怪しすぎる登場人物は絶対に犯人じゃない法則

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:20:05

    とはいうけどマジであんた無関係なんかーーーい!!!

    いやこれ絶対騙された人たくさん居るだろ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:21:47

    一見悪徳に見えてただ殺されそうでビビってるだけの人

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:23:17

    なんなら1番まともな人でただの被害者

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:25:02

    ミカは補習授業部絡みのときめっちゃ怪しかったぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:25:26

    >>2

    いや本当マジで殺されそうになってるのになんで暗殺じゃなくてわざわざ退学させようとし上容疑者に意図伝えちゃったんだ……死に急ぎ過ぎだろ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:26:29

    訳わかんなくなって暴走してるだけという……
    素はただのちょっと変な面白お姉さん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:27:04

    >>1

    ここで素直に怖さを露呈させて「助けて」を言えなかったのがナギちゃん推しのきっかけになった。もうそんな気持ちにさせないからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:27:32

    >>7

    これは先生

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:27:41

    >>5

    最悪自分は死んでも構わない(ミカさんが生きられるなら良し)と考えて行動してるから、ですかねえ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:39:22

    >>9

    要は意図的かつ露骨すぎるほど容疑者に「私はあなたを疑っています」という姿勢を示すことで、自分をエサに真犯人を引きずり出そうとした。みたいな意図ってことかよ!



    誰が分かるかこんなもん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:44:02

    まあその真犯人こそ守りたかった幼馴染なんですけどね!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:45:56

    >>10

    多分そこまでは考えてない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:47:57

    >>11

    もうちょいこう、手心をですね…


    いやゲヘナ嫌いなパテル派トップの彼女を疑ってないわけないんだけども、信じたくなかっただけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:59:26

    >>12

    でもそれぐらいしか説明つかなくない…?

    実際やったことは死に向かってアクセル全開で突っ込んだだけのようなものだし

    あの4人に犯人居なくて本当に良かったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:02:21

    >>14

    錯乱してただけで囮になるつもりはなかったと思う

    合宿所はアズサがあっさり抜け出してサオリと密会できるくらい監視が雑だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:05:56

    ヒナが「エデン条約が締結されたとして、桐藤ナギサが好きに力を振りかざせるわけじゃなくない?」とか言ってたけど、同じこと考えてたわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:07:09

    >>15

    わざと監視を緩くしておくことで疑われていると焦った犯人がアクションを起こしやすい環境にした。 みたいな理解だけど違うの……?

    (下手に監視をキツくすると相手が動かなくなってしまう)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:07:55

    ミカが絶妙なキラーパスしてるんよね…
    ミカもよくよく考えると1番怪しいのに推理枠から外れてたわワイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:09:22

    >>15

    あっさりって言うけどアズサはサオリに色々叩き込まれてる通り潜入とか得意なんだしそりゃ抜け出すのも楽やろ多分

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:10:36

    >>19

    ハナコに気付かれてるけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:12:01

    このレスは削除されています

  • 222125/07/04(金) 22:13:02

    ごめん、間違えた
    1番推理枠から真っ先に外れたのはコハルだと思います

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:15:07

    >>22

    外れる以前に最初から枠に入ってないんだわコハル

    あくまでハスミへの牽制として正実の誰かを入れたかっただけでしかない


    先生(プレイヤー)の感想って事ならまあその通りだと思います

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:22:05

    まずナギサはヒフミを実行犯として利用しセイアを暗殺する
    ただヒフミを放置すると何らかのきっかけで暗殺の真相ををバラされかねない
    そこで適当に成績の悪い生徒を利用して連帯責任の形でヒフミを退学させる
    成績を理由に退学となった生徒であれば、もしどこかに事件の話をバラしたとしても、「学校に恨みを持った生徒の妄言」として処理される

    ナギサの完全犯罪成立!

    って推理した時間返して……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:22:26

    >>23

    コハル「補習なんて落ちこぼれね!!」ワイ(うーん、コハルは違いそう)

    ナギサ「コハルさんはハスミさんへの牽制で」ワイ(うーん、コハルは違いそう)

    コハル「実は私スパイなの!」ワイ(うーん、コハルは違いそう)

    アズサが真相を話す ワイ(うーん、コハルは違いそう)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:23:03

    >>6


    いやどっちかと言うと『隣を歩くこの人は生徒会長』を地で行く気さくなお姫様だぞナギちゃん、会いに行ける高嶺の花と言うかお忍び中の女王様と言うか

    (自称)一般生徒とも交流が深く、フットワークも軽めで政治力も高いとスペックやべー人だから。ある意味エデン条約のナギちゃんがドラマの為にナーフされてるようなもん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:27:23

    エデン条約でのナギちゃんはゲヘナを会場にしたのと足切りラインの点数あげた以外は落ち度そんなないからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:29:56

    >>27

    それに関しては先生に協力を断れた以上仕方なくない?

    補習授業部からしたら堪ったもんじゃないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:32:16

    ブルアカあるあるだけどだいたいの子が初対面だから素の性格わからなくて勘違いさせる手法は結構好きなんよね
    本来のナギサ知ってたら違和感に気づくという

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:34:26

    >>27

    犯人を引きずり出すという最終目的があると考えれば、理にかなった行動のようには思う

    意図としては単純に退学させるためではなくて「私はあなたを本気で退学させるつもりですよ」というメッセージを突き付けて相手側のアクションを煽っていると見るとかなり自然

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:18

    この当時はよくわかんねえことしてるよくわかんねえ人だからな
    なお真犯人(アズサ)も同レベルな模様

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:40:04

    >>27

    内容は頭キヴォトスだけどきっかけは明らかにその前の交渉決裂定期

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:44:17

    先生に協力断られたってのもあるけど
    それならもう最初から裏切り者探してくださいなら協力したかも
    それはそれとして先生は協力しないならしないで補修部の潔白を証明すべきではあった
    ナギサの完全な思い込みならともかく実害でた後なので

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:47:57

    目隠ししながらボクシングして、めちゃくちゃ音が鳴る方を殴ったら仲間だったやつ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:51:09

    >>33

    結果論ではあるけれど「先生は形だけでも良いので補習授業部の全員を疑っている姿勢を示してください。そうすれば向こうは何らかの行動に出るはずです」と本来の考えまでちゃんと伝えておけば良かった感があるな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:53:13

    >>35

    と、思ったけどこの方法で行くと最悪先生が殺されて目的達成できない可能性あるから本編の伝え方が最善か……?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:57:20

    >>36

    裏切り者のミカが隣にいるから結果論的には本編が最善なのよね…

    変に動いてもすぐバレるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:00:01

    悪役令嬢みたいなことしてるけど蓋を開けたら一番お労しい苦労人だったという落ち

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:09:20

    「あはは」の場面では裏切り者は一人だけだと思ってたみたいなのにミカとの会話ではミレニアムや山海経まで疑ってたのは……
    ライターは自分が書いた内容忘れてただろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:11:07

    >>39

    いやトリニティの内部って意味だろ

    むしろトリニティでたった一人がとち狂って誰も外部に協力者いないのにセイア殺したと考えてたらあたおかだよ

    おまえ常識的に考えた方がいいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:13:30

    トリニティ内部に限定しても裏切り者が一人だけと思ってるのはおかしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:35:49

    マジで頼れる相手いないんだよな
    先生は本編だしミカは裏切り者だし正実はハスミがヘイトしてるしセイアは死んだし団長は行方不明だしヒフミはファウストだしサクラコ様はハナコに事情聞いてナギサを助けに来てくれたし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:45:13

    >>42

    最悪の学校トリニティ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:49:38

    >>42

    次は自分かミカが命を狙われるかもしれないって思ってたから本当に怖かったでしょうね。あからさまに怪しい奴らからは証拠とかも出ないからかなり追い詰められてたと思う。でもご飯の味がしなくて、夜も眠れないナギサ様が好きな所がある。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:51:36

    >>35

    結果論の話しだすと隣にミカがいる状況で嘘でも先生が裏切り者を探す発言をするとミカの好感度下がっちゃうのが色々まずいというか

    ミカが先生のこと信じたのは裏切り者探しをやらないと断言したのもあると思うのよね

    なんというか状況がナギサの味方を全くしてくれていないというか……

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:32:38

    >>33

    そもそもナギちゃん、内政特化し過ぎてるからか先生さえ信用してねえんだこれ。先生を利用することにしたのミカが呼んだからだし、全方位に疑ってる子が存在が怪しいシャーレの先生をのっけから信じる訳も無し


    そう考えると、本来のナギサだったら先生との初対面どうなるのか気になる。かぐや姫よろしく壮絶な無茶振り連打しそう、あれ? 補習授業部の顧問はそう言う意味でもちょうど良いんだな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:46:17

    >>46

    セイア襲撃なしで補習部問題立ち上がったらハナコでめちゃくちゃ頭抱えてそうだなナギサと先生

    本編は緊急事態だったから赤点やめてくれただけだったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:55:06

    >>47

    多分退学から放課後の自由時間無しとかに切り替わりそう、本来の目的は『シャーレの先生は信用に足るか?』と言う試金石だし。なので本編に近い試験を用意しそうではある、赤点にするってより『先生はこの状況でどうしますか?』を見てるみたいな

    そう言う意味では逆にハナコの存在は内心喜んでそう、ああ言う問題児を前にどうするのか見ものだって感じで


    で、目論見がハナコにバレてキツめのお仕置きされそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:00:23

    子供にそこまで求めるのは酷だしぽっと出の大人に身の内をさらけ出すのは無理だろって話ではあるんだけど
    ナギちゃんがもうちょっと精神面の図太さと自分の心中ないし現時点の考えを説明する余裕を持ってたら補習授業部関連はここまでこじれなかったんじゃないかなあという希望的観測

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:33:17

    補修授業部周り拗れたの先生の疑心暗鬼発言がトリガーじゃないかなって
    あれなかったらライン上げやゲヘナ行きの無茶振りはなかったよなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:35:38

    言うて範囲が広くても小テストレベルだから90点でもおかしくはないのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:39:18

    疑心暗鬼より先生が協力してくれないことの方がストレスやばいでしょ
    そもそも最初は60点でこれ受かったら確実に解放しましたよってのもコハル、アズサ、ハナコがメンバーの時点でほぼほぼ無理だし
    普通にナギちゃん決め打ちしまくってるからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:42:43

    >>49

    先生に余裕が有ればナギサに寄り添ってじっくり時間かけてカウンセリングできたかもしれないけど、今目の前で人生終了(退学)させられそうになってる補習授業部を優先しなきゃいけなかったので……

    その補習授業部を限界まで追い込んだのが自分自身という噛み合わなさ


    やっぱ先生の人数が足りないと思います連邦生徒会長

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:47:58

    >>26

    でも立場とか抜きにすると、親密になればなるほどおもしれー女の側面がぽろっと顔を出してくるっぽい気がするぞ(ロールケーキぶち込んだり)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:49:27

    アビドスの時に直接先生が会ってたらまた話は変わったのかもね
    ナギちゃん側も先生のこと信じてるわけじゃないのが厄介

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:49:50

    >>54

    趣味がガーデニングやお菓子作りとあんまお嬢様感薄いお嬢様だからナギちゃん、おもしれー女なのは否定しない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:51:36

