もし英語版ウマ娘にサンデーサイレンスとイージーゴアが実装されていたらさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:35:50

    スレ画みたいな強火のイージーゴア厄介オタクがイメ損なSSのイラストや漫画を描いたりして、「サンデーサイレンスよりもイージーゴアの方が優れている」と印象操作して炎上したりするんだろうか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:36:41

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:38:31

    >>1の人は何をされている方なの?おうまpとは別人で有名な人?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:38:49

    ただ例えばサンデーサイレンスなども、戦績だけ見ると「この馬、スゴくない?」と感じますが、現役当時も今もさほど評価は高くないですからね。

    サンデーサイレンスの血の広がり見てこんなん行ったら狂人扱いされるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:39:51

    イージーゴアってスペみたいな立ち位置で今でも血が残ってる名馬っているの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:40:08

    サンデーのファンもイージーのファンももうだいぶ年取ってるんでウマ娘はそもそもやらないんじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:40:58

    >>4

    原文もまあ狂人扱いされてるからセーフ(?)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:41:06

    >>4

    ?猿どもの国でサル山築いてるだけだろ?

    (※ラララ、マルシュの米国遠征やディープ系欧州場の活躍を知らないレッドネックの妄言エミュ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:41:16

    直系は断絶したけど、牝系で細々と繋がってなかったっけイージーゴアの血って

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:41:48

    >>6

    まあ、日本で言えばオグリ世代のファンだろうしね

    スレ画は高校の時黄金世代ファンになって40ちょっとくらいだし、そこから10年くらい年取れば厄介ネットオタクとはならんだろ…多分

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:42:39

    そもそも普通に今の血統とかそれこそアメリカンファラオみたいな超人気者がまず先に来るやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:43:09

    >>9

    繋がってるね、日本だとリエノテソーロに入ってたはず

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:46:31

    日本のEG好きなんて人気者を毛嫌いしてる逆張りオタクしかいないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:46:46

    よくセットで語られる2頭だけど、世代全体的にはどんなレベルだったんだろ
    黄金世代みたいに平均的に高いレベルだったのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:47:12

    実装されたら昔のEGSS見てた層が過激になるのは不可避よね
    そのうえで直系関係でさらに荒れると予想

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:47:23

    >>4

    14戦9勝うちG1を6勝で生涯通じて3着以下に落ちたことなしの完全連帯してて普通に殿堂入りまでしてるんだが別の世界線の人かしら

    彼の評価が低かったのってデビュー前くらいじゃないの

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:47:43

    >>8

    何がラララだ猿はお前だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:49:03

    いんやサンデーは母系がほんとに評価できないレベルだったので、ずーっと突然変異でその能力は一代限りと見られてた

    なんか子供も孫もめっちゃ走った

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:49:20

    グロ画像はあんまり知らんがサイゲが割とおま国実装してきたのはどうなるか気になる

    謎の橋本環奈や悪魔系が引っかかってクトゥルフ系として頑張った倉木みたいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:50:06

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:50:51

    コイツら自体に興味は無いけど

    スレタイと>>1本文でアメリカ人視点でサンデーdis

    →なお、その後の種牡馬戦績

    みたいなスカッとJAPANスレはなんとかして消えてほしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:52:16

    そもそもサンデーサイレンスは種牡馬成績もだが普通に競争成績もすごいので…
    生涯1か2しか取ってねぇ
    なおイージーゴアもめちゃくちゃ走って勝ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:55:10

    アメリカのファン層の事情は知らんけど、ディープアンチや厄介スペヲみたいな存在も普通にいるんかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:55:13

    >>21

    EGSSの話でアメリカが本場だし避けて通れない話だから無理定期

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:56:34

    🇯🇵万歳🇺🇸ザマァしたいがためだけにSS輸入の為の尽力軽視されるの納得いかねえ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:57:17

    >>23

    いるぞ

    なんなら英語版Wikipediaのこいつらの記事は互いのアンチが編集合戦してる地獄になってた時期があった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:57:39

    SSもEGも支持層違うだけで両方人気あった定期

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:58:13

    >>23

    EGSSなら東海岸と西海岸で対立構造比喩抜きで酷いレベルだし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:58:24

