- 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:23:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:24:24
アヤマツとかでクルシュ様たちと一緒にヴィル爺も消えてると思うけど、ラインハルトとかハインケルはその後どういう認識になってるんだろう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:26:59
認識がバグるんじゃなかったっけ
なんか分からん存在Xがいたことは分かるけどそれが誰なのかも分からんし思い出そうともしないという
ソースは今探してる - 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:29:05
父、祖父がいたことはわかるが名前も顔も声も性格も行動も何も思い出せないってことかな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:32:51
アヤマツフェリスはクルシュ様の存在が消えたことで壊れたし、ラムはスバルの言葉ありきとはいえ空白の記憶を感じてたあたり、距離が近いほどおかしいことには気づけるのかな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:35:53
ほしゅ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:38:07
- 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:39:54
- 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:45:51
なるほど
それっていたはずなのにわからないorいたことすら忘れてしまうだったら前者?
聞いてばかりで申し訳ないんだけどわかる人がいたら教えて欲しい - 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:58:17
普通はいたことすら忘れるかな…両親レベルならいるだろうけど知らないとか記憶にないってなるんじゃないか
ラムの場合は鬼族の双子って特殊性や強い繋がりがあったし瓜二つな記憶以外確実に血縁を感じさせる実物もあったからちょっと特殊例かも