    でも見たくはあったよなエデン条約とか関係なく初対面で先生と会って奪われたロールケーキの肖像画を探すみたいな話

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:53:48

    >>55

    いや、多分難しい

    ヒフミ経由で自分へ会いに来た謎の大人だからな、しかもアビドス編はまだ活躍がキヴォトス中に認知されてない時期じゃあどう考えても『ヒフミさんを誑かしているだろう、連邦生徒会長が連れて来た謎の大人』だからキッツイ

    逆に酷い覚えられ方されてエデン条約に先生を呼ぶ案が却下されそうまであるって言う(エデン条約時点で先生は新聞に載るほどの有名人)

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:56:20

    >>58

    あー、ヒフミ経由になるのかこの場合

    むっずいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:56:40

    >>52

    元々先生は信用できない大人だったし非協力的なだけならまだ良かったんだろうけど疑心暗鬼がトドメだったと思う

    先生は言葉通り言ったつもりなんだろうけどアレ割とナギサのこと全否定してるからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:58:15

    悪い方向に歯車が噛み合っちゃった感じがおつらい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:01:15

    >>57

    ヒフミに手引きでナギサの下へと案内された先生、ナギサは自作の絵画が行方不明で困っていると言う。先生はナギサと一緒にトリニティ中を巡り、消えたナギサの絵画を探して回ることに


    実際の所ナギサは自作の絵画(ロールケーキの絵)がどこにあるのか、その理由も把握しているけどだからこそ回収が面倒だと思ってた所にヒフミが噂の先生を連れて来たと言う

    そこでナギサは『噂に先生がどう言う人物か、自分の目で確かめよう』と一緒に歩き回る事に、先生も途中で『絵画探しは茶番に近く、別の目的がある』と気付き始めて終盤でナギサの信用を得てエピローグで秘密のお茶会に誘われる……みたいな感じ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:04:51

    >>62

    イベント前「トンチキシナリオの予感がするぜ!というかこのOPに出てくる大量のロールケーキなんだよ!」

    イベント後「意外とまともだったな」

    こんな感じの評価になりそう、いつものブルアカだな!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:16:46

    >>62

    ブルアカシナリオのエミュが上手い!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:48:45

    あと先生の本編中のナギサへの対応の一部はミカによる印象操作も多少は影響してると思う、全部とは言わないけど
    「ナギサはETOを武力組織として運用しようと目論んでいるんじゃないか?」と疑念の種を撒いてるのはもちろん、ミカがナギサとの対立軸を見せつけてくる事で、「ナギサがミカだけは信じてミカの為なら他の全てを捨てる覚悟」っていう疑心暗鬼直前で最後に残った善性の部分がカモフラージュされて見え難くなってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:51:16

    >>62

    多分ナギサの絵画とは全く無関係にアキラが何らかの目的で動いていてミスリードされる展開がある

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:34:18

    疑心暗鬼って先生は言ったけど当時の先生事情とかサッパリだしいうほど疑心暗鬼とは思わないんだよな団長疑ってなかったりヒフミにやたら対応が甘かったりとか
    つーかあの時誤解だよ…とか事情が…とか先生の言い方が悪すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:35:01

    >>13

    多分ナギサも「セイアが襲撃された」までならミカが首謀者だって気付けたんだけど、「セイアが暗殺された」になると幼馴染だからこそ「ミカさんは殺人だけは絶対に画策しない」っていう理解度の高さのせいで容疑者から除外されちゃう

    襲撃を画策して手引きして実行させたのはミカだけど、暗殺っていう目的の部分だけ別の黒幕が勝手に挿げ替えてるって部分がノイズになって、答えの無い問題を延々捏ね回したらそりゃ疑心暗鬼にも陥るっていうか……

    これを疑心暗鬼と呼ぶかは知らんけど他にどう呼んでいいか分からんのでとりあえず先生に倣って疑心暗鬼と呼ぶけど、首謀者と黒幕で2つの命令系統が存在していて襲撃と暗殺の二つの意図が混在していると気付けない限り絶対に答えが出るはずの無い無理難題でドツボに嵌ったのがナギサの疑心暗鬼の根本原因だよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:10:04

    現実にセイアが死んでるのに疑心暗鬼扱いする先生がおかしい
    先生の考えだとセイアは自殺なのか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:40:46

    >>69

    なんか夢経由でちょくちょく接触してきてるし…

    実際にBMとか行ってるヒフミや怪しさてんこ盛りのアズサはともかく、公然猥褻くらいしか迷惑かけてないハナコとかゲヘナ嫌い以外の問題要素が無いハスミを警戒するのは大分疑心暗鬼な状態じゃねえかなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:42:37

    セイアが生存?してる情報を掴んでるのにナギサに黙ってる先生はどの口でナギサが他人を信じなかったのが悪いと言ってるんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:54:06

    殴り合いの延長線くらいの感覚で銃撃戦が起きるキヴォトスで殺人が起こることはまずない
    いくらトリニティの重要人物だとしてもセイアを暗殺するに至るまでの動機がわからない
    標的がセイア個人ではなくティーパーティーを狙ったものの場合自分とミカもターゲットになっている可能性がある
    無差別なものの場合他派閥の長から一般生徒にまで被害が及ぶ可能性がある
    正体不明の個人あるいは集団に狙われている
    敵対者はトリニティ内にいる、もしくは怪しまれることなくトリニティ内に出入りし行動できる
    首謀者不明
    実行犯不明
    ナギサがどこまでアタリをつけてたのかわからないけど不確定要素が多すぎる…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:28:53

    疑心暗鬼って言ってるのは別に犯人なんて居るはずが無いとか言いたいんじゃなくて、未確定状態の容疑者に対して強引に事を進めてる事への指摘じゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:38:14

    >>73

    先生に裏切り者探しを依頼するのが強引?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:41:52

    >>74

    補習授業部作る際にシャーレの権限騙し討ちで使って強制退学沙汰にするのが強引ではないと言うのは面白いな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:44:10

    >>75

    それミカの案じゃん

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:46:16

    >>76

    エアプかうろ覚えで草

    ミカは補習授業部に先生呼ぶこと提案しただけで退学云々はナギサの案だぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:48:14

    >>73

    最初の印象だけで言うならむしろあまりにもお行儀が良すぎる動きに感じない?

