシーンが想像できる

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:06:14

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:24:49

    マチュからシュウジに何があったのかとか
    マチュのシュウジへの想いとか話せる様になって
    そういうマチュの姿勢や行動から勇気もらうのも良いねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています