怪しすぎる登場人物は絶対に犯人じゃない法則

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:20:05

    とはいうけどマジであんた無関係なんかーーーい!!!

    いやこれ絶対騙された人たくさん居るだろ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:21:47

    一見悪徳に見えてただ殺されそうでビビってるだけの人

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:23:17

    なんなら1番まともな人でただの被害者

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:25:02

    ミカは補習授業部絡みのときめっちゃ怪しかったぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:25:26

    >>2

    いや本当マジで殺されそうになってるのになんで暗殺じゃなくてわざわざ退学させようとし上容疑者に意図伝えちゃったんだ……死に急ぎ過ぎだろ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:26:29

    訳わかんなくなって暴走してるだけという……
    素はただのちょっと変な面白お姉さん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:27:04

    >>1

    ここで素直に怖さを露呈させて「助けて」を言えなかったのがナギちゃん推しのきっかけになった。もうそんな気持ちにさせないからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:27:32

    >>7

    これは先生

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:27:41

    >>5

    最悪自分は死んでも構わない(ミカさんが生きられるなら良し)と考えて行動してるから、ですかねえ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:39:22

    >>9

    要は意図的かつ露骨すぎるほど容疑者に「私はあなたを疑っています」という姿勢を示すことで、自分をエサに真犯人を引きずり出そうとした。みたいな意図ってことかよ!



    誰が分かるかこんなもん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:44:02

    まあその真犯人こそ守りたかった幼馴染なんですけどね!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:45:56

    >>10

    多分そこまでは考えてない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:47:57

    >>11

    もうちょいこう、手心をですね…


    いやゲヘナ嫌いなパテル派トップの彼女を疑ってないわけないんだけども、信じたくなかっただけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:59:26

    >>12

    でもそれぐらいしか説明つかなくない…?

    実際やったことは死に向かってアクセル全開で突っ込んだだけのようなものだし

    あの4人に犯人居なくて本当に良かったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:02:21

    >>14

    錯乱してただけで囮になるつもりはなかったと思う

    合宿所はアズサがあっさり抜け出してサオリと密会できるくらい監視が雑だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:05:56

    ヒナが「エデン条約が締結されたとして、桐藤ナギサが好きに力を振りかざせるわけじゃなくない?」とか言ってたけど、同じこと考えてたわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:07:09

    >>15

    わざと監視を緩くしておくことで疑われていると焦った犯人がアクションを起こしやすい環境にした。 みたいな理解だけど違うの……?

    (下手に監視をキツくすると相手が動かなくなってしまう)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:07:55

    ミカが絶妙なキラーパスしてるんよね…
    ミカもよくよく考えると1番怪しいのに推理枠から外れてたわワイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:09:22

    >>15

    あっさりって言うけどアズサはサオリに色々叩き込まれてる通り潜入とか得意なんだしそりゃ抜け出すのも楽やろ多分

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:10:36

    >>19

    ハナコに気付かれてるけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:12:01

    このレスは削除されています

  • 222125/07/04(金) 22:13:02

    ごめん、間違えた
    1番推理枠から真っ先に外れたのはコハルだと思います

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:15:07

    >>22

    外れる以前に最初から枠に入ってないんだわコハル

    あくまでハスミへの牽制として正実の誰かを入れたかっただけでしかない


    先生(プレイヤー)の感想って事ならまあその通りだと思います

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:22:05

    まずナギサはヒフミを実行犯として利用しセイアを暗殺する
    ただヒフミを放置すると何らかのきっかけで暗殺の真相ををバラされかねない
    そこで適当に成績の悪い生徒を利用して連帯責任の形でヒフミを退学させる
    成績を理由に退学となった生徒であれば、もしどこかに事件の話をバラしたとしても、「学校に恨みを持った生徒の妄言」として処理される

    ナギサの完全犯罪成立!