    本気で全員まとめて排除するにはあまりにも相手に時間の猶予と情報を与えすぎていてかなり不自然というか

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:51:11

    >>71

    セイア生存はミカが黒幕登場⭐︎した後にハナコが言ってたのが初出で先生に共有されてるかわからんぞ

    さらに言えばナギサは途中から雲隠れして連絡取れなくなってた

    セーフハウスはハナコアズサの2人で行って気絶させたから仮にセイア生存が共有されてても先生からナギサに伝えるチャンスないよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:53:42

    >>79

    夢の中での会話みたいなのがあるから何となく生存把握してるのでは…って思ったけどアレ時系列不明か

  • 817125/07/05(土) 08:53:58

    >>79

    疑心暗鬼発言の時点で先生がセイアの生存を知ってると言い出したのは>70なので……

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:21:36

    >>73

    実際先生の権限をほとんど詐欺のようなやり方で勝手に使ってるのは強引ではある

    疑心暗鬼は言葉のチョイスがおかしいだけで錯乱状態なのは間違いないしな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:24:13

    >>82

    先生視点でナギサが錯乱してると判断できる情報あったっけ?

    ヒフミやミカなら普段と様子が違うと判断できただろうけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:28:43

    いや普通に疑心暗鬼ではあったでしょ
    読んでて自分もこいつ確定してないのに退学とかやってんの?って思ったし
    疑わしきは罰せずなのに、トリニティは規則を重視するとか言いながら色々やってるのはまあね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:29:11

    >>82

    疑心暗鬼ではないと思うけど錯乱状態とも違う気がする

    自分の命かかってる状況でわざわざ相手の出方を見るような動きが出来る人間はそう居ない

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:29:21

    >>83

    ヒフミが慕ってる子がゴミ箱とか言ってる時点で錯乱してるって思うのはおかしくないんじゃないかね…

    そもそもテンションもかなりおかしいからな、結果的に犯人というかアズサという手がかりがいたとは言え無理矢理退学させますなんて手法もめちゃくちゃだし

    まあ錯乱してる人にお前疑心暗鬼だよなんて言ったら暴走しちゃうから下手打ってるのは間違いないんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:33:23

    確かに全部知った後にもう一度見直してみると疑心暗鬼とも言えないような絶妙なバランスなんだけど初見+作中人物視点で見るとゴミ箱発言聞いたら疑心暗鬼以外に適切な呼び方があるようには思えんのだよなぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:33:29

    実害出ててそれを実行出来る可能性のある人物を疑うのは疑心暗鬼ではないのでは?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:34:48

    >>84

    えいやそれはなんか違うくない?

    退学させたら相手の動きを把握しづらくなる上、自分が殺されるリスクは全く減らないどころか増えるまである

    で何をしようとしてるのか理解できなかったってのはあるけど……

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:37:11

    疑心暗鬼呼びは結果的に見ると間違っていたとは思うが悪いのはこういうすれ違いが起きるような状況だったことだよな~という認識

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:38:15

    >>88

    疑うの自体は疑心暗鬼ではない

    そのやり方がまずい

    法務機関も信じられないから私兵使って自国の国民を私刑するなんてしたら普通の法治国家のトップなら頭おかしくなったんじゃないかって思われるよ

    先生の権限も勝手に使ってるから先生のことも信じてないし

    上で言われてる通り先生にちゃんと話して協力してもらう、ナギちゃん自身はカウンセリング受けて正実、信用できないならシャーレ経由でヴァルキューレに護衛してもらうとかやり方あったんだが時間もなかったのがなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:39:07

    >>72

    推定犯人は厳重な警備が居る筈の学園トップを当の本人(予知能力者)にすら悟らせず爆殺した正体不明の怪人だからなぁ

    平和な学生生活だと思っていたのが実は薄氷一枚というクトゥルフ的な恐怖で正気度チェックが必要な条件で

    分からなくても対応しないと大事な大事な幼馴染まで殺されちゃうから盤面動かさないとどうしようもないって思考にはなりそう

    罠に掛かって絶体絶命の状況で暴れずに大人しくしてる動物は居ないのだ……!

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:40:21

    >>89

    いや為政者と法律は法律が上でないと法治国家じゃないよ

    親友のため〜とかなんとか言っても法律無視して冤罪出すのは普通にダメ

    シャーレの特権あるから法律無視してないは騙し討ちしてるから通らないし

    ナギサの行動は強引で確証がない

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:41:45

    (なんかやたら軍事に精通してるアピールしてるこのアズサって生徒はミスリード要員で裏切り者は別にいるって感じかな…?)

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:43:23

    >>18

    ぶっちゃけ当のミカからして負のピタゴラスイッチで何かとんでもない事になっただけで論理的な推理は不可能だからな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:47:33

    >>87

    しかもミカが滅茶苦茶ナギサへの悪印象を誘導してくる

    「ナギちゃんは補習授業部なんてモノを作るくらい疑念に凝り固まっちゃった」みたいな言い方してたと思うし……

    そんなナギサが今なお唯一絶対信頼しているミカ自身が「私はナギちゃんと対立してる立場だよ」ってスタンスで話すし……

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:49:03

    >>96

    事実を一部伏せてるだけで本当のことしか言っていないトリニティ舌すこ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:49:32

    >>93

    そう?別に現実の法治国家とされてる国だって諜報機関による非合法作戦とか割とやってるし、国家の究極的な目的を考えりゃまぁやるだろ。的な行為ではあると思うが……手続きにこだわって結果国民の生命や財産を危険に晒すのはさすがに手段の目的化でアホすぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:49:57

