日本でも海外でも初動高評価のウマ娘って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:12:10

    何が原因なんだろ?

    やっぱりクオリティ高いから?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:13:22

    純粋におもろいからでは
    海外だとこの手の育成ゲームは中々ないらしくてどうやら新鮮らしいね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:13:35

    中韓ならともかく欧米ってこういうガチャ課金系にめちゃくちゃ反発するイメージだったけど評価高いんだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:14:44

    最初の二、三ヶ月はめちゃくちゃ楽しいだろこのゲーム

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:15:09

    お前も初めてプレイしたときの感動思い出してみろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:15:39

    クオリティの高さはそうだと思うけど
    それプラスハードルの低さというか前情報見る限りだとちょっとバカな低予算ゲームくらいの評価されがちだからじゃない
    日本の場合プレイする前からこのゲームに全ベットする気だった人どんだけいるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:16:21

    チャンミ始まったら、ただの課金ゲーに気づくから

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:16:31

    シングレ海外評価高かったし、それもありそう。日本での2期みたいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:17:23

    >>2

    言うても日本でもパワプロかアイマスかって感じだしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:17:55

    >>7

    こっちが先行してる以上、キタサンのために石貯めろとかの情報伝わってるだろうしそんなことは多分ならないよ

    tier表とかこっちから丸パクリできるしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:18:46

    パワプロから持ってきてるだけあってゲームシステム自体は良くできてる
    問題はむこうと違って対人が面白くないことぐらい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:19:09

    海外だとレース中プレイヤーが操作してなんとかすることが出来ないってとこが新鮮に映るらしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:21:23

    プレイヤーはあくまでトレーナーでありレースに送り出したら後は見守るしかできないってのが珍しいのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:21:31

    ストーリーというかアドベンチャーゲームの観点で未だにトップクラスだと思うよ
    大体こういうゲームって紙芝居だけど3Dモデルにアホほどモーションあってクオリティ高い
    これと同じぐらいの品質のADV未だに見たことない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:25:52

    >>5

    スレ主はアニメ一期事前登録待ち組なので、アプリウマ娘が例えクゲーでも楽しくプレイするつもりだったから当時の躍進っぷりに理解が追いついてなかった。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:29:38

    >>3

    重課金ゲーになるのはチャンミ始まってからだから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:32:22

    単純にキャラ可愛くてさらに個別のストーリーの質が良いから
    キャラに愛着がわきやすい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:32:22

    今も十分楽しんでるけどそれはそれとして初うまぴょい聞くまでの楽しさがやっぱ異質だよこのゲーム

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:34:38

    >>17

    しかもストーリーのボリュームもこれから増える一方だしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:37:14

    初期は対人要素が少なかったのもありそう
    推しの評価点育成をひらすらやってたのが楽しかった記憶

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:45:11

    当時はほんとレースの迫力感とか凄かったよな、これでソシャゲ!?って驚いた

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:50:33

    >>14

    「喋ってるキャラとは別のキャラが細かくリアクションする」ところで感動した覚えがある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:59:54

    >>22

    オートにしてあんだけ複数人のモーションとリップシンク合わせてくるのおかしいというか

    効果音やBGMのタイミングも適切で自然なんだよな

    他ゲームだともっと大袈裟になったりして違和感覚えるのが普通なのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:05:49

    対人になると札束ゲーになるけど別にそれ強制じゃないからな
    シナリオ追ってキャラクター眺めるだけなら優良オブ優良ゲームよ
    海外ニキネキはそこら辺割り切ってプレイするのが上手いイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:07:44

    海外ニキは飽きたらMODで遊び始めるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:08:12

    キャラガチャだけ追ってライブ楽しんだり
    ようは対人・周回しなければいいゲームだよ
    URAクリアできるか…いや春天超えられるか…でひりついてたくらいが楽しかったわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:09:32

    何だかんだレースはたまに観たくなるからな
    ライブもそうだし

    初めては育成最期まで行けなくて初めて成功すると感動する

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:09:39

    対人とかしっかりやる様になっても何だかんだ各キャラの個別シナリオとかイベストとか読み物として普通に楽しいんだよなって、ついでにライブも見れる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:10:31

    サポカが手持ち揃ってないうちに各レースクリアできるステータス把握して
    そこまで盛れるかどうかくらいのうちは単純にゲームとして楽しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:13:08

    対人とガチャの事考えなかったら今でも神ゲーぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:13:33

    どっちかというとウマネスト来た時向こうがどんな反応するのかは気になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:16:16

    >>21

    しかも異常に軽いんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:20:16

    >>10

    ソシャゲで未来のガチャがわかるってデカイよな

    ゲーム内現実限らず目標に向けて資産貯めることできるし

    何より三女神事件が起きないのはエラい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:21:58

    >>31

    競馬の良さを忠実に再現した硬派ゲーみたいな印象はハナからなさそうだしこんなもんぐらいで割り切ってそうだけどどうだろうな

    そもそもこういうイベントシナリオ系って向こうでウケるんかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:23:31

    >>5

    スズカさんで初めてうまぴょい伝説を聴けた時は泣いたわ…いつから俺たちはこの新鮮な感動を失くしてしまったんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:28:01

    >>31

    時期悪かっただけで割と普通ぐらいのクオリティじゃない?むしろウマネスト以降の誰かが躓いたりスランプになる→走って応援!みたいなイベントしかやらんかった時期がやばいやろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:34:46

    ウマネスト2…待ってるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:36:48

    >>33

    アークナイツやってて思うけど、やっぱり先の情報がわかるのとそうでないのとでは全く違うことを実感させられるわ

    計画作れるのはあまりにもデカすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:54:05

    URAファイナルズ勝って初めてうまぴょい伝説を聞いた時の感動は本当に凄かったよ
    とはいえ外人の反応が4年前の自分達すぎてタイムリープでもしてるのか…?と感じてる自分がいる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:38:05

    4年前に伸びてた実馬ゴルシ動画の最新コメント欄が4年前の英語版みたいになってるの笑うんだよね
    シロイアレの挙動の面白さは言語を超越してるらしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:40:30

    これで10月にはシングレのJC編だろ?海外勢を沼に沈める準備万端じゃねぇか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:48:50

    ガチャゲーに抵抗あっても他のコンテンツあるのが強みだと思うわ
    いっぱい売れて欲しい
    そしてサイゲには海外馬の許可取ってほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:17:08

    新シナリオごとに1,2週間はやるからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:18:13

    ここから対人にこだわり出すと辛くなる
    適性sあんど地固め

スレッドは7/5 12:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。