    って推理した時間返して……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:22:26

    >>23

    コハル「補習なんて落ちこぼれね!!」ワイ(うーん、コハルは違いそう)

    ナギサ「コハルさんはハスミさんへの牽制で」ワイ(うーん、コハルは違いそう)

    コハル「実は私スパイなの!」ワイ(うーん、コハルは違いそう)

    アズサが真相を話す ワイ(うーん、コハルは違いそう)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:23:03

    >>6


    いやどっちかと言うと『隣を歩くこの人は生徒会長』を地で行く気さくなお姫様だぞナギちゃん、会いに行ける高嶺の花と言うかお忍び中の女王様と言うか

    (自称)一般生徒とも交流が深く、フットワークも軽めで政治力も高いとスペックやべー人だから。ある意味エデン条約のナギちゃんがドラマの為にナーフされてるようなもん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:27:23

    エデン条約でのナギちゃんはゲヘナを会場にしたのと足切りラインの点数あげた以外は落ち度そんなないからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:29:56

    >>27

    それに関しては先生に協力を断れた以上仕方なくない?

    補習授業部からしたら堪ったもんじゃないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:32:16

    ブルアカあるあるだけどだいたいの子が初対面だから素の性格わからなくて勘違いさせる手法は結構好きなんよね
    本来のナギサ知ってたら違和感に気づくという

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:34:26

    >>27

    犯人を引きずり出すという最終目的があると考えれば、理にかなった行動のようには思う

    意図としては単純に退学させるためではなくて「私はあなたを本気で退学させるつもりですよ」というメッセージを突き付けて相手側のアクションを煽っていると見るとかなり自然

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:18

    この当時はよくわかんねえことしてるよくわかんねえ人だからな
    なお真犯人(アズサ)も同レベルな模様

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:40:04

    >>27

    内容は頭キヴォトスだけどきっかけは明らかにその前の交渉決裂定期

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:44:17

    先生に協力断られたってのもあるけど
    それならもう最初から裏切り者探してくださいなら協力したかも
    それはそれとして先生は協力しないならしないで補修部の潔白を証明すべきではあった
    ナギサの完全な思い込みならともかく実害でた後なので

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:47:57

    目隠ししながらボクシングして、めちゃくちゃ音が鳴る方を殴ったら仲間だったやつ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:51:09

    >>33

    結果論ではあるけれど「先生は形だけでも良いので補習授業部の全員を疑っている姿勢を示してください。そうすれば向こうは何らかの行動に出るはずです」と本来の考えまでちゃんと伝えておけば良かった感があるな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:53:13

    >>35

    と、思ったけどこの方法で行くと最悪先生が殺されて目的達成できない可能性あるから本編の伝え方が最善か……?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:57:20

    >>36

    裏切り者のミカが隣にいるから結果論的には本編が最善なのよね…

    変に動いてもすぐバレるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:00:01

    悪役令嬢みたいなことしてるけど蓋を開けたら一番お労しい苦労人だったという落ち

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:09:20

    「あはは」の場面では裏切り者は一人だけだと思ってたみたいなのにミカとの会話ではミレニアムや山海経まで疑ってたのは……
    ライターは自分が書いた内容忘れてただろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:11:07

    >>39

    いやトリニティの内部って意味だろ

    むしろトリニティでたった一人がとち狂って誰も外部に協力者いないのにセイア殺したと考えてたらあたおかだよ

    おまえ常識的に考えた方がいいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:13:30

    トリニティ内部に限定しても裏切り者が一人だけと思ってるのはおかしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:35:49

    マジで頼れる相手いないんだよな
    先生は本編だしミカは裏切り者だし正実はハスミがヘイトしてるしセイアは死んだし団長は行方不明だしヒフミはファウストだしサクラコ様はハナコに事情聞いてナギサを助けに来てくれたし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:45:13

    >>42

    最悪の学校トリニティ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:49:38

    >>42

    次は自分かミカが命を狙われるかもしれないって思ってたから本当に怖かったでしょうね。あからさまに怪しい奴らからは証拠とかも出ないからかなり追い詰められてたと思う。でもご飯の味がしなくて、夜も眠れないナギサ様が好きな所がある。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:51:36