    >>94

    正直アズサは怪しすぎてハナコ辺りが真犯人だなと思ってました

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 09:55:01

    >>96

    確かにそれ聞いたら「普段ならしないような過激な事をナギサが独断でやり始めた」という情報しか先生は知り得ようがないし(エデン条約編時点での先生はセイア襲撃以前のナギサを知らない上にそのナギサが唯一信頼してる幼馴染からの話)これなら普通に疑心暗鬼だと思っちゃうよなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:00:43

    >>100

    ミカのヘイトコントロールめちゃくちゃ上手いからな…

    絶対人狼上手いよこの子

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:06:22

    >>100

    「疑心暗鬼に陥っている」じゃなくて「わざわざ暗殺リストのトップに載りに行くだけの馬鹿な真似をしている」みたいな印象だった

    先生は"そんなことしたら死ぬぞ!"って言ってやれと思ったな……

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:06:54

    >>98

    へー確証ないのに疑いある人全員諸共国外追放とかするんだ

    それ絶対守るべき国民の財産や生命脅かしてるけどね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:11:12

    >>93

    >>103

    確証がないから先生に依頼したんでしょ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:13:05

    言っちゃ悪いけどエデン条約編のナギサ関連のくだりは
    見返せば見返すほどミカの手のひらでいいように踊らされてる先生が無能すぎるというか
    なんでこいつミカだけは最初から信じまくってんのって疑問がすごくて先生が舞台装置すぎると感じてしまう

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:14:09

    >>100

    そこに加えて改めて入れた理由説明の時に

    ・コハル入れた理由が何しでかすか分からない時限爆弾のハスミを統制するため

    ・ハナコが成績いいはずなのになんか急に本気出さなくなったのが何企んでるか分からない全く理解できない存在

    ・アズサはそもそも存在自体が怪しい、他の生徒たちと何度も暴力事件を起こしてる統制不能な存在、

    ・ヒフミは強盗団のリーダーという噂を聞いたから…

    みたいな感じでここで神視点で語られたりする理論的に入れたというより怪しいからとかなんか空回りしてそうな姿勢見せたのもあって余計に疑念固まってそうに個人的には見えた…神視点では確かにアズサがある意味正解だったし入るのもおかしくないくらい怪しいけどナギサ視点怪しいからで選んだのがたまたまクリティカルだったというか正しいように見えてしまった…みたいな?(説明下手でごめん)

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:14:37

    >>105

    逆にトリニティに来たばっかの先生にミカの言うことを信じない理由はあるん?

    ナギサはゴミ箱発現だし

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:15:43

    >>105

    それただの神の視点だよなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:16:20

    >>105

    いやミカ的には誰か疑ったりミカの発言をナギサに伝えるとかすればわかりやすい展開になってとか言ってなかった?

    補習授業部全員信用してみんなで一緒に大暴れが手のひらの上のワケないよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:17:58

    >>106

    改めて聞くとこの理由でまとめて退学はまあ疑心暗鬼だな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:18:39

    >>105

    先生がトリニティに初めて来た時にこういう状況だったのが悪い

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:20:05

    >>105

    基本的には生徒の事を信じててグレーなら白判定する先生の判断が今回はまずい場面が多かったというかというかそこを突かれた感じでは

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:22:58

    >>105

    先生がトリニティに初めて来た状態で以前のナギサやミカの事も知らないのに最適解を選びまくってる方が舞台装置感強く感じるやろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:23:32

    まあ少なくともミカの掌の上ではないな
    先生は基本生徒信じるだけでミカは先生がそんな信条だと思ってなかったし

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:25:24

    >>106

    そこだけ聞くと疑心暗鬼だけど最終的に持っていこうとしている先が逮捕でも暗殺でもなく「退学」なのが引っかかった

    もし本当に4人の中に犯人がいて全員退学になったとしてナギサ側に何もメリットが無い。つまり何か裏の意図があるのでは……?と思ってナギサ犯人説って推理したけど全然違った

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:25:49

    というか冷静に考えてそもそも「舞台装置すぎる」とはなんだ
    抽象的かつ主観的すぎて「ああぁそう…」としか言いようがないんだが

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:26:19

    >>94>>99

    ヒフミはファウストだしコハルは陰謀に加担できるとは思えない、相良宗介パロみたいな言動のやつがそのまま犯人なわけないし…の消去法で俺も第一容疑者ハナコだったな

    故意に追試で足引っ張るのも露骨な痴女アピールも意図があるんだろうな、と

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:27:25

    >>105

    ミカだけは信じまくってる、と言うより先生が来た時点で最悪の状況になってたと言うべきかな

    だってそもそも先生呼んだのミカだし、先生はそう言うトリニティで起きてる事分かってないし。じゃあ情報提供者であるミカを信じないなら誰を信じるんだって言う、この辺は先生の『生徒がよっぽどアウトな事してなきゃセーフ』ってスタンスに悪くマッチした感はある

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:29:24

    エデン条約編の先生にはむしろ「こいつ自分がイニシアチブ握るためにわざとナギサたち追い詰めてない?」って思った
    だから4章でベアおばに対して自分は生徒の苦しみに寄り添うだけとか言った時は、どの面下げて言ってんだこの男って感じてマジで共感できなかったわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:30:07

    >>119

    このスレに4章関係ある?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:30:13

    >>117

    自分もハナコ疑ってました…蓋開けたら繊細な一人の女の子でした…

    ごめんよハナコ…今じゃ好きだよハナコ…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:31:24

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:36:12

    コハルはありえんな
    ヒフミも違うしな
    アズサは流石にミスリードだろ
    ハナコか…?
    いや用意された容疑者の中に犯人はいないパターンと見た!
    ナギサか?ミカか?いやもう1人いるだろう
    そう、セイアの自作自演だったんだよ!!!
    本当に死んでたし本当は死んでなかった…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:36:43