    EG→東の富裕層
    SS→西の庶民層

    だっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:59:06

    イラストが邪悪すぎて1の文章が頭に入ってこない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:59:32

    サンデーサイレンスが庶民側ってのも母体思うとだいぶ欺瞞入ってるだろと思う
    やりたい放題して後継げなかった大牧場のドラ息子の出身なのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:01:13

    >>31

    文句なら当時のアメリカ競馬界に言え

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:03:21

    >>31

    ドラ息子は関係ない話やぞ

    母系が当時のアメリカ基準でアレすぎて失敗種牡馬の烙印押されてたぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:05:24

    ウィッシングウェルは遡れば良血だし本馬は2勝してるが血統が未勝利未出走が遡っても多く、ウィッシングウェルの父アンダスタンディングも頑丈が取り柄で他に何も特筆できない血統なので……

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:11:29

    スレ画みたいな奴って事は、ウマ娘に好意的でありながら、そのブームを好機と見て「イージーゴア最強説」を布教するってことやろ…

    いや待てよ、初期メンバーでもSS産駒はそれなりにいるから「サンデーサイレンス最強説」を広めようとする特級呪物は産まれるかもしれんのか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:11:35

    ぶっちゃけ当時の人間がギャオるよりもオペラオーみたいに後から戦績見た人間が厄介ファンになって出てくる方が可能性高そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:14:29

    >>36

    桜餅喰いたくなってきたな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:25:06

    本国の人らってSSとEGにはどんなイメージ持ってんのかね
    お互い強火ファンだし、擬人化のキャラ造型次第じゃ「解釈違いだ!」と炎上しそうだよな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:28:21

    >>34

    ウィッシングウェルがむしろおかしいだけで血統は正真正銘クソだぞ

    血統における遡れば、はセールスポイントじゃなくて遠回しにクソって言う意味です

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:33:32

    >>39

    なんなら日本ですら「えっ……」ってなったくらいの血統と見栄えってか脚曲がりだしな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:35:44

    SSが活躍してた時代ってシングレの頃くらいだからプレイヤーの中でSSに脳を焼かれてる人も少なくないだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:41:23

    遡れば良血ってことは遡らなければ褒められないってことなんだよね
    苦し紛れの言い訳みたいなものだけど、稀にそのまま捉えるピュアな人もいる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:08:33

    名誉イージーゴア一族がプッシュされまくるのか…ところで今現在そういうポジションの名馬はいるのかい?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:15:24

    >>31

    SSがスーパー雑草血統だったからで庶民的には親しみやすかったからでは?

    別に牧場主はあんまり関係ないでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:17:46

    ただSSの産駒はアメリカで殆ど勝てなかったからアメリカの馬産のみる目自体は狂ってなかったと思う
    SSが種牡馬として成功できたのって日本だからってのが大きいし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:40:24

    リエノテソーロってウシュバの嫁予定だよね
    血統表に並ぶのエモいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:11:54

    日本でこの2頭みたいに、同世代かつ高レベルで勝ち負けしてるライバル関係って有るのかな
    イクイノックストドウデュースもお互い成績は凄かったど、直接対決は一方的だったしな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:16:52

    TTGとか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:21:14

    英語wikiでEGは内容充実してるのにSSはあんま充実してないみたいな話聞いた時は笑った
    ホントか知らないし今どうなってんのか知らないけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:22:46

    ここもまた欺瞞に満ちている

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:36:31

    両方クリミナルタイプに蹴散らされたのによくグダグダ言い合えるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:38:10

    >>51

    そりゃあスレ画だってグラスとエルに格付け済まされてるのに「黄金世代最強はスペシャルウィーク!」と主張し続けてるしな…

    SSとEGレベルならもっと過激にもなろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:39:28

    アメリカの馬産もゴリゴリの階級社会だし
    ファンはともかく今でもホースマン達からすれば極東にうっぱらった雑草なんて興味無いしEGのが優れてたって言うんじゃないかな普通に

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 02:43:33

    >>51

    あいつはタニノチカラみたいなもんだから…

スレッドは7/5 12:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。