    >>35

    結果論の話しだすと隣にミカがいる状況で嘘でも先生が裏切り者を探す発言をするとミカの好感度下がっちゃうのが色々まずいというか

    ミカが先生のこと信じたのは裏切り者探しをやらないと断言したのもあると思うのよね

    なんというか状況がナギサの味方を全くしてくれていないというか……

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:32:38

    >>33

    そもそもナギちゃん、内政特化し過ぎてるからか先生さえ信用してねえんだこれ。先生を利用することにしたのミカが呼んだからだし、全方位に疑ってる子が存在が怪しいシャーレの先生をのっけから信じる訳も無し


    そう考えると、本来のナギサだったら先生との初対面どうなるのか気になる。かぐや姫よろしく壮絶な無茶振り連打しそう、あれ? 補習授業部の顧問はそう言う意味でもちょうど良いんだな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:46:17

    >>46

    セイア襲撃なしで補習部問題立ち上がったらハナコでめちゃくちゃ頭抱えてそうだなナギサと先生

    本編は緊急事態だったから赤点やめてくれただけだったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:55:06

    >>47

    多分退学から放課後の自由時間無しとかに切り替わりそう、本来の目的は『シャーレの先生は信用に足るか?』と言う試金石だし。なので本編に近い試験を用意しそうではある、赤点にするってより『先生はこの状況でどうしますか?』を見てるみたいな

    そう言う意味では逆にハナコの存在は内心喜んでそう、ああ言う問題児を前にどうするのか見ものだって感じで


    で、目論見がハナコにバレてキツめのお仕置きされそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:00:23

    子供にそこまで求めるのは酷だしぽっと出の大人に身の内をさらけ出すのは無理だろって話ではあるんだけど
    ナギちゃんがもうちょっと精神面の図太さと自分の心中ないし現時点の考えを説明する余裕を持ってたら補習授業部関連はここまでこじれなかったんじゃないかなあという希望的観測

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:33:17

    補修授業部周り拗れたの先生の疑心暗鬼発言がトリガーじゃないかなって
    あれなかったらライン上げやゲヘナ行きの無茶振りはなかったよなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:35:38

    言うて範囲が広くても小テストレベルだから90点でもおかしくはないのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:39:18

    疑心暗鬼より先生が協力してくれないことの方がストレスやばいでしょ
    そもそも最初は60点でこれ受かったら確実に解放しましたよってのもコハル、アズサ、ハナコがメンバーの時点でほぼほぼ無理だし
    普通にナギちゃん決め打ちしまくってるからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:42:43

    >>49

    先生に余裕が有ればナギサに寄り添ってじっくり時間かけてカウンセリングできたかもしれないけど、今目の前で人生終了(退学)させられそうになってる補習授業部を優先しなきゃいけなかったので……

    その補習授業部を限界まで追い込んだのが自分自身という噛み合わなさ


    やっぱ先生の人数が足りないと思います連邦生徒会長

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:47:58

    >>26

    でも立場とか抜きにすると、親密になればなるほどおもしれー女の側面がぽろっと顔を出してくるっぽい気がするぞ(ロールケーキぶち込んだり)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:49:27

    アビドスの時に直接先生が会ってたらまた話は変わったのかもね
    ナギちゃん側も先生のこと信じてるわけじゃないのが厄介

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:49:50

    >>54

    趣味がガーデニングやお菓子作りとあんまお嬢様感薄いお嬢様だからナギちゃん、おもしれー女なのは否定しない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:51:36

    でも見たくはあったよなエデン条約とか関係なく初対面で先生と会って奪われたロールケーキの肖像画を探すみたいな話

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:53:48

    >>55

    いや、多分難しい

    ヒフミ経由で自分へ会いに来た謎の大人だからな、しかもアビドス編はまだ活躍がキヴォトス中に認知されてない時期じゃあどう考えても『ヒフミさんを誑かしているだろう、連邦生徒会長が連れて来た謎の大人』だからキッツイ