    こう言っちゃなんだけど、あははの件とか見てると普通はハナコが黒幕の流れよねアレ
    完全に後先考えずに私情で突っ走った私刑でしたはさすがにねーよとツッコミたかった
    しかもその後、その件でお咎め一切受けてないってのも待てよとしか言いようがないし

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:37:27

    >>115

    なので先生がナギサにすべきアドバイスは「この状況で下手に動くな、確証が無い状態で派手に動けば相手を無駄に刺激し死を招くだけだぞ」って部分だった


    ように思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:38:14

    >>124

    ちゃんとナギサのところに出向いて誤解解いて来てるから…ちゃんと説明しに行ったうえでやりすぎた…って認識してたから…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:39:58

    ハナコ試験爆破あたりでかなりキレてそうだったしやりすぎちゃったね
    怒りの満点連打は面白かったよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:41:38

    >>127

    まぁハナコじゃなくても誰でもキレるだろうからなぁあれ(試験会場爆破)は…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:41:40

    >>86

    リオを下水扱いするヒマリは錯乱していた……?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:43:53

    >>129

    なんで死人が出てる事(当事者視点では)とかそもそも立場も違うとかで全く状況が異なるのに比較出来ると思ったん?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:44:20

    >>129

    このスレではそれ関係ないような…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:44:38

    >>126

    その重要な描写がセリフ一言だけで済まされてるうえに

    自分の行為が原因でナギサがPTSD染みたトラウマ抱いたことを「悪いことしたな〜w」と笑い話のネタにしてるせいで

    こいつもしかしてエボルトみてーなやつなのかと個人的に思っちゃったのが俺なんだよね


    その後の下ネタ選手宣誓もあって完全に俺の中では「美少女に化けたエボルト」になっちまって

    俺はハナコからはまったくエロを感じなくなっちまった……

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:45:47

    シスフに入ってもいいとまで思ってたからなハナコ
    内心めちゃくちゃキレてる

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:47:19

    >>132

    お前がハナコを好かんのは分かったがこのスレハナコが主題じゃないんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:47:41

    試験会場爆破は流石にライン超えてるよナギちゃん

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:48:17

    わざと疑われる行動してて本当に疑われたらキレるハナコは面倒臭いな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:48:41

    >>132

    笑い話にしてたっけ…?普通に申し訳なさそうにしてたような…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:48:53

    そもそもエデン条約前でピリピリしてる状況なのに何でゲヘナ領内を試験会場にしたんです?(現場猫)

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:49:11

    何を思って試験会場はゲヘナの土地です!温泉部を誘導して会場を爆破します!したんだナギサ

    これこそハナコをキレさせる為の脚本の都合としか言いようがない

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:49:23

    可愛がってる後輩を裏切り者かもと疑って諸共退学寸前まで追い込んだのにいざ裏切られると脳破壊されるナギちゃんもなかなか

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:49:47

    でもまあハナコ的にはティーパーティーなんてどうでもいいどころか嫌ってるしナギサ助けるのもアズサ達のためで、自分達に散々酷い事した相手のためにシスフにまで入らないといけなくなったから嫌味の一つは言いたくもなる


    うお、嫌味が強すぎ……!

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:50:19

    >>139

    言っちゃ悪いけど、それ以外に理由ある?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:50:28

    >>139

    ナギサの意図が本当に「犯人を煽って早まった行動を引き出す」と仮定するとかなり効果的な動きではあると思う。

    ここまでやって向こうから何もしてこないなら本当に犯人は居ないのでは。と断定してもいいぐらいには

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:50:31

    >>139

    それ言うなら二次元のキャラの一挙手一投足は全て脚本の都合定期

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:52:04

    先生に私は本気ですアピールして裏切り者探して欲しかったとか
    試験は絶対合格できないので無実の民3人のために裏切り者1人探してくださいね〜

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:52:24

    >>144

    そのご都合主義をいかに読み手や視聴者から感じさせないかがクリエイターの腕の見せどころだからね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:53:36

    >>136

    自分が疑われたからキレたんじゃなくてエデン条約編1,2章を通して仲良くなった友達が試験爆破や突然の合格に必要な点数引き上げなどで無理やり退学させられそうになった事にキレたんだよなぁ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:54:32

    >>117

    動機も他(アズサは当時謎の転校生)に比べるとしっかりあるし

    ナギサ的には最有力候補だったんじゃねーかなぁハナコ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:54:55

    そもそもハナコは疑われたいんじゃなくて素行不良でほっとかれたいとかゆくゆくは退学したいとかじゃね
    まさか裏切り者扱いされて友達諸共退学させられるなんて思ってないって

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:55:28

    >>139

    いうて錯乱してたり疑心中でもゲヘナ側に完全に関与バレずに通せたから凄いと思うよある意味

    温泉は温泉だからまーた温泉がやらかしたか…って風紀も思いそうだし

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:55:40

    >>147

    自分だけならニコニコ受け止めてただろうしね

    連帯責任分かった途端赤点やめます!ってすぐ切り替えてるし

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:57:35

    >>151

    正しくは連帯責任=退学って知ったらだね

    その前までは落第=留年かなんか?だと思って最大限たのしいほしゅうじゅぎょうぶを伸ばそうとしてる節がある

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:59:37

    >>140

    その件に関しては愛するヒフミを疑わざるをえない程ナギサを追い込む状況をつくったアビドス生(ファウスト発生の元凶)が悪いというか…

    というかファウストの件がなかった(ヒフミが容疑者リストから外れる)場合、ナギサは残り三人の補習授業部メンバーにどう行動したのか気になる…もう少し穏健な対応したのかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:02:30

    >>153

    最後のダメ押しの銀行強盗は確かにアビドスのせいだけど、その前のブラックマーケット通いは本人有責では?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:03:53

    >>139

    そもそもナギサからしたら普通に合格されたら困るんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:03:53

    >>153

    まあ本人的には紙袋大事に保管しておくぐらい大事な思い出の一つになってるみたいだしセーフ…

    それにあれが後々の逆転の一つになった時とか普通にテンションぶち上がったから気にはならなかったかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:05:53

    >>143

    加えて言うと、セーフハウスを外部の人間が予測可能なローテーションで使っていた辺り本気で囮作戦を取っていたとしか思えない。

    最悪自分が死亡しても4人の誰かが実行犯なら近くで見ている先生が察知できる。という算段だったか。

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:07:55

    自分が死んだとしても幼馴染を守るという覚悟…天晴れだ
    そしてその幼馴染に裏切られる、と

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:17:22

    >>157

    というか実際、エデン条約の乗っ取りが目的のアリウスはナギサを生かしておきたいはずなのに試験の日に襲撃決行するに至っているので相手の行動を引き出すという点では非常に上手く機能したとも取れる

    (アズサとサオリの会話からして当初の計画とは異なっている)

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:27:42

    >>155

    疑心暗鬼の発言の時はちょうど良かっただけで目的考えると邪魔はし続けただろうしね

    一見フェアっぽく見えてるだけでひたすら陰湿よナギちゃん

    コハルとアズサがいる時点で初手60点は絶対無理だし相手の失言に責任合わせてボーダーラインを無理な90にあげるっていう

    このフェアっぽく見せるってのが有能なところなんだけどこんなところで出さないでくれ…!!

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:39:30

    >>157

    ハナコとアズサが来た時には探り当てられたことに驚いてたが

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:39:40

    >>160

    奇妙というか異様というか、あまりにもナギサの作為性が「分かりやすすぎる」のめちゃくちゃ違和感ない?

    本気で4人全員の退学が最終目的なら、もっと相手に悟られずに不合格にするような工作をするだけど不自然すぎるほどに一切それを隠していない

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:40:58

    >>162

    全員退学があくまで最終手段なのは最初から描写されてない?

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:42:38

    >>162

    それだけなりふり構ってられないぐらい取り乱してたと読んでて思ったかな個人的には

    というか実際錯乱気味だったところもあるし…

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:45:39

    ナギちゃんの目的はミカを守ることよ
    そのために自分を囮にしてまで考えてたんじゃないかね、それならわざとバレるようにして自身にヘイトを向けさせようとしてたとも考えられるし
    あの時のナギちゃん無敵の人だし、最後までみたらナギちゃんは自暴自棄が1番正しいのかね?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:47:36

    >>147

    一番キレた、と言うか最後にハナコをぷっつんさせたのはナギサの「大義の為なら可愛い後輩だって退学させます!」って言う発言と態度だからな

    あれで『ナギサに慈悲と容赦は不要』となってあははに繋がったと言う

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:49:18

    >>163

    あまりにも極端に描写されすぎているって言えば良いんだろうか

    どう考えてもわざわざ言わなくて良いし、明かさない方が都合が良いことまで相手に伝えてる

    だから「お前を絶対退学にしてやるぞ」という姿勢をあからさまに見せつけること自体が何らかの目的になってると考えた

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:50:24

    セイアが死んだと思って暴走してるナギサに生きてるのを知ってるハナコがマウントを取る構図はなんとかならなかったのかな?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:50:40

    >>166

    ミカさんを…守りたいんです…とか言ってたらあはは…されなかった可能性?

    その時点でハナコは黒幕予想してたからハナコ視点おいたわしさが際立ちそうですね

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 11:57:37

    >>169

    それはある

    ハナコもナギサの真意は知らなかったし、大事な後輩さえ傷付けるような真似をするのは全部『大好きな幼馴染を守るためにそれ以外を捨てた』と知ったら逆にハナコが色々察して無事にナギサを連れて脱出しそうだけど……多分ハナコはそこで気付いてナギサを気遣って『覚悟して欲しい』って言ったりしたかも

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:09:07

    あのシーン、多分ハナコはヒフミが疑われる真っ当な理由があるのを知らずに断罪してるのがな……

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:12:11

    >>171

    疑われる理由があったとしても試験会場爆破や突然の点数引き上げが正当化される訳じゃない

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:13:37

    >>172

    文句は依頼を拒否した先生に言ってくれ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:14:21

    >>171

    まああくまで作中認識は噂止まりだったから…神視点だと噂止まりじゃないよってだけで…

    後まあ本人三章で堂々とファウスト名乗ったし…それのおかげでアズサ引き止める事に成功したし…

    アズサがヒフミとは生きる世界が違うってヒフミを引き離したけど違う世界じゃないんですって引き止める名シーンに繋がったから…本当あそこ好きな場面ですわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:14:51

    >>173

    先生が依頼を拒否したから試験会場爆破に踏み切ったんですねへーところでその記述はどこに?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:15:59

    この時のナギサは誰も信じられなくなって信頼関係ぶん投げたムーブ連発してるのに妙に性善説的なとこが抜けてなくて半端なんよね
    つまり隙だらけでめちゃくちゃ危うい

  • 17717125/07/05(土) 12:17:45

    >>174

    何が言いたいの?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:19:42

    >>177

    ごめんブラマはともかく強盗犯のリーダー云々は噂止まりで終わってた話しで証拠は本人三章で言うまで出て来てなかったから…って言いたかったというか

    分かりにくくてごめんなさい…

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:28:38

    普通にエデン1,2章のナギサのムーブは情状酌量の余地はあっても正しいことではない

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:30:44

    そもそも退学させることを先生に明かしている時点でナギサまだヒフミたちのことどこか信じてるなってわかるんよ
    本当に疑心暗鬼に陥っていて誰も信じられないならミカが連れてきたよくわからん大人である先生に対してわざわざ告げないし
    だからあの一連の流れは本当に「お前疑心暗鬼だな」って言った先生の選択ミスなんだわ
    他の言い方していたらああはならなかった