    逆に酷い覚えられ方されてエデン条約に先生を呼ぶ案が却下されそうまであるって言う(エデン条約時点で先生は新聞に載るほどの有名人)

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:56:20

    >>58

    あー、ヒフミ経由になるのかこの場合

    むっずいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:56:40

    >>52

    元々先生は信用できない大人だったし非協力的なだけならまだ良かったんだろうけど疑心暗鬼がトドメだったと思う

    先生は言葉通り言ったつもりなんだろうけどアレ割とナギサのこと全否定してるからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 01:58:15

    悪い方向に歯車が噛み合っちゃった感じがおつらい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:01:15

    >>57

    ヒフミに手引きでナギサの下へと案内された先生、ナギサは自作の絵画が行方不明で困っていると言う。先生はナギサと一緒にトリニティ中を巡り、消えたナギサの絵画を探して回ることに


    実際の所ナギサは自作の絵画(ロールケーキの絵)がどこにあるのか、その理由も把握しているけどだからこそ回収が面倒だと思ってた所にヒフミが噂の先生を連れて来たと言う

    そこでナギサは『噂に先生がどう言う人物か、自分の目で確かめよう』と一緒に歩き回る事に、先生も途中で『絵画探しは茶番に近く、別の目的がある』と気付き始めて終盤でナギサの信用を得てエピローグで秘密のお茶会に誘われる……みたいな感じ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:04:51

    >>62

    イベント前「トンチキシナリオの予感がするぜ!というかこのOPに出てくる大量のロールケーキなんだよ!」

    イベント後「意外とまともだったな」

    こんな感じの評価になりそう、いつものブルアカだな!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:16:46

    >>62

    ブルアカシナリオのエミュが上手い!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:48:45

    あと先生の本編中のナギサへの対応の一部はミカによる印象操作も多少は影響してると思う、全部とは言わないけど
    「ナギサはETOを武力組織として運用しようと目論んでいるんじゃないか?」と疑念の種を撒いてるのはもちろん、ミカがナギサとの対立軸を見せつけてくる事で、「ナギサがミカだけは信じてミカの為なら他の全てを捨てる覚悟」っていう疑心暗鬼直前で最後に残った善性の部分がカモフラージュされて見え難くなってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:51:16

    >>62

    多分ナギサの絵画とは全く無関係にアキラが何らかの目的で動いていてミスリードされる展開がある

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 03:34:18

    疑心暗鬼って先生は言ったけど当時の先生事情とかサッパリだしいうほど疑心暗鬼とは思わないんだよな団長疑ってなかったりヒフミにやたら対応が甘かったりとか
    つーかあの時誤解だよ…とか事情が…とか先生の言い方が悪すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 04:35:01

    >>13

    多分ナギサも「セイアが襲撃された」までならミカが首謀者だって気付けたんだけど、「セイアが暗殺された」になると幼馴染だからこそ「ミカさんは殺人だけは絶対に画策しない」っていう理解度の高さのせいで容疑者から除外されちゃう

    襲撃を画策して手引きして実行させたのはミカだけど、暗殺っていう目的の部分だけ別の黒幕が勝手に挿げ替えてるって部分がノイズになって、答えの無い問題を延々捏ね回したらそりゃ疑心暗鬼にも陥るっていうか……

    これを疑心暗鬼と呼ぶかは知らんけど他にどう呼んでいいか分からんのでとりあえず先生に倣って疑心暗鬼と呼ぶけど、首謀者と黒幕で2つの命令系統が存在していて襲撃と暗殺の二つの意図が混在していると気付けない限り絶対に答えが出るはずの無い無理難題でドツボに嵌ったのがナギサの疑心暗鬼の根本原因だよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:10:04

    現実にセイアが死んでるのに疑心暗鬼扱いする先生がおかしい
    先生の考えだとセイアは自殺なのか?

スレッドは7/5 16:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。