    こんなこと言うのも何だけど、せっかくヒフミというアビドス編から繋がりがある存在が関わっている話だから
    名前は出す必要はないけど、アビドス編でのホシノの行動を例に挙げて
    上の立場の者が先走り過ぎるのは結果的にみんなに迷惑かけるってことを説明したほうがストーリーの繋がりや3章での覆面水着団登場フラグなども示せたと思う

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:37:26

    >>180

    疑心暗鬼自体は選択ミスだけど錯乱状態なのは事実だからアビドスの話なんか出しても聞く耳持たないよ、そもそもその会話まででも全く聞いてくれないんだし

    あの時のナギちゃんに会話できるのはヒフミかミカぐらいだろうけどヒフミは目上+ナギサからの扱いで縮こまってるしミカはミカで言える立場じゃないから詰んでる

    いっそミネ辺りが救護で無理矢理救護室にぶち込むとかがいいんだけど団長も当時いないんだよなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:38:23

    >>180

    まあそこはそこに至るまでのミカの話や>>106の説明通すと疑心暗鬼に囚われてるって表現になるのも無理ないし後から神視点なら事後孔明出来ちゃうところではあるから…

    先生もそれ思ったからポストモーテムでもっと出来る事あった…って悔やんでた訳だし…

    強いて言うなら状況が悪かった…

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:38:53

    選択ミスって言うけど例え嘘でもわかった!裏切り者探すね!って言うようなのは先生じゃないからな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:39:11

    >>180

    確かに「全てが終わった後冷静に見返してみたら」そういう所もあったとは思うけど如何せん相手の事を全く知らない状態でゴミ箱発言聞いたら疑心暗鬼以外にどう形容すれば分からんのだよなぁ

    ナギサもナギサでぶっちゃけすぎてるというか

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:42:17

    >>154

    一つ質問なんですけどナギサがブラックマーケット通いの件でヒフミを疑っている、って描写のシーンってどこでしたっけ…? できれば教えていただけるとありがたいです…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:42:46

    >>180

    先生は別に常に最適解が打てる機械じゃないしあの時点で先生が知り得る情報を基に考えたら疑心暗鬼という評になっちゃうのはまぁ分からんでもないかなという認識

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:44:18

    疑心暗鬼を調べたら『疑心が起こると、(ありもしない鬼の姿が見えるように)何でもない事まで恐ろしくなる。』なんだってな
    まあ疑心暗鬼ではあるか

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:48:33

    >>185

    横からだけども黒い手のところだったかなって思ったけどそこはあの子の正体が実は強盗団のリーダーであるという情報(あくまでナギサ視点では情報が入っただけで証拠はない)が入りましたぐらいでブラマ通いはそういえば触れられてなかったかも…?

    他にあったかな…見落としてたかも…誰か補足お願いします

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:51:43

    >>106訂正ですがヒフミのところは噂じゃなくて情報でしたね申し訳ない…

    ただある意味ではそう言う情報耳にしましたよってだけで噂みたいなものから同じ意味ではあるかも…?

    ただ一応表現が違ってたので訂正します申し訳ない…

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:57:44

    >>188

    ナギサがヒフミに謝罪したシーンでも「ヒフミさんが犯罪者集団のリーダーだなんて私はどうしてそんなことを…」しかいってなかったし…

    本当にブラックマーケット通いの件ってどのシーンだ…?おそらく自分のチェックが甘いんだとは思うけど…

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 12:59:58

    2章1話
    ミカがブラックマーケットとかあちこちに行ってるって言ってる

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:04:51

    その上で犯罪集団と関わりがあるって情報が流れてきたらしい
    だからブラマ通いしてなければってのはやっぱあるね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:07:23

    >>191

    見て来た

    確かにミカが言ってましたね…ただナギサが黒い手で一度改めて説明してみましょうか?先生の方にも色々情報網があると思いますが…順番にお話ししましょうの時にそこは触れてなかったのが気になる…

    …ここもミカなりの情報誘導だった可能性も?

    それともナギサの方としてはリーダーの情報の方が比率大きかったから触れなかったとか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:07:55

    先生(プレイヤー)が持ってる情報とナギサが持ってる情報とミカ(犯人)の行動が悪い方に噛み合ってナギサを追い詰めたって感じだよね
    プレイヤー視点の事なんてナギサが知りようがないし真実かどうかも分からない
    ナギサからすれば頼れる人が少ない上に自分も死ぬ可能性があるから大きく動けないし怖い
    コンティニュー出来ないシューティングやらされてる気分に近いのでは?一回ミスしたらデータ全部消えてコインを入れて再起動も出来ないみたいな……

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:09:25

    >>183

    銀行強盗に嫌がる他校生を巻き込むしセミナーは襲撃するけど裏切り者探しはしない

    先生の基準が分からない

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:10:10

    >>191

    確かにブラックマーケットの件触れてましたね。ありがとう

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:11:07

    >>195

    別スレでやれ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:11:21

    時々思っちゃうんだけど、エデン条約編ってブルアカだからこういう展開になってるわけで
    他の作品だったら2章までのナギサと4章のベアトリーチェの役割って1人のキャラが両方担っていてるよな

    ……もしかしてナギサってもともとベアトリーチェが全編に渡って暗躍する話の予定だった当初の設定から
    トリニティサイドの部分だけ切り離して形にして生まれたキャラだったりして

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:12:14

    結局のところ何らかのアクション起こさなきゃ強制バッドエンドなんだからできる限り最悪を防ぐためのことはしなきゃね…って話だったよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 13:13:06

    ぶっちゃけここで先生が最適解を選んでたらバッドエンドだったのでは…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています